みんなの健康相談

36週で逆子です。

先生からのアドバイス 12件

33週のエコーで逆子がわかり、それから逆子体操を続けているのですが、36週に入っても未だ治らず…
足の場所が悪いらしく、今のままだと帝王切開だと言われました。
でも、今回3度目の出産で、上の子もいる事もあり、なるべく産後早く体調回復してもらいたくて、出来れば自然分娩が希望です。
その為にも、今36週なのですが、出来ることは何でもやってみようと思っています。
鍼灸、整体等あるようなのですが、1番確実に治る確率の高いものが知りたいと思っています。
こればかりは、確実に!と言うと難しいという事も十分承知していますが、なるべく確率の高いものを教えていただければと思います。
そして、山形県鶴岡市に住んでいるのですが、どちらの施術にせよ病院も少ないようなので、どこかよい所を教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

みなかなさん
2016/9/27

先生からのアドバイス

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1556件
アドバイス 536件
ありがとう 1556件

2016/9/28

みなかな様、こんにちは。
大森北田中鍼灸院の田中です。

>36週で逆子です。鍼灸、整体等あるようなのですが、
1番確実に治る確率の高いものが知りたいと思っています。

1番確実な方法が鍼灸が整体かを判断するには治療院のホームページをご覧になって下さい。
マタニティ(逆子)などを専門に治療をされている院があると思います。
そのホームページに逆子の改善率などが記載されている院がございますので
1番改善率が高い院を選ばれるとよろしいかと思います。

>なるべく産後早く体調回復してもらいたくて、出来れば自然分娩が希望です。

産科の先生から帝王切開と自然分娩で出産した場合
体調がどちらが回復が早いかお伺いしていますか?

当院で産後のケアで来院され帝王切開された多くの方は10日前後の入院でした。
しかし、自然分娩でも産後の体調がなかなか回復されない方もいらっしゃいますので
実際のところは「出産後のケア次第」で体調の回復は確実に早くなります。
その際も鍼灸や整体などに通院されると回復は早いですね。


また、出産が迫っていますので焦る気持ちは分かりますが、
みなかな様と赤ちゃんは1つに繋がっています。
焦りすぎてはそれは赤ちゃんにも伝わってしまいます。

ママが不安になれば赤ちゃんも不安にもなります。
不安になったときなかなかその場から動けないですよね。
これが逆子の原因の1つでもあります。
ですから好きな音楽を聞いたり、
深呼吸してリラックスすることも大事な逆子治療の1歩ですよ。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
大森北田中鍼灸院 田中

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2016/9/28

みなかな様、こんばんは。

春か菜整体~陽(はる)の佐久間です。

>33週のエコーで逆子がわかり、それから逆子体操を続けているのですが、36週に入っても未だ治らず…
足の場所が悪いらしく、今のままだと帝王切開だと言われました。

>どこかよい所を教えて頂きたいです。

整体でしたら、輸気を使う「野口整体 逆子」とネット検索されると、見つかります。
そちらでご相談されてはいかがでしょうか?

もうすぐ出産間近で、気持ちが焦っているようですが、胎児とみなかな様はへその緒で繫がっているので、出来るだけリラックスして過ごされると良いですね。


ご自宅で出来るセルフケアを書いておきます。

1)誰かに手伝ってもらい足湯(そくとう)をして、下半身を温める。
http://www.harukanaseitai-haru.com/news/2016/05/news_post-34.php

2)仰向けで寝転がり、おへその上に両手を軽く乗せてお腹の赤ちゃんに向かって「頭、こっちだよ!」と呼びかける。
原始的な方法と思われるかもしれませんが、この方法が一番安全です。

*誰かに手伝ってもらう時は、お臍の真裏の3番目の腰の骨に手を当てて、同じように「頭、こっちだよ!」と、呼びかけて下さい。
胎児の体が動くまで続けて呼びかけをして下さいね!

ご参考になれば幸いです。

春か菜整体~陽(はる)
佐久間智子

整体院 裕-you-
滋賀県大津市真野
中塚 裕也先生
整体院 裕-you-
滋賀県大津市真野
中塚 裕也先生
アドバイス 2件
ありがとう 12件
アドバイス 2件
ありがとう 12件

2016/9/28

お腹の張りなどはいかがなのでしょうか?
まずは、子宮の状態が赤ちゃんが動ける状態かどうかだと思います。
お腹が張りパンパンの状態では赤ちゃんも動こうにも動けません。なので、まずはお腹を緩めることが大事かと思います。
方法としては複式呼吸で身体をリラックスしてみて下さい!
複式呼吸でお腹の中がリラックスできれば赤ちゃんも気持ちよく動けると思いますので!
無事逆子が治り自然分娩できることを願っております。

あめたに鍼灸院
富山県高岡市
***先生
あめたに鍼灸院
富山県高岡市
***先生
アドバイス 5件
ありがとう 19件
アドバイス 5件
ありがとう 19件

2016/9/28

逆子には、至陰、三陰交のお灸と言われています。鍼灸院を訪ねてください。

新骨盤整法 にいのみ整体院
埼玉県さいたま市大宮区
新野見純先生
新骨盤整法 にいのみ整体院
埼玉県さいたま市大宮区
新野見純先生
アドバイス 83件
ありがとう 222件
アドバイス 83件
ありがとう 222件

2016/9/28

さいたま市大宮、にいのみ整体院の新野見と申します。
当院で行う「川井筋系帯療法」は以前創業者の川井武雄が、創業地の横浜にて助産婦さんを対象に講義、技術指導をしておりました。
現在ではこちらから積極的に妊婦さんの施術は行っておりませんが、場合によりご相談に乗ることもあります。
ご自宅でも行える体操などもありますので、ご興味あれば気軽にご連絡ください。

アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アドバイス 95件
ありがとう 226件
アドバイス 95件
ありがとう 226件

2016/9/29

「逆子の灸」は技術の差に関わりなく高確率で治ります。臍帯(へその緒)が首に絡んでいないようですので、鍼灸院へまず足を運んでください。当院でも逆子で臍帯が絡んでいない方はほぼ一回で治っていらっしゃいます。

ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
アドバイス 100件
ありがとう 128件
アドバイス 100件
ありがとう 128件

2016/9/30

整体で良くなることもありますが、
助産院で治すという選択肢もあります。
参考までに。

神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
アドバイス 76件
ありがとう 155件
アドバイス 76件
ありがとう 155件

2016/10/1

みなかなさん、こんにちは。

36週で逆子だと、焦りますよね。
自然分娩を望んでるならなおさらだと思います。

もうかなり大きな状態だと思いますので、できればなるべく早く鍼灸院に行かれることをおすすめします。

お近くに良い鍼灸院や助産院が見つからない場合は、セルフケアで、お灸を試してみてください。

お灸は特殊なものじゃなくて、せんねん灸で大丈夫です。

お灸をする場所は、足の小指のつけ根の外側で、足通谷というツボです。片足ずつ、両足やってください。
熱く感じるまで何回かやってください。できれば3の倍数の奇数回で終わるのがよいです。

うまく行けば、赤ちゃんがボコッと動いてくれます。

みなかなさんの逆子が戻って、無事出産できることをお祈りしております。

貢鍼灸院
大阪府八尾市
小泉先生
貢鍼灸院
大阪府八尾市
小泉先生
アドバイス 22件
ありがとう 48件
アドバイス 22件
ありがとう 48件

2016/10/4

ちかくの鍼灸院で、逆子の鍼治療をしてくださる所に行ってくだいい。

すわの森はり灸接骨院
東京都新宿区
八田先生
すわの森はり灸接骨院
東京都新宿区
八田先生
アドバイス 3件
ありがとう 15件
アドバイス 3件
ありがとう 15件

2016/10/6

お灸は試されましたが?
36週となるとなかなか赤ちゃんが動きにくい状態ではあると思いますが、足の小指の先にお灸をすえてみると良いかもしれません。
陰陽の関連でいうと赤ちゃんは陽の方向へ出口を求めるので足を冷やさないように心掛けてください。
無事、自然分娩になれるよう祈ってます。

すのさき鍼灸整骨院
北海道室蘭市
洲崎 和広先生
すのさき鍼灸整骨院
北海道室蘭市
洲崎 和広先生
アドバイス 2件
ありがとう 11件
アドバイス 2件
ありがとう 11件

2016/10/11

北海道室蘭市のすのさき鍼灸整骨院の洲崎です。
当院にも駆け込み的に逆子と言われ来院されるケースが年に数十件あります。うちはマタニティー専門ではありませんが妊婦さんたちは最後の望みと思い来られます。36週で逆子なんですね。まだ、間に合うと言えば間に合うのでお近くの鍼灸院へ相談してみてはいかがですか?当院では治療とセルフケアお灸をすすめています!この中でも改善された方と残念ながらされなかった方がいました。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

産前産後の悩みに関する相談

産前産後の悩みのコラム

もっと見る