みんなの健康相談

頭に触れると 凄く痛む所が、あります

先生からのアドバイス 8件

シャンプーする時に 触るだけで痛む所があります。
約一ヶ月前に腸閉塞で 19日間入院していました。
退院した頃から だんだん痛みが出て来ました。
頭頂部付近の左右ほぼ同じぐらいの所です。
触れると痛いですが、何もしなければ、ぼどんど痛くないです。
未だに、痛いのでやはり病院に行ったほうが良いですか。
ちなみに、どんな事がありますか?
打撲とかは、ありませんでした。
よろしくお願いします。

4279さん
2016/10/30

先生からのアドバイス

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2016/10/31

4279様、こんにちは。
大森北田中鍼灸院の田中です。

>頭に触れると凄く痛む所があります。

だんだん痛みが出て来ました。ということですので、徐々に痛みが強くなっているようですね。

ただ、触れるとどのような痛みが出ているのか(キリキリ、ピリピリ、ズキズキなど)、吐き気や眩暈、もともと頭痛があったのかなど分かりませんのでいくつか要因を挙げてみます。

まず、考えられる原因は3つあります。
①【頭の筋肉のコリ】
頭には筋肉があり、この筋肉が緊張してしまうことで押すと痛みが起こることがあります。

また、肩や首などの筋肉が硬くなっていたり、姿勢の悪化などで血液の流れも悪くなり頭を押すと痛みが出てしまいます。

②【神経の痛み】
「後頭神経痛」という神経の問題の可能性もあります。筋肉や皮膚にとどいている神経なので圧迫などを受けると触れると痛みが出てしまいます。

③【自律神経の乱れ】
①、②とも関連することですが、「睡眠がとれていない」「暴飲暴食になっている」「ストレスが溜まっている」など生活習慣や食事などのの生活リズムの乱れから起こる場合もあります。

>痛いのでやはり病院に行ったほうが良いですか。

そうですね。脳や血管などの場合も考えられなくはありませんので病院に受診されて検査をお受けになる事をオススメ致します。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
大森北田中鍼灸院 田中

英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
アドバイス 215件
ありがとう 655件
アドバイス 215件
ありがとう 655件

2016/10/31

4279さま。こんばんわ。
英気治療院の阿部です。


<お悩み>
「頭頂部付近の左右ほぼ同じぐらいの所の痛みについて」


<回答>

触れると痛むとのことでした。そうでなければ痛みがない場合は、経過をみましょう。

触れていたい場合には、めぐりが滞っている、もしくは内臓や脳の問題も関与します。専門家に見てもらいましょう。



<解説>

普段から痛いのか同化にもよります。
実際は、打撲以外にもマイクロスコープなどを使い皮膚の状態も見てみましょう。どんな痛みかによっても対処の仕方が変わってくるからです。

専門家とは
皮膚に異常があれば皮膚科
頭痛などが伴えば脳外科
首肩コリや疲労と関係しているなら整体など区別されてくださいませ


少しでもお役にたてれば幸いです。

英気治療院
阿部英雄

豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
アドバイス 41件
ありがとう 77件
アドバイス 41件
ありがとう 77件

2016/10/31

ストレートネックなど神経が圧迫されて、そこから来る後頭神経痛だと思いますよ。
蒸しタオル(火傷に気を付けて)で、頭を温めると治まると思いますので2~3日様子を見て治まらないようでしたら一度病院等に受診されたらいいと思います。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 434件
ありがとう 701件
アドバイス 434件
ありがとう 701件

2016/11/1

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂(そうきゅうどう)治療室の高澤昌宏です。

相談内容からは「頭頂部の左右に圧痛があり、打撲などの外傷によるものとは考えづらい」と読めました。
圧痛は必ずしも、それが出ている部分に直接何かの問題があるとは限りません。あなたの場合も、体のどこか別の部位に対する反応が頭部に出ているのではないか、と考えられます。
気になるのは
>約一ヶ月前に腸閉塞で 19日間入院していました。退院した頃から だんだん痛みが出て来ました。
という下りです。この件についてはそれ以上のことは書かれていないので詳細は不明ですが、頭頂部の左右を流注(るちゅう)する経絡としては膀胱経、三焦経、胆経が、また頭頂部ではないものの頭部に流注する経絡には大腸経、胃経があります。ですから、消化器系を含む内臓系の何らかの異常が頭部の圧痛として出ていることが疑われます。
(なお、しばしば誤解されることですが、例えば胃経という名は「他の経絡に比べると比較的胃との関連が深い」という程度の意味で、胃経だから胃、大腸経だから大腸の問題を反映している、というわけではありません。)

とはいえ、それは素人が判断できるものではないので、それを判断するにはやはり専門家のサポートが必要になります。まずは主治医に事情を話し、内臓系の問題の有無を含めて調べてもらうといいでしょう。

そこでは異常が見つからないものの圧痛が続くようなら、治療院を当たることになると思いますが、鍼灸にしろ接骨にしろ整体にしろ、あるいは他の療法にしろ、きちんと検査して適切に対処してくれるところを選ぶ必要があります。とはいえ、そういうところに出会えるかどうかは運次第というのが実情です。あなたのご幸運をお祈りします。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2016/11/2

4279様、初めまして。
春か菜整体~陽(はる)の佐久間です。

>頭(頭頂部付近の左右ほぼ同じぐらいの所)に触れると 凄く痛む所が、あります

原因はよく分かりませんが仮説として、頭部の皮膚の知覚神経過敏、自律神経の乱れ、脳内を巡る血流の滞り、または、脳の中で何か異常が起きているのではないでしょうか。

痛みがあり気になるのであれば、病院で検査をされるのが一番安心できると思います。

ご参考になりましたら幸いです。お大事になさってください。

春か菜整体~陽(はる)
佐久間智子

こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
アドバイス 82件
ありがとう 205件
アドバイス 82件
ありがとう 205件

2016/11/3

腸閉塞で、入院、大変でしたね。

洗髪時、頭の皮膚に触れると、痛みが出る・・・

頭頂部付近の左右、同じくらいの場所・・・

何もしなければ、大丈夫・・・

考えられるのは、皮膚の緊張です。

私たちの体は、全身、皮膚で覆われています。

つまり、一枚の超高性能のボディースーツを着ています。

お腹(腸)は、体の中心です。

腸は、長さ5、6Mあります。

腸も筋肉で、できています。

腸閉塞になると、腸の機能が喪失されます。

腸が、硬くなります。

長さ5、6Mある腸の筋肉が緊張すると「皮膚の遊び」(余裕)が、無くなります。

頭の頭頂部は、男性の場合、あまり筋肉は着いていません。

横の側頭部付近に、うっすら着いています。

おそらく、腸の過緊張が原因で、皮膚を引っ張って、頭の横の部分に、着いている筋肉を引っ張っています。

だから、シャンプーで頭頂部を洗髪した時に、緊張した頭頂部が、指で刺激されて、強い痛みが出ると、推測されます。

対処法として、もみあげから、指の腹全体を使って、マッサージするように、徐々に、頭頂部まで洗う。

優しく、頭皮をマッサージする感じで、です。

優しくです。

ゴシゴシ、指を立てて、洗わないで下さいね。

次第に、腸の筋肉も緩むので、皮膚にも「遊び」が復活します。

それまで、優しく洗髪してあげて下さいね^^

神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
アドバイス 76件
ありがとう 155件
アドバイス 76件
ありがとう 155件

2016/11/3

4279さん、こんにちは。

シャンプーする時に触るだけで痛むところがあるのは、つらい上に不安ですよね。腸閉塞で、19日も入院したあとならなおさらです。

さて、この痛みの原因ですが、おそらく頭皮の下を通ってる神経が過敏になってしまっているのだと思います。

19日間、普段とは違うベッドと枕で寝ていたので、首から後頭部にかけてかなり緊張しているのではないかと。

こういう場合、首に蒸しタオルをして温めるのがよいです。
緊張した筋肉には、ゆっくりと冷めていく蒸しタオルが最適です。

寒くなってきましたので、蒸しタオルでほっこりしてください。そうしているうちに痛みも楽になっていきますよ。

4279さんがよくなられることを、お祈りしています。

ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
アドバイス 100件
ありがとう 128件
アドバイス 100件
ありがとう 128件

2016/11/8

触ると痛い。
打った覚えがないのでしたら
一度病院に行ってみてはいかがでしょうか?

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

頭痛に関する相談

頭痛のコラム

もっと見る