みんなの健康相談

首のこりと腰痛

先生からのアドバイス 13件

20代、男です。
首のこりというよりは、スマホ首になると思います。
姿勢も良い方では無くたまに首のこりの影響か、めまいや浮遊感があります。
自分でマッサージすると多少は軽減されます。
腰痛に関しては職業柄、腰に負担がかかる作業なので割り切っています。
痛みはその時々によって異なり前傾姿勢になると痛みが増します。
湿布等で対処していますが、他に対策できることがあれば知りたいです。よろしくお願いします。

全王さん
2017/10/23

先生からのアドバイス

菊川カイロプラクティック院
山口県下関市
中村英重先生
菊川カイロプラクティック院
山口県下関市
中村英重先生
アドバイス 40件
ありがとう 170件
アドバイス 40件
ありがとう 170件

2017/10/23

全王さま・・・初めまして。
菊川カイロプラクティック院中村です。

>首のこりと腰痛

首のこりと、腰痛は関連の深い症状です。

通常首の骨も腰の骨も横から見て前にカーブ(前弯)しています。この腰と首のカーブは連動しており、腰の前弯がなくなると、首もストレートネックになります。

イスなどに浅く腰掛けていると、腰が後に曲がり(後弯)それがだんだんクセになります。そうすると首の前弯も失われて、ストレートネックになっていくのです。

スマホ首は通常ストレートネックですが、首だけの問題ではなく、腰からもきているのです。
めまいや浮遊感も首の骨のゆがみからくることもあります。

対処法としては、イスに座るとき深く腰掛けて、腰を後ろに曲げないようにすることです。

エクササイズとしては、うつ伏せで寝て、肘あるいは腕を使って状態を持ち上げ、腰を反らしていくストレッチを行うことなどです。この場合、けっしてムリをせず、痛みがでる手前くらいで、5秒キープ(息をとめない)、を3セットくらい繰り返してください。

ヘルニアなどが出ている場合、腰を前に曲げると痛みが増しますので、前傾姿勢で痛みがでるようなら注意が必要です。

あまり痛みが改善しないようなら、整体かカイロプラクティックなどで、腰や首のゆがみ、体のゆがみを改善されることをお勧めします。


<当院の治療では>
腰痛の原因となる骨盤の狂いを検査します。
骨盤以外の問題を調べます。
腰の骨、首の骨など背骨の検査をします。それ以外にも足首の問題が原因のこともありますし、膝が原因のこともあります。
腎臓など内臓から腰に痛みがくる場合もあります。

多くの場合、原因は絡み合っていますので、全身
を診ながら、足から膝、股関節、骨盤、背骨、首、頭蓋骨などをその都度調整をしていきます。


全王さまの首や腰の痛みが早くよくなるといいですね。

また何かありましたら、お気軽にご相談ください。
菊川カイロプラクティック院中村

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2017/10/23

全王様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

首のこりと腰痛とのことですが・・・

パソコン&スマホ・・・

毎日されている方必見!!

毎日の生活の中でパソコン・・・スマホは必需品!!

知らず知らずにうちにあなたのカラダは大変なことに・・・

そこで1日の疲れはその日のうちに・・・

顔を下に向けて・・・首にかなりの負担がきてる姿勢・・・

パソコンもスマホも首と背中にかなりの負担がかかっています。

そんな姿勢で生活しているとひどい肩こり・背中の張り・首痛・
頭痛などの様々な症状がでてきます。

ひどくなると首のストレートネックになる方もいらっしゃいます。


簡単にできるストレッチを紹介します。

首を左に倒して3秒キープ!
その状態で左に回して3秒キープしましょう。

首を右に倒して3秒キープ!
その状態で右に回して3秒キープしましょう。

首を前に倒して3秒キープ
次は首を後ろにそらして3秒キープしましょう。
その後に肩を軽く4,5回後ろに回しましょう。

腰痛のストレッチも色々ありますが文章では説明しにくいので
省略いたします。

とりあえずウォーキングとか軽めの運動などをなさって下さい。

それと整体院などで定期的なカラダのメンテをなさったらどうでしょうか・・・。


健康の基本は足元から・・・のカワカミです。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2017/10/24

全王さん、

はじめまして、
東京都調布市の
個人サロン『太古』の今西です。



①『スマホ首』に関して

   ストレートネックのようですが、
   長時間のスマホやPC操作が習慣になっているのでしょうか?

   めまいや浮遊感というのはだいぶ症状がよくないですね。

   いろいろ身体のメンテをする以前に原因系を取り除く
   ことが第一歩です。

   お仕事などでどうしても使わなければならない場合を除き
   試しに3カ月間、スマホやPC操作は必要最小限の時間で
   やるようにしてみませんか?
   本気で何とか症状を改善したいなら、取り組めるはずです。


   また、姿勢が良いほうではないという認識があるようですが、
   具体的に改善の行動につなげていますか? 
   意識的にいい姿勢になるよう試してください。

   その上で、就業時間中や帰宅後の運動をすることに
   しましょう。

   多くの方が、猫背、前傾姿勢などでスマホやPCを
   操作しています。
   当然首や肩周りに負荷がかかります。
   
   そんな時は、ストレッチがおすすめです。
   手を後ろに組んで、胸を張るようにしてみましょう。
   これだけで、結構スッキリします。
   首のストレッチも効果がありますが、首は繊細なので、
   慎重に行いましょう。
   ゆっくりと前後左右、回したりはしたいですね。
   肩を上下するのも簡単なので行なってください。     
   

②腰痛について

   腰痛もいろいろな症状があり、その症状に適正な方法が 
   あります。
   病院や治療院・サロンに行って施術を受けてみては  
   いかがでしょうか。

   タイ古式マッサージや整体がおすすめです。

   当サロンの場合ですと、タイ古式と整体をコラボした
   施術で、仰向け、横向き、うつ伏せの体勢でまんべんなく
   腰から下の施術を行います。
   
   ストレッチなどは自己流で間違ったやり方をすると
   良くするつもりが悪くなってしまう可能性があるので
   ご注意ください。専門家のアドバイスを受けるように
   してください。 

 
③湿布について
  湿布はすっとして気持ちいがいいでしょうが、
  あくまでも対症療法です。
  温浴は、おすすめです。
      

お大事に


太古 代表 今西昌平
============================
★タイ古式マッサージ
 アロマリンパケア・整体サロン
住所:調布市西つつじヶ丘3-30-1 ハイツ鹿嶋602
(京王線つつじヶ丘駅北口徒歩3分)
電話: 042-426-9267
 【定休日】 不定休
 【営業時間】10:30~24:00(最終受付)
◆太古HP → http://taiko-salon.com/
============================

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 674件
ありがとう 2053件
アドバイス 674件
ありがとう 2053件

2017/10/24

全王さんの「首のこりと腰痛」お察しいたします。

愛知県西尾市で整体院を営んでおります爽快整体院院長の内田と申します。

「姿勢も良い方では無くたまに首のこりの影響か、めまいや浮遊感があります。」
ということですので、まずはスマホを扱う時間を減らすことができるのなら減らせることをお勧めいたします。

同じ姿勢や重たいものを繰り返し持ったり、運んだりする時間も長いと当然肩や腰に負担が蓄積されてしまいます。

一日の疲れを翌日にリセット出来るような環境作りが大切かと思われます。

ここでは、セルフケアとして家で出来るケアの方法を中心にお伝えしていきますね。

・腰痛に対して家で行えることは腰の横に手を当てて支えながら腰を回す運動を10回で1セット左右にゆっくり回してあげる。

・お風呂で腰や肩を温めてあげる。

・体操を行える時に行うことが大切になります。


腰の痛みが引いてきたら、体幹を支える筋肉を増やしてあげることも大切です。

腹筋と背筋が鍛えられていれば体幹を支える力が高まり、腰痛になりにくくなります。また腰と股関節も柔らかければ腰痛になりにくい身体になります。


腹筋と背筋の鍛え方はアブアイソメトリックという自宅で簡単にできて、続けやすい筋トレがお勧めだと思います。

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付ける。
2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保つ。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保つ。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

これを1日1~2セットやっていけるようにしたら徐々に身体の軸が鍛えられて腰痛予防につながってくれることと思います。


私自身も過去には辛い腰痛を長年経験していたのにも関わらず、今ではすっかり良くなってしまったからです。

私自身は今から14年前(当時30歳)に慢性腰痛と腰椎椎間板ヘルニア(2ヶ所)に悩まされていました。朝ベットから起き上がる際に15分位かけてゆっくり体勢を動かしてあげないと起きられないくらいの経験もしました。

今は当時の腰痛を忘れてしまったくらい、快適な毎日を送らせて頂いております。

あと肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

なぜなら肩こりを減らし改善させるためには姿勢を良くしていく必要があるためです。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

肩こりになりやすい方は肩や耳の位置(頭の位置)が前に出てしまっていることが多いです。

その為に背中上半身の僧帽筋や肩を覆ている筋肉や頚の筋肉が引っ張られやすくなり、良くない姿勢が続くとそれらの筋肉が硬くなってしまい肩こりを引き起こす原因になります。

お勧めな肩こりを減らして姿勢を良くしていく運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も肩こりや頚こりになりやすい方が多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアでも改善が難しいようでしたら、お近くで信頼のできる治療院で診ていただくことも検討すると良いと思います。

腰痛と肩こりを今以上にひどくさせないようにして、改善できますよう頑張ってくださいね!

陰ながらですが応援しています☆

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1556件
アドバイス 536件
ありがとう 1556件

2017/10/24

全王様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>首のこりと腰痛

めまいや浮遊感があることから単純な筋肉性の肩こりや首凝りと決めるのは少し注意が必要で、今回の場合マッサージで軽減するという事から筋肉性の問題が大きいように思いますが耳の問題や脳、血管、内臓などの異常からも眩暈と浮遊感が発生します。

また腰痛に関しても肉体労働など腰に負荷がかかると痛みを発生しやすいですが、実際の腰痛の80%以上は腰に原因がないという事が挙げられ、内臓の問題や心理的要因が多く含まれています。

1度整形外科等で検査をお受けになることをオススメ致しますのが簡易的な対処法のストレッチをされて様子を見てみましょう。

【ストレッチ法】
首、肩
⑴右手を左肩に載せて首を左に傾げて下さい。15~30秒キープ。

⑵その後左に振り向いて左肩に鼻を付けるようにして下さい。15~30秒キープ。

⑶これを左右おこなって最後にゆっくりと時計回り、反時計回りにぐるっと首を回してください。

背中、脇
⑴まず腕を前に真っすぐ伸ばして(前へ倣え)手を組みます。そのまま背中を丸めて肩甲骨、背中を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

⑵背筋を伸ばして、右腕を上にあげて耳に付けます。肘をまげて右手を左耳に付けます。そのまま上体を左に倒して右脇を伸ばしてください。15~30秒キープ。

⑶腕を後ろで組んで、胸、腕を伸ばして下さい。15~30秒キープ。


①椅子に座って、左手で右ももの外側をつかみます。
②そのまま上体を左に捻って下さい。
③腰回りが伸びていると感じたらキープ(20秒~40秒)

お尻
①椅子に浅く座って、片膝の上に反対側の踵をのせます。(四の字)
②のせた足が床と平行になるように注意して下さい。
③そのまま上体を前に倒してキープ(20秒~40秒)

もも裏
①椅子に座って片足を伸ばして下さい。
②伸ばした足の膝が曲がらないように注意してください。
③そのまま状態を前に倒してキープ(20秒~40秒)

ふくらはぎ
①立った姿勢で痛みのある膝を1歩後ろに下げて膝を伸ばします。
②伸ばした膝の足をゆっくりと踵を床につけます。
③そのままの状態でキープ(20秒~40秒)
④壁に手をついて負荷をかけるのも良いですが膝を痛めないように注意してください。

※痛みが出るほど伸ばさないように注意してください。また、上記を1セットとして2~3セットできると効果が期待できます。
ぜひお試しください。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

ささがわ接骨院・整体院
三重県四日市市
加藤秀治先生
ささがわ接骨院・整体院
三重県四日市市
加藤秀治先生
アドバイス 76件
ありがとう 87件
アドバイス 76件
ありがとう 87件

2017/10/25

全王さん、こんにちは。

首のコリと、めまい・浮遊感があると言う事は、頭部への血流問題、自律神経の問題も有りそうです。

自分でのマッサージで軽減すると言う事ですと、やはり頭頚部による血流障害がありそうです。

自分での首のマッサージは少しリスクがありますので、出来れば、お近くの評判の良い、接骨院・整体院にご相談されるのが宜しいかと思います。

恐らく、セルフケアでは解消しにくい状態までいっていると思われます。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 434件
ありがとう 701件
アドバイス 434件
ありがとう 701件

2017/10/26

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

ご相談内容は首のコリと腰痛、ということで首コリについては
>首のこりというよりは、スマホ首になると思います。
と書かれています。ここで言うスマホ首とはスマホによるストレートネックのことだと思われますが、それはどこかでそう言われたのでしょうか、それとも単に自分でそう思うということなのでしょうか?

また首に関しては
>たまに首のこりの影響か、めまいや浮遊感があります。
とも書かれています。めまいには、風景が回るように感じる回転性のめまい、体が浮いているような浮遊性のめまい、立ちくらみなどような失神性のめまいがあり、このうち浮遊性のめまいは脳の血流障害が主な原因で、そうしたものを起こす重篤な疾患としては脳梗塞、脳血栓、脳腫瘍などがあります。20代という年齢だけを見るとそうした疾患の可能性は低いですが、血縁者にそうした脳血管疾患を持った人が何人かいるようなら、一応その可能性も疑う必要はあります(心当たりがあれば医療機関へ)。

ただ相談内容を読んでいて何となくですが、あなたのめまいや浮遊感は単に夜遅くまでスマホを見ていることによる睡眠不足が原因なのではないか、と思いました。ちなみに睡眠不足は睡眠時間そのものが短いということだけでなく、見かけ上の睡眠時間は長くても睡眠の質が悪いことでも起こります。

それからスマホによるストレートネックについては、一般に「前屈みの姿勢で長くスマホを使うことでが原因だから、ずっと同じ姿勢でいるのではなく、こまめに首を動かすなどしなさい」と言われていますが、私が見る限りストレートネックになる原因は長時間前屈みの姿勢でいることではないように思われます。これについてはHPにコラム記事として載せていますので、よかったらご覧ください。
http://sokyudo.sakura.ne.jp/z-0011.html

腰痛については
>痛みはその時々によって異なり前傾姿勢になると痛みが増します。
という以外、具体的なことが何も書かれていないので、腹筋群と背筋群のアンバランスによるものか、下肢から来るものか、はたまた内臓(特に消化器系)がらみなのか、など、考えられる可能性をいくつか列挙するだけに留めます。

首コリと腰痛についての対策は、もう既に何人かの先生が書いていますので、私からは1つだけ。
スマホを使う時間を今より減らす。特に寝る2時間前には電源を切る(画面を消すだけではなく)。
それだけで体はずっと楽になると思いますよ。

東洋医学治療院
兵庫県尼崎市
三谷 嘉俊先生
東洋医学治療院
兵庫県尼崎市
三谷 嘉俊先生
アドバイス 19件
ありがとう 2件
アドバイス 19件
ありがとう 2件

2017/10/27

現代病ですね~
スマホのし過ぎにより、首がストレートネックになっていると思います。
腰痛は、職業による痛みもありますが、首の歪みが、腰痛を引き起こす原因にもなりますよ。
目の使い過ぎ・首の凝り過ぎによって、めまいや浮遊感が出てくるので、相当首が固くなっているでは?
このまま進行すると、かなり深刻な状態に陥ります。
まだ若いので、早めに整骨院や整体院などで姿勢調整してもらうと元気になりますよ。
おせっかいですが、お休み前に暗い所でスマホをするとぐっすり寝れなくなるので、疲労感が抜けずらくなったり、体が硬くなります。お休み前は、なるべく控え下さいね

GREEN整骨院
大阪府大阪市都島区
出川 智先生
GREEN整骨院
大阪府大阪市都島区
出川 智先生
アドバイス 6件
ありがとう 1件
アドバイス 6件
ありがとう 1件

2017/10/28

全王さま回答失礼いたします。
首のこりと腰痛ということですね。
治療院に行って診てもらうのが一番かもしれませんがご自宅でのアドバイスとして首のこりなどの場合はご自分で首をマッサージされるとのことでしたが、あまり首を触りすぎると逆効果の場合もありますので腕の付け根部分を軽く揉んであげてください。胸との境目ぐらいです。そこに大胸筋や小胸筋といった筋肉が着いていますのでそこをほぐすと首や肩が軽くなると思いますので試してみてください。

はり灸治療の庵
埼玉県さいたま市浦和区
日根 信一先生
はり灸治療の庵
埼玉県さいたま市浦和区
日根 信一先生
アドバイス 27件
ありがとう 28件
アドバイス 27件
ありがとう 28件

2017/10/29

湿布は、患部を冷やすので、逆効果になる場合が
有ります。 冷やしてきもちの良いときは湿布で勿論
結構ですが、温めた方が気持ちの良い場合は
湿布は御止めになられた方が良いでしょう。

姿勢の問題で腰痛が出る場合は、骨盤を圧迫してみて
痛みの有る処に、服の上からカイロを貼ってみて下さい。
左右共に有る場合は、2枚お貼りになってみて下さい。

めまいや、浮遊感が有る場合は、眼精疲労の
場合が多く、小さなタオルハンカチを軽く濡らして
手に持っても熱くない程度に電子レンジで暖めて
眼を暖めてみて下さい。

頭を前にしていると、首の後ろが張り易くなるので
脇の下を押して痛い場合は首が張っている証拠
なので、どなたかに腕を後ろにゆっくりと90度まで
挙げてもらって下さい。(10回程度)
脇が 楽になれは、首も緩んでるはずです。

どうぞお大事になさってください。

渋谷キュア整体ルーム
東京都渋谷区
松田敏明先生
渋谷キュア整体ルーム
東京都渋谷区
松田敏明先生
アドバイス 54件
ありがとう 121件
アドバイス 54件
ありがとう 121件

2017/11/4

《スマホ首の直し方》

こんにちは!全王さんはじめスマホ中毒のみなさん!

スマホ首対策はズバリ、
ストレッチやモミモミではなくて、
スマホやってる時の姿勢をなおすこと。

です!

================

ガラケー派の私はスマホ首になることはないのですが、
そのつらさ、わかります。

学生の頃のあの痛みと同じだから。

あの痛み、とは、
「本屋さんでコミックを何冊も立ち読みした時」
の痛みと同じですよね。

後頭部から首の後ろ、肩の付け根まで
ビーンと痛くなるあれですよね。

あの痛み、ほんと嫌ですよね。

================

ところで知ってました?

筋肉って、引っ張り続けられるのがいちばんストレスかかるんです。

下向いてスマホに没頭するってことは、
首の後ろ側をストレッチし続けるということ。

だから、
そりゃあ、
ねえ、

そんな格好してたら
痛くも
なりますって。

================
だからスマホ首対策は、

《痛くなってからストレッチする》んじゃなくて、

《痛くならないような姿勢でスマホをいじる》べきなのです。

当たり前だと思いませんか?
================

・スマホやる時、目線は水平。

・首はうつむかない。
・顔も前を向く。

・そして腕を上げて、スマホを目線か、目線よりちょっと低い高さへ。

================

・上げ続けている腕がだるくなったら、一旦降ろして・・

・目をつぶる。目も酷使されてますからね。

================

という風にやってみてください。
これさえ気をつけてれば、首、ずいぶん楽になるはずですよ。

下ばっかり向いてると、どんどん運も逃げていくから要注意!

長文にお付き合いいただきありがとうございました。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2017/11/15

めまいや浮遊感は首に原因があります。
上向きに寝て、家族の方に下から指先で確認してもらうとしこりがあるはずです。これが神経を圧迫してめまいや浮遊感がでているのです。
治し方は、下から指先で押してほぐしてもらってください。
しこりが消えれば一番いいのですが、なかなか消えない人もいます。
この場合、しこりと神経の間に隙間ができてしこりが神経を押さない状態になれば症状は出ません。
やりにくいですが、これが無理をしない安全策です。
(殿や姫の施術をしていた戦国時代には大事な殿の首を痛めては大変ですから、400年前の忍者はわざとやりにくい、しかし安全な療法を選択したのです。)

腰痛は、腰の骨が変形して神経を圧迫している、骨の隙間が狭くなり神経を圧迫している、軟骨が飛び出て神経を圧迫しているなど様々です。
しかし、治し方は同じです。
うつ伏せに寝て、家族の方に手のひらで痛いところを押してもらってください。痛みが我慢できるくらいの力で押してもらいます。
ずっと押していたら背骨の変形が治って神経を圧迫しなくなります。
ヘルニアは飛び出た軟骨が元に戻って神経に当たらなくなり治ります。
本人は痛くなくなりからわかりますし、施術者は手のひらに変形が感じなくなります。
一日で治らない場合は次の日も同じようにやってもらってください。

プロの施術家なら所定の時間内に効果を出す必要がありますが、家族なら治るまで何日でもやればいいのです。
必ず治ります。要は正しい療法を根気よくやれば治るのです。
自信がないから途中で諦める。だから治らないのです。
私は経験の浅いお弟子さんにやってもらうことがありますが、ちゃんと効果は出ています。

すべり症、狭窄症も治し方は同じです。


武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
アドバイス 32件
ありがとう 53件
アドバイス 32件
ありがとう 53件

2017/11/22

はじめまして、全王さん。武蔵新城カイロ整体院院長の津崎です。
めまいに腰痛に大変おつらい状態かとお察しいたします。
ふわふわしためまいで考えられるのは一般的には首や肩の筋肉が
張ってくると血管が収縮し、脳が酸欠状態になりふわふわした感じを受けるのだろうと思われます。
スマホを見る場合でも少し、高めに持ってみてはいかがでしょうか。
パソコンと同じでおなじ姿勢を取り続けるとどうしてもこってしまうので気を付けてみてください。
ただし、浮遊感のあるめまいでも同時に呼吸が苦しくなったり、ろれつが回らなくなったりなどの症状が出る場合には脳の機能の異常も考えられるので早めに病院で診てもらってください。
それから特に前傾姿勢でつらくなる腰痛ですが腰の筋肉が疲労で硬くなっているのではないかと思います。
姿勢も猫背ぎみになっておられないでしょうか。
どちらの場合も時間を見つけて首や腰に対してストレッチを行うのが一番手軽で効果があるかと思います。
それから普段から出来るだけシャワーだけでなくゆっくり入浴されると血行が良くなって楽になってくるかと思います。
整体もおすすめしておきます。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

首こりに関する相談

首こりのコラム

もっと見る