みんなの健康相談

右の太ももの違和感

先生からのアドバイス 9件

20代の男性会社員です。普段はデスクワークがほとんどで、長時間座っていることが多いです。久しぶりに運動をした時から、右の太ももの裏が軽い肉離れのような症状になりました。特に痛い訳ではないのですが、もうその状態が3ヶ月ほど続いています。身体がかたいのが悪いのかと思い、柔軟はしばらく続けていますが、あまり効果がありません。この右の太ももの違和感を取るために何か良い方法はあるのでしょうか。是非とも教えていただきたいです。

ニコさん
2017/12/15

先生からのアドバイス

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2017/12/15

柔軟体操をやっているということですが、多分その方法手段に間違いがあると思います。
専門の理学療法士がいる医療施設で指導を受けるのが大一番です。
鍼灸治療も一定の期待ができますのでご検討ください。

さかぐち整骨院
熊本県熊本市北区
坂口啓司先生
さかぐち整骨院
熊本県熊本市北区
坂口啓司先生
アドバイス 1件
ありがとう 0件
アドバイス 1件
ありがとう 0件

2017/12/15

ニコさん、3ヶ月も違和感が続くのは、つらいでしょうね。

実際には診てみないと分かりませんが、ニコさんと同じような症状の患者さんはよく来られます。「整形外科や整骨院、整体、マッサージなどいろいろ試したけど痛みが取れない」と・・。

そんな方は、まず運動器系(骨、筋肉、関節など)が原因ではありません。痛みが出たキッカケは、運動かもしれませんが、筋肉が原因ではありません。

長期間症状が改善しないのは、間違いなく「自発的な治癒力が働いていない」ということです。

なぜか?
多くの方は、睡眠時間が少ないです。理想的な睡眠時間は、7~8時間。6時間を切ると、いろんな症状が出てきます。
また睡眠の質も大切です。眠りが浅いと治癒力のスイッチがはいりません。(「自発的治癒力」のスイッチを入れるお手伝いをするのが、私の仕事です)

長くなりましたので、今ニコさんに出来ることをお教えします。

①睡眠時間を7~8時間確保する。
②もし毎晩アルコールを飲まれるのであれば、休肝日をつくる。私の経験から、右側に症状が出るときは、肝臓が関係している場合が多いです。さまざまな薬も肝臓に負担をかける原因となります。
③仕事や運動、その他人間関係などを、頑張りすぎない!

③の頑張りすぎない!は、習慣になっていて一番難しいと思います。詳しくはここでは説明出来ませんが、「習慣」を変えるということは、その前提となっている「あなたの考え方」を変えていく必要があります。(ここが根本的な原因です)

「痛みは警報装置」だと私は考えています。
このままではヤバイよ!何か変えてよ!とあなたの生命が、ニコさんの人生が教えてくれているのだと、私は思いますよ(^^)

お役に立てると嬉しいです。




たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1556件
アドバイス 536件
ありがとう 1556件

2017/12/15

ニコ様
こんにちは、大森北田中鍼灸院 田中

>右の太ももの違和感

今回の症状で考えられるものは2つあります。

①軽度の筋肉損傷
軽い肉離れのによる炎症が発生したものと考えられ、筋肉の線維は損傷すると当然ですが修復します。

しかし、修復する過程で「癒着」と言って筋肉を繋ぎとめる瘡蓋のようなものをつくり、これは伸縮のしないもので周囲と張り付いてしまうため患部に違和感が出やすいのが特徴です。

②血管と神経の圧迫
運動時の筋肉損傷によって血管と神経が傷つきその影響から違和感が出ている可能性があります。

―――――――――――――――――――

3ヶ月という長期で違和感が続いているため、まずは整形外科に受診し検査を受けることをオススメ致します。

その後、検査で異常がなかった場合は治療院で施術を受けることも検討してみてはいかがでしょうか?

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

ひかり療整院
福岡県中間市
立坂 満先生
ひかり療整院
福岡県中間市
立坂 満先生
アドバイス 71件
ありがとう 251件
アドバイス 71件
ありがとう 251件

2017/12/16

長く運動をしていない方が、筋が固くなっている状態で急な運動をすると、短くなった筋に力を入れる為、筋肉・腱の損傷を防ぐ目的で、筋~腱間にゴルジ腱器官と言うものが有り、筋を強制的に緩めます。

又は、筋肉が過度に伸ばされて危険という信号が、筋肉内の筋紡錘から出れば、筋肉は勝手に緊張します。

よく病院の検査で膝の腱を叩き大腿前の筋を急に伸ばす事により、逆に筋が緊張して脚がピンと伸びる。あれです。

長時間の運動によりこれ等腱紡錘(ゴルジ)・筋紡錘のスイッチングうまく行われず、大腿裏の筋(ハムストリングス)の筋繊維の部分断裂、又は、骨への腱付着が弱くなったのでは、無いでしょうか。

そこまで行かなくとも、過負荷により筋そのものが固く緊張すれば、常に膝~股関節間で強い引っ張りが起こるので、違和感を感じるのかも知れません。

ストレッチをされているようですが、強い急なストレッチは(伸長反射と言いますが)その筋肉を逆に緊張させますので、ゆっくり伸ばしていく事が大事です。

又は、大腿前面の筋をあえて緊張させ、裏のハムストを緩める方法も有ります。ただストレッチすれば良いという物では有りませんので、注意深いやり方が必要です。

どうしても緩まなければ、専門のトレーナーのいる病院へ行かれた方が宜しいかも知れません。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2017/12/18

よく揉んでほぐしたら治ると思います。
自分でやりにくい場合は、家族の方にやってもらうといいですね。
違和感のある部分を掌(てのひら)の肉厚の部分で押してほぐすのです。最初は弱く、次第に強く。治れば痛み・違和感がなくなります。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2017/12/19

柔軟体操はどういった柔軟をしていますか?屈伸だけの伸ばすばかりの柔軟ではないですか?身体が硬いと思うと、屈伸をして体を伸ばして柔らかくしようとする方が良くいますが、身体は、伸ばす、曲げる、ねじるを適度に織り交ぜて行わなければ余計に悪く成ってしまします。織り交ぜた柔軟を是非行ってください。
踵をお尻に近づけるように膝を曲げる柔軟も行っていないようでしたら行ってみてください。 足を組む体制もなるべく避けてください。
ただ、足を組むのが楽なようでしたら、それは、身体のどこかに偏りがあるサインです。身体の軸を整えるストレッチなども行うようにしてください。 

歩気功整体院
京都府京都市伏見区
川本 卓史 先生
歩気功整体院
京都府京都市伏見区
川本 卓史 先生
アドバイス 5件
ありがとう 2件
アドバイス 5件
ありがとう 2件

2017/12/24

ニコ様
長時間同じ姿勢になっていると筋肉は固まってしまいます。
今回の右の太ももの痛みの原因は、体の後ろ面、首の裏側・背中・腰・殿部・太もも・ふくらはぎなどのバックラインと呼ばれる筋肉や筋膜が硬くなっていて、運動したことによって普段はかからない圧力が一瞬かかったので、弱い右太ももに症状が出たのだと思います。
体が硬いのも一つの原因ですが、硬くなった理由があります。それは体の歪みが原因だと思います。体の土台となる骨盤、股関節から入念に調整をしてもらうのが良いと思います。

武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
アドバイス 32件
ありがとう 53件
アドバイス 32件
ありがとう 53件

2017/12/26

はじめまして、ニコさん。武蔵新城カイロ整体院院長の津崎です。
ハムストリングスの違和感がずっと続いているとのことですね。
ハムストリングスは骨盤の付着しているため、骨盤の歪みがあると片方のハムストリングスだけ引き伸ばされた状態になります。
そうすると片方のハムストリングスに負担がかかりやすくなったりします。
また、長時間座っているとのことですがハムストリングスが常に圧迫された状態になります。圧迫され続けると筋肉が硬くなってしまい、癒着を起こしやすくなります。足を組むくせがあるなら片方にだけ圧力がかかってしまいます。
普段から筋肉があまり良くない状態のうえに、急に運動したのが大きかったのかもしれません。
いまのところ違和感程度にとどまっているとのことですので、すこし時間をかけてケアをされるとよいかと思います。
まず、入浴などでよく温めて血行を促した後に、マッサージをおこない筋肉の緊張をできるだけゆるめます。
そのあとにゆっくりストレッチを行うと効果が出やすいかと思われます。
しばらく続けられてみてください。






からだ楽々ゆるり整骨院
福岡県北九州市小倉北区
大内 翔悟先生
からだ楽々ゆるり整骨院
福岡県北九州市小倉北区
大内 翔悟先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2018/1/2

ニコ様

はじめまして、
からだ楽々ゆるり整骨院 院長の大内と申します。

3ヶ月も続く突然のふとももの痛み、大変でしたね。

さて、ふとももの違和感をとる方法、ということですが

肉離れのような違和感が3ヶ月しても残っているのは回復が遅いと思います。

久しぶりの運動ということで、体の他の部分にも負担がかかっていると思います。

部分的なストレッチも良いと思いますが、一度お近くの整体に通院した方がいいと思います。

お体の状態が悪いままの運動やストレッチはあまりオススメしませんので整体に行ってしっかり整えてもらってください。

当院では、自律神経を整える整体を行っていますのでお仕事や日常生活でのストレスによる自律神経の乱れなども原因の1つとして考えております。

なんにせよ、人によって意見が違ったりもありますし、人によって効果が違うこともあります。

当院としては、ニコ様のご自宅の近くで自律神経を整えてもらえる治療院を探すことをお勧めします。

当院と同じように自律神経を整える治療院は全国にありますので、どこに行けばいいのか分からない場合はぜひご相談ください。

ニコ様のお悩みが1日でもはやく解決出来るようにと思っています。


からだ楽々ゆるり整骨院 院長 大内

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水4丁目二1-20
からだ楽々ゆるり整骨院
☎︎ 093-287-8897
ホームページ http://yururiseikotsuin.com

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る