みんなの健康相談

首コリによるめまい

先生からのアドバイス 15件

40代男性、デスクワーク中心で主にPCでの作業がをしています。

10年ほど前から視力が低下してきた影響もあり眼鏡をかけるようになり、PCのモニターを見ていると首が固まった状態になってしまい、モニターから目を離すとぐらっとするようなめまいに襲われることがあります。

身長があって座高も高く、首が長いせいもあるのかどうしても姿勢が猫背気味になって、首だけが固定されてしまいます。

首にコリをほぐす塗り薬を塗っても、視力の弱さからどうしても首コリが発生してしまいます。

なにか、いい改善策はないでしょうか?

ささやんさん
2018/1/17

先生からのアドバイス

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/1/17

肩凝りに対する処置はのどようにされていますでしょうか。肩の凝りを取る目的で近くの鍼灸やマッサージの施術所を受療されることを強くお勧めします。どうしても時間が作れない場合、足の足背第1指と2指の間こすりあげて骨に当たる場所、太衝(たいしょう)というツボの指圧はいかがでしょうか。お試しになってください。

太衝《経穴名、足厥陰肝経に属し、大衝、跗上ともいう》

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/1/17

ささやん様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

首こりによるめまいとのことですが・・

身長が高くて猫背ぎみになっているということは

机、椅子、パソコンの高さなどがあなた様に合って

ないんだと思います。

たとえば椅子を代えてみるとか、PCの下に何か
置くとかして高さ調整をしてみたらどうでしょうか?

当院でもあなた様みたいな方はたくさんいらっしゃいます。

後頭部、首、肩、背中などの施術を行い、
その後首、肩こり、、猫背の改善のストレッチを
仕事の 後とか自宅で行うように指導しております。

ここで文章の説明をするのは難しくので、

お近くの、整体院に行かれて施術をお受けになり

ストレッチなどの指導を受けられたらいかがでしょうか

早めに行かれる方がいいと思います。

健康の基本は足元から・・のカワカミです。

武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
武蔵新城カイロ整体院
神奈川県川崎市中原区
津崎一郎先生
アドバイス 32件
ありがとう 54件
アドバイス 32件
ありがとう 54件

2018/1/17

はじめまして、ささやんさん。武蔵新城カイロ整体院院長の津崎です。
身長が高いというとことで椅子や机が体にあってないのではないでしょうか。なかなかそれらを変えるのは難しいかと思いますが、パソコンがノートタイプならその下に何か台のようなものをしいてキーボードは外付けにするくらいなら可能ではないでしょうか。
姿勢は意識すれば変えられるかと思いますが、首は今までの習慣によってストレートネックのような状態かもしれません。そうすると自然と目まいや頭痛が出やすくなります。
しごとの合間にタオルを首の上部にあててななめ45度位上方向にひっぱて軽く矯正してみてください。
眼精疲労対策にパソコン用pcや目薬も欠かせません
一番よいのは全身的に整体などで施術を受けられることをおすすめします。
どうぞお大事になされてください。


たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/1/17

ささやん様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>首コリによるめまい

PC作業のではモニターの高さやキーボードの位置などご自身に合わせて配置をおこなうだけでも首のコリは改善されやすくなりますし、眼鏡が現在あっていない場合もありますので1度眼鏡屋さんで診てもらうことも必要です。

しかし、今回は眩暈も出てしまっているため、単純なデスクワークやPC、眼鏡による問題だけとは限りません。

①脳に関わる問題
②耳の異常から起こる
③内臓の機能低下
④頚部の血流障害

など原因は多岐にわたる為、ストレッチなどの改善法を試して眩暈などの悪化を招く場合もありますので、まずは病院へ受診し検査を受けることをオススメ致します。

何かございましたらお気軽にご連絡・ご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

身体のための整体 まつもと均整院
滋賀県彦根市長曽根南町
***先生
身体のための整体 まつもと均整院
滋賀県彦根市長曽根南町
***先生
アドバイス 3件
ありがとう 件
アドバイス 3件
ありがとう 件

2018/1/17

お話からすると痩せ型の方でしょうか?

首のコリが起こる原因として考えられるのは病的なことを除いては基本的に3点かと思います。

1点目はパソコンをする時の姿勢になるのですが、背中を伸ばした状態で椅子に腰かけているのか?
椅子に深く腰掛けて腰の少し上あたりに直径10㎝程度の丸めたタオルなどを背筋が伸びるように当ててください。

2点目はパソコン画面の高さを目線に合わせて高めに設定する。

3点目は就寝中の枕を変えてみる。
仰向けに寝ることが多いなら極力低めの枕に変えてください。
猫背で頭が前に出ている場合は今の枕より少し低めにして3~5日ほど様子を見ていき徐々に低い枕に変えてください。
最初は寝付きにくいかもしれませんが、慣れてくると今までの枕を使おうとすると首が詰まってくる感じがします。

ただし、横になって寝ることが多い方は寝た時に頭が下がらない程度の高さの枕を使ってください。


蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/1/18

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

>PCのモニターを見ていると首が固まった状態になってしまい、モニターから目を離すとぐらっとするようなめまいに襲われることがあります。
とのことで、その原因(らしきもの)として
>10年ほど前から視力が低下してきた影響もあり眼鏡をかけるようになり
と書かれていますが、そこでまず気になるのは「その眼鏡は医師から処方されたものですか? そして度は合っていますか?」ということです。私も50歳になって眼鏡をするようになりましたが、そこで気づいたのは、ある程度の期間で度の調整が必要だということです。

それと同時に、「モニターから目を離すとぐらっとするようなめまいに襲われる」というのが単に視力の問題だけが原因で起こっているのか?ということが疑問です。他の体の異常についてここに何も書かれていないということは、恐らく年に1回程度ある健康診断では「特に異常なし」となっているのだと思いますが、こうした症状がずっと続いたり、徐々に悪化するようなことがあるなら、循環器科や脳神経科を受診する方がいいかもしれません。

>身長があって座高も高く、首が長いせいもあるのかどうしても姿勢が猫背気味になって、首だけが固定されてしまいます。
とも書かれていますが、作業環境などに制約はあるにしてもモニターの位置や角度を調整するくらいはできるはずなので、「身長があって座高も高く、首が長い」ということが理由になるとは私にはちょっと思えません。
また
>首にコリをほぐす塗り薬を塗っても…首コリが発生してしまいます。
ということから(どういう薬を使っているのかは分かりませんが)、あなたの肩こりはちょっとストレッチしたりマッサージでほぐしてもらえば楽になるといったシロモノでもなさそうです。だからこそ内臓の問題や精神的な問題などを含めてキチンと調べる(調べてくれるところを探す)ことが大切です。

腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
アドバイス 55件
ありがとう 15件
アドバイス 55件
ありがとう 15件

2018/1/18

人の手を借りるの無理でしたら ストレッチをお勧めいます

顔を少し上げて両肘をまげて両手を後ろに引く動作をすると

首の周りの筋肉が柔らかくなります

ゆっくりと時間をかけて行うのがコツです

一時間ぐらいの間隔で4,5回せれると良いと思います

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/1/22

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

ささやんさんの「首コリによるめまい」お察しいたします。

当院にも頚コリ、肩こりやめまい、頭痛改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*10年ほど前から視力が低下してきた影響もあり眼鏡をかけるようになり、PCのモニターを見ていると首が固まった状態になってしまい、モニターから目を離すとぐらっとするようなめまいに襲われることがあります。

身長があって座高も高く、首が長いせいもあるのかどうしても姿勢が猫背気味になって、首だけが固定されてしまいます。

→ ということですが、長時間同じ姿勢の作業を続けているとささやんさんの場合頚や肩が固定されていますのでその部分の筋肉が硬くなってしまいます。

頭に近い部分ですので、頭への血流が悪くなることが考えられます。頭部への血流が悪くなるとめまいや頭痛が起きやすくなっていくのでそういったことが原因に考えられると思います。

姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが原因を取り除くことに役立ちますので行ってみてください。

また長時間近くのものを見ながら仕事を続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

まりさんの肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

*また肩こりを早く良くしてあげるためには、肩関節を動かしてあげることがとっても大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も肩こりや頚こりになりやすい方が多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるのでだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアでもいよいよどうにもならなければ近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

ささやんさんの酷い肩こりが一日でも早く改善されますよう祈っております。

爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/1/29

おそらくですが、頸椎にしこりがあります。

そのしこりが神経を圧迫してめまいが起きるのです。

めまい、頭痛、吐き気、手に力が入らない、明日の

天気がわかるなど様々な症状は頸椎のしこりが原因です。

特に台風、梅雨時、雨の前など低気圧が近づくとしこりが膨らんで

神経を圧迫して症状がでます。

しこりができた原因は交通事故、落下事故などの強い衝撃です。

何年も前に追突された、木から落ちた、ブランコから落ちた、階段

から落ちた、鉄棒から落ちた・・・・思い出してください。

【治し方】

頸椎の緊張を解き、しこりが神経を圧迫しない状態にすれば症状は

出なくなります。

町の施術屋さんでも頸椎を治すのが得意なところがありますが、

大抵の場合、完全によくなるまではやってくれません。

今までの患者さんの体験を聞くと、気持ちがいいところで、また

次回・・・と言われようです。

(完全に治したら患者さんがいなくなりますからね!)

できたら家族の方にやってもらうといいでしょう!


患者さんは上向きに寝ます。

施術者は手の指先で患者さんの首を下から押し上げて柔らかく

ほぐします。

筋肉が柔らかくなったら、さらに骨を柔らかくほぐします。

決して強くしてはいけません。弱い力で時間をかけてほぐすのです。

この療法は400年前の忍者の療法ですから、相手はお殿様の場合

もお姫様の場合もありました。

強くやって殿の首を傷めてしまったら、ごめんなさいでは

すみません。打ち首かもしれません。決して無理はしない。

最小の力で最大の時間・・・・これが秘訣です。

時間をかければ固い骨もやわらかく動くのです。

アスファルトの舗装の下からタンポポが生えているのを見たこと

があると思います。

固いアスファルトを柔らかいタンポポが打ち破るなんて不思議

ですが、実際にそんな現象がおきるのは、弱い力で押し続けて

いるとアスファルトにひびが入り、そこからタンポポが生えて

くるのです。

物理学の運動の法則ではなく最小の力で最大の時間なのです。

長い時間をかけて歯並びの矯正をするのも同じ原理です。

また「点滴岩をも穿つ(うがつ)」というように雨だれの水滴で

岩に穴があくのです。

首の緊張もしこりも骨の変形も弱い力で時間をかけて治すのです。

400年前は電気も器具も薬もありませんでした。

でも病気や怪我をきちんと治していたのです。

もし治せなかったら敵が攻めてきて殺されるのです。

この療法は本物だから現代にも堂々と通用するのです。













さとみ整体院
東京都杉並区
佐藤里美先生
さとみ整体院
東京都杉並区
佐藤里美先生
アドバイス 30件
ありがとう 18件
アドバイス 30件
ありがとう 18件

2018/1/31

はじめまして。

まず、物理的な問題が大きいように思います。
高身長ですのでデスクが低くなてしまうと非常に体には負担になります。
私もカフェなどいつもより低いデスクでパソコン作業をするとすぐに体が辛くなります。
もし、職場の環境が許されるならデスクの上に厚みのある板を敷き補高することをお勧めします。

単純な回答ですが結局環境が悪いと何をやっても問題解決にはならないと思います。

あと手軽にできることはブルーライトカットのメガネに変えてみてはどうでしょうか。意外と影響は大きいですよ。

あと20年くらい?働くことを考えて体になるべく負担にならないようにしてください。

お求めの回答ではないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/2/5

ささやんさん、

はじめまして、
『太古』の今西です。


首コリによるめまいとのことですね。

ささやんさんの場合、身体の特徴から、
PC画面を斜め下に見下ろす姿勢に
なっており不利ですね。

まずはいくつかの側面で改善できないか
考えてみましょう。

 ① 環境の見直し
     PCそのものを見直すことは難しいとは
     思いますが、デスクトップや分離型の
     PCを使うことはできないでしょうか?

     最近は海外の例を参考に、立ってPC
     作業したり、机を昇降できるもので
     立ったり座ったりできる方法を
     取り入れているオフィスもあります。
     可能性ありませんか?

     できるだけ机と椅子の高さを調整して
     目線をできるだけ水平に近づけられるよう
     してみてください。 

     PC画面の照度を周りの照度にギャップが
     あると目が疲れやすくなりますので、
     照度も調整してみてください。

 ② 就業中身体のケア
     長時間真正面だけ見ているようですね。
     ということは首がほとんど動いていません。
     1時間毎とは言いませんが、できるだけ
     小まめに休憩を取り、軽めの首の
     ストレッチをしたり、緑を見たりして
     目を休めるようにしましょう。

 ③ 就業後の身体のケア、メンテナンス
     お風呂上がりの首のストレッチなどは
     効果的です。

     またタイ古式マッサージや整体などで
     施術をうけることもおすすめします。



太古 代表 今西昌平
======================================
★タイ古式マッサージ
 アロマリンパケア・整体サロン
住所:調布市西つつじヶ丘3-30-1 ハイツ鹿嶋602
(京王線つつじヶ丘駅北口徒歩3分)
電話: 042-426-9267
 【定休日】 不定休
 【営業時間】10:30~24:00(最終受付)
◆太古HP → http://taiko-salon.com/
======================================

ホーセイ堂接骨院 骨盤調整
東京都豊島区
先生
ホーセイ堂接骨院 骨盤調整
東京都豊島区
先生
アドバイス 27件
ありがとう 2件
アドバイス 27件
ありがとう 2件

2018/2/6

返信が遅くなり申し訳ございません。

早速ですが、自分でできることは、首まわしの習慣をつけましょう。

首まわしは、ゆっくりと左右5回くらいまわします。
めまいの気配があれば大きく深呼吸をしてから行います。めまいが気になるときは、無理をしないで休んでから首まわしをおこないます。

パソコンがおもなデスクワークのようですので、目の疲れの影響と姿勢で、頸椎全体のに疲労がきているのではないかと思います。

目の疲れですが、自分でできるマッサージがおすすめです。

目の周りのマッサージです。
目の周りの骨は輪状になっています。そこを人差し指から薬指までの3本をそろえて、その指先の指紋部で軽くゆっくり目の周りの骨の部分の筋肉をマッサージしてください。

次に、眼球圧迫法です。
眼球そのものも疲労しますので、目を閉じて、上瞼(まぶた)の眼球を、先ほどの3本の指先でそっと圧迫します。4,5回、軽く圧迫するだけです。

目をよく使う仕事は、目周辺の血流が停滞していますので、仕事中であれば、目の周りを冷やすほうが疲労回復に効果的です。冷やすことで、目のまわりの交感神経の興奮作用がおさまり、目がリラックスしていきます。




たのらく整体院
群馬県安中市
河村 哲也先生
たのらく整体院
群馬県安中市
河村 哲也先生
アドバイス 10件
ありがとう 6件
アドバイス 10件
ありがとう 6件

2018/2/7

ささやんさま。

こんにちは。
群馬県安中市でたのらく整体院の河村と申します。

デスクワークのお仕事、お疲れ様です。
動きが自由に動かしづらいお仕事ですよね。

そこで、ささやんさまに
ご自分で姿勢を調整できる
セルフケアを教えます。

① 椅子の手前3分の1ぐらいに腰を掛ける
② 膝を90度より少しだけ手前に引く
③ お尻と太ももの後ろ3分の1で体を支えて足は床につける
④ 両腕を肘のところで曲げて手のひらを上に向ける
⑤ 手首を小指にひねって、ゆっくりと肘を後ろに引く
⑥ 胸が開いてきて腰を軽く反る
⑦ 深呼吸を3回する

このセルフケアは姿勢だけでなく
肩甲骨に気持ち良い圧がかかりますので
お勧めします。

お仕事のちょっとしと間や
休憩時にやってみてください。

あともう一つ、ささやんさまに
お勧めのものをご紹介させてください。

「丸山式コイル ブラックアイ」

http://ov-buppan.com/link.php?i=58c7a08a8e1aa&m=5a2b639475917

医師である丸山先生が開発された物で
押圧効果によるコリ、痛みの解消し、
その原因となる生体電流の乱れを引き起こす
有害電気を取り除くことができるものです。

ぜひご参考ください。

ちなみに、私の母親に勧めて
貼ってもらったら、
1日で肩が軽くなりました。

ささやんさまの辛さが
1日でも早くよくなりますように

たのらく整体院
院長 河村

整体院 心香〜COCO〜
群馬県前橋市天川町
香山 良太先生
整体院 心香〜COCO〜
群馬県前橋市天川町
香山 良太先生
アドバイス 16件
ありがとう 件
アドバイス 16件
ありがとう 件

2018/2/10

群馬県の整体院 心香です。

机、椅子、パソコン画面の調整ができなければ、
定期的に肩甲骨の運動をお勧めします。

肩こりは肩甲骨が動かなくなってきたのが原因です。
肩甲骨が動けば、肩こりも防ぐことができます。

弓矢を引くようにして肘を後ろに引くと肩甲骨が寄ってきます。
それを両手で行い、肩甲骨を寄せていきます。


そのまま肘を大きく回せば、肩甲骨も動いてきます。
これを1日に何度も行うことで、肩甲骨周りのストレッチになりますので、是非やってみてください!

気功整体むつみ治療所
鹿児島県鹿屋市新川町
先生
気功整体むつみ治療所
鹿児島県鹿屋市新川町
先生
アドバイス 5件
ありがとう 件
アドバイス 5件
ありがとう 件

2018/2/13

ささやんさんはどんな改善策を期待しているのでしょうか?
もっと自分の身体を大切に思いやりをもってください。
今の状態は長年頑張ってきた体が限界にきて、身体のメンテナンスが必要になってきたということです。
お近くの整体院に行って仕事のことから自分の現在の症状まで、お話してください。
ただし、癒しではなくきちんと原因から取り除く根本的な治療ができるところを探してください。頑固な肩こりの場合、右は肝臓、左は心臓が深く影響していることがあります。
本物の先生はなかなか見つけるのが大変です。
諦めずに探してみてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

首こりに関する相談

首こりのコラム

もっと見る