みんなの健康相談

朝起きたら、肩から首に掛けて痛みがあります。

先生からのアドバイス 9件

朝起きたら、肩から首に掛けての痛みがあり、会社の後輩にマッサージをしてもらいました。後輩が言うには、結構凝ってる。とのコトですが、指圧でのマッサージだったのですが、肩が赤く腫れて痛みが続きます。
これは素人による揉み起こしでしょうか?
リラクゼーションしか行ったことがないのですが、整体へ行ッタ方が良いでしょうか?

Takamitu Abeさん
2018/6/7

先生からのアドバイス

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2018/6/8

TaKamitu Abe様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。


朝起きたら、肩から首に掛けての痛みはただの凝りだったのでしょうか?・・普段から凝っているのでしょうか?

今現在、赤く腫れて痛みがあるとのことですが、たんなる揉み起こし
ならしばらくすると治まると思います。
それから整体院に行かれるといいと思います。
普段から凝りがあるのならカラダの芯から解すほうがいいでしょう。


生きている間・・楽しく・美しく・元気で歩けるカラダ作りの
お手伝いをしている・・・
健康の基本は足元からの・・・カワカミです。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2018/6/8

Takamitu Abe様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>朝起きたら、肩から首に掛けて痛みがあります。

起床時の首肩の痛みは寝違いの可能性がありますが、体の状況が書かれていないので判断は全くできません。

もし、寝違いだと仮定すると素人にマッサージをしてもらった結果、筋肉が損傷し炎症が起きてしまった可能性があります。

まずは整形外科に受診し検査を受けることをオススメ致します。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/6/8

素人の方のマッサージでは、おそらく力が強すぎたものと思われます。筋肉が固いため、もっと強く押したりもんだりすれば楽になってくれるかという親切心があだになったようです。
やはり、国家資格の持ったマッサージ師及び鍼灸師の施術を受ける必要があります。また、朝起きたときに辛いと言うことから、枕の高さや硬さに問題がないでしょうか?
こちらも点検してみてください。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 43件
アドバイス 90件
ありがとう 43件

2018/6/8

Takamitu Abe 様

はじめまして、和屋の小田といいます。赤く腫れ上がった痛みですが、他の先生も言われていますが揉み返しであれば長くとも数日で改善すると思います。しかし最初の悩みである朝起きたときの首から肩にかけての痛みですが、後輩の方に揉んでもらったが効果が感じられなかったことから筋肉に問題はないというふうに思ってもらったほうがいいでしょう。慢性的なものでなければ、そのままでも2週間も経てば痛みは落ち着くと思いますが、根本的な部分が解決しなければまたいつか同じような痛みが出ると思います。その間隔が狭まっていきいつしか慢性的な症状となってしきます。
慢性的な問題となる前に、しっかり原因を探し取り除くことをお勧めします。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/6/8

 こんにちは。池田針灸院の池田です。実際に診ていないので何とも言えませんが、マッサージの方法が悪いと揉み返しが起こる可能性はあります。
 リラクゼーションは慰安目的で行うものという風潮があります。整体というのは実は曖昧な言葉で、国家資格を持っていない方が民間の資格を取得して開業しているケースが多々あります。朝起きてくk日から肩にかけての痛みがあったという文面より、根違いが疑われます。きちんと筋肉や骨格の知識を持っていて、治療ができる国家資格者がいる施術所に行くことが賢明だと思います。お大事にしてください。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/6/9

Takamitu Abe 様

はじめまして!「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

首から肩への痛みでお悩みとのことですね。

●朝起きて痛みがあったのは、今回が初めてでしょうか?
●痛みの種類(例: ズシッと重たい感じ、ズキズキとうずく感じ等)や、痛み度合い(例: 10段階でX位、等)はいかがでしょうか。
●後輩の方は、指圧やマッサージの心得のある方ですか???

頂いた文章だけでは関連性はナントモいえないと思いますが、「赤く腫れて」という部分が気になります。
後輩の方の刺激による赤味かもしれませんが、もみほぐしだけで腫れるほど赤くなるというのは、あまり考えにくいと思います。
もしかしたら虫にさされたり何らかの感染症ということもあるかもしれません。他にも、前日等に何か思いあたるきっかけはないでしょうか?

不明な要素が多いので、念の為の意味では医療機関を受診されるのがよろしいと思います。
何か重篤な疾患の可能性がなければ、自然療法や代替療法をお選びになるのがよろしいと思います。
また、今回の症状がよくなられてからも、定期的なお体のメンテナンスを是非続けられるようお薦め致します。ベースのご体調が整っていると、このような突発的な不調の際にも深刻な状態になるのを防ぐことができますし、復調も早くなりますので v(^-^)v

痛みというのは体からの何らかのメッセージにて、お体に向き合うきっかけとされるとよろしいと思います☆

Abe様の一日も早いご快癒を心よりお祈りしております。
最後までお読み下さり、ありがとうございました。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/6/13

Takamitu Abe さん、

こんにちは、
太古の今西です。

後輩の方のマッサージを受ける前は、
赤く腫れていなかったのでしょうか?

もし赤く腫れていなかったのであれば、
そのマッサージによる影響も考えられます。

マッサージには技術が必要なので、
指導を受けていない素人の方では、
適正な方法で行うのは難しいですね。

よくあるのは強い圧でぐいぐい
ほぐすことで、症状を悪化させて
しまうことです。
もみ返しも考えられます。

腫れているのであれば、少し安静にして
様子を見るといいと思います。

腫れが治まらなかったり、痛みが続く
ようでしたら、病院で診てもらうことを
おススメします。
     

それではお大事に。

整体専門 中倉院
宮城県仙台市若林区
先生
整体専門 中倉院
宮城県仙台市若林区
先生
アドバイス 2件
ありがとう 0件
アドバイス 2件
ありがとう 0件

2018/6/18

7日の登録なので、もう落ち着きましたか?
朝起きて 痛いというと、よく寝違いとか言われたりしますが。
たまたま起きたというのではなく、疲れがたまった状態が 続いていると起こってきます。
なるべく全身運動して ゆっくりお風呂に入り、日頃から 充分な睡眠を取ってください。
あと、月に 1〜2回くらい 整体で 体を整えると 良いと思います。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/6/21

はじめましてこんにちは。
赤く腫れるレベルは明らかに下手な人ですね。
力任せにマッサージしても筋肉はかえって固くなるばかりで緊張は増します。
整体でもマッサージでも腕次第だと思います。
できたら50歳以上の年齢の上司の方や知人の方におすすめしてもらえる腕の立つ先生を探した方がいいです。
整体でも下手糞はたくさんいますので(;'∀')

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る