みんなの健康相談

肩こり・背中の痛みがひどい

先生からのアドバイス 12件

デスクワークをしており、同じ姿勢で力を入れていることが多いです。1年以上前から慢性的に肩や腰が凝っており、肩甲骨周りの痛みもひどい状況です。特に夕方から夜にかけての時間帯に悪化します。石が体の中に入っているのでは、というくらいの固さです。吐き気や頭痛を伴うので、仕事にも支障が出かねません。

マッサージに行ったり湿布を貼ったりしているのですがなかなか治りません。よい運動方法や、すぐにできる対策が知りたいです。

太郎さん
2018/8/11

先生からのアドバイス

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2018/8/11

太郎様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

長時間同じ姿勢をしていると普段からその姿勢が当たり前になって
きます。当然、背中は丸くなって、肩凝り、背中のはり、腰痛など
色々と起きます。

マッサージとか湿布などは一時的は効果はありますが持続性はありません、一度整体院などに行かれ奥の筋肉をほぐしてもらって下さい。
それとそちらの先生にあなた様に合ったストレッチなどを教わり
夜、寝る前に行うといい思います。

ストレッチを行う時は肩甲骨意識して肩を後ろに回しましょう。
それと腕を上下させて肩甲骨を上下に動かしましょう。

それと運動不足も有ると思います。時間があるのなら40分~60分の
ウォーキングをおすすめします。背筋を伸ばし少し大股で腕はしっかり後ろに肩甲骨が動くように振って下さい。

また何か有りましたらご相談下さいませ。

生きている間・・楽しく・美しく・元気で歩けるカラダ作りの
お手伝いをしている・・・
健康の基本は足元からの・・・カワカミです。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2018/8/11

肩甲骨、腰、肩の痛み・こりの症状の原因としては、骨格の歪み、腰のヘルニア・しこりが考えられます。
また、頭痛、吐き気は頸椎の変形・ズレ・ヘルニア・しこりが考えられます。
今までに大きな事故や転落などで衝撃を受けたことがあればそんな症状が出ます。
いずれもよくある症状で、根本原因から対処することで治せる症状です。
が、・・・あちこち悪い部位がたくさんあって全部治すには回数がかかると思います。

マッサージで筋肉をほぐしても気持ちがいいだけで骨を正さない限り、また固まってきます。
湿布は気休めでしょう。
重度の症状を運動で治そうとするのも無理があります。

プロなら個々の原因がわかれば自分で治す方法も考えつくと思いますが、そうでない場合は専門家に頼るのが賢明でしょう。

専門家というのは「本気で治す気のある専門家」です。
根本から治したかったら本気で治す施術院を探すことです。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2018/8/11

太郎様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こり・背中の痛みがひどい

肩こりは単なる「筋肉のコリ」である場合は非常に少ないです。

肩こりの多くは器質的な問題は殆ど含まれていることが少なく、基本的に内臓の負担・不調(特に胃腸消化器系の負担)から発生することが大半です。

体を伸ばすストレッチは筋肉を伸ばすわけですが、関節が伸びるイメージが重要です。
関節は内臓と間接的にリンクし、関節を動かす、伸ばすことで内臓が活発になり、就寝前では休ませることも可能です。

【内臓性の対処法】
①根野菜など胃腸(内臓)を温める食品を積極的に摂取する
②仕事の合間に白湯を飲み胃腸の負担を取り除く
③仕事から帰宅後は39°位の温度で15分程お風呂に浸かって汗を流す
④仕事の合間や帰宅後ストレッチをおこなう

【筋肉性の対処法】
首、肩
⑴右手を左肩に載せて首を左に傾げて下さい。15~30秒キープ。

⑵その後左に振り向いて左肩に鼻を付けるようにして下さい。15~30秒キープ。

⑶これを左右おこなって最後にゆっくりと時計回り、反時計回りにぐるっと首を回してください。

背中、脇
⑴まず腕を前に真っすぐ伸ばして(前へ倣え)手を組みます。そのまま背中を丸めて肩甲骨、背中を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

⑵背筋を伸ばして、右腕を上にあげて耳に付けます。肘をまげて右手を左耳に付けます。そのまま上体を左に倒して右脇を伸ばしてください。15~30秒キープ。

⑶腕を後ろで組んで、胸、腕を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

※痛みが出るほど伸ばさないように注意してください。また、上記を1セットとして2~3セットできると効果が期待できます。
ぜひお試しください。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/8/11

太郎さん、

こんにちは、
太古の今西です。

太郎さんと同じような症状の方が当サロンに多く訪れます。
お辛いこととお察しします。

個人差はありますが、石や岩みたいなコリを抱えている人も
大勢いらっしゃいます。


かなり前、テレビで肩こりをテーマにした番組を視聴しました。
多くの日本人が肩こりに悩まされていますが、その多くの要因は
長時間同じ姿勢で座っていることと述べていました。
筋肉をあまり動かしていないと、そのような症状を引き
お越しやすくなります。

その対策として、昇降できる机を導入し、立ったり座ったり
して作業できる環境を整えた会社もあり、立ってパソコン操作
した方が楽とコメントしている社員の方が多くいました。

なかなかそのような環境を整えている事業所は少ないと
思いますので、ご自身でできることについて述べます。

以前他の方からの同様のご質問で、アドバイスした内容を
一部再掲します。

●就業時間内でできること

(1)パソコン作業環境の見直し 
    机と椅子の高さ調整をし、できるだけ肩が上がらず、
    また前傾姿勢で画面をのぞき込むようにならない
    ような位置にしましょう。 

(2)姿勢の見直し
  背筋をピン真っすぐにすることを心がけましょう。 
    マウスを操作するときに無意識に肩が上がり気味に
    なる方が多いと思います。
    肩の筋肉の緊張が続きますので気をつけましょう。
    

(3)会社にいる間での身体のケア
    就業時間中にケアできれば効果的です。
    理想的には、1時間毎を目安に席を立って首を回したり、
    肩の上下運動をするなど、筋肉の緊張を和わらげる
    ようにしましょう。

●ご自宅でできること

(1)運動
    お風呂上がりなど筋肉がほぐれている状態で
    首肩のストレッチをすることをおすすめします。
    ラジオ体操なともよく考えられた運動を組み合わせて
    いますのでおススメです。

(2)睡眠
    一日の疲れをリセットするため、十分な睡眠を
    することが重要です。目の疲れなども和らぎます。
    個人差もありますが、7時間程度の睡眠が適度と
    言われています。

(3)リラックスできる環境
    心と身体は一体です。心がリラックスすることで、
    身体の緊張も緩和されます。
    リラックスする方法は人それぞれです。
    ご自身が心和らぐものを取り入れるようにしましょう。

●その他
 マッサージに行かれているようですね。
 効果は一過性でしょうが、身体も気持ちも楽になると
 思いますので、上手く活用されるといいでしょう。

 コリほぐしの技術自体が理論的、技術的に広く世の中で
 体系立てられていないので、現実にはお店や、セラピストに
 よって、いろいろな技やアプローチがあります。
 改善効果もばらつきがありますので、コリほぐしの施術の
 上手なお店をお探しになられるといいでしょう。

 症状を伝え、どのような施術をするか直接問い合わせたり、
 HPなどで施術技術についてどのようなコンセプトで
 行っているか、納得できる内容かどうかチェックして
 お選びになることをおすすめします。

 自信をもって、お任せください。なぜならばこうだからと
 ちゃんと説明してくれる信頼できるお店を探したいですね。
 かなり固いこりでも、技術力があれば痛くなく深層の
 コリと周囲の筋肉をまとめて相当ほぐせます。

 例えば私の場合はタイ古式マッサージと整体を組み合わせ、
 身体の向きも、仰向け、横向き、うつ伏せ、座位など
 変え、いろいろな角度でコリにアプローチをするので
 よりほぐれるという考えで施術を行います。
 また、深いところにあるコリの場合は、拇指(親指)だけ
 ではなく肘を必ず使って行うなど、コリほぐしの手法を
 確立できています。 

 お店選びのコツについて、ヘルモアのコラム載せています
 ので、参考にしていただければと思います。

  ●治療院・サロンの選び方のコツ
   → https://health-more.jp/column/detail/1555/


お近くであれば、施術をしてコリや痛みの改善をして
差し上げたいところですが、上記も含めて何か参考になることを
お聞きしたいということであれば、いつでもご遠慮なくお電話
いただければと思います。( TEL: 042-426-9267 太古まで)
   
それではお大事に。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/11

整体院洋院長の今坂です。
ご回答させて頂きます!
症状の出ています、肩こり、腰痛の場所にマッサージをされると
気持ちいい感じがするだけでありまして、根本は良くなられていない
状態のようです。
セルフケアでしたら、説明が難しいので、省かせて頂きます。
脇、首、前もも、お尻の筋肉を伸ばしてあげるといいです!

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/8/11

太郎 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

肩こり、背中の痛みでお悩みとのことですね。

「同じ姿勢で『力を入れていることが多い』」と書かれている点が気になりましたが、恐らく、
●肩をすくめるようにギュッと力んで
●パソコン画面等一点を凝視
●無意識に歯も食いしばって顎の筋肉、顎関節が緊張
●構造的に顎に近い頚椎、後頭骨あたりまで緊張が波及
…という状態かと拝察致します。

首肩まわりの筋肉の過緊張は血行不良や老廃物の蓄積につながります。
本来の姿勢→胸を開いて頚椎が軽く前弯した上に頭部が乗るべきところ(=頚椎のスプリング力が頭の重さを受け止め、胸郭の体積が広く呼吸がしやすく、全身のリラックスにつながる状態)、ストレートネックの状態で頚椎が重さを受け止めきれず、背骨が丸くなって腰部に負荷がかかってしまっているのではないでしょうか。

脊柱の不良姿勢状態を補うために筋肉が固くなっている状態ですので、この構造的問題を解決しないままマッサージ等で単純にゆるめるアプローチをしても、体としては「こんなに柔らかい状態だと重たい頭を支えきれない~」と考えてスグにまた固く緊張してしまう訳ですね。

脊柱の矯正をして頂ける施術院で背骨のクセを調整し、日常生活の注意点(よい座り方のコツ、おすすめのストレッチ等)を教えて頂くと、不調の改善と今後の予防に有効だと思われます。
是非、この機会にお体のメンテナンスをされてみてはいかがでしょうか。

お体の調子がよければお仕事もはかどり、痛みがなければ毎日よりHappyにお過ごしになれますよね(^^)
太郎様の一日も早いご快癒をお祈りしております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/8/12

太郎 様

香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

マッサージに行ったりしているとの事ですが、そこは整体院や接骨院のように、資格をもった体の専門家がいる施術院でマッサージをうけていたのですか?それとも、チェーン店のクイックマッサージなどで、ただマッサージを受けていただけですか?

何が言いたいかといいますと、その施術を受けた際に、太郎さんの体に対して、検査やカウンセリングを丁寧に行い、太郎さんの体の状態を把握した上で、日常生活の中での改善ポイントを指摘してくれ、具体的にアドバイスをくれる院であれば、今よりも太郎さんの状態は改善していくのではないでしょうか?

文面からすると、太郎さんの症状は、姿勢などの習慣を変えていきつつ、施術を同時にしていかないと、どちらか片方だけで改善させていくのは難しいのではと思います。

近くに、適切なアドバイスをしていただけそうな治療院はありませんか?もし、あればそこでアドバイスを仰ぐことが近道になるのではないでしょうか?

少しでも 太郎 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/8/14

はじめましてこんにちは。
吐き気頭痛が起きている時点で首周辺の血流がだいぶ悪くなっているはずなので、まずはしっかりと矯正のできる先生にかかってみてください。
運動はジョギングの様な全身運動が一番手っ取り早いです。
外に行く時間がなかったり暑くて走れない場合は室内でスクワットをしてみてください。スクワットはネットで正しいやり方は出ているのでそれに従ってやってみてください。
マッサージや湿布で補えるレベルは越えていると思えるので、まずは治療を受けることをお勧めします。

じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
北海道札幌市清田区
保坂 憲作 先生
じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
北海道札幌市清田区
保坂 憲作 先生
アドバイス 33件
ありがとう 9件
アドバイス 33件
ありがとう 9件

2018/8/15

はじめましてじゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院の保坂と申します。

当院でもデスクワークで同じように悩んでいる方は多いです。
しかも一年以上前からですから・・・
太郎さんお仕事での長時間同じ姿勢は辛いと思います・・・
特に夕方から夜にかけての時間帯に悪化するってことは肩こりから来る吐き気や頭痛ではないでしょうか??
それでマッサージいったり湿布はったりしてるんですね!

肩こりも色んな所から来ます。手から来ることもありますし、足底から頭まで筋肉が繋がっているので、足底やふくらはぎから来ることもありますし、骨盤がずれていることもありますし、様々です。

マッサージはどこをどこくらい揉んでいるか分かりませんが、もしかしたら肩じゃない所が原因かも知れません。


ずっと画面を見ているので顔の骨も歪んで来てるかもしれません。
もしよろしければ太郎さんのお身体を拝見したいと思いました。
早くいい状態になって仕事が捗るように。

改善方法は筋肉をほぐす為に全身ストレッチ、湯船に浸かる、程よい運動をするを試してみて下さい(^^)/

ご質問などありましたらお電話お待ちしております。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/17

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容から推測すると、深層筋(インナーマッスル)、すなわち深い部分の筋肉が凝り固まっていることが考えられます。鍼の施術を受けたことがないのであれば、鍼の施術を受けてみることをお薦めします。ご自身でできることは、汗ばむぐらいの速度で30分程歩き、ストレッチなどをすればいいかと思います。ストレッチも局所的なものではなく、全身行って頂く方がいいと思います。お大事にしてください。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/8/18

運動方法は、のちに紹介しますが深部の深い凝りを取るためには、はりか灸が適しています。
初めてであることを施術者に伝えますと、優しい刺激で対応してくれると思われますのでお近くの鍼灸院をお訪ね下さい。
運動方法につきましては、以下に記述します。

【 いきいきストレッチ体操 首肩編 】

 首筋を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手を後ろにまわし、その手をもう一方の手で引く。
2. 同時に頭もゆっくりと傾ける。
3. 10秒経ったらゆっくり戻す。
4. 両方する。

 脇の下の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手をもう一方の手で持ち、ゆっくりと身体を傾ける。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 肩の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の肘のあたりをもう一方の手で抱え、伸ばしていく。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 首の運動
1. 肩の力を抜いて、ゆっくりと首を曲がるところまで曲げていきましょう。
2. 曲げきったところで、30秒~60秒静止。(肩の力は抜いて!)
3. 数え終わったら、またゆっくり元の位置に戻す。
4. 上下左右、各方向にそれぞれ3回ずつ行います。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2018/9/2

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも肩こり、頚コリ、腰痛、姿勢改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*吐き気や頭痛を伴うので、仕事にも支障が出かねません。ということですので、最優先で病院で何が原因であるのか早急に見て頂くことも大切です。内臓の病気からくるものであったり、脳疾患から出ている頭痛である場合放置しておくのは良くないです。

そのうえで病院では特に異常がないと言われた場合以下のことを行ってみると良いと思います。

肩こりになっている原因を取り除いて、環境を良くしてあげるために以下のことを参考におこなってみてください。

PCを使う作業が多い方は腕が前にある時間や頻度が多いために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が硬くなってしまいやすい環境にあります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。


首から肩への痛みが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

眼精疲労や老眼の症状を遅らせるためには焦点を近くばかりでなく、遠くの景色を見る機会や時間も増やしてあげてみると良いと思います。視力回復の方法ですね。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

太郎さんの肩こりと背中の痛みが改善されますよう祈っております。


【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る