みんなの健康相談

PMS(生理前症候群)

先生からのアドバイス 11件

事務職の主婦です。
40代後半に入ってから生理前の不調を感じるようになりました。当然年齢的なものだと思っていますが、生理の10日から1週間前頃から腹部に鈍痛を感じます。本当に遠くに痛みを感じるので普段の生活には支障はありません。
また、生理が始まればこのような痛みも生理痛も全くありません。しかし、ひと月のうちの最低でも1週間は鈍い痛みがあるので、できれば不快なものは取り除いておきたい。
専門医に相談することも考えますが、先ずは自分で何とか改善できそうなものを試してみたいのです。なにかご存じないでしょうか。

A.Iさん
2018/9/6

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/9/6

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご自身の体温を測定してみて低いと感じたことはないでしょうか?深部体温が37℃ぐらいが最適という説もあるようです。そうすると、腋下(わきのした)で測定すると、36℃以上ないと、深部体温が37℃ぐらいにはなりません。現在は冷蔵庫の発達やライフスタイルの変化とともに、100年前と比べて平均体温が低下しているという研究結果もあります。
 ご自身でできることとのことですが、冷たい食べ物、飲み物を避けてみる(氷の入った飲み物)、そして、お臍の下を湯たんぽやカイロで温めてみるのも対策の一つだと思います。ただし、この方法を試して症状が悪化するようであれば中止してください。お大事にしてください。

いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
アドバイス 34件
ありがとう 3件
アドバイス 34件
ありがとう 3件

2018/9/6

京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
生理痛などか酷い方に共通する事として、身体の冷えがあります。
特に下半身の冷えがキツイと婦人科疾患は起こりやすくなってしまいます。
御自身で出来る方法として【足湯】があります。
朝晩足湯をやった上で、靴下やレッグウォーマーなど下半身を冷やさない様にすると、痛みがましになったりします。
足湯のやり方をご紹介しますね。


①タライを用意し、お湯をはります。お湯の温度は普段のお風呂より少し(3〜5℃)高めの温度にします。
個人差があるので、火傷しないように気をつけて下さい。

②お湯は足のくるぶしがギリギリ隠れるくらいにします。
途中で冷めないように差し湯して下さい。

③時間はきっちり6分でやります。これより短いと温まるのに不十分ですし、長いと過剰刺激になってしまいます。

④両足とも赤くなればそれでいいので、よく拭いて靴下を履いて下さい。
片足だけ白っぽい時は、そちらの方だけ追加で2分して下さい。

是非試してみて下さいね。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 44件
アドバイス 90件
ありがとう 44件

2018/9/6

A.I様

はじめまして、和屋の小田といいます。PMSによる腹部の痛みにお悩みということですね。A.I様の情報から生理前の体について私なりの考えをお伝えさせて頂きます。

まず、生理の7日~10日ほど前から痛み出すということから、プロスタグランジンというホルモンに何らかしらの問題があるのではないかと思います。生理前の7日~10日ということは、排卵後1週間ほどということになります。子宮ではエストロゲンと黄体ホルモンの働きにより、子宮内膜を分厚くフカフカの状態にし、受精卵の着床に備えますが、症状が出だす時期は着床しなかったことが確定し、内膜の排出に向けて準備をしだす期間と重なります。必要なくなった子宮内膜は先述したプロスタグランジンというホルモンを分泌し子宮に働きかけて内膜を剥がしやすい状態にしていきます。

A.I様の場合は、この生理前準備のプロスタグランジンの分泌に対して、子宮の反応が過剰であったり、鈍感になっている。もしくは、プロスタグランジンの分泌が多い少ないなどの、バランスの乱れが生じている可能性が高いのではないかと思われます。

子宮の動きであったり、ホルモンバランスをコントロールしているのが自律神経になりますので、まずは自律神経の働きを上げてあげるといいでしょう。自律神経を乱す1番の原因がストレスや食事などの生活習慣です。ストレスは避けて通れない場合がございますので、食習慣に変化をしてみるのはいかがですか?甘いものや添加物、油物は極力避けて、代謝を補佐するミネラルやビタミンを積極的に摂取することで、体内環境を変化させることは可能ですよ。

分からないことなどは、私でよければ気兼ねなくお尋ねください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/9/6

生理不順も生理痛も治し方は同じです。さらに言えば、ウツ、糖尿、恐怖症、不安症、ヒステリー、パニック障害など体調不良の治し方は治す部位が異なるだけでやることは同じです。使うのは掌(てのひら)だけ。やり方をマスターすればいろんな症状に応用できるオールマイティーなやり方なのです。そのうえ自然療法で安心・安全なのです。
専門医に相談したら投薬しかありません。言っておきますが、薬で病気は治りません。

やり方・・・生理痛、生理不順はうつ伏せに寝て、尾骨、仙骨、腰椎を掌(てのひら)で押してもらって痛みのあるところを押し続けてもらいます。痛みがなくなるまで押してもらってください。あまりにも長時間になる場合は、日を改めて押してもらいます。治ってしまえば押されても痛みがなくなります。

なお、生理不順は恥骨のずれが原因であることもあります。出産時には恥骨が脱臼して出産するのですが、通常であれば時とともに次第に元の状態に戻ります。それがうまく戻らない場合、生理不順などの体調不良になります。
この場合は掌で恥骨を押し戻して治します。(これはごく稀なケースだといえます。)

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/9/7

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも生理痛の改善のための施術でご来院されて、改善されていますので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

当院でもこれまで長年生理痛を減ら施術を行っていますが、骨盤周りの血流を正常にすると生理痛や伴う鈍痛をなくせる傾向があるように思われます。

骨盤の歪みを正常にさせることも一つの解決策になると思います。

骨盤に歪みがある人は立った状態で足を肩幅に開き、腰を右に5回回し、左にも5回回してみて、ひっかかるような感じであったり、回しにくいことがあれば、骨盤に歪みが出ている可能性があります。

骨盤の歪みも感じられた場合は以下のことが役に立つと思います。

*股関節ぐるぐるの体操がお勧めです。

仰向けになり、脚の付け根を中心に大腿部(太もも)を時計の針のようにぐるぐる回す動作です。

①肩と両腕を床につけて、左膝を胸に近づける。

②足首を直角にしたまま、左膝をゆっくりと外側へ倒していく。

③ 左膝を伸ばす。この時、左脚のかかとは床につけないこと。

④ 左膝を曲げながら、右脚とクロスさせて左脚を体の右側へ持っていく。

⑤ 左膝をさらに曲げながら、右の腰に近づけていく。肩や背中が浮かないように。

⑥ 左膝をスタート位置に戻す。これで1周。これを3回行い。逆回しにも回す。右脚でも同様に行います。

次に右膝を両手で抱えお腹の方へ引き寄せ5秒間維持します。その後いったんゆるめます。このスト

レッチ動作を3回行います。次に左膝も両手で抱えて同じ動作を3回繰り返します。

このエクササイズその1によって股関節の可動域が広がり股関節が柔らかくなります。また骨盤周辺の歪みを整える働きもあります。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

A.Iさんの生理痛が早く改善されますよう祈っております。



【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-558

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/9/7

A.I 様

香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

このような症状の場合まず、ご自身でできる事としては・・・
子宮なども含め、内蔵の働きを調節しているのは自律神経の働きです。この自律神経のバランスを整える事を試してみてはいかがでしょうか?

大まかな方法としては、睡眠・食事・適度な運動・ストレスの管理です。ごく当たり前のように聞こえますが、上記の4つの要素の中で、何か乱れている事ってありませんか?もし自覚がある要素があれば、ごく基本的な事でもいいので、工夫して改善してみてください。

私個人的には、ストレスの管理というのはかなり大きな要素になると思っています。日常の中で、必ず短時間でもいいので、リラックスできる時間を作ってみてください。

少しでも A.I 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/9/7

A.I様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>PMS(生理前症候群)

本当にPMSであれば病院での処方が一番です。
何か簡易的な対処法に頼ることで症状の悪化を招きかねない問題です。

ただ、子宮にかかわる問題として股関節との関わりも大きいです。
股関節の矯正を行うことで改善する場合もありますが、自分でやる場合股関節を痛める可能性が高いのでお勧めしません。

どちらにせよ専門家にしっかりと診てもらう必要があるでしょう。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/9/7

PMSとういうことですので、血流を改善するために症状が出る前に骨盤廻りのストレッチをしてみてはいかがでしょうか。
長座になり、両手を足のつま先に届くように30秒ほどストレッチします。気がついたときにお試し下さい。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/9/7

A.I 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

生理前の不快症状、私自身経験もありますが何とも言えない辛さがありますよね。
ご年齢から、閉経に向けてホルモンバランスが変化してくるタイミングということは言えると思います。
痛みはさほど強くはないようですが、重篤な疾患の可能性もないとは言い切れませんので、やはりまずは一度医療機関を受診されることをお勧め申し上げます。お勤め先や自治体で人間ドックや婦人科検診を受けられる場合もあると思いますので、確認されてみてはいかがでしょうか?

特に問題がないとの前提でのお話ですが、私が専門のカイロプラクティックで拝見するとすれば、骨盤から脊柱全体をチェックさせて頂き(※特に仙骨や上部腰椎、頚椎、後頭骨)、必要があれば矯正を行います。
また、頭蓋骨のゆがみや噛みしめグセ等がある場合にも、ホルモンの司令塔である脳下垂体に影響を及ぼし、生理不順や月経痛等につながる場合があります。(A.I.様は、生理周期自体は順調でいらっしゃいますか?)

生理前1週間ということですとちょうど卵巣ホルモンと黄体ホルモンの活動が切り替わるタイミングで、そこで下腹部の鈍痛や不快な症状が出るのかもしれません。
閉経にむけて女性の体が変化すること自体はごく自然なことですが、少しでも楽にスムーズにのりきれますよう、当院でお役に立てることがございましたら、いつでもお気軽にご相談下さい。

A.I.様の一日も早いご快癒を、心よりお祈り申し上げております。
最後までお読み下さり、ありがとうございました!

すずき鍼灸院
大阪府大阪市天王寺区上本町
鈴木 淳先生
すずき鍼灸院
大阪府大阪市天王寺区上本町
鈴木 淳先生
アドバイス 7件
ありがとう 件
アドバイス 7件
ありがとう 件

2018/9/14

東洋医学的な見解からすると生理前は、血瘀という状態だと思います。
ドロドロした血がお腹にあってゆっくり流れていることをイメージしていただければと思います。

改善策としてはお腹を温めること、ウォーキングなどで血行を良くすることを行ってみてください。
あとはツボ押しエクササイズです  三陰交という足首のツボと血海という膝の上にあるツボを毎日寝る前にジーンと感じるように刺激してみてください。

どうぞご自愛ください。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/9/18

はじめましてこんにちは。
婦人科系の問題はとてもデリケートな面もありますので、まだ解決されていないのであれば、原因を自己判断される前に婦人科の先生に相談したほうがいいです。
早ければ早いほど原因にはたどり着けますので。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

生理痛に関する相談

生理痛のコラム

もっと見る