みんなの健康相談

肩こり、首コリ、頭痛がひどくどこへ行っても治りません。

先生からのアドバイス 15件

30代女性、仕事はPC作業のデスクワークをしております。同じ姿勢での作業が多く、数年前からがちがちの肩こりと、頭痛に悩んでいます。

毎日のようにズキズキとする重い頭痛が1週間続いた時、病院に行ったのですが、頭痛薬を大量に処方されるだけでした。頭痛薬では一時しのぎにしかなりません。頭のこめかみあたりの痛みが強いです。

頭痛薬を飲むのではなく、根本的に肩こり、頭痛をどうにかしたいと悩んでおります。病院以外での治療方法はあるのでしょうか?

ここっとさん
2018/9/24

先生からのアドバイス

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/9/24

ここっとさん、

こんにちは、
太古の今西です。

肩こり、首こり、頭痛でお悩みとのことですね。
お辛いこととお察しします。

私のおすすめは
  ① 仕事中に筋肉に負荷がかからないように工夫する
  ② 自宅で、適正な運動をする。
    ストレス発散の工夫をする。
  ③ ①、②を行いながら時々施術を受ける

首こり、肩こりはデスクワークの影響が大きそうですね。
仕事中の姿勢の見直し、長時間の連続作業を避け、1時間毎に
休憩を取ってストレッチをしたりして筋肉の緊張を和らげる
等はすぐできることですので、意識して行ってください。

仕事で疲れ切った身体はできるだけその日の内に解消
したいですね。お風呂上がりに簡単なストレッチを
取り入れてみてはいかがでしょうか?

ストレッチは最近いい書籍も出回っていますので、
それらを参考にされるといいでしょう。
身体全体のバランス改善を考えるならラジオ体操が
おすすめです。効果的なストレッチが多く含まれています。


治療院やサロンで施術を受けることをおすすめします。
施術をすすめる理由は、がちがちということですので、
ある程度のレベルまでほぐすには施術が効果あるからです。
①、②だけではなかなかほぐれませんので、施術は一過性
ではありますが、①、②と合わせることで効果を発揮します。

ただし、治療院、サロンなどのお店選びは慎重に行いましょう。
ほぐしの技術はかなりレベルの差がありますので、首こり
肩こりほぐしを得意としているお店を選ぶようにしましょう。
具体的な施術方法を問い合わせて、理論的に説明できるなら
受けてみる価値はあるでしょう。


深層に根の張ったような大きなこりがありそうですね。
そのような症状のほぐしは太古では得意としています。

私の場合は、タイ古式マッサージと整体を融合し、
身体の向きも仰向け、横向き、うつ伏せ、座位など
筋肉をいろいろな角度からほぐします。
そのほうが一つの体勢で行うよりはほぐれることは
考えただけでもわかりますよね。
こりは、手や肘を総動員してほぐします。
特に肩甲骨周りのコリは拇指と肘で痛くなくほぐす
オリジナルの方法で施術をします。

いいお店を見つけて、上手く健康アドバイザー的に
活用するといいと思います。


それではお大事に。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2018/9/24

ここっと様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。


パソコン作業をすると・・・
顔が前に突き出て、肩関節は前に入り込み背中は丸くなっていきます
当然、肩・首・後頭部のなどのこりが出ます。
頭は偏頭痛がおこり、ひどい人は吐き気も模様します。

それと長時間座って同じ姿勢をしていると、腰・骨盤などの歪みと
下半身の血流も悪くなります。姿勢も悪くなると思います。

一度、全身のカラダのバランスを見ながら施術をしてくれる
整体院とか治療院をさがされて施術をお受けになって下さい。
それと、そちらの先生にあなた様に合ったストレッチなどを教わり、
自宅で夜、寝る前に行うといい思います。

それと時間があるようでしたらウォーキングをお勧めします。
40分~60分ほど肩甲骨を動かすつもりで肘を曲げ、大きく後ろに
振って歩くといいと思います。
肩こり、解消にも効果があります。


健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気で歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
大阪・寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 43件
アドバイス 90件
ありがとう 43件

2018/9/24

ここっと様

はじめまして、自律神経専門整体院和屋の小田といいます。酷い頭痛にお悩みで、根本的な改善を望まれているということですね。私なりに頭痛についてお伝えさせて頂きます。

まず、ここっと様の望まれておられる根本改善ですが、体質を改善できれば十分に可能です。専門家の手助けがあれば早期での解決もできると思いますが、セルフでも大丈夫です。

頭痛を引き起こす要因は、幾つかありますが大きく関わるのが脳への血流障害です。血流が下がれば脳への酸素や栄養素が不足することで頭痛を起こします。低血圧などございましたら、血流は低下していますので目安になります。次に血管が細くなったり、硬くなったりすることで血圧が上昇しますが、心拍の拍動が神経を刺激し痛みとなります。ズキンズキンと鼓動を打つような痛みが特徴です。

どのような要因があっても基本的には、代謝か神経伝達かホルモンバランスのいずれかが乱れていることで、恒常性が保てていないことが原因になります。セルフで根本改善を目指すのであれば、食事を中心に生活習慣を見直していくといいでしょう。砂糖、油物、添加物を避け、ミネラル、ビタミンを積極的に摂取してください。

ご相談等ございましたら気兼ねなくお尋ね下さいね。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1746件
アドバイス 1124件
ありがとう 1746件

2018/9/24

どこに行っても治らない!!そんな悩みをお持ちの方は多いようです。5年も10年も悩んでいる!!そんな話もよく耳にします。
頭痛には頭痛薬を飲む・・・すでにご理解されている通り、頭痛薬は痛みを感じなくさせるためのものであって、治す為の療法ではありません。
火災が発生した際に、火災報知機のスイッチを切って警報が鳴らなくしたのと同じことです。警報のスイッチを切っても火災は鎮火しません。(^-^)

肩凝りは骨格の歪みで筋肉が異常な方向に引っ張られて緊張し固まっているものです。肩甲骨や鎖骨、肩の骨のズレ、背骨の歪みなど原因は様々ですが、骨格の歪みをなくすることで肩こりは治ります。
具体的には、肩の後ろ回しで肩の骨のズレを治す、日常痛みを感じている処は筋肉を揉んでほぐすなど上半身の筋肉を弛める、あるいは手で押して骨の歪みを調整するのです。
頭痛は、頸椎(首)の神経が圧迫されているのが原因です。首にしこりができていることが多いのですが、稀に首の骨がズレている、あるいは軟骨が出て神経を圧迫している(ヘルニア)こともあります。
手や指に力が入らない、字が書けない、頭痛、めまい、吐き気、天気がわかる・・・などの症状が出るのは首の神経の圧迫が原因なのです。
交通事故や高い所からの転落などで強い衝撃を受けると頸椎から背骨に異常が生じることが多いのです。
首は全身への神経が通っている大事な部位ですので、強い力で治すことは禁物です。プロの施術院に行って「カンカン・ポキポキと鳴らされて却って傷めてしまった。治してください。」と言って来られた方もいました。

言葉だけの説明では誤解を招き傷めてしまうことも危惧されますので首に関しては具体的な治し方は書かないことにしていますが、背骨も腰も首も治し方は同じ(歪みをなくして、あるいはしこりを取って神経の圧迫をなくする)です。
首は特に弱い力で時間をかけて安全な方法で治す必要があります。
弱い力で骨が動くのかという疑問が湧きますが、例えば、歯並びの矯正を考えてみてください。
ワイヤーで動かしたい歯を縛っていると一週間で少し歯が動きますから、また縛ります。これを1年間繰り返すことできれいな歯並びになります。強く縛ったら歯が抜けてしまいますが、それほど強くはない力で縛って少しずつ動かすのです。
骨を動かせる極意は『最小の力で最大の時間』。ニュートンの力学ではありません。時間をかけて押し続けることで動くのです。

ご質問は「根本的に肩こり、頭痛を治したいが病院以外での治療方法はあるのか?」ということですが、「根本的に治すには病院では治らない」というのが私の回答です。つまりきちんと治したかったら病院以外の所で治すべきでしょう。
具体的に接骨院がいいとか整体院がいいとか、マッサージがいいとかではなく、きちんと治す気のある人に治してもらうのです。
施術院を探す場合、ネットで検索すると世の中にはいろんな施術院などが乱立して玉石混交ですが、その中から、信頼できるところを見つけてください。本質を見極める目を持てば、本物か偽物かの区別はつきます。
なお、痛みや体調不良の症状を治すのはプロでなくても家族であっても友人であってもいいのです。やり方さえわかれば誰にでもできます。むしろ、アマチュアの方が利害(儲け)にとらわれず治すことにだけ専念できますから本気で治すのです。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/9/24

ここっと 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

数年前からの がちがちの肩こりと頭痛、お辛いことですね。

念の為ご確認ですが、ご相談文では直近(?)病院へ行かれた一例しか書かれていませんが、「どこへ行っても治りません」ということは、この数年間に他の医療機関や施術院へも行かれた(でも、残念ながら効果がない)…との理解で大丈夫でしょうか?

書かれてる病院ではどのような検査をされたか不明ですが、場合によってはセカンドオピニオンを求められてもよろしいかもしれません。

重篤な疾患の可能性がないことが明らかになってから、自然療法・代替療法を選択されるのがよろしいと思います。

私自身はカイロプラクターですのでカイロプラクティックをお勧めさせて頂きますが、最高のドクターは常にご自身の中の自然治癒力であり、ここっと様の中のその力を100%活性化することができれば、もちろんお薬に頼らず副作用の心配もなく辛いお悩みを解消でき、将来にわたって不調を予防できることに繋がります。
こちらのサイトでお近くの施術院をお探しになってみてはいかがでしょうか?

ここっと様の、一日も早いご快癒を心よりお祈り申し上げております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました(^-^)

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 674件
ありがとう 2053件
アドバイス 674件
ありがとう 2053件

2018/9/25

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも頚、肩の痛み、眼精疲労、頭痛改善のための施術でご来院されて根本的に改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

ここっとさんの場合、痛みの原因だけ作ってしまわれて、セルフケアをできていない点が肩こりや頭痛が治らないことにつながっていると思います。

頭痛の原因って分かりますでしょうか?
頭への血流の流れが悪いと老廃物や二酸化炭素が排出されにくくなり、痛みの物質が溜まりやすくなります。酸素や栄養素が細胞への交換ができにくくなります。この循環を良くすることも大切なんですね。

デスクワークなどの作業中は腕が前にあるために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなって血流が悪くなってしまいやすい環境にあります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

また姿勢が良くないと脳せき髄液が頭部に集まり、頭の神経を圧迫されるようになって起こる頭痛もあります。

頭の位置を良くするために全体の姿勢を良くしてあげることが、肩こりや頭痛を良くするために、薬を服用しなくても根本的な改善につながることが今までの整体の患者様の施術の経験からはっきりと分かっています。

そしてパソコンを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。


肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しと肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能ですのでぜひ行って自分でできるようにしてみることがお勧めです。
私自身もこの体操を習慣化していて、肩こりはずっとありません。
何よりも2分ほどあればできてしまいますので三段回しや肘の回旋運動をしない手はありません。

あとは睡眠時間が少ない人も頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

早期回復につなげるために、近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

ここっとさんの肩こりと頭痛が一日でも早く改善されますよう祈っております。



【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1556件
アドバイス 536件
ありがとう 1556件

2018/9/25

ここっと様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こり、首コリ、頭痛がひどくどこへ行っても治りません。

こういった症状の多くはその部位に原因があるわけではありません。

頭痛は特に「冷え逆上せ」「呼吸が浅い」といった要素があり、
肩首コリは「内臓の圧迫」「内臓下垂」「内臓の機能低下」などの問題もあり
局所に原因があるわけではなく全身を診ていかないと解決するのは非常に困難になります。

始めのうちは少しずつ体をいい方向へ向かわせれるように調整をしてみましょう。

①呼吸が浅い
呼吸が浅いというのは「吸う」と「吐く」バランスが悪く吸う量が圧倒的に多くなってしまうため熱が上半身、特に頭部に停滞しやすい状態になりますので吐き(吐き切ること)を意識して呼吸をおこなうと頭痛の発生は減っていきます。

②胃腸の状態が悪い
起床時のぐったり感は消化器系の負担が考えられ、就寝時は消化器系は休ませることがベストです。

そのため就寝直前の飲食は控えることが重要で、特に消化に時間がかかる(油系は12時間消化にかかる)ものは食品の内容と量を注意してみましょう。

また、飲酒は胃腸の活動をあげるものになりますが、もし毎日飲まれている場合は飲まないほうが良いでしょう。

お酒自体は少量であれば免疫力を上げるものですが、人によっては肝臓での処理に時間がかかり過ぎてしまうこともあり首肩の筋肉を固くさせる反応を起こすので控えてみましょう。

まずはこの①②を注意して1~2ヶ月間様子をみてみましょう。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/9/25

 こんにちは。池田針灸院の池田です。肩こりや首コリ、そしてそれらが原因の頭痛では薬の服用ではあまり効果が期待できません。肩こり、頭痛をどうにかしたいとのことですが、はりきゅうはおススメです。デスクワークが肩こりの元凶とおもわれるかもしれませんが、その他の原因(冷えや体質)などが原因で肩こり、首コリが起こっていれば、改善するには根本的な原因に対してのアプローチが必要になるかと思います。お大事にしてください。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/9/25

病院以外の治療法を模索しているならばお近くの鍼灸院を探して
一度受診される事をお勧めします。自分で出来る事とすれば眼球周囲を温める事と、以下にストレッチ法を記述いたしますので試してみて下さい。

【 いきいきストレッチ体操 首肩編 】

 首筋を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手を後ろにまわし、その手をもう一方の手で引く。
2. 同時に頭もゆっくりと傾ける。
3. 10秒経ったらゆっくり戻す。
4. 両方する。

 脇の下の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手をもう一方の手で持ち、ゆっくりと身体を傾ける。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 肩の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の肘のあたりをもう一方の手で抱え、
伸ばしていく。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 首の運動
1. 肩の力を抜いて、ゆっくりと首を曲がるところまで曲げていきましょう。
2. 曲げきったところで、30秒~60秒静止。(肩の力は抜いて!)
3. 数え終わったら、またゆっくり元の位置に戻す。
4. 上下左右、各方向にそれぞれ3回ずつ行います。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 434件
ありがとう 701件
アドバイス 434件
ありがとう 701件

2018/9/25

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

頭痛の場合、症状の重さと実際の重篤さは必ずしも一致しないので注意が必要ですが、
>病院に行ったのですが、頭痛薬を大量に処方されるだけでした。
ということなので、そこの病院の診断を信じる限り、重篤なものではないと言えそうです。

さて、実際に体を診たわけではないのであくまで想像ですが、恐らく頭部と肩をつなぐ胸鎖乳突筋や、やはり頭蓋と肩、また頚椎~胸椎と肩をつないでいる僧帽筋などが異常(脱力や過緊張)を起こしているのではないでしょうか(これらの筋肉の異常は、しばしば頭痛や首肩のこりを引き起こします)。

──というのは、およそ治療家なら誰でも考えることで、タイトルが「肩こり、首コリ、頭痛がひどくどこへ行っても治りません。」とあることから見て、あなたも何度か(何度も?)そうした筋肉をほぐしたり緩めたりする施術を受けたのではないか、と思います。では、それでも治らなかったのは何故か? 1つ考えられるのは、そうした筋肉の異常は2次的に生じていただけ、ということです。

キネシオロジーでは胸鎖乳突筋、(上部)僧帽筋は目や耳の関連筋と考えます。つまり目や耳に何らかの問題があると、それがこれらの筋肉の異常となって現れるのです(同じ姿勢での作業が多い、などといったこととは関係なく)。この場合、胸鎖乳突筋や僧帽筋自体に問題はないので、それらをいかにほぐしても何の意味もありません。
例えば、あなたは視力はどうなのでしょう? メガネやコンタクトが必要なのにしていなかったり、しているが度が合っていない、などといったことはないでしょうか? こうしたことが首コリや頭痛になっている人は少なくありません。

また、呼吸器系、心血管系、消化器系、内分泌系など内臓疾患によって首肩にこり症状が出ることも少なくありません(病院で検査されたのが頭部だけなら、この可能性は一応疑う必要があります)。これらによって生じる頭痛や首肩のこりには、当然のことながらストレッチや体操は効きません。

更に精神的、感情的な要因でなる頭痛やこりもあります(が、本人にはそういう自覚はなく、「デスクワークが多いから」みたいな認識しかありません)。

>頭痛薬を飲むのではなく、根本的に肩こり、頭痛をどうにかしたいと悩んでおります。病院以外での治療方法はあるのでしょうか?
あなたがこれまでどういった治療、施術を受けてきたのかわかりませんが、頭部の局所的な検査や薬物療法、筋骨格系の矯正、マッサージなどであるなら、内臓系や精神的なものなど、より広い視点から原因を探ってくれるところに行く必要があるのではないでしょうか。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/9/26

ここっと 様

香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

頭痛にもいろいろな種類の頭痛があり、それぞれ原因も異なるため、この文面からは「診察を受けた」という事しかわからないのですが・・・それを前提にお話しますね。

ここっと様の言う通り、頭痛薬を飲み続けるだけでは、一時しのぎにしかならないという考えは正解です。痛みは一時的には楽になるかもしれませんが、頭痛や肩こりが起こる「原因」は残っているままですので、すぐに同じ症状が繰り返し発生することになります。

まず、ここっと様に意識してもらいたいことは、PC作業をする時のご自身の「姿勢」や「作業時間」です。

座って作業している時の姿勢はどのような姿勢になっていますか?悪い姿勢になっていると、その姿勢が原因で、首や肩周辺の筋肉の持続的な緊張が続いて、慢性的な肩こり、頭痛のに繋がります。

また、「作業時間」はどうでしょうか?適切な休憩はとれていますか?理想は、最低1時間に一回はPCの前から立ち上がって、小休止を入れてください。2時間3時間とぶっ続けでおなじ姿勢を取り続けることも、首や肩にかかる負担はかなりのものになります。

それらを意識して改善してみても、症状が続く場合は、一度、お近くの整体院や鍼灸院などを実際に受診してみて、専門家にアドバイスを仰いでみてもいいと思います。「頭痛薬のみ」という事ではなく、他の要素も踏まえて適切なアドバイスを貰えると思いますよ。

少しでも ここっと 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

福岡市東区の五反田整骨院
福岡県福岡市
五反田定夫先生
福岡市東区の五反田整骨院
福岡県福岡市
五反田定夫先生
アドバイス 3件
ありがとう 0件
アドバイス 3件
ありがとう 0件

2018/9/26

初めまして。
五反田整骨院の院長の五反田と申します。
ずいぶんとお困りの様子ですね

 まず、肩の構造を説明させていただいて、
そのセルフケアの仕方を説明させていただきます。

 肩こりを起こす僧帽筋という筋肉は、
身体を上から見ると鎖骨と肩甲骨で作られる
「菱形の形」に付着しています。

 そして、事務作業やスマホなどを長時間していると、
この「菱形の形」は後が伸びて、前がちじむ形に
変形してしまいます。

 特に右利きの人は、右側の「菱形の形」が
前に巻き込む形になります。

すると、後ろにある僧帽筋は常に緊張した状態になるので、
肩こりになるのです。

 さて、そのセルフケアの仕方を説明させていただきます。

 まず、仰向けに休んでください。

(1)両手を前で組んでその手を頭の下に置きます。

「菱形の形」の前側がちじんでいるので、

息をゆっくり吐きながら胸を開いていきます。

この時に、足元の下方へ肩甲骨を押し下げます。

すると、僧帽筋の上部がストレッチされます。

緊張が解けてきたら次の段階に進みます。

(2)まず、頭の下に置いていた手を身体の前に戻します。

そして背中の下で両手をしっかり組んで

「菱形の形」の前側がちじんでいるので、

息をゆっくり吐きながら胸を開いていきます。

この時に、足元の下方へ肩甲骨を押し下げます。

すると、僧帽筋の上部がストレッチされます。

これを寝る前、朝目覚めたときにベットの上で

行うようになれば、胸が開くことによって

後ろの僧帽筋が緩んでくるので肩こりが解消します。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/9/26

私のおこなっているDRTという技術を取り入れている整体か整骨院がいいですよ。

お大事になさってくださいね。

ハル接骨院 からだりせっと
茨城県土浦市
箱山正樹先生
ハル接骨院 からだりせっと
茨城県土浦市
箱山正樹先生
アドバイス 5件
ありがとう 0件
アドバイス 5件
ありがとう 0件

2018/10/10

こんにちは。投稿を拝見いたしました。私見ですが、肩のコリと首のコリはセットとして考えてよいかと思います。特に首の上のほうの詰まりがあると、脳への血流が悪くなり、酸欠のような感じになってしまいます。(病気ではないので安心ください)

首がこってきてしまいますと、頸椎が歪んでしまい、その周りの筋肉を硬直させてしまいます。

一時的にマッサージにいかれるのも良いかもしれませんが、その時だけになってしまうかもしれません。

YOUTUBEなどで、セルフケアができる動画がたくさんのっています。一度ご覧になってみてはいかがでしょうか、、、

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2018/10/15

 かなり、重症化していると思います!
あなたの場合、言われている通りPC作業による慢性化した不良姿勢(筋骨格構造の歪み)が原因でしょう!
数年前からガチガチの肩こりと頭痛(コメカミあたり)がズキズキする症状が発症しているそうですので、一日も早くカイロプラクティックを受けてください!
 原因としては姿勢バランスの崩れによるものですが、特に頭部・首(頸椎)と肩(胸郭上口)部分の歪みが強く表れているのでしょう。
不良姿勢(筋骨格構造の歪み)が長期間継続すると、筋肉内に老廃物蓄積(凝り)し筋肉が硬くなります。そして、硬くなった筋肉は関節の固定化や可動性減少を引き起こし、関節のズレ(関節不適合)を生じます!!
 そうなると、筋肉への処置(マッサージ・ストレッチ・湿布・注射・服薬など)ではどうしようもなく途方に暮れることになるでしょう(一時的な効果はあるでしょうが・・・。)
 あなたの苦しまれている症状は、不良姿勢(筋骨格構造の歪み)による神経や血液・リンパの流れへの物理的作用によるものです。長引くにつれ硬・軟部組織が変性変形する可能性が高まり、改善解消しにくくなります。
 一度カイロプラクティックにご相談ください!ただし、ポキポキ骨を鳴らすような治療院はさけてください!

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る