みんなの健康相談

座りっぱなしはキツイ

先生からのアドバイス 12件

普段私はイスに座りっぱなしのデスクワークをしています。そのため肩こりや腰痛、背中のハリ、目の疲れに悩まされています。

私は小さい頃から座った時の姿勢が悪く、猫背でないと作業ができません。
昔に一度強制しようとして背筋を伸ばして座っていましたが、どこか収まりが悪く、慣れた猫背に戻ってしまいます。
そのため、慢性的に筋肉の強張りに悩まされます。
長時間のデスク作業でも、体に負担の少なくする便利アイテムや改善方法などご存知の方は教えていただけないでしょうか?

かたこりさん
2019/1/23

先生からのアドバイス

堺なかもず整骨院
大阪府堺市堺区
***先生
堺なかもず整骨院
大阪府堺市堺区
***先生
アドバイス 19件
ありがとう 0件
アドバイス 19件
ありがとう 0件

2019/1/23

ご相談ありがとうございます。
デスクワークは本当に身体に負担がかかりますね。
姿勢を自力で矯正してもやはり限界があると思います。
長時間同じ姿勢を続けている事が何よりも良くないので、小まめにストレッチをしたり、水分を補給する事をお勧めします。
また、座り方はお尻を奥深くまで入れて座って、背もたれにもたれてしまう方がいいです。
また、明日の高さやデスクトップの高さの調整も大切です。
視線が下がりすぎないところで調節してみてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/1/23

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。座ると背筋が伸びる椅子というのが昔ありました。今も座った時に腰への負担を軽くするグッズなどがあるかと思います。

 最近は立った状態でパソコンをする方、企業も増えているようです。猫背といっても、元々の骨格が原因であれば、改善するというのは難しいですね。直接診ていないので、ありきたりのことしか言えませんが、疲労が来る前に立ち上がったりして背伸びをするなどの対策があるかと思います。

 お大事にしてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/1/23

かたこりさん、

はじめまして、
太古の今西です。

かなり前、テレビで肩こりをテーマにした番組を視聴しました。
多くの日本人が肩こりや腰痛に悩まされていますが、
その多くの要因は長時間同じ姿勢で座っていることと
説明していました。
筋肉が緊張し、柔軟性も失われ、血行が悪くなり、
かたこりさんがお困りの症状を引きお越しやすくなります。

かたこりさんの場合は、猫背の姿勢で作業されていますので、
より筋肉への負荷が大きくなります。


いくつか対策をアドバイスさせていただきますね。

①仕事中の対策

(1)猫背対策
   
    猫背だと楽なのはわかりますが、少しでも意識して 
    正しい姿勢を取る努力は必要です。

    正しい姿勢→猫背→正しい姿勢→猫背
    の繰り返しでも構いませんので、少しずつ正しい姿勢を
    取る時間を増やしていけば、脳がそのうち正しい姿勢を
    当たり前と感じるようになります。
    正しい姿勢をしなければ落ち着かないというレベルまで
    習慣づけてみてください。
 
(2)パソコン作業環境の見直し 
    机と椅子の高さ調整をし、できるだけ肩が上がらず、
    また前傾姿勢で画面をのぞき込むようにならない
    ような位置にしましょう。 


(3)会社にいる間での身体のケア
    就業時間中にケアできれば効果的です。
    理想的には、1時間毎を目安に席を立って首を回したり、
    肩の上下運動をするなど、筋肉の緊張を和わらげる
    ようにしましょう。
    簡単な方法は両手を後ろで組み、胸を反らすことです。
    肩甲骨周りの筋肉が動き、よく肩甲骨はがしといい
    ますが、指が入るほど隙間ができるようになると
    理想的ですね。

②ご自宅での対策

(1)筋肉の緊張を和らげられるよう、最初は軽めの運動、
   例えばウォーキングなどをしてみるといいでしょう。
   ラジオ体操もストレッチの動作がかなり含まれて
   いますので効果的です。
   できれば、首肩腰回りのストレッチがいいのですが、
   専門家のアドバイスをもらうといいでしょう。

(2)睡眠
   一日の疲れをリセットするため、十分な睡眠を
   することが重要です。目の疲れなども和らぎます。
   個人差もありますが、7時間程度の睡眠が適度と
   言われています。

(3)リラックスできる環境
   心と身体は一体です。心がリラックスすることで、
   身体の緊張も緩和されます。
   リラックスする方法は人それぞれです。
   ご自身が心和らぐものを取り入れるようにしましょう。


③施術
 治療院やサロンで施術を受けてみてはどうでしょうか。。
 効果は一過性でしょうが、身体が楽になると思いますので
 普段の改善と併せて、上手く活用されるといいでしょう。

 お店によって、技術ばらつきがありますので、コリほぐしの
 施術の上手なお店をお探しになられるといいでしょう。

 症状を伝え、どのような施術をするか直接問い合わせたり、
 HPなどで施術技術についてどのようなコンセプトで
 行っているか、納得できる内容かどうかチェックして
 お選びになることをおすすめします。


 お店選びのコツについて、ヘルモアのコラム載せています
 ので、参考にしていただければと思います。

  ●治療院・サロンの選び方のコツ
   → https://health-more.jp/column/detail/1555/

   
それではお大事に。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1746件
アドバイス 1124件
ありがとう 1746件

2019/1/23

長時間のデスク作業でも体の負担を少なくする方法は、骨の歪みを正すことです。
これからの人生を「便利アイテム」などに頼ることはお勧めできません。

肩こりや腰痛、背中のハリ、目の疲れなどは正しい療法なら治る症状です。

肩凝りや背中のハリは背骨、肩甲骨、肩関節、鎖骨を弛めてから歪みや曲がりを治せば症状は解消します。

腰痛も腰の骨の変形やヘルニアが原因ですから、掌で押して真直ぐに伸ばすことで神経の圧迫がとれて腰痛は治ります。

目の疲れは、「目のツボ」を刺激することで疲れがとれて、視力も上がります。
自分ではやりにくいので家族や友人の協力が必要ですが、アマチュアの方でも、正しいやり方を学べば誰にでもできます。

個別の具体的な治し方は、今までのQ&Aでお答えしていますので、参考になさってください。

病気や体調不良は、骨から治すことで根本的に解決できます。
治ってしまえば便利アイテムなんか必要ありません。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 674件
ありがとう 2053件
アドバイス 674件
ありがとう 2053件

2019/1/24

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも辛い腰痛、肩こり、背中の痛み、猫背をどうにかしたい方々がご来院されて、改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

毎日の過ごし方と姿勢を意識することで気になっている症状を大きく改善できますので、かたこりさん自身の状態を良くするための一日のルーチンを作り上げてみることが大切だと思います。

*私は小さい頃から座った時の姿勢が悪く、猫背でないと作業ができません。
昔に一度強制しようとして背筋を伸ばして座っていましたが、どこか収まりが悪く、慣れた猫背に戻ってしまいます。
そのため、慢性的に筋肉の強張りに悩まされます。

ということですが、デスクワークの際に目線が前傾姿勢になりすぎていないでしょうか?「猫背でないと作業が出来ません」というかたこりさんの思い込みも永遠に肩こりを続けますという宣言をしているようなことにつなげてしまっているような状態に思えてなりません。

一度冷静に思い込みを外して考えて頂けたらと思います。

少なくても1時間に1回ずつは席をはずして腰を回したり、仕事の前に体操をしたりすることも必要な状態だといえます。そうしていかないと伸縮されていない筋肉はどうしても硬くなりやすいものです。股関節を覆っている大殿筋や中殿筋まで硬くなってくると言えます。

かたこりさんが本気で体の負担を少なくしたいのでしたら、時間をかけてでも習慣を改善させる必要があります。

根本改善に向かわせるためにはセルフケアが必要不可欠になります。腰痛のセルフケアとして家で出来るケアの方法もお伝えしていきますね。

肩こりや頚こりになりやすい方は腕が前にある時間や頻度が多いために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が硬くなってしまいやすい環境にあります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

左頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。

セルフケアは肩こりと頚コリが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

◆腰痛を改善させるためのセルフケア

①四つん這いになっておなかの部分が自然と下がるような姿勢を10秒保つ。

②四つん這いになったまま猫が背伸びをするようにお尻方向へ体をスライドさせて10秒保つ

③四つん這いになったまま今度は頭の方向に体をスライドさせて10秒保つ

①~③を3回、寝る前と朝起きた際に行ってみてください。腰がS字カーブを描きやすくなりますし、何より腰が楽になります。

・腰の横に手を当てて支えながら腰を回す運動を10回で1セット左右にゆっくり回してあげる。

・お風呂で腰を温めてあげる。(ギックリ腰の場合は炎症を起こしている急性の症状ですので、48時間経過されるまでははシャワーだけに済ませてください)


腰の痛みが引いてきたら、体幹を支える筋肉を増やしてあげることも大切です。

腹筋と背筋が鍛えられていれば体幹を支える力が高まり、腰痛になりにくくなります。また腰と股関節も柔らかければ腰痛になりにくい身体になります。


腹筋と背筋の鍛え方はアブアイソメトリックという自宅で簡単にできて、続けやすい筋トレがお勧めだと思います。

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付ける。
2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保つ。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保つ。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

これを1日1~2セットやっていけるようにしたら徐々に身体の軸が鍛えられて腰痛予防につながってくれることと思います。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

かたこりさんの肩こりや腰痛、背中のハリ、目の疲れが早く改善されますよう祈っております。



腰痛,姿勢,O脚矯正でお悩みなら西尾市の爽快整体院|患者様満足度No.1の整体院です。

院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
https://soukaiseitai.com

【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

心と体の癒し空間 リ・フレッシュ
福岡県北九州市八幡西区
福井晴規先生
心と体の癒し空間 リ・フレッシュ
福岡県北九州市八幡西区
福井晴規先生
アドバイス 4件
ありがとう 0件
アドバイス 4件
ありがとう 0件

2019/1/24

毎日のデスクワークお疲れ様です。

まず、姿勢について
椅子に座った時に、膝よりもつま先が前に出ていると、背中が曲がります。
試しに、膝よりもつま先が出ない様に、踵を引いてみて下さい。
背中が曲げにくくなりませんか?

そして、猫背でお困りの方の殆どの方が、肘を着いています。
肘を着くと、肩甲骨に体重が乗って、酷い肩凝りを起こすことがよく有ります。

二の腕から脇の下にかけて温めながらほぐしてみてください、
脇の下は強すぎるとリンパが止まるので、無理しないで時間を掛けてゆっくりほぐして下さいね。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2019/1/24

お勧めのクッションというわけにはいきませんが、椅子に座るときに座布団や薄いクッションを二つ折りにしたものを背もたれからお尻にかけて置き、その上に座ってみてはいかがでしょうか。
そうすることにより、骨盤が安定しますので今までよりは痛みが軽減できることと思います。
完全に治したいのであれば、一度近くの鍼灸院をお探しになって、相談してみてはいかがでしょうか。

他にストレッチ法を記述しておきますので参考にしてみてください。

「いきいきストレッチ」

絶対無理はダメです。他の腰痛体操をして、余計に悪くなったと聞くことがあります。しかし、そのほとんどはやり過ぎが原因ですので、少しずつ無理のない程度で行って下さい。

手順

①呼吸を整え、域を吐きながらゆっくりと筋を伸ばしていきます。
(絶対反動をつけて曲げてはダメ!)
②痛すぎないところまで曲げたら、そのまま笑顔で30秒~60秒じっとします。(この時、呼吸は深呼吸で)
③数え終わったら、またゆっくりと元に戻す。
④各ストレッチを繰り返し3回ずつ行うといいでしょう。

●腰の筋肉を伸ばす

①仰向けに両手を大の字にして寝る。片足を反対の足の方に持って行き、腰をゆっくりねじる。
②10~30秒程たったらゆっくり戻す。
③両方する。

●背中の筋肉を伸ばす

①足を伸ばして仰向けに寝る。両足を上げて両手で腰のあたりを押さえながらゆっくり両足を頭の方に持っていく。
②できるとこまででよい。
③10~30秒程たったらゆっくり戻す。

●背筋を縮めて前面を伸ばす

①正座の姿勢から両膝をつき、両手を伸ばして背中を反らせる。
②10~30秒程たったらゆっくり戻す。

阪本整体院
大阪府豊中市熊野町
阪本 直人先生
阪本整体院
大阪府豊中市熊野町
阪本 直人先生
アドバイス 24件
ありがとう 2件
アドバイス 24件
ありがとう 2件

2019/1/24

極度の猫背はよくありませんが、実は姿勢を良くしようと腰を反って無理に上半身を真っ直ぐにしようとするのも腰から肩にかけて筋肉が硬くなってしまい、腰痛や肩こりの原因になります。
お尻と足の間にある坐骨と呼ばれるポコっとでた骨があります。
そこに体重を乗せて座る事で骨盤が立つので、上半身は骨盤を立てて脱力してあげましょう。
これが無駄に力のかからない座り方になります。
これでも辛いようなら大きめのタオルを丸めてお尻の下に入れて上げる事でより力を入れずに骨盤を立てる事が出来るので試してみて下さい。
一度姿勢専門の整体などで見てもらうのもいいかと思います。

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2019/1/28

 あなたにとって猫背の姿勢が最も楽で無理に姿勢を正そうとしても猫背に戻ってしまうとのお悩みですね。
 猫背の為、肩こり・腰痛・背中の張り・目の疲れに悩まされておられるとの考えは正しいのです。なので姿勢が整えば悩みは解消することになるでしょう。
 あなたの姿勢は、すでに慢性化した不良姿勢(筋骨格構造の歪み)に凝り固まっているので、意識的に背筋を伸ばそうとしても徒労に終わってしまうのは仕方がないこと!
 長年の猫背の習慣により背骨や骨盤の関節のズレ(関節不適合)が進み固定化しているので、カイロプラクティックを用いて関節のズレ(関節不適合)の調整をし、少しでも正しい姿勢に戻すことが必要です。
 一度カイロプラクティックにご相談ください。ただしポキポキ骨を鳴らすような治療院は避けてください。危険ですから・・・。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2019/1/29

はじめましてこんにちは。

座りっぱなしの姿勢はどんなにきれいにしていても徐々に疲労が溜まり血流の流れが悪くなり、仰るような腰痛、ハリ、目の疲れの様な自律神経症状に繋がります。
合間を見てスクワットでもしてみてください。
日常的にスクワットをすることで体幹部の筋肉が鍛えられるので自然と姿勢も良くなりますよ。ただ、もちろんスクワット自体は正しい姿勢で行って下さい。
今は、ネットや本でも載っていますからね。けど、行って腰や膝が痛ければ即ストップしてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/1/31

猫背は簡単に矯正できません。歩き方から変えないといけません。
腰痛が悪化したらその都度、緩和する方法があります。YouTubeにアップしました。
 自分で治すというより、自分たちで治すと言った方が正確です。どなたか親しい人にやってもらうのです。お試しください。
https://www.youtube.com/watch?v=2REHtmsSBqU

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1556件
アドバイス 536件
ありがとう 1556件

2019/2/5

姿勢の改善も確かに必要ですが、長時間のデスクワークの一番の問題は「長時間の内臓の圧迫」です。
その影響から内臓の活動率が低下し、体の血液がうっ血状態になるため様々な症状が発生します。

身体の芯を温めるように心がけるように白湯を飲むなどして体を冷やさないようにしましょう。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る