みんなの健康相談

日々の首コリ

先生からのアドバイス 8件

妊娠中の主婦です。
首が長いという体型のせいもあるのか、長い間首コリに悩んでいます。

朝起きるともう凝っていることも多いので、毎日マッサージしてから活動しています。
首と肩の中間あたりが凝っていたりとか首全体がだるい感じがします。
毎日のことなのでマッサージが日課となってますが、姿勢が悪いとか何か日常に原因があるのでしょうか?
整体に行ったら少しよくなりましたが、体操とか自分で改善できる方法はないでしょうか?

ねこさん
2019/2/11

先生からのアドバイス

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 674件
ありがとう 2053件
アドバイス 674件
ありがとう 2053件

2019/2/11

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

ねこさんの日々の首コリお察しいたします。

当院にも頚、肩の痛み、頭痛、姿勢改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*朝起きるともう凝っていることも多いので、毎日マッサージしてから活動しています。
首と肩の中間あたりが凝っていたりとか首全体がだるい感じがします。

朝起きるともう凝っているということは、枕の高さがあっていないことも原因の一つかもしれません。

仰向けになって寝た際に枕の端に両肩がくるようにして、頚椎のカーブが埋まる高さの枕を使うようになさってみてください。もしないようでしたら、バスタオルを使って代用されると良いかと思います。

原因を取り除いて、環境を良くしてあげるために以下のことを参考におこなってみてください。

肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。


頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。


首から肩への痛みが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、出産も安全に迎えられるように頑張ってみてくださいね。

早期回復につなげるために、当院がお近くでしたら、早く改善できる施術とセルフケアがお伝え出来ますし、お近くでなければ評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

ねこさんの日々の首コリが一日でも早く改善されますよう祈っております。


辛い腰痛,姿勢,O脚の改善なら、西尾市の爽快整体院がお勧めです。
院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
https://soukaiseitai.com
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1746件
アドバイス 1124件
ありがとう 1746件

2019/2/11

骨格から根本的に治さない限り、首の症状は完治はしません。
首にしこりがあるか、ヘルニアが出ているか、首の骨が歪んているか、何らかの異常があるはずです。

原因は交通事故、転落などの際の大きな衝撃です。
首に異常があると、頭痛、めまい、吐き気、力が入らない、字が書きにくい、天気の変化がわかるなどの症状が出ることもあります。
マッサージで楽になるのは、固まった筋肉を柔らかくほぐすことで症状が和らいだということですが、骨格が歪んだり、ズレたりしていたら、筋肉が常に異常な方向に引っ張られていますから、時間とともに硬くなってきます。毎週、マッサージに通っているのに一向に良くならないという方は、一時しのぎの対応しかしていないから完治しないのです。

【首】
上向きに寝て、家族の方が首の骨の部分を指先で押し上げながらほぐすつもりで首の骨を動かします。
首にしこりができて神経を圧迫している場合は、しこりを指先でほぐしてやれば治ります。
ヘルニアが出ている場合も、指先でさしるように押していたら次第に飛び出た軟骨が元に戻っていきます。

<注意>首は多くの神経が通っている部位ですから、無理をしないで、弱い力で時間をかけて治します。
ここには症状としては書かれていませんが、もし、腕や手の痛みがあれば直接そこを治そうとしても治りません。原因である首のしこり(ヘルニアもありうる)を取ることで治ります。

[補足]
首と肩の中間あたりが凝っているというのはどのあたりなのかわかりませんが首こりは、背骨などの骨格に原因がある場合もあります。
通常考えられる原因としては肩甲骨、肩関節、鎖骨、背骨などの変形で筋肉が緊張して凝ってくるのです。
この場合は肩甲骨、肩関節、鎖骨、背骨などの変形を治せば肩こりは解消します。

【具体的な治し方】
<肩甲骨>
患者は下向きに寝て施術者が肩甲骨を上下方向(頭、足方向)に押して動かすことで肩甲骨がほぐれます。これで肩こりが治ることもあります。
さらに背骨の歪みや変形を掌(てのひら)を使って物理的に押して、骨の歪みをなくすることで肩凝りは解消します。
この時、押すだけでは効果が出ませんので、背骨を横方向(背骨に対して直角に)に揺らせながら押し込むとよくほぐれて効果が出ます。
揺らせるのはほぐれやすくするためであって、背骨を下向きに押し込んで骨の歪みを伸ばすのが目的です。

<肩関節、鎖骨>
肩関節は、患者さんが椅子に座って、施術者が後ろから患者の肘のあたりを持って肩を後ろ回しで回します。鎖骨のズレがこれで治ることがあります。

根本的に治してくれる施術院は、きわめて少ないですから、効果を出したいのであれば、家族間で治すことをお勧めします。


***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/2/12

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので的確なアドバイスかどうかは分かりませんが、姿勢を決める要因はいくつかあり、その方の骨格の状態が上げられます。その他には、スマートフォンを見る時、普段の生活において知らず知らずのうちに顎が前に出てしまう傾向があるかと思います。そうすることにより、肩回りの筋肉が緊張して、首や肩のコリが起こりやすくなります。意識して顎を引くことにより、頭の位置が改善され、頚、肩の筋肉に負担のかからない位置に来ることにより肩がコリにくくなると思います。その他にはストレッチや肩甲骨を回す運動などもいいかと思います。

 最後にご自身ではできませんが、整体よりもはりの施術の方が効果は高いと思いますよ。お大事にしてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/2/12

ねこさん、

はじめまして、
太古の今西です。

長い間、首こりでお悩みとのことですね。
お辛いこととお察しします。

首こりを自覚されたころから今までの、生活環境は
どのようなものなのでしょうか?
例えばお仕事でデスクワークだったり、家事中心の
生活で運動不足だったり。
普段どのように身体を動かして来たかによって、
首こりに影響しているかとうかが推定できます。


対策としては

  ①姿勢を改善する
  ②運動を取り入れる
  ③施術を受ける
  ④寝具を見直す


①まずは何が正しい姿勢かを確認しましょう。
 その姿勢に比べて悪くなっていることに
 気が付いたら意識して直すということを
 繰り返し、正しい姿勢を習慣づけましょう。

 顎を前に出したり、前傾姿勢や猫背に
 ならないように。

②妊娠されているとのことで、運動する場合は
 医師に相談して、適正なものをアドバイス
 してもらうといいと思います。
 自己流の運動は避けたほうが安全です。
 特に首肩、肩甲骨周りの筋肉がほぐれる
 ストレッチなどを教えてもらいましょう。

③定期的に技術の信頼できるお店で施術を 
 受けるといいでしょう。
 横向き、仰向け、座位での施術になると
 思います。

 出産後も、より首こり、肩こりに悩まされる
 ことも考えられるので、信頼できる
 お店と上手く付き合うようにするといいですよ。

④特に枕選びは大事ですが、こればかりは
 相性があるので正解はありません。
 いいものが見つからなければ、タオルケット
 をぐるぐる巻いて枕替わりにするといいでしょう。

それではお大事に。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2019/2/13

妊娠中なので、出産が終わるまでは上手にお付き合いしていただき、自分で出来る体操としましては、以下にストレッチ法を記述しておきますのでお試し下さい。
お腹の中に胎児がいると腰痛や肩凝りが発症しやすいからです。

【 いきいきストレッチ体操 首肩編 】

 首筋を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手を後ろにまわし、その手をもう一方の手で引く。
2. 同時に頭もゆっくりと傾ける。
3. 10秒経ったらゆっくり戻す。
4. 両方する。

 脇の下の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手をもう一方の手で持ち、ゆっくりと身体を傾ける。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 肩の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の肘のあたりをもう一方の手で抱え、伸ばしていく。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 首の運動
1. 肩の力を抜いて、ゆっくりと首を曲がるところまで曲げていきましょう。
2. 曲げきったところで、30秒~60秒静止。(肩の力は抜いて!)
3. 数え終わったら、またゆっくり元の位置に戻す。
4. 上下左右、各方向にそれぞれ3回ずつ行います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/2/17

どなたかにやってもらう方法があります。整体の治療費がかかりません。自発動と呼ばれる整体術です。YouTubeにアップしました。
お試しください。

y2u.be/b6T38F7Hp7I

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2019/2/22

ご自分で首が長いと言われるなら本当にそうなのでしょう。体型は人それぞれですので・・・。しかし根本原因は姿勢にあるので細い・太いなどの体型よりも遙かに重要なことです!
 首と肩の中間あたりが凝っていたりとか、首全体がだるいとは要するに姿勢(筋骨格構造の歪み)の歪みポイントの一つだと言えます!
 妊娠されているとの事ですので、姿勢バランスが崩れ易い事も重なったのでしょう。
 改善方法は先ず姿勢(筋骨格構造の歪み)を整えるために関節のズレ(関節不適合)を調整した上で自己管理として体操やマッサージまたはストレッチをされれば良いでしょう。
 一度カイロプラクティックにご相談ください。ただしポキポキ骨を鳴らすような治療院は避けてください。危険ですから・・・

アライカイロプラクティックオフィス
神奈川県茅ヶ崎市
荒井直徒先生
アライカイロプラクティックオフィス
神奈川県茅ヶ崎市
荒井直徒先生
アドバイス 22件
ありがとう 0件
アドバイス 22件
ありがとう 0件

2019/3/6

妊娠中は何かと急激に変化が起こりますのでマイナートラブルは起きてしまいがちですよね。

朝起きて凝ってることがあるようですが、そのような場合寝ている環境に問題があることがほとんどです。
妊婦さんという事もあり寝返りがしにくい状態があると体がカチカチになって起きてしまう事もあります。

枕、マット、寝ている向き、抱き枕などを考える事でも症状の軽減があるかもしれません。

首が長い体型とありますが、もしかしたらストレートネックや平背などもありませんか?

もしあるようでしたら、背骨のカーブを作るようなストレッチや姿勢保持を考えてみると良いでしょう。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

首こりに関する相談

首こりのコラム

もっと見る