私の子どもの事ですが、右脚の太もも裏と右膝裏に痛みを感じています。
触ると張り感がありますが熱感はありません。
歩行は少し痛そうですが歩けます。
体育の授業は見学したそうです。
昨日、遠足でアスレチックやトランポリンなどでいっぱい遊んだそうですが、子どもも筋肉痛になるのでしょうか?
それとも成長痛でしょうか?
成長痛であれば対処法を教えて頂けますと幸いです。
よーちゃんさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
お子様のことなので心配ですよね。
その脚の痛みがいつから出ているのか分かりませんが、もし筋肉痛であったとしたら1,2日で消えるはずです。
成長痛でしたら関節に痛みを感じることが多いです。
もし1,2か月続いているようでしたら一度整形外科で診てもらうことをお勧めします。
ふたり子どもがいますが、ふたりとも帝王切開で出産しました。
はっきり覚えていませんが、ふたり目を生んだ後あたりから、気がつけば生理痛が非常に重くなっています。
しかも出血する期間も長くなりました。
そのせいか、いつも貧血がひどいです。
この前は貧血がひどくて、子どもの相手もしないといけないのに朝なかなか起きられず、とても困りました。
また、冷え性もひどいため夏でも必ず靴下が必要で、冬は多いときは3枚ほど重ねてはいています。
子どもを産んでから体質が変わってしまったのですが、以前のように軽やかに動けるようにならないでしょうか?
ゆうさん、初めまして!
大阪の産後ケア専門さらさ整骨院院長の石黒と申します。
産後の不調でお悩みなんですね。
産後の生理痛が酷くなったということですが、産後の骨盤矯正や骨盤底筋エクササイズなどの産後ケアはされたのでしょうか?
産後の骨盤は思っている以上に大きく変化しています。
骨盤がゆがんでしまうと骨盤内にある子宮や卵巣などの内臓のバランスも崩れてしまい、生理痛が酷くなりやすくなります。
当院にも同じようなお悩みの方が来院されています。
まずは一度骨盤ケアをしてみてはいかがでしょうか?
あとは自分でできる骨盤底筋エクササイズもおすすめですよ!
早くお悩みが解決することを願っております。
数年前に一度1週間くらい強い腰痛が続いたけども治りましたが2週間くらい前から強い腰の痛みがでてきて痛みが段々強くなってきたので整骨院が整形外科に行こうかとおもってます。
在宅の仕事なのでそこまですごく動くことはないけどもそれでもトイレに行くだけでも結構大変な痛みがあるのです。
腰痛の原因はハッキリとはわかりませんが寝てる時に腰の痛みが発生したんです。
家でできる腰痛緩和策はなどはありますでしょうか?
教えてください。
内山さん、初めまして!
大阪の石黒と申します。
腰痛でお悩みなんですね。
在宅ワークですと座っている姿勢が腰痛に関係することが多いです。
痛みが出て2週間たっているということですので、できるだけお互蹴る範囲では動いて、血液循環を良くすることが大事です。
あと座っている姿勢ですが、腰が丸くならないよう、骨盤を立てて座ることを意識してください。
腰の後ろに500mlのペットボトルを入れて、深く腰掛けるといいですよ。
あとはやはり専門家に診てもらうことをお勧めします。
早めにケアをした方が早く良くなりますよ!
30代女性、兼業主婦です。
仕事ではオフィスワークをしています。
5年くらい前から夕方頃、早い時は昼頃から、頻繁に頭痛が起こるようになりました。
左目の中が痛いような、目の周りが重痛くズキンズキンと響くような痛みです。
ひどい時は、その頭痛と一緒に首にも痛みが出ます。
デスクワークで首が前に出て猫背になりやすいせいかと思い、姿勢が悪くならないように気を付けたり、自分で首を揉んでみたりするのですが、あまり効果があるようには思えません。
頭痛が起こった後だと鎮痛剤は効きません。
整体に通うなどしなければ治らないのでしょうか?
また頭痛が起きてしまった時その場でできる簡易的な処置はないでしょうか?
ttkさん、初めまして!
大阪の石黒と申します。
頭痛でお悩みなんですね。
頭痛の原因の多くは首の骨のゆがみによって、首と頭の境目あたりの筋肉の緊張することにあります。
この部分の筋肉が硬くなると、その奥の血管や神経を圧迫して頭痛が起きるのです。
あと最近はマスクをしているせいで呼吸が浅くなって酸欠状態になり、余計に筋肉の緊張が強くなりやすいです。
頭痛が起った時は、首の後ろの筋肉をつまみ、そのまま前後に動かしてみて下さい。
あとかみしめる癖がある人はアゴ周りの筋肉が硬くなることで頭痛が起きることがあります。
その場合はアゴ周りをマッサージしてみて下さい。
ただだいぶひどいようですので、鍼など専門家にケアをしてもらう方が早く良くなりますよ!
5歳の甥っ子(幼稚園年長)が夜尿症と診断され、薬を服用していますが一向に良くなる気配がありません。
薬以外で生活環境の見直しや食事などから改善が見込める方法はありますでしょうか?
少しでも改善する可能性があれば試してみたいと思ってます。
よーちゃん、はじめまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
お子様の夜尿症でお悩みということですね。
まだ5歳なので焦らなくても大丈夫ですよ。
特に体に異常がなければ、生活リズムを正しくしたり、寝る前に水分をあまり摂らせないようにしたり、塩分を控えたりといった基本的なことで改善する子も多いです。
あまり親がおねしょについて子供に怒ったり、嫌な顔をしたりするのは子供にストレスを与えてしまい逆にひどくなることもありますので注意が必要です。
私の子供も6~7歳の頃は夜尿症が酷く、小学校3年生くらいまでは大人が使うおもらしパッドをつけていました(昼間も)
もし整骨院などで何かできることがあるとしたら「小児鍼」なんかがいいですね。
心と身体とバランスが崩れていると夜尿症が起きることもありますので、一度試してみてもいいと思います。
50代のパート主婦です。
1年以上前から左肩の痛みに悩んでいます。
激痛とか手が上がらないとか肩こりといった感じのものではなく 一部の動作をすると痛みが走ります、仕事で子供を抱いたり、ドアを押し開けたりする時が特に痛く困っています。
普段何もしていない時動かさない時は痛みが無いのでついつい病院に行くのも足が遠のくのですが知人に相談すると「私もそんな時あったよ、3ヶ月もしたら治るよ」と言われ年齢的なものかもと半ば諦めていますが 何か良いストレッチやアドバイスがないでしょうか?
もっちゃんさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
肩の痛みでお悩みということですね。
文面から推測されるのは、いわゆる五十肩というものです。
五十肩の症状は人によっても違うのですが、ある動作でのみ痛むということもあります。
五十肩は正式には「肩関節周囲炎」といって、肩周りの靭帯、腱、関節包と呼ばれる、肩の関節を支える軟部組織の炎症です。
人によっては半年くらいで自然と治ることもありますが、中には何年も治らないという方もいらっしゃいます。
五十肩改善のストレッチやエクササイズ方法は色々あるのですが、「これをやれば必ず効果がある」というわけではありません。
なぜなら痛みを引き起こす原因は人それぞれ違いますので、同じストレッチをしても効果がある人もいれば、逆に痛みが強くなる場合もあるのです。
なのでまずは整形外科や整骨院で、どこが悪いのか、どんなストレッチやエクササイズをすればいいのかを教えてもらう方がいいでしょう。
40代男性です。
新聞配達をメインに仕事をしています。
小学生高学年あたりから、猫背でしたが、最近特に猫背がひどいです。
ここ、半年くらいは、猫背で肩が痛いです。
体力はある方だと思っていましたが、肩が凝る傾向があり、少し辛いです。
新聞配達は体を使う仕事なので、体の不調は困ります。
ここ数日は、気のせいか体が重く感じています。
そもそも猫背が原因のような気がしてなりません。
整体とかも検討中です。
なにか体がよくなる工夫などはあるのでしょうか。
Saitoさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
猫背と肩こりでお悩みということですね。
なかなか猫背を改善するのは時間がかかります。
猫背は、肩が巻き込んでしまうように胸の筋肉が縮こまっていたり、肩甲骨を後ろに引っ張る筋肉が弱かったりします。
他にも骨盤の前後の傾き具合も関係しますので、まずは整体でどこがどうなって猫背になっているのか、どうすれば良くなるのかを知ることが大事です。
そして整体で矯正をしてもらいつつ、自分でストレッチや筋トレをすると改善はより早いですよ!
3人子供がいる40代パート女性です。
3人目を出産してから腰痛がひどくなりました。
上2人はおとなしい女の子で育てやすかったのですが、最後に生まれた息子がかなり手がかかります。
あまり寝ないので常に抱っこ状態。
ガッチリ体型で成長してきて重くなってきました。
もともと腰の状態が悪かったのに、1ヶ月前から腰の痛みが確実に悪化してきていると感じ毎日憂鬱です。
抱っこしている時、腰の一部分がジワジワ痛くて耐えられません。
子供を実母に預けることはできるので整体に行ってみたいのですが、整体で良くなりますか?
マホさん、初めまして。
大阪市の産後専門さらさ整骨院の石黒と申します。
産後の腰痛でお悩みなんですね。
当院は産後ケアのママさんが数多く来院されています。
その中でも腰痛の方がとても多いです。
ですが皆さん、その腰痛も良くなって卒業されて行かれますよ。
育児に休みはありません。まずは一度自分の身体をリセットしてみてください。
放っておくともっと痛くなることもありますし、改善するのにも時間がかかってしまいます。
できるだけ早めに体のケアをして、楽しく育児をしてくださいね!
30代男性会社員です。
デスクワークを中心とした業務に携わっているため、長時間座っていることが多いです。
そのためか、姿勢や血流が悪くなっています。
とりわけ悩んでいるのが冷え性です。
下半身の冷えがひどく、夏場の季節でも、ホッカイロを使っているような状況です。
これがもう1年以上続いているのです。
また、便の調子も悪く、出した後も残便感や膨満感が付きまといます。
こういったことは、整体に通うことで改善するでしょうか。
まつさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
下半身に冷えでお悩みなんですね。
デスクワークですと、やはり下半身の血液循環は悪くなりますね。
なので、できるだけ座っている時の足の指を動かしたり、時々立って歩いたりすることが大事です。
あとは気づいたときに腹式呼吸でしっかりとお腹を動かしてみてください。そうすると腸の働きも良くなってきますよ。
もちろん整体で改善はしますが、そういったケアをしていないとまた同じ症状に戻ってしまいます。
ますは整体で自分の身体の歪みを確認して、正しい状態に整えてあげてください!
腱鞘炎で親指の痛みがひどく物を掴んだりすると激痛が走ります。
痛みがあれば、揉んだりしない方がいいということを聞いたことがありますが、それではいつまで待っても痛みがとれないので仕事にも支障がでています。
腱鞘炎を治してくれる施術にも通いましたが一向に良くなりません。
きとんと治す方法はないものでしょうか?
DAISUKEさん、初めまして。
腱鞘炎でお悩みということですね。
腱鞘炎は基本的にはオーバーユースといって、使い過ぎで起こるものです。なので一番の対処法は「使わない」ということになります。
ですが日常生活で手を使わないということはなかなか難しいです。
なので、まずはしっかりと固定できるようなサポーターを使うことをお勧めします。
痛い部分をもんでも逆に痛くなるので止めておきましょう。
治療ですが、痛みがかなり強かったりするようでしたら、整形外科でのステロイド注射という方法もあります。
整体や整骨院での治療でしたら、筋膜リリースをしてくれるところがいいでしょう。
あと「ハイボルト」という電気治療器が置いてあるところもおすすめです。
以前からヘルモアのQ&Aを拝読してきまして多くの参考になること、勉強になることを学ばせていただきました。
実際に試してみたら花粉症が治ったり、鼻の詰まりがなくなったり視力が良くなったりして驚いています。
今まででしたらもう治らないと諦めてきましたがこのやり方ならどんな症状でも治せるのではないかと思ってワクワクしてきます。とはいうものの何でも治せるわけではないように思いますので、治せるものと治せないものを見分ける方法をお尋ねしたいと思います。よろしくお願いします。
DAISUKEさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
色々と不調が改善して良かったですね!
確か全てが改善するのは難しく、治るもの、治らないものがあります。
それを見分ける方法ということですが、これはなかなか難しいですね。
中には「ガンも治せます!」という整体の先生もいます。(私は無理ですが・・・)
人間の身体って、まだまだ未知の部分がほとんどです。なので何かのきっかけで治らないといわれていたものが奇跡のように治ることもあります。
なので、もしかして何をしても治らないということもあるかもしれませんが、一番大事なのは「あきらめない」ということです。
私の院ではアトピーの整体をしていますが、病院に何年も通っても治らなかったアトピーが治っています。
答えになっていないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
仕事でデスクワークをしているためか、このところ(3か月くらい)ものすごい腰痛に悩まされています。
さらに厄介なことに、便の不調が続いています。
具体的には、便秘が続いているのです。
そこで質問なのですが、便秘が腰痛から波及してくる、などということはあるのでしょうか。
現状、青汁を飲んだり、便秘用のサプリを摂取したりして改善に取り組んでいますが、一向に変化がありません。
もしも腰痛にその原因があるのであれば、専門機関に見てもらうなど、本格的な治療も視野に入れています。
サマーさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
腰痛と便秘でお悩みということですね。
腰痛と便秘の関係ですが、腰の筋肉と腸は神経がつながっています。
なので内臓の病気によって腰痛が起こることもありますし、逆に腰痛から内臓の不調につながることもあります。
デスクワークで腰痛がひどくなったようですので、腰回りの筋肉が硬く、血流が悪いのではないでしょうか?
まずは腰の股関節のストレッチをしてみてください。
特に「腸腰筋」という筋肉をしっかりと緩めてあげましょう。
前回はわかりやすい回答をいただき参考になりました。追加で料金面の質問をさせていただきます。
治療院を選ぶ場合、料金は一つの重要な判断材料になるとは思うのですが、何を基準にどう判断したらいいのか迷ってしまいます。
単に「安いから施術内容が悪い」とか「高いから施術内容がいい」とはいえず「安くても施術内容がいい」所もあれば「高くて内容は良くない」ところもあるようです。
我々患者側からすれば「安くて施術内容がいい」治療院があれば一番いいのですが、それをどうやって見分けたらいいのでしょうか。
何かの判断基準を示していただければありがたいです。
takeharuさん、初めまして。
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
料金と施術効果は仰る通り比例するものではありません。
保険だけの治療(500円前後)でも素晴らしい技術をお持ちの先生もいらっしゃいます。
逆に「これで5,000円もするの?」という施術をするところも中にはあります。
なのでなかなか判断は難しいのですが、まずはHPでそこに通っている患者さんの声を参考にするのがいいと思います。
特に自分と同じ症状の方がいると安心ですね。
ただいくら高い自費治療でも一回で治るわけではありません。
なのである程度の回数は通う必要があります。
もし初回体験でそういった施術を受けた際に、しっかりとした説明、治療計画を提示してもらえるところは良い治療院です。
ただひとつご理解して頂きたいのは、整骨院の保険治療は「打撲、捻挫、骨折」の治療に限られるということです。慢性的な肩こりや腰痛、ヘルニア、自律神経失調症などは保険適応外になります。
なのでそういった症状の場合は自費治療となってしまい、施術料金も高くなるのです。
もし整骨院で「ヘルニアでも保険使って治療できる」という場合は本来は法律違反なんです。
そういったグレーな部分が嫌で自費治療のみで施術される整骨院の増えてきています。
そういうとこでは、500円の保険治療と同じ施術内容で、5000円くらいの自費料金に変えたという治療院もあります。
なかなか自分に合った治療院を見つけるのは難しいのですが、一つの参考にしていただければ幸いです。
保育園の年少組の男の子ですが、母親がいないと不安がって落ち着きがなくなります。
またちょっとしたことで怖がるので何か精神的な問題があるのではないかと心配しています。
例えばスーパーのカートに乗せるとよその子は喜んではしゃぐのですが、うちの子は怖がります。
子どもの精神的な問題でも整体などで治るものでしょうか。
takeharuさん、初めまして。
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
お子様のことでお悩みなんですね。
ご相談内容の様子ですと、まずは地域の保健センターに相談するのが良いかと思います。
https://www.city.osaka.lg.jp/miyakojima/page/0000240705.html
僕は30歳の男性です。
職業としてはフリーランスとして活動しております。
フリーランスですので家でパソコンとにらめっこをして仕事をしております。
所謂デスクワーカーです。
肩こりが著しくひどくなったのは1カ月ほど前からです。
特にですが、右肩が半端じゃなくこっており、痛いくらいです。
その痛みというのは、ジーンとするような重みのある痛さです。
よって肩こりを改善したので、解消方法か改善方法を教えてください。
内気な俺も怒るぜ!さん、初めまして。
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
毎日のデスクワークで肩こりが酷くなっているのですね。
原因は仕事中の姿勢と、運動不足による血液循環の悪化だと思われます。
なので解決方法としては、単純ですができるだけこまめに休憩して体を動かしたりストレッチをし、姿勢を意識することになります。
動かすのは肩だけではなく、全身動かしてくださいね!
30代後半になってきてから肩こりが症状に悩んで、そして40代になってからさらに肩こりが酷くなってきました。
仕事で長時間パソコンの前でずっと座っていることもあり肩が凝ってしまいます。
しかし肩こりの対策をしてこなかったこともあり、肩こりの症状は日に日に強まってきています。
肩こりの痛みを和らげるためには病院を受診しなければ駄目かと最近思うようになりました。
ただし、できれば病院に行かずにセルフケアで肩こりの痛みを和らげたいと思っています。
そこで何か自宅で簡単に行える肩こりのセルフケアがあれば知りたいです。
トロさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
肩こりでお悩みなんですね。
どうしてもデスクワークだと肩や背中が凝ってしまします。
セルフケア方法ですが、いくつかありますが1つ簡単にできる方法をお伝えします。
まず息を吸いながら腕を真上に伸ばします。
次に息を吐きながら肘を曲げつつ、腕を下げていきます。
この時、肩甲骨が内側に寄るように肘を下げます。
正面から見ると腕の形が「W」のようになります。
これを10回繰り返してみましょう。
肩甲骨回りの筋肉が緩み、肩こりの改善にもなります。
ただ症状がひどい場合はなかなか改善しないこともありますので、整体などで体を整えてからやるともっと効果が出ますよ!
小さいころから猫背だった私。
実家で生活していたころは家族が都度注意してくれたが、結局改善されず。
社会人になってすぐ骨格矯正院に通い、一時的に良くなるもののすぐまた元通り。
昨年、猫背矯正ベルトのようなものを購入し、一時期つけていましたが、思いのほか分厚く服の下に装着していても不自然に見えること、夏場だったため着けているだけで暑かったこともあり、すぐに使わなくなってしまい増した。
以前診断していただいたときは反り腰になっているとのことで、筋トレして体感強化も試みていますが結局猫背は治っていません。
どうしたらよいでしょうか。
さなさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
猫背はなかなかすぐには治りにくいですよね。。
でもやっぱり姿勢ってすごく大事で、体の不調が改善したり、免疫力も上がったり、見た目もきれいに見えるようになります。
まずは「正しい姿勢」がどういったものかを身につける必要があります。
姿勢矯正ベルトなどは、無理な姿勢になりがちなのであまりお勧めはしません。
では正しい姿勢ってどんな姿勢か??
1つ方法をお伝えしますね。
まずは胸の鎖骨と鎖骨がつながる部分を少し斜め上に向けます。
そして顎を軽く引きます。
そして下腹に軽く力を入れます。
これだけで正しい姿勢になります。
簡単にできますので、姿勢が悪いなと感じたらこれをしてみましょう!
繰り返すことで徐々にいい姿勢を体が覚えてくれますよ。
頭痛で悩んでおり、医者にもいきましたが、なかなか治りません。
初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
頭痛でお悩みなんですね。
どのような症状かわからないので何とも言えませんが、近くで頭痛専門の整体はないのでしょうか?
整体で頭痛が良くなることは多いので、一度行かれてみてはと思います。
産後に肩凝りと頭痛が酷くなりました。
頭痛は日によって酷い時もそうでもない時がありますが、肩凝りは赤ちゃんに頻回授乳をしていたり、お風呂に入らなかったりということもありなかなかよくなりません。
授乳の時はなるべく胸を張って猫背にならないように心がけていますが、肩凝りはよくなりません。
今は辛い時期なので仕方ないとは思うのですが、ただでさえ睡眠不足で辛いのに、頭痛と肩凝りで体が辛いのでよけい辛く感じてしまいます。
少しでも身体の負担を和らげたいです。
ひっとんさん、初めまして!
大阪の産後専門さらさ整骨院院長の石黒と申します。
産後の肩こりと頭痛でお悩みなんですね。。
多分頭痛は首肩こりからくる「緊張性頭痛」だと推測されます。
なので、肩こりを改善させれば、自然と頭痛もなくなります。
肩こりですが、できるだけ「肩甲骨」を大きく動かすことが大事です。
肩甲骨回りが柔らくなれば肩こりも改善されます。
1つ方法ですが、まずは息を吸いながら真上に腕を伸ばしてください。
今度は息を吐きながら肘をまげつつ腕を下げます。
この時、肩甲骨が内側に寄るように、肘をやや内側に寄せます。
これを10回繰り返します。
なかなかすぐにコリは取れませんが、少しでも改善させていきましょう。
たまにはお子様をだんなさんに預けて整体やマッサージにいけるといいですね!
会社員をリタイア後、ランサーとなり、ちょこちょことパソコンに向かっていたら、最近、ひさびさに肩から脇にかけての重だるい痛みがぶり返してきました。
かつて経験した「四十肩」「五十肩」とよく似た症状で、整形外科で痛み止めを処方してもらっていつしか痛みは治まった記憶が…。
60代に入り、再び痛みはじめるとは。
「六十肩」ってあるの?なんて夫に聞いたら、「さあ?オレはないけど」と冷たい返事。
対策としてはストレッチとか何かあるのか?
いっそ、整形外科、整体で診てもらおうか?ネットであれこれ検索中です。
とびっこさん、初めまして。
大阪市のさらさ整骨院石黒と申します。
四十肩、五十肩はいわゆる俗称で、40歳や50歳で起こりやすいからそう呼ばれています。
正式には「肩関節周囲炎」と言いまして、肩関節を支える筋肉や靭帯などの軟部組織の炎症です。
なので30歳でも60歳でも発症はします。
もし腕が上がらないとか夜寝てると痛いなどがありましたら、早めに受診することをお勧めします。
重だるい痛みだけでも症状が悪化することもありますので油断しないですください。
原因によってストレッチ方法も違いますので、まずは専門家に診てもらうのがいいですよ!
上の子を6年前に妊娠してからずっと、左のおしりと腰が痛いです。
特に、寝起きの時はあおむけからは起きられないので必ず体を横にしてから起き上がります。
調子のいい日もありますが、ひどいときは足がしびれてくることもあります。
背中の痛みは2人目が生まれて1年ぐらいしてからです。
左右子供が寝ているため狭くて寝がえりが打てないのが原因だと思うのですが、朝起きるとき背中がパンパンでつらいです。
病院やマッサージ屋さんに行ってみたいのですがなかなか時間も取れないので、家で何とかならないかなと思っています。
なっちさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
当院は産後専門整体を行っていますが、妊娠中や産後から腰痛、坐骨神経痛で悩んでいるという方が多く来られます。
毎日痛いのは辛いですよね。。
仰るように、寝返りができないのも良くならない原因の一つです。
寝返りすることで人間はからだを整えたりしますし、動かない状態ですと筋肉が固まってしまい、腰痛や背中の痛みなどが出やすくなります。
まずはお尻のストレッチをしてみましょう。
坐骨神経痛のなかには、お尻の筋肉が硬くなって起こる坐骨神経痛もあります。(梨状筋症候群)
やり方ですが、椅子に座って片足をあぐらをかくように反対の足に乗せます。
膝が浮かないように押さえながら、上半身を前に倒していきます。
この時、胸を張って背中や腰が丸くならないように気をつけましょう。
そのまま20秒ほどゆっくりと伸ばします。
これを3回繰り返します。
是非試してみてくださいね!
私は最近デスクワークのテレアポの仕事を始めたのですが、一日の労働時間のほとんどを椅子に座り作業を行うため、もともと猫背で腰痛を起こしやすい身体だったのですが、さらに腰痛が悪化してきて業務に集中できないなどの不調がでてきて大変困っています。
これからも長く続けていくつもりで働いているためなんとか改善できないかと常々思っています。
現在自身で試している改善策はコルセットで姿勢を整えつつ、帰宅後にストレッチをしていることです。
過去に整体の病院に通わせていただいて少し症状が改善したので、また通い始めれば少しはましになるのかなと感じています。
sazukitiさん、初めまして。
大阪市のさらさ整骨院石黒と申します。
デスクワークですとやはり姿勢が大きく関係してきますね。
まずは仕事中の姿勢を気を付ける必要があります。
座っている時に、腰が丸くならないようにすることが大切ですが、まずはお尻の後ろ半分にクッションや折りたたんだタオルをおいて座りましょう。
すると骨盤が前に傾き、自然と腰が伸びやすくなります。
あと500mlのペットボトルを用意します。
それを腰の後ろのあてて、ペットボトルが落ちないように座ります。
こうするといい姿勢がキープできますよ!
子供の頃から猫背で肩こり歴は20年弱になります。
仕事でデスクワークをしていた時期は、ずっと座りっぱなしなのとパソコンで目を使う事で、首こりもひどくなりました。
体が傾いているためか、ずっと座っていると左の腰だけ痛くなることもあります。
整骨院へ行っても湿布などのその場しのぎの物になってしまい、根本的な体の不調やコリを取り除くには至っていません。
まずは慢性的な猫背を治したいと思っていますが、長年の癖のため治すのが難しいです。
どのようにしたら良いでしょうか。
エクアドルさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
姿勢が悪いと肩や背中が凝ってきますよね。
改善するには、整体で体を整えるのと同時に、座っている姿勢を出来るだけいい状態に保つことが大切です。
座るときですが、500㎖のペットボトルを腰に当て、深めに腰掛けます。
そしてそのペットボトルが落ちないように座りましょう。
これだけでいい姿勢がキープできますよ。
あとは30分~1時間に1回は体を動かして血行をよくしてあげましょう!
7年前にひどい首コリに悩みユーチューブなどで、首をタオルで引っ張るといいというので旦那に頼み引っ張ってもらったら筋を痛めてしまい、その筋が変な癒着を起こし今もひどい首コリに悩んでいます。
痛めた個所が悪く胸鎖乳突筋を痛めてしまい、常にめまい、脳貧血、パニック障害によく似た症状が出るようになってしまいました。
緊張・不安などがあるとすぐその筋肉がかたくなり頭に血流が回らなくなるので、7年間常につらいです。
どうすればコリが和らぐでしょうか。
もりまむさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
首や自律神経系の症状でお悩みなんですね。
かなり長い期間頑張ってこられましたね。
今の症状では、なかなか自力でよくするのは難しい感じがします。
整形外科や鍼などにはいかれたことがあるのでしょうか?
症状がひどくなってますので、まずは専門家に任せてみましょう。
YouTubeで上がっている動画は、万人に効くものではありません。
なかには症状がひどくなることもあります。
なので自分に専門家に、今のもりまむさんのお体の状態にあったストレッチなどを指導してもらうのが一番いいと思います。
自分でほぐすのでしたら、手や腕回りをしっかりほぐしてください。首の筋肉も緩んできますよ!
あと日常生活では、
・体を冷やさない
・冷たいものを飲まない(常温以上、白湯がベスト)
・呼吸を大きくする
・姿勢に気を付ける
などに注意してください。
一日でも早く症状が改善することを願っております。
クラシックバレエをしています。
3ヶ月程前の自粛期間にストレッチをしてから左足の腿裏が痛く(伸びたような痛み)、今では左足のストレッチは極力せずバレエで足を上げる時など痛くてあまりできません。バレエの先生に聞くと湿布を忘れずストレッチをやめたら腿裏はすぐ良くなると言われ、整形外科に一度行って股関節ともものレントゲンを撮ったのですが、はっきり何が原因なのかわからずなるべく安静にするようにだけ言われました。
発表会近くでレッスンづくしでなかなか安静にできないのですが何か少しでも改善できる方法はないでしょうか?
かなこさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
もも裏の痛みでお悩みなんですね。
足を上げた時に、一部分だけが痛いのでしょうか?
もしそこだけが痛いというのでしたら、筋肉が切れかかった肉離れの可能性があります。
またもも裏全体が痛むようでしたら坐骨神経痛の可能性もあります。
正直実際に検査してみないと何とも言えないのですが、もう一軒別の整形外科で診てもらうのもいいと思います。
痛いのを無理してストレッチしたり動かすのはやめておきましょう。
早く良くなって発表会に間に合うことを願っております。
わたくしは30代の男性です。
職業としては、福祉施設に勤めております。(生活支援員をしております。)
普段はデスクワークが多いのですが、力仕事をするときもあります。
この仕事を始めてから1年ほど経過しますが、ちょうど1年くらい前から腰が痛むようになり、その腰の痛みがズキズキ痛い感じがあり、とても悩んでおります。
とりあえず湿布等を貼って凌いでおります。
特に腰の真ん中が痛いのです。
この腰の痛みもさることながら、とても身体を動かすのが鬱陶しく感じてしまいます。
このような症状は何が原因なのでしょうか?
解消するにはどうしたらいいのですか?
それと整体にでも行けばいいのでしょうか?
トンちゃんさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
1年ほど前から腰痛でお悩みなんですね。
座っている姿勢が良くない可能性がありますので、まず腰が丸くならないような姿勢をキープしてください。
腰枕を入れるのもいいですね。
あとやはり整体で自分の腰痛の原因が何かを調べてもらい、体を整えることをお勧めします。
早く良くなって、毎日気持ちよく生活できるようになることを願っております。
50代主婦です。
山登りが趣味で最近は毎週週末になると5時間ぐらいのトレッキングを楽しんでいます。
ところが最近になり膝関節がカクカク変な音がするようになってきて、僅かな違和感に悩まされ始めました。
山に登る日は必ずウォーミングアップをしてから登っているのですが、想像以上に膝関節に負担がかかっているようです。
このままだと本格的な関節痛が起こりそうで怖いです。
自宅でこれ以上悪化させないための膝関節の強化方法などありましたら是非アドバイスいただきたいです。
かほさん、初めまして!
大阪のさらさ整骨院院長の石黒と申します。
膝の痛みでお悩みなんですね。
筋力ももちろん大事ですが、それと同時に膝に負担をかけてしまうような筋肉の硬さがどこかにある可能性があります。
硬い筋肉があると関節のバランスが崩れたりして痛みの原因になります。
他には膝以外の関節の動きの悪さも原因になりやすいです。
例えば股関節の動きが悪くて、膝に負担がかかってしまうといった感じです。
一度整体や理学療法士がいる病院で体の状態がどうなっているのかを見てもらい、そのうえで自分に合ったエクササイズを指導してもらうのがいいでしょう。
数年前にゴルフ直後に発生した腰痛。
整体に行くとぎっくり腰ではないが極度の筋肉痛と言うことで安静を命じられました。
また、左右の筋肉に差があることも原因ということで。
それ以来、タイミングが分からないのですがまれに腰痛に襲われます。
特に激しい運動をしたからというわけでもなく。
こうした状態を解消するには筋肉をつけるしか解決策はないと勝手にかんがえています。
その際、どうすれば、左右バランスよく筋肉をつけることができるか是非聞きたいです。
たむのさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
時々起こる腰痛でのお悩みですね。
仰るように腰痛の原因の一つに、腰回りの筋肉が弱いということもありますが、筋力不足で腰痛の根本的な原因になることはあまりありません。
なのでまずすべきことは、腰痛が起こる原因がどこにあるかを見つけることです。
一度激しく痛めたことがあるようなので、その際安静にしてそのまま放っておいた場合、筋肉や筋膜といったものが硬くなったりしている可能性があります。
なのでまずは整体でしっかりとご自身の体がどうなっているのかをチェックしてもらうのが先決です。
痛みが出る状態でむやみに筋トレをすることで、さらに腰痛が酷くなることがあります。
腰痛予防の筋トレも人それぞれやっていいこと悪いことが違いますので、まずは専門家に体を整えてもらったうえで始めるようにしましょう。
40代男性で現在は在宅ワークで主にデスクワークを行っています。
細かな書類画像をテキストに起こすなど細かな物を見て確認する必要がある業務もあり、そのような業務が立て続けにあり長時間パソコン画面を見ていると目がかすんでまともに文字が読めなくなり大変困っています。
眼精疲労に効果のあるツボなどを調べたり、暖かいタオルなどをのせてリラックスさせているのですが、気休め程度といったところです。
30歳くらいまでは平気だったのですが35歳を超えたころからかすみ目や眼精疲労、肩こりなどがひどくなってきた気がします。
目のかすみだけではなく、肩こりもはげしく体全体がだるく感じやすくなりました。
現在の目薬や自分で行うツボ押しはあまり効き目がないので、整体などで相談したほうが良いのか迷っています。
たんぽぽさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
目がかすんで肩こりも酷くなってきたということですね。
テレワークが推奨されて自宅でのデスクワークが増え、たんぽぽさんと同じように肩こりが酷くなってきたというお話はよく聞きます。
セルフケアでも効果があまりないということですが、今の状態では目の周りの温熱やツボ押しだけでは筋肉の緊張は取れなくなっています。
目の筋肉の緊張は、首肩の筋肉の緊張から起こることが多いのです。
なので肩こりを改善しないと、目のかすみなども改善しません。
またデスクワークで全身の血液循環も悪くなっているはずです。
なのでまずは整体で体を一度リセットして、そこからセルフケアをすれば効果が上がりますよ!
あとはウォーキングなどで全身の血行を良くしてあげましょう。
私は社会人になった頃から、これまでずっと肩凝りに悩まされています。
若い時には少し肩凝りしてるぐらいにしか思っていませんでしたが、30代、そして今現在40代になってもずっと肩凝りが治らず悩んでいます。
また、肩凝りによって一番の悩みは、時折肩凝りが酷くなると目眩がしたり、または夜が眠れない等が起こったりするのです。
その為、更に体の調子が悪くなったり気分が悪くなったりするのです。
本当に今では深刻な悩みのひとつとなりました。
肩こりをスッキリさせる何かいい方法などありますでしょうか?
長年の肩こりでお悩みなんですね。
まず肩こりの原因ですが、一番は姿勢が大きく関係します。
今のお仕事がもしデスクワークでしたら、仕事中の姿勢を変えてみましょう。
正しい姿勢をすれば血行も良くなり、肩こりも徐々に楽になっていきます。
座る姿勢ですが、できるだけ深く椅子に腰かけます。
そして腰の部分にペットボトルを入れて、それが落ちないようにキープします。
これを続けることで姿勢は改善しますよ!
仕事柄デスクワークが多く、1日に数時間単位で椅子に座っていることもあります。
座る時間が長いので、腰痛持ちには結構厳しいです。
痛みを感じても仕事をしなければいけないので気合で何とか日々乗り切っています。
ずっと座っているとだんだん痛みが増してくるので、仕事に集中することができなくなることもあります。
幸いにも激しい痛みはまだありませんが、しばしばちょっとした腰の痛みがあるので今は腰痛の良いとされているクッションを椅子に敷いています。
腰痛は整体院に行った方が良いのか最近悩んでいます。
マリオナックスさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
デスクワークでの腰痛でお悩みなんですね。
長時間座っていると、だんだん背中が丸くなってきていませんか?
座っている姿勢が悪くなると腰のカーブがなくなり、腰の筋肉やさらには椎間板にも負担がかかってきます。
今はまだ激しい痛みはないということですが、今度放っておくと腰痛が酷くなることもありますし、ヘルニアになる可能性もあります。
腰枕を使うのはとてもいいです。
その時にお尻を出来るだけ深く腰掛けるようにして、腰のカーブがなくならないようにしましょう。
あと、30分~1時間に1回は立ちあがってストレッチするなど、こまめに動くようにしてください。
整体に行くのもおすすめですよ!
自分では気づかないゆがみや筋肉の硬さが分かることもありますし、マリオナックスに合ったストレッチや運動を教えてもらえるはずです。
50代男性の会社員です。パソコン作業が多いせいか、腰痛に悩んでいます。
2年くらい前から症状が重くなり、特に腰痛は起床時に腰を伸ばすのが辛い程です。
昨年末にはギックリ腰になり、3週間程は歩くのもやっとの状態でした。
運動をしたほうがいいのでしょうが、腰に無理がかかって症状が悪くなりそうで、何もしていません。
普段の生活でも姿勢を変えるだけで、軽い痛みを感じます。
腰に負担がかからない運動方法や改善法があれば、教えていただけませんでしょうか?
hiroakiさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
2年前から腰痛が悪化してきているんですね。このままだと将来さらにひどくなるかもと心配だと思います。
マリオナックスさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
デスクワークでの腰痛で長時間座っていると、座っている姿勢が悪くなっていませんか?
その状態だと腰の筋肉やさらには椎間板にも負担がかかってきます。
朝に腰を伸ばすのが痛かったり、姿勢を変える時に痛みを感じるというので、それを放置しているとまたギックリ腰が起こる可能性が高いですし、ヘルニアになることあります。
まずは座っている姿勢を正しくキープするために、背もたれと腰の間に500mlのペットボトル入れてください。
その時にお尻を出来るだけ深く腰掛けるようにして、腰のカーブがなくならないようにしましょう。
あと、30分~1時間に1回は立ちあがってストレッチするなど、こまめに動くようにしてください。
ストレッチですが、デスクワークだとお尻の筋肉が硬くなります。
①椅子に座って、伸ばしたい方の足を組みます。
②膝が浮かないように押さえて、体を前に倒していきます。
③この時に背中が丸くならないよう、胸を張りながら倒します。
私は営業職を営む30代です。
これは学生時代から、つまり15年以上も続いている事なのですが、運動や重い荷物の持ち運びなど、少しでも重い負荷をかけると、膝と腰に鋭い痛みが発生します。
普段生活している分には何とも無いし、痛みすら無いので、結構不思議です。
しかし例えばランニング程度でも、ちょっと速度を速めにしただけで痛みがついて回ります。
短距離走や垂直のジャンプなど、一瞬で強い負荷をかける運動などははもっての他です。
時間をおけば治癒するものかと思ってズルズルとここまで放置してきましたが、一向に改善しません。
どこか異常があるのでしょうか?
その場合、どこでどんな治療を受ければ良いのか教えてください。
メックさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
15年以上続いている症状ということですが、症状はずっと同じ感じで続いているのでしょうか?
走ったりで体重がかかると痛みが出るのは、片方だけですか?もしくは両方ですか?
症状的には坐骨神経痛が考えられるのですが、まずは整形外科での画像診断するのをお勧めします。
ただ画像診断だけではその部分しか分からないので、整体で全身のバランスを診てもらうのもいいと思います。
こういった症状の場合、腰や膝以外の部分に原因があることが多いからです。
放っておくといつか症状が酷くなる可能性がありますので、早めに治しておきましょう!
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
私は若い時から首コリと肩コリが酷いことを悩んできましたが、ここ数年は特にその痛みがひどくなって来ました。
病院で診察してもらったところ、その首コリと肩コリの原因はストレートネックだと言われました。
またデスクワークですので、パソコンを使う時間が長いのもその原因になっていると思います。
そしてその首コリと肩コリが原因で頭痛も頻繁に起こってしまうので困っています。
悩みの原因のストレートネックを改善するために何か良い方法はないでしょうか?
また首と肩のコリを軽減するための方法も知りたいです。
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイスして頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
あららんさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
ストレートネックでお悩みなんですね。
ストレートネックになる原因は「日頃の姿勢」です。
特に顎を突き出したような姿勢や、スマホで下を向いた姿勢が一番の原因です。
なのでまずは姿勢を改善することが大事です。
姿勢が改善できなければ、いくら矯正をしてもまた戻ってしまうからです。
あとは自分でのストレッチ。
バズタオルを捩じって硬くします。
それを首に当てて、タオルに首を押し付けるような感じで大きくゆっくり左右に20回ほど回します。
出来ればこまめにやってください。
あとは定期的に整体などで体を整えておくのが一番いいですね!
生理の2週間くらい前から、身体のだるさ・便秘・精神的な落ち込みなどがひどくなり困っています。
食生活、運動など気をつけてはいるものの改善が見られません。
特に精神的な落ち込みが酷く、仕事に行くのが苦痛で何とか行けても効率が悪く、余計に落ち込んでしまいます。
落ち込みだけでなくイライラすることも多く、つい周りの人に当たってしまうこともあります。
はっきりした原因や病名が分からないため、この不調で休むことも憚られる状況です。
改善するにはどうしたら良いかアドバイスを頂きたいです。
生理の前の不快な症状でお悩みの方は結構多くいらっしゃいます。
いわゆる月経前症候群(PMS)と呼ばれるものですが、これはホルモンの分泌が大きく関係します。
PMSの方のほとんどは骨盤の歪みがあります。
骨盤の中には子宮や卵巣がありますよね。
分かりやすく言えば、骨盤は子宮・卵巣の家なんです。
子宮・卵巣は骨盤によって守られているのですが、の骨盤がゆがんでしまうと、中にある子宮・卵巣が圧迫されたり、骨盤内の血液循環も悪くなります。
女性ホルモンは血液によって循環します。なので血液循環が悪くなると、ホルモンのバランスも崩れていまい、その結果月経前症候群が起こるのです。
改善方法ですが、まずは骨盤がゆがまないように気をつけること。
脚を組まない、重心を片方に掛けない、お姉さん座りをしないなど気をつけましょう。
あとウォーキングが効果的です。
しっかり腕を振り、やや大股で歩くと骨盤が自然整い、骨盤内の血流も良くなりますよ!
同時に骨盤矯正をすることで効果が上がります!
20代の頃から冷え症で、とくに足首、足先が冷たくなりやすく、皮膚の色も悪くなります。
冬場は両手も冷えやすく、吐息で温めなければ字を書くことができなかったりしています。
まだ冷える時期ということもあるかと思いますが…なるべく入浴時には浴槽であたたまるようにしていますがその時はよくても、すぐに冷えてしまいます。
根菜類などなるべく体を温める食べ物を意識したりしていますが改善が見られません。
漢方も試してみましたが飲み忘れてしまうこともありイマイチ効果としては実感できていません。
皮膚の色が悪いこともあり網状に血管が浮き出ていることもあります。
夜にアルコールを少量ですが、飲む習慣があるため、それが要因になったりしているのでしょうか?
何か良い方法があれば教えていただきたいと思います。
りょうさん、初めまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
現在冷え症でお悩みということですね。
冷え症の原因は人それぞれ違っていますので、これをしたら必ず治るというものではないのですが、今回はいくつか方法をお伝えいたします。
①運動する
運動といっても幅広いのですが、冷え症の方で運動不足になっているケースがとても多いのです。
冷え症は、簡単に言えば血液の流れが悪くなっている状態です。
なので、体を動かせば血液は自然と循環し、冷え症の改善につながるのです。
特に足の指が冷える方は「ウォーキング」をしっかりしてください。
目安は一回のウォーキングで45分くらいです。
他にはスクワットも効果的です。
②足指マッサージ
足の指は普段ほとんど動かしていないことがあります。
この足指~足裏の筋肉をマッサージしていくと全身の血行も良くなります。
③白湯を飲む
特に朝起きた時には白湯を飲みましょう。
できるだけ日中も水は沢山のんでください。
温度は常温以上にしましょう。
足の指を一本一本つまむようにほぐしていきましょう。
あと足の裏にアーチを作るように手のひら全体で足をつかみ、折り曲げるようにしてマッサージします。
これを毎日片足5分ずつ行います。
40代男性で在宅ワークで仕事をしています。
仕事はデスクワークが主で、3時間程度ずっとパソコンに向かってキーボードやマウスを操作していることも良くあります。
35歳を過ぎたあたりから、肩こりがひどく、ストレッチなどをして解消していたのですが、ここ半年ほどは自己流のストレッチやマッサージだけでは全然効果がなく、肩こりで首まで痛くなってきてとてもつらいです。
しかも腕を上にあげようとすると肩のあたりに痛みがあり、これが四十肩というものだろうかと不安になっています。
今はまだ痛みを我慢すれば腕を上げることはできますが、ひどくなると全く上がらなくなると聞いたことがあり、肩こりもどんどんひどくなってきているので怖いです。
湿布など整形外科にいくべきなのか、整体にいくべきなのか、それとも自分で解決方法があるのか知りたいです。
新井さん、はじめまして!
大阪市さらさ整骨院の石黒と申します。
肩こりが酷くなって、肩をあげるのも痛いという状態なんですね。
ご相談の内容からすると、やや四十肩かなという感じがします。
もし夜寝ている時にも痛みが出るようでした、らかなり悪い状態になっていますので、そうなる前に早く治しておく方がいいです。
ストレッチしても効果がないのでしたら、まずは整形外科でレントゲンで診断してもらった方がいいでしょう。
そこで関節に石灰などが見えなければ、整骨院や整体で施術を受けるのがお勧めです。
ただ整形外科でも理学療法士の先生がいる所でしたらそこでリハビリをしてもいいですね。
今の状態だと、温めたりシップを張るだけでは改善はしないと思うので、注意してください。
2人の子どもを持つ専業主婦です。
二人目を妊娠中から度々、右半身だけ酷く腰が痛む事があり、足を引きずるような歩き方をする事がよくありましたが、それが二人目を出産してから頻繁に起こるようになりました。
いつも右の腰だけズキズキと痛み、体重をかける事が難しいくらいの痛みが急にきます。その痛みは半日ほど続き、気がつくと特に何も感じなくなっているという事が多いです。
おそらく、子どもを抱っこしながら長時間家事し、それが数日続いたときに痛み出すのだと思っているのですが、これは二度の出産で骨盤が歪んでいるせいなのでしょうか?
それとも抱っこするときに不自然に片方の腰にだけ負担を掛けてしまっているからなのでしょうか?
子どもがまだ小さく、頻繁に病院や整体に通うというのは難しいので、自宅でできるストレッチなどあれば知りたいです。
また、このような痛み方をする場合、通院するなら先に整形外科に行く方が良いのか、整体へ行けば良いのかも知りたいです。
七瀬さん、初めまして!
大阪市の産前産後専門「さらさ整骨院」の石黒と申します。
お二人目の妊娠中から症状が出てきたのですね。
当院でも妊娠中や産後ケアで数多くの方を見てきましたが、ほとんどの場合が背骨・骨盤の歪みがあります。
妊娠すると「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
このリラキシンの影響で骨盤が緩んでしまい、妊娠中の腰痛などの症状が起きやすくなります。
また出産でさらに骨盤はゆがみ、広がっていきますので、そこで体全体の歪みが出たりもします。
あとご自身でもおっしゃっているように、抱っこしている時のバランスの崩れも関係します。
まずは産褥体操でもされたと思いますが、「骨盤底筋」を鍛えて骨盤を安定させることが大事です。
あとは股関節のストレッチや背中全体のストレッチもしてみてください!
60代(中盤)、男性。
非常勤でデスクワーク中心、プライベートでも副業で座ることが多い生活。
もともと腰が弱く、また変形股関節や腰部脊柱管狭窄症などの状況を指摘されているのですが、ここ2年ほど骨盤近辺の骨や筋肉や神経などがかなり不調で多症状現れてきています。
日により軽重はありますが、座骨神経痛、殿筋痛、腰痛、足のしびれ、足の重さなどが、恒常化してきています。
痛みの状況も多岐で、電気が走ったような痛みや持続する鈍痛など多岐に亘ります。
不調の時間帯は定まっておらず、ひどいときは就寝中も痛いときもあります。
歩行がつらいことも多く、日常生活にも若干支障があります。
さらにこの症状から、外出がつらく、プライベートな外出が激減しています。
精神的にも若干めげることも多く、気力や集中力も減退。
整形外科や併設のリハビリ施設にも通っていますが、ハップや痛み止めあるいは血流促進薬による症状緩和があるのみで、根本的な治療とはなっていない状況です。
痛み止めなどはあまり常用しないほうが良いので、極力服用を控えています。
老化もあり、ある程度の不調はやむを得ないとしても、せめて服薬が全くなくても過ごせる程度には改善したいと考えています。
このような状況にふさわしい筋トレ方法や歩行方法などを知りたいと希望しています。
また日常生活でこの症状を緩和できる工夫はないでしょうか?
teriさん、初めまして!
だいぶ色々と症状が出ていて辛そうですね。。
今は整形外科に通われているとのことですが、あまり症状改善には至っていないとのことですね。
今の状態ですと、「この筋トレをしたら良くなる!」というのはなかなか難しいと思います。
逆に痛い状態で無理なトレーニングをすることで、症状が酷くなるケースもありますから。
ただ座っても仕事が多いとのことなので、まずは座っている時の姿勢から変える必要があると思います。
【正しい座り方】
・椅子に深く腰掛けます。
・腰の部分に500mlのペットボトルを入れます
・ペットボトルが落ちないようにその姿勢を維持します
最初はしんどいと思いますが、徐々に慣れてくるはずです。
まずは正しい座り姿勢に変えてみてください!
あとできれば整体で全身の調整をしてもらえるとより良いです。
46歳、女。専業主婦で特に運動経験もありません。
しかし年齢と共に階段の上り下りや、立ったり座ったりするのに息切れがするようになりました。
そんな状態を少しでも解消しようと、ウォーキングを朝1時間、家事の合間に踏み台昇降をやり始めて3か月ほど経ちました。
が、最近歩くたびに足の裏にズキッとした痛みを感じるようになりました。
運動不足から、急に足腰に負担がかかるような運動をしたせいでしょうか?
足の裏の痛みですが、「足底腱膜炎」という症状が考えられます。
この場合、ふくらはぎの筋肉が硬いことで起こりやすい場合が多く見られます。
歩いたりの運動でふくらはぎの筋肉が疲労していると思います。
なのでまずはふくらはぎの筋肉(特に内側の骨と筋肉の境目あたり)をほぐしてみてください。
頭痛が辛いのですが、学校に行ってる時や家にいる時でも頭痛に悩まされています。頭痛がひどいなと思った時は薬を飲むのですが、効いたような気がしません。何か改善策があれば教えてください。
頭痛にも原因は様々あります。
一番多いのは首や肩こりから起こる「緊張性頭痛」です。
この頭痛の場合は、タオルを使ったストレッチが有効です。
参考動画:https://youtu.be/Yb82DiYqsms
また、手や腕の筋肉をほぐすのも効果的です。
特に手のひらの水かきの部分や指の骨の間、肘に近い腕の筋肉をほぐして下さい。
腰が痛くなって5年くらい
柔軟性は柔らかいです。どちらかというとグニャグニャなくらいです。
運動はあまりやっていませんが、太っているわけではないです。
普段の生活とかでも腰に力を入れると、腰骨がメキメキと動くような感じで痛みがでて、パキパキ音が鳴ることもあります。痛みとしてはチクチクとした感じの時もあります。
以前(10年以上前)すべり症気味と言われたことはありますが、その後は問題ないです。
整体とか体幹トレーニングとはもやってはいるのですが、効果ありません。
どのような対処方法がありますでしょうか?
柔軟性があっても、痛みが出ることはよくありますし、逆に身体が硬くても痛みが出ないこともよくあります。
まずは姿勢をチェックして、左右や前後のバランスの確認をして下さい。
バランスが崩れていると骨格が歪み、様々な症状が引き起こされます。
特にデスクワークでしたら座っている姿勢に注意しましょう。
足を組んでいたり、骨盤が後ろに傾いていると身体が歪んでしまいます。
ただ姿勢は自分ではなかなか正しい状態が分からないとは思うので、一度整体院などで確認してもらうことをおすすめします。
20代女性、普段はデスクワークをしている者です。
2ヶ月ほど前から、長時間パソコンに同じ姿勢で向かっているためか、首、肩、腕の凝りに困っています。
首は回すと「ポキッ」という音がして、肩や腕はずっしりと重たい感じがします。
なんとか良い改善策はありませんか?
毎日の仕事が少しでも楽になりたいので、ぜひ教えて頂きたいです。
デスクワークの方で首肩コリに悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。
そういった方の原因で多いのが「姿勢」と「腕のこり」です。
姿勢ですが、時々大きく背中を丸めて、その後大きく背伸びをするという運動を行ってみて下さい。
腕もコリですが、特に前腕と呼ばれる肘から先の部分の筋肉が硬くなっています。
なのでこの部分も時々ほぐしてあげて下さい。
肘に一番近いところから、手のひらまでしっかりほぐすと、首や肩の筋肉も緩んできます。
あとは定期的な運動をすることで、血行を良くしてくださいね!
3ヶ月ほど前から週に2〜3日ほど頭痛が出るようになりました。
薬も効いたり効かなかったりします。
首もじっとしていられず常に動かしていたい感じがします。
病院にはまだ行ってません。
シャワーを浴びると頭痛が解消されたりもします。
何か改善の方法はないでしょうか?
頭痛はとても辛いですよね。
シャワーを浴びると楽になるyということは、首肩周りの筋肉の緊張が原因になっている「緊張性頭痛」だと思われます。
できるだけ首肩の筋肉を動かして、血行を良くして下さい。
タオルを使ったストレッチ法など有効ですよ!
参考動画:https://youtu.be/Yb82DiYqsms
あと、手のひらの水かきの部分や指の骨の間、腕の肘に近い部分をほぐすと頭痛が改善しやすくなります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
9:00〜14:00 | - | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
日曜・祝日