学校に通っていたころから、ひどい肩こりもちでした。
すでに10代半ばにして、夕方には肩が重くなっていました。
大人になり、仕事をしたり子育てしたりしているうちに肩こりはますますひどくなり、今ではひどくなると腕がまっすぐ上に上がらなくなります。もちろん頭痛とも、長年のお友達です。
ここまでひどい肩こりだと、マッサージで中途半端に血行を良くしたり、薬を使ったりすると、痛みが出てしまいます。普段は余りにこり固まっていて、肩には痛みは出ていないのですが…。
これは、こりすぎていて痛みの感覚さえなくなっているのが日常だ、ということなんでしょうか。だから、マッサージや整体はおろか、湿布薬ですら恐怖だったりします。
ここまでひどい肩こりでも、痛くならずに軽くしてくれる方法があれば知りたいです。
ハム子様、こんにちは。
10代から肩こりに悩まれているのは、さぞお辛いでしょう。
一言、肩こりと言っても色々原因はあります。
特に内蔵等が原因の場合はマッサージをしても正直治るのは無理です。内蔵等は平気なのか一度専門機関に診てもらうのも必要ですよ。
私からは原因が内蔵ではない仮定でアドバイスさせて頂きます。
恐らく姿勢にも問題あるのではないでしょうか?
10代から、そして夕方には方が重いから察するに学生時代でしょうか?
机等に向かうにあたり、座る姿勢が悪かったと思われます。
座る時骨盤が倒れ、腰が曲がり猫背の姿勢になってしまう。
すると首は前に倒れてしまい、頭が前に出てしまいます。
本来良い姿勢の場合、頭の重さは約4~5キロです。
しかし上記のような姿勢をとると15~20キロの負担が肩や首にかかってしまうんです。座る時の姿勢に気をつけてください。
そして肩こりは長年積み重なってだんだんと酷くなります。
1回や2回のマッサージなどでは正直その時だけでしょう。
出来るだけご自分でもセルフケアを心掛けることが、一番近い方法と思います。
簡単なセルフケアだと、ラジオ体操がよいですよ。
ラジオ体操?と思うかもしれませんが、しっかりやるとじんわり汗をかいてきます。そしてしっかりと湯船につかり、ストレッチなどを行い、筋肉に柔軟性を取り戻してあげてください。
正直時間はかかりますが、筋肉はきちんとメンテナンスすれば回復していきます。
最初は辛いかもしれませんが、根気よくつつけることが大事です。
40歳を間近になった年齢になったからか、最近休んでも疲労が回復しないのです。
睡眠時間が短いのかと思い、なるべく多く寝ているのですが体が重く感じることが多々あります。
他にも回復に効果のある豚肉などを食べたりしているのですが、あまり効果があるように思えません。
どうしたものかと考えています。
サメ野郎様、こんにちは。
休んでも疲労回復しないのは本当にお辛いでしょう。
しっかりと湯船に浸かっていますか?
手軽い方法としては、まず湯船に浸かることです。
熱いのではなく38~40度くらい、夏場であれば37~39度くらい。
じんわりと汗が出るまで使ってください。
もちろん、湯船に入る前には常温のお水をコップ一杯程度飲んでからです。汗をしっかりかいて老廃物や疲労物質を体外に出しましょう♪
お風呂から上がったら軽くて良いのでストレッチをしてみてください。最初からガッツリやると長く続きません。最初は1か所でもよいので10秒ほど筋肉を伸ばしてください。毎日することが秘訣です。徐々に慣れてきたら伸ばす箇所と時間を増やすと良いと思います。
また眠りは浅くないですか?途中で起きたりしませんか?
背中周りの筋肉が硬いと肋骨は広がりにくいのです。すると横隔膜も上がりにくい為、肺が広がりにくいです。こうなると呼吸が浅くなり、眠りも浅く疲労も回復しにくいのです。
また筋肉が硬いと交感神経が優位になりリラックスモードの副交感神経が働きにくく、これもまた眠りが浅くなります。
お近くでマッサージやストレッチ専門店などにいき、筋肉に柔軟性を取り戻してあげてください。
デスクワークが多くて肩こりに年中悩んでます
Hayaki Saito様、こんにちわ。
肩こりのストレッチ方法であったりは色々回答があると思いますので私からはデスクワーク時の姿勢などについて回答させていただきます。
まずPC画面と自分の目線の高さはあっていますか?
PC画面が自分の目線の高さより低いと、前傾姿勢となり肩回りにかなりの負担が出てきます。高さを調節できる椅子であれば目線の高さになるように合わせてください。
デスクワークの欠点は前傾姿勢です。
前傾姿勢をなくすには
①椅子に浅く座る
②膝を椅子座面方向に抜く
以上のことをすると体は自然と前に倒れてしまいますので、倒れるのを防ぐには背筋が伸びます。
しかしこれをずっとやっていると逆に疲れてしましますので、前傾姿勢になっているなと気づいた時に5分~10分くらいやってみてください。
同一姿勢が一番負担になります。
適度に肩回りなど動かす事をおススメいたします。
30台女性、接客サービス業です。お客様と対面で接客しますが基本椅子に座ったまま動きません。肩凝りは今の職について、もう10年以上悩んでいます。ずーんと首や肩が重くて、まるでなにかにとりつかれてるかのよう。おまけにお客様のまえでは姿勢を崩すことも許されません。エコノミー症候群になりそうです…なにか普段からできる対策はないでしょうか?
まりおん様こんにちは。
座っている姿勢はきちんとした姿勢で座れていますか?
骨盤から首・頭が一直線になるように座れば頭の重さ約4~5キロですが、骨盤が倒れて座っていると、腰が曲がり頭が前に出てしまいます。
すると肩や首にかかる頭の重さは15~20キロにもなってしまいます。
こうなると肩こりなどに悩んでしまいます・・・。
お仕事上、致し方ない部分もありますが、例えばお手洗いの時に身体全体を動かすなどして、お客様から見えない時に軽く体操をしてみてはいかがでしょうか?
もしくは、責任者に骨盤が立つ座椅子などを使って良いか等相談してみるのも良いと思います。私はStyleという座椅子を使っています。
お仕事が終わればしっかりと筋肉を伸ばし柔軟性を取り戻すようにセルフケアをすることです。
時間はかかりますが毎日のセルフケアが非常に重要です。
数年前から、本当に時々なのですが、地震かと思ったら、めまいだった、ということがあります。急に立ち上がった時などではなく、立っていても座っていても、急にあります。
立っていられないほどではないですし、床がゆらゆらとした感じがした後、すぐに地震じゃない、めまいだったんだと落ち着くのですが、頻度が低い上に、思い当たる原因(疲労、寝不足など関係なしです)がよく分からず気持ちが悪いです。
三半規管の異常、貧血ともにありません。いったいどう言った症状なのでしょうか?
ソヤマ様、こんにちは。
めまいには大きく分けて3つのタイプがあります。
①自分自身あるいは周りがグルグル回っているように感じる【回転性めまい】
②フラフラする・グラグラするというような回転しないタイプ【浮動性めまい
③貧血などの時に起きる【失神性めまい】です。
めまいの原因の一番多いものは【耳】です。
しかし脳が原因で起こるめまい【中枢性めまい】すなわち脳梗塞などで起こるものも少なくありません。重度な病気の前触れの場合もありますので注意が必要です。
一度脳専門のお医者様に診てもらうのもよいかもしれません。
ソヤマ様のめまいが治るのを願っております。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
ショッピングモールに準ずる(不定休)