20代の会社員です。日頃から歩く時にどうしても猫背になってしまう癖があります。そのため首のコリに常に悩まされています。首のコリがあると仕事にも集中できないのでなんとか改善させたいと思い、自分なりにストレッチをしたりヨガをしてみたりしています。ですが一向に改善しないのです。まずは猫背を改善することから始めなければいけないと思うのですが、どうすれば猫背は矯正できるのでしょうか。オススメの方法をぜひ教えていただきたいです。
かなさん、初めまして、鹿児島県で整体師をしている者です。
私も以前、サラリーマンでデスクワークが多くなった時には
酷い肩こりで悩んでいました。そして自分ではそんな事はないと
思っていたのですが、良くしてもらった整体院の先生から
「猫背」になっていると指摘してショックを受けたものでした。
そこでまずアドバイスをもらったのが座り方から変えてみる事。
あごを引くとか、背筋を伸ばすとか、胸を開くとか、
正しい座る姿勢については色々と言われますが、
まずは『骨盤(仙骨)を立てて座る』事をすれば、それらが
一気に実行できます。ネットで検索して頂きましたら
図解も出て来きますの、どうかご確認ください。
そして最後は、その姿勢を保つように常々意識する事だと思います。
更年期真っ只中なのが原因なのか、肩がもうガチガチに凝って辛いです。在宅ワークでPCの前で座って過ごす事が多いものの、適度な運動として縄跳びを毎日20~30分していますし、それプラス、自宅でストレッチやヨガなどは欠かさずしています。辛い時は湿布薬を貼ったり、塗ったり、さらに痛い時には痛み止めを飲んだりします。月に2~3度こういう症状になり、でも突然収まります。ストレスも絡んでいるのでしょうか?自分なりに改善方法を模索していますが・・・。
当整体院にお越しの方には「お仕事は変えられませんでしょうから
それ以外のところを変えていきましょう」と申し上げております。
具体的には生活習慣の改善です。残念ながら、いまご相談者が
されている運動や対処、服用は効果が少ないのかもしてないと
判断します。突然収まる原因があるかと思いますので、普段より
・はやく寝る事ができた・長めにお風呂に浸かれた、など
よく観察して頂くのも方法ではないでしょうか。
私は30代女性で子育て真っ只中です。
一番下の子が4歳なのですが、今春から幼稚園に通いだしました。
そのストレスなのか寝る時には必ず腕枕をして欲しがります。
なので寝つくまでは腕枕をしてるのですが、ついつい一緒に寝てしまうことも多いです。
そして10日ぐらい前から背中がこわばるというか引きつる感じがします。
生活に支障が出るほどではないのですが、できれば改善したいです。
まだまだ腕枕をする日々は続きそうなので、普段できるストレッチなどを教えて頂きたいです。
みのさん、初めまして。鹿児島県で整体師をしているものです。
背中のこわばり、コリといった症状の方には、ご自身でできる
簡単なストレッチとして、「四つん這いになって背中をそらす」、
「反対にお腹をひっこめて背中を大きく丸める」、の動作を
それぞれ30秒ずつの3回ずつ、のストレッチをして
お身体の前と後ろがそれぞれ伸び縮みしやすく、ほぐれるようにと
ご説明しております。これを1日で5~6セットできれば理想です。
子育て、頑張ってください!
フルタイムでパソコンを使った事務の仕事をしております40代女性です。
5年ほど前から、朝起きてしばらくの間、また、同じ姿勢を続けていて次の動作に移った時に、左足の甲に痺れを感じます。
痛みはありませんが、甲付近を触っても感覚がなく、更にここ2年くらいの間に甲だけでなく左足のつけねまでの全体に軽い痺れを感じるようになりました。
インターネットなどで調べ、腰椎のヘルニアではないかと思い、整形外科でMRIを撮りましたが、特に問題は発見されませんでした。
この痺れが出ないようにする方法はありますでしょうか。
痺れなく快適に過ごしたいです。
初めまして、鹿児島県で整体院を営んでいる者です。
まずはヘルニアではないとの事、良かったですね。
それでお困りの方をたくさん診させて頂いておりますが
なかなかに皆さん、大変そうです・・・。
さてそうなりますと、シビレの出ているその箇所をそのものを
疑うのですが、右と比較する事ができないので
何とも申し上げるのに憚られますが、差異が生じているのでは
ないかと推測します。それは甲だけではなく、足首の関節であったり
スネやヒザであったり、そしてつけねという事であれば
骨盤や股関節で左右差が出てきているのではないか?、と。。。
右に症状がない訳ですから、そちらが正しい位置に納まっていると
仮定して、左のおのおのの箇所を右合わせで調整して
症状が変わるか、判断したいところです。
整形外科でこういった細かいところまでは診られないはずなので
こういった「手の間隔」でしたら、整体師の方が訓練されて
いる事の方が多いので、訪ねてみるのもよろしいかと思います。
快適に過ごせる日がやってくる事を願っています。
44歳 男性 トラックの運転手歴20年以上になります。
職業病である腰痛歴も20年です。坐骨神経になってしまい整形外科通ってリハビリしましたが最近は忙しく行く暇がありません、毎日朝起きると腰が重く時より夜中に腰の筋肉が硬直して痛くて起きてしまいます。
整形外科の病院でも足が痺れたらまた来てとは言われましたが。
運転席に長時間座る仕事で痛みの薬飲めません眠気が怖いので、休憩時の軽いストレッチ運動位しか現在は出来ません。
休みの日はなるべく運動する様に努力してますが腰の痛みも時よりあるので敬遠しちゃいます。
何か良い方法ありますか?整体に一度行った時に電気マッサージをしていただいた時はかなり腰回りから背中が楽になりました、継続的に整体通うのも必要でしょうか?
バスマスターさん、初めまして。鹿児島県で整体師をしている
からだ回復院鹿屋の小牟田(こむた)と申します。
結論から先に申し上げますと、完治すると思います。
過去に20名以上はドライバーさんが、程度に違いは有れ
整体で腰痛が良くなっています。
そんな方々に先ず申し上げるのは、仕事は変えられないので
ご自身の生活習慣を変える事で、身体を変えて、
腰痛を解消してください、という事です。
朝起きて腰が痛い、ずっと運転してるとじわじわ腰が痛くなる、
というのは特有の症状ですよね。一定時間同じ体勢でいる事で
身体がその体勢でロックしてしまい、起きる・車を降りるなど
次の動作をしようとした初っ端が激痛だと思うのです。。。
そのような方々には、腰だけ整体をしてもダメなのです。
腰と隣合う背中とお尻・太もも裏、そして腰と表裏の関係の
お腹の中にあるコリ、まで整体していかないとです。
ご自身でできる事としては、背中・腰・お尻・太もも裏・お腹が
もっと柔軟に伸び縮みできるようにストレッチを
続けて頂きたいです。
そして電気マッサージで楽になったのであれば、その方法が
お身体に合っているという事なので、是非とも継続的に
通う事をお勧めします。だらだらと痛いのを引き延ばすより
集中して一気に元から良くなる事の方が、生活の質が向上するの
ではないかと存じます。どうぞお大事にしてください。
私は事務職をしています。その時、朝から夕方までずっとパソコで作業をしていることが多いです。そのため、肩こりがひどいのです。30代は、そんなに意識をしたことがありませんでしたが、最近では首コリもひどくなりました。そのことから、頭痛もひどくなったと感じます。
最近の症状としては、肩こり、首こり、1週間に一回ぐらい頭痛が発生します。そのたび鎮痛薬を飲んでいる状態です。このままでは、この先に仕事を続けることが出来るのかとても不安になってきました。
どんなことをすると、コリが治るのか、また頭痛も楽になるのか知りたいです。
ゆうさん、初めまして。鹿児島県で整体師をしている
からだ回復院鹿屋の小牟田(こむた)と申します。
私も以前はサラリーマンで、肩こり・頭痛で悩んでいましたので
ゆうさんの辛さがよく分かります。。。
仕事の内容は変えられないかと存じます。そうなると
ご自身で変わるしかないと思います。
まずパソコンをする姿勢をずっと続けるのではなく
15分おきに、都度その姿勢を解除して頂きたいです。
その際、肩甲骨同士を引き寄せ、(首が痛くなければ)上を向き
前のめりになっている姿勢と反対にしてみるのです。
そしてお風呂はシャワーで済ませず、毎日ゆっくり10~15分は
お湯につかって下さい。そして質の良い睡眠をとるべく
夜ふかしも控えて頂きたいところです。
頭痛に関しては、一般的に気圧や気温・体温の変化でおきる
「偏頭痛」と、首肩のこりが原因でおきる「緊張型頭痛」が
一般的です。もし後者の場合なら、ひどい肩こりが楽になれば
頭痛も起きくなるものです。
前者の場合、私ですと頭部の調整を行い、頭部に掛かる圧力を
減らすようにしています。これで偏頭痛も解消する事が多いです。
もし、姿勢の解除や入浴、そして早めに休んだとしても
肩こりや頭痛が良くならない際には、私たちのような治療家に
どうかご相談ください。お一人で悩まないで。。。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜13:00 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00〜19:00 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
定休日
火曜・日曜午後