仕事の大半を机の上で行うため、肩こりが慢性化しています。同じ姿勢でパソコンを操作するあまり、筋肉が固くなり痛いです。肩こりは、解したり動かすと少し良くなりますが、パソコンを使う仕事なのでこりはすぐに訪れます。冬場は、寒さで血行不良にもなり肩の冷えを感じる事もありました。肩の状態が良くない時、デスクで体を動かしていると、同僚に真剣に仕事をしていないと思われる事もあります。慢性化した肩こりは、やはり整体やマッサージなどで治すしかないのでしょうか。
長時間のデスクワークですと肩周りの筋肉は固まりやすいです。
その原因としてはついつい集中してしまい知らず知らずのうちに肩が前方へ巻き込まれてしまい巻き込み肩になってします。
そうなってしまうと肩の筋肉が緊張してしまい常にこりがある状態になってしまいます。
また肩、腕のほうにいく血流も悪くなってしまい冷えも感じてしまうでしょうし余計に筋肉も硬くなってしまいます。
経過の長い症状ですと改善までにすこしお時間はかかってしまう可能性はありますが整骨院や整体院などで矯正してもらうのもひとつの方法になります。
ご自身でケアをしようと思うとストレッチなどが効果的かと思います。
脇(胸の付近)を押すと少し痛みを感じるところがあると思うのでそこを指で押さえつつ前かがみになって腕をゆっくり円状に10回転して逆回しもします。
その後、背筋を伸ばし時計の針で2時の高さに腕を伸ばし(角度は少し斜め後ろに)深呼吸を二回します。そのままゆっくり後ろに1回転させ2時の高さのところで先ほどの動作をして下さい。
合計5回まわして下さい。両側やります。
最後に肩を上方に持ち上げ脱力。これを5回から10回ほどやってみてください。
肩周りもスッキリするでしょうしリラックス効果もあります。
kazuyamanb様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
普段仕事がPC作業が多く、慢性的な肩こりに悩んでいます。
よく街中にあるリラクゼーションでは根本的な解決にはならないと感じておりまして、何か良い方法はないでしょうか?
デスクワークに集中しているとついつい巻き肩姿勢になり肩こりを引き起こしてしまいます。
筋肉だけを緩めるのであればリラクゼーションでも効果はあると思いますが根本的な部分となると骨格矯正がいいのかと思います。
筋肉は骨から骨にまたぐように付着しています。
骨格の部分を調整することにより付着している筋肉も緩みができるようになります。
またコリや疲れの溜まりにくいお身体にも変わっていきますよ。
ご自身でできるケア方法もありますのでいくつかご紹介しておきますね。
1 胸ワキを押さえた時に少し痛む部分があると思いますのでそ こを指で押さえつつ前かがみになり腕をゆっくりと円を描くよう10回回します。反対も同様にやります。
次に背筋を伸ばし時計で2時の高さで腕を伸ばして深呼吸を2回します。この時も胸ワキを押さえたままです。
そのままゆっくり後ろに1回転させ2時の高さでさっきの動きをします。合計で5回やります。
反対も同様にしてください。
最後に肩を上にすくめて~脱力を10回程やります。
2 肩肘を机につき背を伸ばしつつ後ろに下がり位置を調整してください。
肘を曲げて肩の上に手をそえます。
反対の腕をぶら下げ上半身の重みで身体を沈めていきます。
気持ちいいところで20秒間やります。
反対側も同様にやります。
次に両肘を机に乗せて合掌ポーズをとります。
背筋を伸ばし上半身の重さで沈みます。首を下に落とさないのがポイントです。
イスやベッドでやるとさらにストレッチがかかります。
巻き肩や肩こりに効果があるストレッチになります。
MH様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
20代女性です。都内の会社員でデスクワークをメインに働いています。
実は2ヶ月前に転職しました。デスクワークが中心になることは想像しておりましたが、それによる肩こりがひどく、ひどい時には肩甲骨あたりに痛みがでてきます。
お風呂あがりに肩を回したりはしていますが、背中や肩甲骨付近のマッサージになると、一人ではやりにくいです。
また全体的に冷え症で指先も冷たくなります。肩こりともなにか関係があるのでしょうか?
肩こりが楽になれば目の疲れも良くなりますか?
デスクワークに集中しているとついつい猫背になってしまい肩こりを引き起こしやすくなってしまいます。
肩甲骨まで痛みがでてしまっているので肩甲骨の動きもかなり硬くなっていると思われます。
猫背になってしまうと肩が前方に巻き込まれてしまい頭の位置も前方に倒れてしまいます。
そうなってしまうと手のほうにいく血流も悪くなり冷えに繋がります。
また肩甲骨の周囲には褐色脂肪細胞という熱を発生させ代謝を上げてくれる細胞があるのですが肩甲骨の動きが硬いと熱も発生しにくくなります。
肩甲骨を動かそうと思うと大木を抱えるように両腕で大きい輪を作り背中を思い切り後ろに丸めて引きます、次に両手を後ろでつなぎ背筋を伸ばします。斜め上をみてやるのがいいですよ。
そのまま上体を前方に倒して腕を動く範囲で上下左右に揺らしていきます。
全部の動きは20秒ずつやります。
眼精疲労は肩こりが改善すれば楽になる可能性もありますが側頭部の筋肉の張りや首の筋肉の張りが原因も考えられます。
耳の上を手の平で圧迫しながら3回ゆっくりまわして下さい。
その後そのまま上に引き上げ5秒キープです。
次にはえぎわ中央に両指の腹をあて上下に5往復します。
中央から耳の前まで4箇所やりましょう。
次に指の腹を使って円を描きながら首の付け根か後頭部の出っ張りまでをマッサージしていきます。
最後に指を立ててはえぎわから後頭部を片手ずつ交互に10回なぞります。
頭、目がスッキリすると思います。
イチゴ様のお身体のお悩みが一日でもはやく改善することを願っております。
私は妻と二人暮らしをしている30歳の男性で、現在非営利団体で事務の仕事をしています。大学を卒業してから約八年間この職場で勤務していますが、私はそのころから腰痛に悩まされるようになりました。正確には腰とお尻の狭間のあたりがジンジンと痛む感じです。重いものを持とうとすると、そこに激痛が走ります。寝ている時もたまに腰痛が原因で起きてしまう時があります。腰痛を和らげる効果的なストレッチ法や治療法があれば教えていただきたいです。
八年間も腰痛にお悩みだったのですね。とてもお辛い毎日だったと思います。
事務のお仕事ですと座りっぱなしになってしまいどうしても腰に負担がかかってしまいます。
事務のお仕事の方に多いのが姿勢の歪みや骨盤の歪みがある方が多いです。
長時間の座位が続いてしまうと骨盤周りの血流が滞ってしまい知らず知らずのうちにコリ固まり腰痛や肩こりの原因になってしまいます。
白椿様の場合ですと骨盤に歪みがある可能性が高いです。
効果的な治療法ですと骨盤矯正や姿勢矯正がお勧めです。
根本的な部分からアプローチできるので再発しないお身体になりますよ。
ご自身でできるストレッチですと事務職の方に負担がかかりやすい筋肉に効くストレッチがありますのでいくつかご紹介させて頂きますね。
1 イスに浅く座り足を広げれるところまで広げます。
手は膝の手前において固定しておきます。
そのまま上半身を前に倒します。
深呼吸をしながら20秒が目安です。
次に片方の肩を手前にいれます。
背骨が捻じれるので背部の筋肉が伸びます。
こちらも20秒が目安です。
逆側も同様にやってくださいね。
2 イスに浅くすわり脚を伸ばします。
踵を地面につけつま先は上に向けてください。
そのまま上半身を倒します。深呼吸しながら20秒が目安です。
次に片方のくるぶしを逆の膝の近くの太ももの上におき猫背にならないように上半身を前に倒します。こちらも深呼吸しながら20秒が目安です。反対側も同様です。
お忙しいと思いますが試してみて下さい。
白椿様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
普段デスクワークが多いため、5年ほど前から頑固な肩こりに悩まされています。仕事が終わって家に帰った途端、ガチガチに固まった肩を自覚します。後頭部から首、肩甲骨の下側に至るまで、広い範囲にコリや痺れがあります。まずは不調の原因が何かを知り、デスクワーク中にも実践できるようなストレッチや体操があれば教えて頂きたいです。また、根本的に骨に歪みがある場合もあるのでしょうか?若い時から悩んでいるので、疲労によるものではないような気がします。
5年もの間、肩こりに悩まれているのですね。
後頭部から首、肩甲骨にと広い範囲でコリ、痺れが出ているのはとてもお辛いと思います。
デスクワークが負担になっている可能性が考えられます。
長時間の同じ姿勢で筋肉が常に緊張状態になり目の疲れからも首の負担になってきます。
まず目の疲れをとり首の負担を減らしていく方法として耳の上を手のひらで圧迫しながら3回ゆっくりと回していきそのまま上に5秒引き上げてキープします。
次に肩肘を机について背を伸ばしつつ後ろに下がり位置を調整してくだい。
肘を曲げて肩の上に手をそえていただき反対の腕をぶら下げる上半身の重みで身体を沈めていきます。
イタ気持ちいい場所で20秒キープです。両側やってくださいね。
肩、背中、腕の筋肉に効果的なストレッチになります。
デスクワークの方に多いのですが肩の位置が前方に巻き込まれてしまい巻き込み肩になりやすく頭部も前に倒れてしまい猫背になっている方が多いです。
なのでストレッチを続けてあまり効果を感じない場合はお身体を矯正してもらうことをオススメします。
ちい様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
30代の男性です。普段はデスクワークをしていて1日同じ姿勢で仕事をしています。ですがずっと座っていると姿勢が悪くなっていたのでそのせいで腰が痛くなったのではないかというのがあります。
特に仕事をしている時に腰が痛いと感じる時が多いのが
大きな悩みです。またこの腰痛の症状が出るようになったのは
3年くらい前からで腰が痛くなり出してからさらに背中全体や肩がズキズキ痛くなるという症状が出ました。
そのせいで座っているのも辛いと感じるようになりました。
こういう症状で悩んでいるのですがどうしたら改善できるか教えて欲しいです。
デスクワークですと長時間同じ姿勢が続いてしまうので筋肉も緊張しやすく、歪みもでやすくなってしまいます。
仕事中に痛みがでてしまうと集中力も欠けてしまいお辛いと思います。
腰だけでなく背中や肩に痛みも出ているので姿勢も猫背になっているのと、骨盤の歪みが生じている可能性が高いです。
一度デスク周りの配置を変えてみたり座り方を意識してみるのはどうでしょうか?
パソコン画面ははなるべく目線の高さと同じになる位置にしキーボードは肘が90度から100度の位置にくるようにしてみてください。
イスに座るときも八折にしたタオルを準備していただき高いほうを後ろに引いて座ると自然に骨盤が立った状態で座れますので痛みも出にくくなると思います。
ただあまり改善しない場合は一度、治療院などで歪みを矯正してもらうことをオススメします。
しゅう様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
40代男性で、平日は毎日、計8時間程度パソコン作業をしています。
首コリがひどいのが二十数年来の悩みです。午後4時過ぎ頃になると、決まって首の右後ろが張ってきます。ズンズンする痛みが次第に増してくるので、頭を回したり首を手でもんだりしてみるのですが、わずか数十秒程度しか楽になりません。作業を続行するうちに、首の痛みが右側頭部の頭痛に発展してしまうこともあります。
肩コリなどに効くという市販の内服薬(ビタミンB12を配合したもの)を飲んでいますが、状態はあまり改善しません。近所の整体院に行ってみようかと思っていますが、私のような状態だと、どの程度の効果が期待できるものなのでしょうか。
二十年以上も首コリに悩まされているんですね。
頭痛も出てしまうほどですから相当お辛いと思います。
決まって右側に出ているということですので歪みが出ている可能性が高いです。
長時間のデスクワークで首、肩が正常な位置と比べ前方に巻き込まれていると思われます。
また左右の骨盤も上下に歪んでしまいより首に負担がかかっていると思います。
筋肉は骨から骨にまたがるように付着しています。
骨格が歪んでいる状態で筋肉だけにアプローチをしても結局すぐに硬くなってしまいます。
もちろんビタミン剤など栄養素もお身体にいい物になりますがあまり改善がみられないとなると一度歪んでしまった骨格を整えるのもいいかと思います。
栄次様の状態でも効果は感じて頂けると思います。
歪みを整えることで筋肉も緩みができズンズンする痛みも減っていきますよ。
ただ症状の経過が長いのでお身体にいい状態を覚えこませていくのに少し期間はかかってくると思いますが定期的にケアをしていけばお身体の不調も出にくいお身体になっていきますよ。
栄次様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
私は製造業をしながら子育てをする3児の母です。
5歳、3歳、1歳の子供がいますが、ダブルの布団を二組敷いて川の字になって寝ています。断乳しているものの、下の子はまだ添い寝をしなければ1人で寝つけず、上の子が赤ちゃんの時から通算して5年ほど前から毎回右半身を下にして添い寝をし夜泣きもあやしてしているうちに右腕が背中に回らなくなってしまいました。
気を抜くと力が入っていないのに急に右腕が痙攣したり、痺れたりします。
私生活に支障がないのでストレッチするだけで何もしていませんが、何か家でできる予防法、改善法はありませんか?
お仕事をしなが育児、家事にと毎日お忙しい日々をお過ごしなのですね。
そんな中、症状を我慢しながらの生活はとてもお辛いと思います。
5年間、右半身を下にしてねているという事なのでお身体も歪みが出ている可能性が高いです。
下になっている肩が前方に巻き込まれてしまい首から肩の筋肉が常に引っ張れてしまい腕のほうに流れる血管や神経の通り道である場所も圧迫されてしまい痙攣や痺れがでやすくなっていると思われます。
予防法としてストレッチはとても素晴らしいことなので続けることをオススメします。
手を外に回して状態で肩甲骨の内側をくっつけるように肩を後ろにもっていくストレッチもオススメですよ。
またいつも同じほうばかり下にしているとどんどんお身体も歪んでいってしまうので反対を向くのもひとつの方法かと思います。
ただ今後、症状が強くなるようでしたら一度、専門の方に診てもらうのもいいかと思います。
ゆりたん様のお身体のお悩みが少しでも早く改善することを願っております。
40代女性で普段はデスクワークでPC作業が主な為、首のコリ、肩と背中のコリ、腰痛に悩んでいます。以前から首や肩のコリはあったのですが、自然に治っていたためあまり気にしていませんでした。しかし、3年くらい前から首と肩のコリが1日中気になります。同僚から猫背であることを指摘され、仕事中姿勢が悪くならないよう注意はしているのですが同じ姿勢を続けることが多いからか年々ひどくなるような気がします。
夜中に寝返りを打った時に首のズキッとする痛みで起きるときもあります。
なるべく仕事中にストレッチや伸びをするようにはしていますし帰宅後温湿布で首や肩や腰を温めるようにしていますが毎日痛みがあります。他に痛みを和らげる方法はありますでしょうか。特に首のコリが酷いので改善方法を教えてほしいです。
首から肩、背中のコリ、腰痛をお持ちなのですね。
デスクワークですのでどうしても負担は大きいかと思います。
今までは自然になっていた症状が治らなくなってきたということはそれだけお身体に歪みが生じてしまい治癒力が落ちてしまっている可能性があります。
ご自身でのケアもやっていても中々痛みが取れないとなると一度お身体を矯正して正しい状態に戻してもらうのはどうでしょうか?
ご自身でできる事となると枕の高さを低くしてみるのも効果的かと思います。
高すぎる枕ですと首の筋肉の緊張も強くなってしまいますし低反発の枕ですと寝返りがうちにくくなってしまい筋肉が硬くなりやすくなります。
人間はその日の歪みを寝返りで調整していると言われていますので寝返りが上手にうててないと歪みも強くなって症状が出てしまう原因になります。
また目の疲れも首、肩のコリの原因になりますのでこめかみ部分を優しくマッサージしてあげたりホットアイマスクなどしてみるのも効果的だと思います。
向日葵様のお身体の不調が一日でも早く改善することを願っております。
30代男性の会社員です。営業担当で日中の4~6時間は電車やバスに乗って外回りをしていることが多いです。
3か月前頃から駅の階段の上り降りや電車の中で立っている時等に腰全体がズキズキと痛いです。
座っている間は少し痛みが和らぎます。現在は患部に市販の湿布を貼り付けて対処しています。
中々仕事が忙しくお医者さんに受診に行く時間が取れません。
会社の帰り道に整体院があり、気になっています。整体院には行ったことがないのですが、この様な症状に対処頂けるのでしょうか?
他にも気をつける点や改善策があれば教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
立っているときの腰の痛みですね。
お仕事柄、痛みが出てしまうとお辛いと思います。
日々湿布などで対処しながら我慢されているのですね。
お話から察するに腰の反りが強くなっている可能性が高いですね。
仰向けで寝ていると腰が痛くなる事はないですか?
もし痛みがある場合は反り腰の疑いがあります。
骨盤が前傾してしまい腰の筋肉が収縮してしまっている状態です。
整体院さんでもしっかりと対処していただけるかと思います。
しっかりと状態を診てくれますし、状態に合わせた施術をしてくれますよ。
外回りなどで脚の筋肉の緊張も強いと思いますのでストレッチしてあげると腰の負担も減ると思います。
正座をした状態からお身体を後ろに倒してもらうと太ももの前面が伸び反り腰も緩和して腰の痛みも減ると思いますので一度やってみて下さい。
ただ続けてみて改善がみられない場合は整体院さんなどで診てもらう事をオススメいたします。
イリオ様のお身体の不調が一日でも早く改善することを願っております。
私は普段デスクワークをしているのですが、最近右を向くとブチッとなり血管でも切れたんじゃないかと思うくらい
痛いときがあります。そのあと30秒ほど痛みが続き、しばらくすると痛みは消えます。
これが最近ひどくて一日に3回なったりします。
3か月続いたあたりから恐くなって病院に行ってみると、肩ががちがちに凝っていると言われました。
そこで肩をよく回すようにと言われ、今は気づいたら肩を回したり、毎朝ラジオ体操をしていますが、中々治りません。
なにかもっと他に良い方法はないでしょうか?
それかまだ運動をし始めて1か月しかたっていないので効果がないのでしょうか?
かなり長期にわたりお悩みだったんですね。
相当首の筋肉が硬くなっている状態だと思います。
デスクワークで同じ姿勢が続いてしまい首の筋肉に負担がかかっているのと目の疲れからも原因になっている可能性も考えられます。
肩を回すことはとてもいい事ですので是非続けてみてください。
ラジオ体操もお身体にはすごくいい動きばかりですので続ける事をオススメいたします。
ただもう1ヶ月続けてみてあまり効果がみられないようなら一度お身体の歪みをとってもらう事をオススメいたします。
これほどまでの症状ですと姿勢が猫背になっている可能性が高いので治療院さんで歪みを整えてもらう事で症状も改善していくと思います。
症状がある中の生活はとてもお辛いと思います。
一日でも早くみかん様の症状が改善することを願っております。
数年間O脚で悩んでいます。
過去に2回、治療を受けに行ったのですが、
先生の指導される運動を覚えきれない(書き直そうとしても、忙しい雰囲気だったので聞けず)だったり。
当初は、「通院さえすれば良い」と言われていたのに、途中から「歩き方を改善しましょう」と言われ、「親指の付け根に重心を置きましょう」「膝から脚を出すようにしましょう」とアドバイスされるも、改善できない。
で、改善できないまま、現在に至ります。
私の意思が弱かったり、私の認識が甘いのでしょうか?
一般価格より少し高くても、きちんと指導・フォローしてくれて、ちゃんと改善したいです。
数年間O脚にお悩みなのですね。
O脚も種類がありXO脚の場合も考えられます。
改善する運動も種類が多いので中々覚えるのも難しいですよね。
しっかりと忘れないようにメモにとっている事はとても素晴らしいと思います。
それだけ改善したいという気持ちが伝わってきます!!
また周りにも気配りができるお優しい方なんだなと思います。
O脚があると腰痛や猫背の原因になってしまったり足の外側が疲れやすくなってしまいます。
もちろん矯正をすることで正しい位置には戻るのですが普段の重心が足の小指側にかかっているとまた崩れていってしまうのも事実です。
なのでミスターO様にも日常生活で気をつけて頂きつつ治療院などで矯正をして今の現状から的確なアドバイスをしてもらい一つずつ確実に原因を一緒に改善していければと思います。
ミスターO様に一日でも早く良くなってほしいので普段気をつけれることをお伝えしておきますね。
やらないとと思いすぎてしまうと逆にストレスになってしまうので最初は気がついた時でも大丈夫です。
普段の歩き方ですが踵からついて親指で蹴りだす事を意識してみてください。
そうすることで重心も内側にかかるようになります。
ミスターO様のお身体のお悩みが一日でも早く良くなることを願っております。
現在6歳、4歳、1歳の子供を育ちいる専業主婦です。
とにかく普段上の子達がいる時は、家事をするときも遊んでほしいときも、一番下が抱っこ抱っこなのでずっとおんぶ紐でおんぶしている状態です。
一番下が首が座ったくらいからずっとそんな状態なので慢性的に肩こりと腰痛に悩まされています。
特に腰痛が酷く、痛いのにおんぶし続けているのでおんぶしながら屈んだりすると一瞬立てなくなるくらい痛いときもあります。
下の子もだんだんと大きくなってきているので 、常におんぶというのもあと少しだとは思うんですが体が悲鳴をあげてきています。
一度整体で見てもらったり自分なりにストレッチなりした方がいいんでしょうか?
毎日の育児、家事でかなり疲れも溜まっていると思います。
また症状がある中の育児、家事はお辛いですよね。
今の現状ですと、常に抱っこが続いてしまい肩、腰の負担はかなりのものかと思われます。
三度のご出産でのホルモンバランスの崩れや痛みを庇う姿勢や日頃の癖、毎日の育児家事という激務でお身体に歪みがでている可能性が高いです。
整体や整骨院ででお身体を整えてもらうのもひとつの方法ですしご自宅できるストレッチもありますのでいくつか紹介させていただきますね。
足の裏をくっつけたあぐら姿勢をとり手で膝上を押さえながら20~30回ぐらい上下にパタパタとうごかします。
次に足の裏を合わせたまま前方に出し足でひし形を作ってください。
手の平を上に向けふくらはぎの下からいけるとこまで差し込みます。
そのままお腹から状態を倒すように身体を倒すと腰痛の原因になる筋肉にストレッチがかかります。
イタ気持ちのいいとこまで倒してもらい首の力を抜くのがポイントです。
深呼吸しながら30秒間やってみて下さい。
肩コリの方ですと胸を押して頂くと少し痛いところがあると思います。(脇の近く)そこを指で押さえながら前かがみになり腕をゆっくりと円を書くように10回ほど回します。逆回転も同じようにやります。
つぎに背筋を伸ばし時計で2時の方向に腕を伸ばして深呼吸を2回します。角度は少し斜め後ろがポイント。
そしましたらそのままゆっくりと後ろに1回転させ2時の高さのところで腕を斜め後ろにしながら深呼吸を2回。5回繰り返します。
最後に上方に肩を持ち上げて(すくめる感じ)脱力。
これを10回ほどやってみてください。
りんりん様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
仕事柄、パソコンを長時間使っているのですが・・。どうしても肩が凝ってしまいます。で、肩こりが慢性化すると、それがほかの部位にも波及し、一見全く関係のない症状も誘発するんです。例えば、頭痛、胃痛、体の冷え、便秘・・。肩こりが原因で、これらの症状が併発し、私の体は絶不調。仕事の能率も著しく減退しましたし、ちょっとしたことでイライラする陽にもなりました。たかが肩こりを侮っていると、日常生活はどんどん悪い方に向かっていくので、早急な対策が必要です。
かなり重度の肩こりですね、、、すごくお辛い状態かと思います。
頭痛は肩こりからくる緊張性の可能性が高いですね。
胃痛や冷え、便秘に関しては自律神経の乱れかと思います。
長時間のデスクワークにより肩、首の位置が前方に入ってしまい猫背の状態になってしまい背中が丸くなると腹部の圧迫が強くなり内臓を圧迫し胃痛、便秘になりやすく内臓の動きが悪くなり自律神経が乱れてしまっているかと考えられます。
仕事、プライベートにも支障が出てしまっているようなので早急な対策が必要ですよね。
一番早急な対策となると治療院などでお身体の歪みを整えてもらうことをオススメいたします。
これほど症状が出てしまっているのはかなりお辛い状態です。
ご自身でストレッチする方法もありますがどうしても結果がでるまで時間が必要になってきます。
いち早く症状を改善しようと思うと一度、矯正してもらうのも良いと思います。
デスク周りの配置を変えてみるのも予防になりますのでオススメですよ。
ドリス様のお身体が一日でも早く改善することを願っております。
平日朝8時から17時半までPCの前に座り事務作業をしております。
その為、慢性的な肩こりに悩まされております。
最近は定期的に頭痛も起こり、ひどい時には吐き気をもよおします。
腕があがらないこともしばしばあり、首から背中までが重く常に痛みを感じます。
特に左半身に痛みを感じ、眼精疲労もあるようで視力が著しく低下しております。
仕事を替えることはできないので、PCから離れられることが難しいのですが、
環境をかえずに何とかこの体の不調をどうにかできないかと悩んでおります。
朝から定時まで長時間のデスクワークですとお身体の負担もかなりのものだと思われます。
これだけの症状があるとお身体もかなり辛いですよね、、、
今までの蓄積された疲れもあるでしょうし姿勢の乱れも考えられます。
歪みなどは治療院などで調整してもらう方法もありますしホットアイマスクをしてあげるよ眼精疲労にも効果的です。
環境を変えずにケアしようと思うとデスク周りの環境と座り方を理想的なものにする方法もあります。
1 パソコン画面の位置は5~10度下になるようにする。
2 パソコンは必ず身体の正面に置く
3 できるだけ深く座る
4 肘の角度は95~110度ぐらいがベスト
5 座り方は座面に骨盤を立てるような気持ちで
6 太ももと床が平行になるように
7 足は床に着くように。着かない場合は台などを利用する。
ノートパソコンの場合も台などで高さを調整してください。
日常での負担を減らすことでお身体の負担も減っていきます。
一日でも早くラムね様のお身体の不調が改善することを願っております。
慢性的な肩こりに悩んでいる23歳女性です。普段は大学生のため、勉強や、サークルでのテニス、公文の採点のアルバイトを中心とした生活を送っています。肩こりに悩まされはじめたのは2年ほど前で勉強やアルバイトが中心で運動があまりできなくなってきた頃からです。運動不足が原因かと思い、サークル活動にも積極的に参加したり、肩回りをほぐすように意識して動かすようにはしているのですがあまり改善が見られず、肩を回すと毎回「ボキボキッ」と音がします。何か慢性的な肩こりを緩和する方法はありますでしょうか?
長年肩こりに悩まされているのですね。
毎日、学業にサークルにバイトにとお忙しい日々をお過ごしかと思います。
みー様自身でこれだけケアしてくれているにもかかわらずあまり改善しないという事は根本的な骨格の部分が原因になっている可能性が高いです。
一番多いのが首から肩が前方に入り込んでしまいそれが原因で猫背になっていると思われます。
いくら筋肉にアプローチして筋肉が付着する骨格の部分が歪んでしまうとすぐにこってきてしまいます。
一度、骨格の部分から調整してみるのもいいと思います。
しっかりと骨格を矯正してもらい本来の正しい位置に戻してあげることによりボキボキッと鳴る音も改善すると思いますよ。
みー様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
普段仕事では、デスクワーカーの仕事をしていることで、長時間座っていると、肩がこるので悩んでます。
相談したい体の不調が起こったのは、つい最近からではなく、長期的な症状となってます。特に仕事終わりの時間になると、肩がこるというより、痛みを生じることが多いです。自宅でお風呂に入っても痛みが取れないので、整骨院に行って肩こりを治す日々が続いてます。また、前々から腰痛の症状もあることから、腰に針を刺してもらったりしたこともあります。肩こりの症状としては、ずきずきと痛みがあることです。腰痛は、安静にしていれば、よくなることが多いので、無理をしない程度に過ごしています。
肩こりや腰痛になる原因はどこにあるのか知りたいです。また、予防対策や改善方法などわかるといいかと思います。
長時間のデスクワークですとお身体の負担もかなりのものだと思われます。
蓄積された疲れもあるでしょうし骨盤、姿勢の乱れも考えられます。
肩こりの原因ですと様々あるのですがくまぽん様の場合ですと仕事上デスクワークになりますので肩の位置が前方に入りやすくなり猫背になってしまいます。
猫背になってしまうと首から肩、背中の筋肉が引っ張られている状態になるので常にストレスがかかっている可能性が高いです。
腰の方は骨盤の歪みが出てしまっている可能性が高いです。
足を組んでしまったり、正しく座れていないと歪みの原因になります。
歪みなどは今、行かれている治療院などで調整してもらう方法もありますしご自身でできるケアですとデスク周りの環境と座り方を理想的なものにする方法もあります。
1 パソコン画面の位置は5~10度下になるようにする。
2 パソコンは必ず身体の正面に置く
3 できるだけ深く座る
4 肘の角度は95~110度ぐらいがベスト
5 座り方は座面に骨盤を立てるような気持ちで
6 太ももと床が平行になるように
7 足は床に着くように。着かない場合は台などを利用する。
ノートパソコンの場合も台などで高さを調整してください。
日常での負担を減らすことでお身体の負担も減っていきます。
一日でも早くくまぽん様のお身体の不調が改善することを願っております。
30代男性、デスクワークをしています。
長年PCを使った作業をしているため、目だけでなく太股も痛くなります。
目の痛みはモニタの明度を落とすことである程度緩和出来るのですが、姿勢が悪いのか猫背になってしまったり、イスに接している太股の部分が痛くなってしまい、一日座り作業可能な時間が限られてしまっています。一年程前から圧迫しすぎた感じの痛みを覚えるようになったので、治していきたいのですが投薬は避けたいです。生活していく上での改善点はありますか?整体で治療出来たりしますか?
長時間の同じ姿勢は筋肉に多大なストレスがかかります。
長年のPC作業でかなりの疲れが蓄積されていると思います。
その結果、歪みが出てしまっている可能性が高いです。
緑茶好き様のお察しの通り猫背がひとつの歪みですが太ももの痛みもあるとなると重心が片方に寄ってしまい骨盤にも歪みが生じていると思われます。
生活上の改善点としてはデスク周りの環境と座り方を理想的なものにするのはどうでしょうか?
1 パソコン画面の位置は5~10度下になるようにする。
2 パソコンは必ず身体の正面に置く
3 できるだけ深く座る
4 肘の角度は95~110度ぐらいがベスト
5 座り方は座面に骨盤を立てるような気持ちで
6 太ももと床が平行になるように
7 足は床に着くように。着かない場合は台などを利用する。
ノートパソコンの場合も台などで高さを調整してください。
中々改善がみられない場合は整体などでしっかり歪みを整えてもらうことをオススメいたします。
緑茶好き様の症状が一日でも早く改善することを願っております。
私は20歳の女で主婦をしています。子育てをしていて、最近腰と背中がとても痛みを感じるようになりました。子どもが産まれて1ヶ月たった時くらいからなのですが、抱っこしていても座っていても腰や背中がズキズキと痛みます。1日中抱っこしているからかなと思い、一度旦那に頼んで休みましたがあまり良くならず困っています。子どもも抱っこをすると泣き止むので放っておく事は出来ません。ストレッチをしても改善があまり見られないので整体などに行った方がいいのでしょうか。
育児に家事に毎日とても忙しい日々をお過ごしかと思います。
子育て中は抱っこなどで筋肉に負担がかかりやすく痛みが出やすくなってしまいます。
また改善があまりみられていないとなると根本的な骨格の部分から歪みが出ている可能性があります。
もんきち様の場合ですと骨盤の歪み姿勢の歪みが考えられます。
出産で骨盤が広がってしまい上下の歪みが出ることにより左右の筋肉のバランスが崩れ痛みが出やすくなっており肩の前方への巻き込みで背中の筋肉に過度の負担がかかっていると思います。
ここまできてしまうと一度矯正をして正しい状態に戻してあげたほうがいいと思います。
お子様もこれからどんどん成長していき抱っこなどの負担も増えていくと思いますのでしっかりとケアをする事をオススメ致します。
もんきち様の症状が一日でも早く改善することを願っております。
デスクワークをしている20代女性です。ここ一ヶ月くらいずっと左手親指の付け根が痛くて困っています。
普通にしていると平気なのですが、パソコン作業でキーボードを打ったり、何か物を持つ際に握ったりすると鈍い痛みが走ります。湿布をしていれば治るかなと思ったのですが一向に良くなる気配がなく、病院に行くことも考えています。ちなみに特に何かをした記憶はなく、一月ほど前に急に痛みだしました。
この痛みは何が原因なのでしょうか?
セルフケアで治るものなのかも教えていただけたら嬉しいです。
デスクワークで過度の負担がかかっていたのでしょうね。
おそらく腱鞘炎の一つのドケルバン症候群と考えられます。
親指の付け根に痛みが出やすいのが特徴で痛みが酷くなると日常生活にも支障が出てしまいます。
痛みが出ている部分は付け根になりますが親指を動かす筋肉は肘の付近から出ています。
なのでお風呂の中などで肘から下の筋肉を気持ちいいぐらいの強さでマッサージしてあげるのもいいですし、肘を伸ばした状態で手首を曲げてストレッチするのも効果的です。
ただあまりにも痛みが続くようなら一度診てもらうことをお勧めします。
ささみ様のお身体のお悩みが一日でも早く改善することを願っております。
ライターをしています。デスクワークが多く長時間座りっぱなしです。
もともと冷え性だったのですが、2年前から秋冬にかけて足の指先が紫色に変色するようになりました。
また風呂上がりには赤色に腫れ上がり、じんじんと痛み出します。
最悪壊死するのではないかと不安になったので、調べてみたところ、しもやけの症状に似ていることが分かりました。
そこでドラッグストアで塗り薬を購入し、毎日風呂上りに塗っているのですが、一向に治る気配がありません。
何か適切な治療法があれば教えて頂けないでしょうか?
かなりの冷え症状にお悩みなのですね。 腫れてジンジン痛むほどの症状が続いてしまいお辛い毎日をお過ごしかと思います。
もともと血管は動脈、静脈、毛細血管の3つに分けられるのですが指先などの末端に血液を運んでくれるのは毛細血管です。毛細血管の働きが衰えてしまうと末端まで血流が届きません。
なので治療院などで矯正をしてお身体の歪みを整え血液などの循環を良くしてあげるのもひとつの方法かな思います。
また普段飲まれている水分をルイボスティーに変えてみるのもいいと思います。
ルイボスティーにはTie2という成分が多く含まれており血管壁の修復をしてくれ血流をよくしてくれる働きがあります。
冷えの改善にもお勧めですよ。
症状を我慢しながらの生活はとてもつらいものだと思います、、、
一日でも早く改善することを願っております。
30代女性で普段デスクワークをしていますが、家事も一手に引き受けているので帰宅してからもなかなか休まる暇がありません。
以前から生理痛の酷さに悩んでいましたが、ここ数年、下腹部の鈍痛に加えて昼夜関係なく襲ってくる眠気、頭痛、歯の痛みに悩まされています。今はとにかく下腹部から太ももの付け根あたりの、内側からギュッと引っ張られるような強烈な痛みを軽減できないかと思っています。
やはり姿勢が大きく関わっていると思うので、整体に行けば多少は改善されるでしょうか。
仕事に家事に毎日、激務をこなしていらっしゃるんですね。
ゆっくりする時間のない中、毎日頑張っている分、お身体の負担もかなり多いと思います。
そんな中の症状はとてもお辛いですよね、、、
身体の中の臓器の動きを調節しているのが自律神経なんですがデスクワークなどで長時間の同じ姿勢が続いてしまうと猫背になりやすくなってしまい猫背になると腹部の圧迫や腹圧が高くなりすぎてしまし下腹部の臓器の動きが悪くなってしまいます。
お近くに姿勢矯正をしているところがあれば来院されるのをお勧めします。
姿勢を整えてあげることでお身体の不調も改善していくでしょうし自律神経も整い臓器の動きも活発になり中からもきれいになれると思います。
34歳女性です。仕事は主にデスクワークで、パソコンを使う時間が長いです。5年前くらいから頭痛と肩こりを自覚するようになりました。首から肩にかけての凝りは一日中感じています。特に寒い日はひどいです。頭痛は主に夕方以降によく感じます。痛いなと思ったときは、眉間を押したり、首をもんだり、特に疲れを感じたときはホットタオルで目を温めたりしていますが、その時は一時的に良くなるのですが、毎日同じことの繰り返しです。慢性的な今の状態を少しでも改善する方法はありますか?
常に首から肩にかけての凝りを感じながらの毎日とてもお辛いと思います。
またデスクワークですと負担がかかりやすいのでご自身でされているケアはとても素晴らしいと思います。
慢性的な症状ですとかなり深部の筋肉まで凝りがきてしまっている可能性が高いです。
また深部の筋肉となると骨の近くに付着しているのがほとんどなので根本的な骨格の部分から調整するのも一つの方法かなと思います。
またご自身でケアをする場合ですと肩甲骨も柔らかくしてあげると首、肩周りの筋肉もより緩みがでてきますので肩甲骨を意識して肩を後方に10回ほど回してあげるといいですよ。また胸の大胸筋部のストレッチもお勧めです。
毎日我慢して過ごす日々はとても辛いと思います。
少しでも早く改善するよう願っております。
私は30歳の男性です。昨年結婚し、今は妻と二人暮らしです。私は、非営利団体で勤務しています。基本的には事務の仕事ばかりですが、たまに重い荷物を運ばなければなりません。身長が187㎝の私は、中学生の時から腰痛持ちで部活後の勉強の時に背骨から腰にかけて痛みました。、社会人になるとさらにひどくなりました。今では、腰がジンジンと痛み夜も寝れません。自宅でできる腰痛に効くストレッチ法があれば是非教えていただきたいです。
事務仕事が多いとなると腰周りの筋肉も固くなりやすく脊柱起立筋と言う首から腰にかけて着いている筋肉にも負担がかかり背中から腰にかけて痛みが出やすくなります。
また夜も寝れないほどの痛みとなると骨盤の歪みやヘルニアなども考えられます。
あまり痛みが引かないようでしたら医療機関で診てもらう事をお勧めしますが、ご自宅で出来るストレッチですと上向きで寝ていただき片方の膝を胸に引き寄せもう片方の足はピンと伸ばします。20秒ずつ逆側もやってください。
次に膝を抱えて左右にゴロゴロします。
浅く抱えると腰周りに、深く抱えると背中全体に効きます。
次に膝を抱えたまま肩の力はなるべく抜きつつ膝を胸に近づけ深呼吸して30秒キープ。
最後に踵でお尻と太ももの間を叩いてあげてください。
腰周りを支える筋肉のストレッチになります。
台湾リス様の症状が一日でも早く改善することを願っております。
20代男性の会社員で主に内勤とデスクワークを中心に勤務しています。
朝から定時までパソコンを使用する事がほとんどなのですが、1ヶ月前ほどから午後の勤務あたりから首や肩周りに鈍痛と重みが常に感じられます。特に首と肩を繋いでる部分に凝りを感じるようになります。
お風呂に入ったり温めたりすると鈍痛は少なくなるのですが、重い凝りの症状は常に残っているような感じが続いています。
恐らく常にパソコンを使用しているからなのでしょうが、仕事に支障が出ないように痛まない重みが出ない対策などあれば教えていただきたいです。
朝から定時まで長時間のデスクワークですとお身体の負担もかなりのものだと思われます。
蓄積された疲れもあるでしょうし姿勢の乱れも考えられます。
歪みなどは治療院などで調整してもらう方法もありますしご自身でできるケアですとデスク周りの環境と座り方を理想的なものにする方法もあります。
1 パソコン画面の位置は5~10度下になるようにする。
2 パソコンは必ず身体の正面に置く
3 できるだけ深く座る
4 肘の角度は95~110度ぐらいがベスト
5 座り方は座面に骨盤を立てるような気持ちで
6 太ももと床が平行になるように
7 足は床に着くように。着かない場合は台などを利用する。
ノートパソコンの場合も台などで高さを調整してください。
日常での負担を減らすことでお身体の負担も減っていきます。
少しでもすーさんのお身体の不調が改善することを願っております。
私は社会人になり、デスク作業が多くなってから、夜に肩甲骨周辺に痛みが出てくるようになりました。毎晩というわけではないのですが、非常に困っています。特に前兆なようなものはなく夜寝ているときに突然やってくるのです。ひどいときは痛くて寝れないようなこともあります。病院に行ったり、整体に行ったりしたのですが、一時的にはよくなりものの、一、二週間経つとまた痛みが出てきてしまいます。最近は運動するようになり少し良くなってきたのですが、原因がわからないので心配です。
就寝時に突然くる肩甲骨の痛みにお悩みなのですね。
熟睡できないのは疲れも取れないですしお辛い日々をお過ごしかと思います。
デスクワークが多い方のお身体の特徴としてまず巻き込み肩が疑われます。
長時間の同一姿勢が続くことにより肩の位置が前に入ってしまい首から肩、背中の筋肉が引っ張れてしまし過度の緊張状態になってしまい痛みが出やすくなっていると考えられます。
また就寝時の痛みですと枕が高すぎる可能性もあるので低くしてみるのもお勧めします。
お身体のバランスが整うまでは定期的に病院や整体に通うのもいいでしょうしご自宅でケアする場合は一日の終わりに肩甲骨の内側同士をくっつける動きや肩を後方に回す動きをしてあげると筋緊張も緩和しやすいですよ。
けんた様のお身体の不調が一日でも早く良くなる事を願っております。
40代の女性です。2人の子供を持つ専業主婦で、家事で動き回っていることが多いです。今から4~5年前、台所で料理をしていた時に、急に腰が痛くなり、それ以来、腰全体が痛い状態が続いています。台所の調理台が低く、不自然な姿勢を続けていたので、そのようになってしまったのだと思います。腰全体がズキズキと痛むので、休み休みでないと料理ができない状態です。どうすればよくなるのか、おすすめの薬などがあれば教えていただきたいと思います。
育児に家事に中々ゆっくりするお時間がない毎日をお過ごしかと思います。
そんな中の腰のズキズキする痛み、とてもお辛いですよね。
4~5年間無理な姿勢でご家族の為にご飯をお作りになられ身体にも相当な負担がかかっていたと思われます。
また痛みをかばいながらの生活でお身体のバランスも崩れてしまい痛みの出やすい状態になっている可能性が高いです。
腰痛の方に多いのが骨盤に歪みが出てしまっている方が多いです。
これから痛みの出にくいお身体にしていこうと思うと根本的な部分の骨格から調整してあげるのも良いと思います。
歪みを整えることで筋肉のバランスもよくなり今よりも動きやすくなると思いますよ。
今までご家族のためにすごく頑張ってきた分、ご自身のケアをしてみてはいかがでしょうか?
症状がある中の育児、家事はとても辛いと思います。
一日でも早くお身体が改善することを願っております。
専業主婦です。40代に入り急激に疲れが出るようになり、もともと肥満体質であったことから身体にかかる負担を減らすべくダイエットを始めました。万年運動不足の私が急に運動すればケガにつながることは重々承知していましたので無理のない範囲でストレッチ、ダンベル、踏み台昇降などをやっていました。運動を始めて1年くらいたった頃、今から2年前になりますが右膝横の足三里とよばれる箇所が不定期に痛むようになりました。ずきっと細長い針を差し込まれたような痛みです。一瞬の痛みですが、そのあとはそこの個所に力を入れることができず、歩くときにロボットのような動きになります。足三里はツボがあることで知られており、「足三里・痛み」で検索するとツボの押し方や効果が出てきてしまい、足三里そのものの痛みに対する処置は書いてありません。その場所が痛いのでツボも押せません。しばらくすると痛みがなくなるため、整形外科への受診もしていませんがいまだに痛みが出るため、対処方法が分からず困っています。整体など、治る方法はありますか?
膝は日常生活でも負担がかかることが多い部位になります。
今までの蓄積された疲れや知らず知らずのうちに負担がかかっていたと思われます。
ご自身でこれだけのケアをされていたのですね。
とても素晴らしいことです!!
ツボで言うと足三里の位置に痛みがでている場合ですと胃経のラインになりますので胃の不調も考えられます。
また筋肉の走行で言うと前脛骨筋と言う脛の筋肉になります。
普段履かれている靴の踵ですが外側が減りやすくなっていませんか?
外側が減りやすい場合ですと常に足の小指側に重心がかかりやすくなってしまい脛の前脛骨筋部に常に負担がかかりやいバランスになってしまいます。
普段から外側重心の可能性も考えられます。
もちろん整体などでお身体のバランスを整えてもらうのもいいでしょうし外側重心であるようでしら歩行を踵から足を着き親指で蹴り出すように歩行してみてください。
脛の負担も減っていくと思われます。
あこ様の症状が1日でも早く改善することを願っております。
小顔矯正+全身調整を施術してもらいました。施術は全く痛くなくリラックスして受けれました。1回の価格通いやすい値段だったので週1回のペースで6回通いました。希望すれば毎回Before afterの写真も撮影してもらえるので変化を感じながら通えました。今後は月1回顔、目の疲れをとりに通いたいと思います。
小顔+お身体の調整をする事で全身の調子もさらに整いますよね。
定期的に通っていたのもすごく良かったと思います。
お顔のバランスが崩れてしまうとお身体のバランスも崩れてしまいますし身体のバランスが崩れてしまうとお顔の歪みにも繋がってしまいます。
お写真も見ながらだとより変化も感じれますよね。
月に1回のケアにいく事でより安定していくでしょうし目の疲れも改善していくと思います。
よりすっちゃん様のお身体が楽になるように願っております。
専業主婦です。40代に入り急激に疲れが出るようになり、もともと肥満体質であったことから身体にかかる負担を減らすべくダイエットを始めました。万年運動不足の私が急に運動すればケガにつながることは重々承知していましたので無理のない範囲でストレッチ、ダンベル、踏み台昇降などをやっていました。運動を始めて1年くらいたった頃、今から2年前になりますが右膝横の足三里とよばれる箇所が不定期に痛むようになりました。ずきっと細長い針を差し込まれたような痛みです。一瞬の痛みですが、そのあとはそこの個所に力を入れることができず、歩くときにロボットのような動きになります。足三里はツボがあることで知られており、「足三里・痛み」で検索するとツボの押し方や効果が出てきてしまい、足三里そのものの痛みに対する処置は書いてありません。その場所が痛いのでツボも押せません。しばらくすると痛みがなくなるため、整形外科への受診もしていませんがいまだに痛みが出るため、対処方法が分からず困っています。整体など、治る方法はありますか?
膝は日常生活でも負担がかかることが多い部位になります。
今までの蓄積された疲れや知らず知らずのうちに負担がかかっていたと思われます。
ご自身でこれだけのケアをされていたのですね。
とても素晴らしいことです!!
ツボで言うと足三里の位置に痛みがでている場合ですと胃経のラインになりますので胃の不調も考えられます。
また筋肉の走行で言うと前脛骨筋と言う脛の筋肉になります。
普段履かれている靴の踵ですが外側が減りやすくなっていませんか?
外側が減りやすい場合ですと常に足の小指側に重心がかかりやすくなってしまい脛の前脛骨筋部に常に負担がかかりやいバランスになってしまいます。
普段から外側重心の可能性も考えられます。
もちろん整体などでお身体のバランスを整えてもらうのもいいでしょうし外側重心であるようでしら歩行を踵から足を着き親指で蹴り出すように歩行してみてください。
脛の負担も減っていくと思われます。
あこ様の症状が1日でも早く改善することを願っております。
30代の女性で、介護職から転職し、現在は医療事務のパートをしています。23歳の頃から介護職で痛めた腰痛に悩まされており、28歳で事務職に転職した以降も腰痛が改善していないです。座ったり直立の状態でいればいいのですが、腰を曲げたり重いものをちょっと持っただけで、背骨に沿って腰全体に電気が走ったようにズキズキ痛みます。腰痛に効く良いサプリやサポーターおよび、改善に適した日常でも気軽にできる運動トレーニング方法が知りたいです。
介護職ですとほぼ全身の筋肉を使う重労働ですし事務仕事も同じ姿勢が続いてしまい筋肉を固めてしまいます。
腰を曲げる時、重いものを持つ際には体幹の筋肉、背中の広背筋など複合的に使われています。
今後痛みの出にくいお身体にとお考えでしたら、身体を支えているインナーマッスルを鍛えるのも一つの方法かと思います。
特に腰から腹部までついている腹横筋という天然のコルセットと言われていインナーマッスルがあります。
鍛え方はすごく簡単です。
1息を鼻から吸います
お腹を膨らませながら4秒間で。
2息を吐いていきます
お腹をへこませながらゆっくり限界まで吐ききってください。
【8秒間で吐ききります】
1セット5~10回が目安です。
週に3回ほどやってみてください。
ただ電気が走ったような痛みが続く場合は医療機関で一度診てもらうこともお勧めいたします。
1日でも早く雪ん子さん様の不調やお悩みが改善されることを願っております。
私は若い頃印刷業していました。毎日印刷機に2千枚から4千枚程の紙の束を設置していました。
紙がいっぺんにまとめて包装されているモノだけなら好いのですが、たまに百枚束ずつ積まれたモノもあり、
その為百枚百枚包装紙を破りながら手積でしなくてはならないのです。手で積めば積む程紙は段々と低くなり、
私自身も毎日腰を屈げて積むの繰り返しで、最初は腰へ負担が懸っていたことに全く気づかなかったのですが、
いつの間にか徐々に腰に違和感を感じ始め若いからとタカをくくっていたらまともに働けない程の腰痛持ちとなってしまいました。
その後印刷業を辞めてもちょっとした事で腰を痛めてしまうようになってしまいました。
バイクのフットエンジンや腰に気を配らず油断している時の荷物運びなどです。
なので私は腰を鍛えようと毎日腹筋をしてみましたがイマイチ効果が感じられません。
なので腰痛にならない為や腰を丈夫にする為の何か良い方法があれば教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
かなりの重労働をされていたのですね。
かなりの重労働をほぼ毎日、こなしていたので知らず知らずの内に負担がかかっていたとかと思います。
また若いうちは筋力でカバーできていた部分も過度の負担が積み重なり限界がきてしまったのかと考えられます。
現在も症状が出てしまっているようなのでお身体のバランスが崩れ歪みとして痛みの出やすい状態になっている可能性が高いです。
ご自身でされているケアはとても素晴らしいことです。
支える筋力がないと腰にも負担がかかりやすくなってしまいますの是非継続してみてください。
どこがどのように歪んでしまっているかなどご自身で中々判断しにくいと思いますので専門の方に診てもらうのもひとつの方法かと思います。
歪んでしまった骨格部分を調整することで本来の正しいバランスになり痛みの出にくいお身体になります。
一日でも早くお身体が改善することを願っております。
私は30代の女性です。2人の子育てをしているママです。つい2ヶ月前に出産をしたのですが、産後は子育てにバタバタしていて骨盤矯正に行く暇もない毎日を過ごしています。上の子は4歳ですが、赤ちゃん返りもあり、抱っこ抱っこと毎日言ってくるので抱っこをしたり下の子も見ながらの繰り返しで徐々に腰が痛くなり足の付け根の痛みも強くなってきました。鏡で全身を見ると体が歪んでいるのがよくわかります。なかなか整体などに行けないので、自宅でちょっとでも改善できる方法があれば知りたいです。
毎日の育児に家事にお忙しい日々をお過ごしかと思います。
産後半年間はホルモンの関係で骨盤が広がりやすく歪みが出やすくなっております。
また毎日の抱っこや家事などでお身体の負担も大きく腰や足の付け根に痛みが出やすいバランスになっていると思われます。
ホルモンの関係もありますが歪みの原因として体幹の筋力低下も考えられます。
育児に家事にと中々まとまったお時間も取りにくいと思われますのでいつでも簡単に出来る方法をお伝えさせて頂ければと思います。
1 鼻から息を吸う。
お腹を膨らませながら吸いましょう(4秒間で)
2 口から息を吐く
お腹をへこませながらゆっくり限界まで吐ききって下さい。 (8秒間で)
1セット5~10回が目安になっております。
これを出来れば週に3回ぐらい最低でも1セットはやってみてください、腹横筋が鍛えられ痛みの原因の予防、身体の軸が安定しバランスの良い身体になる、シェイプアップ効果もあります。
お忙しくできない時等は骨盤ベルトをして閉めてあげて下さい。
ただあまりにも痛みが続いてしまう場合はあまり無理をせずに近くの治療院に行くのをお勧めします。
毎日の育児、家事にと頑張っているよっちゃん様が一日でも早く良くなる事を願っております。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
15:30〜19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
定休日
日曜・祝日