50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
若い頃から体が硬いのが悩みだったのですが、体が硬いまま高齢になると色んな問題が出て来そうで怖いので改善したくてヨガを初めたら、無理なストレッチをしたせいで股関節が痛くなってしまいました。
じっとしている時にはそこまで痛みが無いのですが、立ち上がる際や歩き始めに脚の付け根に痛みを感じて辛いです。
痛みを緩和するために湿布を貼ろうとしたのですが、脚の付け根は立っている時と座っている時とでは体勢が大きく変わるために上手く貼る事が出来ませんでした。
この痛みを緩和するためには何をしたら良いのでしょうか?
もし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス頂けませんか?
よろしくお願い致します。
体が硬いからストレッチやヨガを始める方が多くいらっしゃいますが、体の硬さは単純に筋肉の硬さだけではなく筋肉の緊張が関係します。
緊張とは無意識に力が入った状態なので自分で力を抜こうとしても抜くことができません。その状態でストレッチすることは寒くて力んでいる状態で行うようなものです。
力んで伸びないものをさらに伸ばそうとして自分の中で綱引きをしている状態ですので、ある意味筋トレしているのと同じであり続けていると筋疲労を起こし筋肉痛となってさらに硬くなります。
また伸びないものを急に伸ばそうとすると筋肉の中にある危険センサーが働いて伸ばされないように縮もうとします。そのセンサーがずっと働きっぱなしになると筋肉が痙攣状態となるため痛みが持続します。それが腰に起きればいわゆるギックリ腰です。
その痛みを解消するにはその筋肉のセンサーの誤作動を解除しなければなりません。単純にマッサージしても改善しないので、しっかり原因と症状を関連付けて診られる整体やカイロなどに行かれることをお勧めします。
仕事が事務職で1日中座ってパソコンを打っている作業をしています。
そのせいか分かりませんが、肩こりが酷くて仕事にも支障がきたすようになってきました。
肩こりの解消をしたいと思ってどうすれば良いのか分からずにとりあえず湿布を貼っていますが、効果はあまりありません。
そこで肩こりを解消するためには整体院に行った方が良いのか相談したいです。
費用はかかりますが、肩こりがそれで解消できるならば長い目でみれば安いかなとは思っています。
パソコンなどの作業は前方に突き出した頭を首で支え、腕の重さを肩甲骨まわりの筋肉で保っているため、長時間作業を続けると気が付かないうちに筋肉が疲労してしまいます。思っている以上に頭は重いため仕事しながら筋トレをしているようなものです。
整体に行くことで固まった筋肉をマッサージしたりストレッチしてもらうことで一時的に血行が良くなって楽にはなるとは思いますが治るわけではありません。また長時間のパソコン作業を続ければ同じ状態に戻ります。
この場合整体はあくまでもメンテナンスとしての役目であり、部屋を使ったら掃除するように体も一回良くなったらそれで終わりという訳にはいきません。また、同じ整体でもただ凝ったところ痛いところを揉むだけの施術ではなく、きちんとその原因を解消してくれるような施術でないと効果も長持ちしません。
なので無理して整体に行かなくても家でストレッチやホットパックなどで首や肩を温めてあげてもいいと思います。さらに、パソコンの作業をする姿勢や椅子、画面の高さ、肘置きに腕を乗せる、休憩を定期的に取るなどの環境改善をすることの方が重要であり、整体に行くより根本的な解決につながると思います。
医師に言われたことはないのですが、 5歳の子供の頭がいびつなのが気になっています。発達障害なのもあり、もしかしたら効果があるかもと思いました。
さいたま市周辺で、子供の頭蓋骨矯正に慣れていらっしゃる施術者様はいらっしゃいますでしょうか?
感覚過敏のため、帽子やマスク等出来れば付けたくない子なので、ヘルメットが難しい状態ですが、マッサージ等は好きなようです。
どうぞ宜しくお願い致します。
頭蓋骨矯正はそれだけでやるものではなく、あくまでも体の一部として必要に応じて行われるものです。まず頭から下の体全体の問題をとらないと頭蓋骨はうまく矯正されません。
また、よく頭蓋骨矯正専門で一時間以上も頭をいじることで具合が悪くなったりすることがありますが、それは頭から下を整えておかずに頭蓋骨を動かすことで脳脊髄液が流れずに頭がパンパンになってしまうからです。
本当に頭蓋骨を矯正できる先生は多くはいません。
なのであまり頭蓋骨矯正ばかりを謳っているところは逆に避けたほうがよろしいかもしれません。
30代男性会社員です。
7 、8年ほど前から突然右膝の裏が痛くなり始めました。
最初は寝ている時、体勢が変になって痛くしてしまったのだろうと思って放っておきました。
しかし何週間たっても右膝の裏の痛みはなくならず、おかしいと思い始めました。
おまけに最初は右膝だけだったのですが仕事や生活をしていくうちに左膝の裏まで痛み始めました。
これはやばいと思いまず整体に行きました。
整体に行くと整体をしてもらってから数日間は楽になり始めますがまた痛み始めます。
病院で検査をしてもらっても特に身体の異常はないと言われてしまいました、知っている人がいたら教えてください。
病院などのレントゲンでは異常が見つからないということであれば痛みの原因はほとんど筋肉の機能的な異常です。仮に半月板や軟骨の変形があったとしてもそこに神経はありませんので痛みの直接の原因にはなりません。
膝の裏の場合ですと膝窩筋という膝裏にある小さな筋肉の過緊張が原因となっている場合が多いですが、単純にそこだけの問題ではなく膝関節は股関節や足首と絡んできますのでふくらはぎや太ももの筋肉の問題も影響してきます。
さらに言えばそれら下肢の筋肉は腰椎からの神経によって支配されていますので、背骨をただボキボキするのではなくしっかり異常をみつけて矯正できる整体などに行かれると良いと思います。
5年ほど前から肩こりが純情じゃないくらいにひどく困っています。
肩こりといっても左肩のみ。
右は全く凝らないのに左肩だけがすごく重たく、だるく、夜も寝ることができません。
マッサージやはりに、お灸と試したり、自宅では、ピップエレキバンをはり、マッサージ機で一日10回以上肩をもんでいますがまったく良くなりません。
とにかく肩がパンパンで男性の強い力でたたかれてもまったく痛みも感じなく、むしろ気持ちいくらいです。
なにか解消するいい方法はありませんか?
肩こりの原因となるものは色々ありますが、多くは同じ姿勢の維持により筋肉疲労のほか内臓の疲労が原因となります。内臓というと病気かと思われがちですが、人間の内臓は生まれてから死ぬまで24時間働いていますので自覚症状がないだけで最も疲労しています。
逆に筋肉は寝ている間は休んでいるのです。内臓機能が低下してくると血流が悪くなるので疲労物質や老廃物が処理されず筋肉や関節に溜まり痛みやコリの原因となります。
この状態で筋肉を揉みほぐしても効果は一時的なばかりか、強い刺激でもみ続けることは筋繊維を壊すのでより固くなって悪循環となります。
内臓の機能を回復するためには、まず食べ過ぎや冷たいものの飲み過ぎなどに気をつけ弱らせないことです。
場合によっては左の肩であれば心臓疾患の兆候もあるので一度内科で診てもらうことで重大な疾患を予防できるかもしれません。
最近は肩こりと、腰の痛みに悩んでいます。
朝起床した時はさほど痛みは感じませんが、日中活動し始めると少しずつ方の痛みを感じるようになり、ひどい時には頭痛がする時もあります。
肩からくるものかもしれませんが、腰の痛みも伴います。
お風呂に入ったり、ストレッチをしたりと体の血行を良くすることで、少し改善される感じはありますが、また翌日になる肩の痛みがぶり返してしまい、常に肩の痛みに悩まされています。
水を沢山飲む等、なるべく血行を良くする生活習慣を心掛けていますが、全く改善されていません。
日中活動して徐々に痛くなってくるということは基本的に疲労が蓄積されて体に負担がかかっている状態です。肝臓や腎臓などが疲労すると疲労物質や老廃物が回収されず筋肉に滞留するためコリや痛みが起こります。
当然、ストレッチやお風呂などで温めれば結構が良くなり疲労物質も流れて楽にはなりますが一時的なものですので、その原因となる内臓を疲労させないように気をつけなければなりません。
お酒や甘い物、悪い油や添加物を含んだものなどを控えたり、適度な運動(ウォーキングなど)を行うとよいでしょう。また、温めることは良いことなのでパソコン作業などをされる場合は首や肩を温めながら行うとよいでしょう。
ちなみに最近、水をたくさん飲まれる方が多いですが、冷えた水は内臓を冷やし代謝を悪くしますので良くありません。水分を取ること自体は良いことですができれば是非白湯を飲まれることをお勧めいたします。白湯は万能の健康法であり最も安価で副作用のない健康法です。
背骨の真ん中辺りに痛みがあり屈む動作や横になって寝返りなどした時に鈍い痛みたまに激痛が続いてます。手で押しても鈍い痛みです。その症状が出始めた辺りは力仕事をしてたと思います。どの様な事が考えられますでしょうか?
きっかけとなったのが力仕事であるとすれば、脊椎のどこかの関節に負荷がかかったためその周辺筋肉に防御反射が起き、それが持続化されてしまっているかもしれません。
筋肉を支配するものは神経ですがその中枢は脳ですので、脳が誤作動を起こすといつまでも筋肉の防御反射は解除されないため痛みが続きます。
もし打ったり捻って痛めたのであれば炎症による痛みでしょうから時間が経てば治まると思いますが、何ヶ月も続いているということはいずれにしても炎症はもうないと思います。
連日の大雪により除雪作業に追われていました。
もうへとへとになるくらいに除雪に追われていましたが、さらに追い打ちをかけるように自宅前を除雪車が通った後の大きい雪の塊を見たときに愕然としてしまいました。
あまりにイラっときて、その塊をおもいきり蹴っ飛ばしたら、右の股関節の前のところが痛くなってしまいました。
今思うとバカなことをしたなあと後悔しています。
病院に行って診てもらったのですが、骨には異常はなく湿布を出されました。
普段は大丈夫なのですが、力を入れると痛みが出ます。
股関節が痛むのは初めてなので治るかどうか不安になり投稿させていただきました。
おもいっきり蹴りたかった気持ちお察しいたします。
普段そのように力を入れて蹴ることは空手などをやってる人でなければないでしょう。
そういった方が突然力を込めて蹴ったり殴ったりすると、筋繊維がその力に耐えきれずに負傷します。
そうすると筋肉痛や肉離れなど外傷が起きますが、筋肉痛程度であれば数日で治まります。
しかし、それが数週間あるいは何ヶ月も続くようであれば筋肉の機能異常が起きております。その場合は病院で行える治療の対象外となるので、きちんとした整体などに行かれたほうが早いと思います。
股関節まわりの筋肉のバランス異常が続くことで、将来的に股関節が固着したり腰痛や膝痛の原因にもつながるので気をつけましょう。
私は元々腰が弱いんです。
ですが、湿布や塗り薬でかなり楽になっていたんです。
ですが、フリーランスの仕事を始めて、1日の大半を座って過ごすようになってから、またもや腰痛がぶり返してきました。
大体、腰の中心辺りで、立ち上がろうとしたりするとズキッと痛んだり、長時間座っているとジワッと痛くなったりします。
そして、腰痛があるときには集中力が欠如するようで、なかなか仕事に集中することができない気がして、気分にムラがあるような気がするんです。
腰痛は精神状態にも影響するのでしょうか?
腰痛に限らず痛みや不調があれば精神面に影響します。逆に精神的に不安や悩みなどでダメージを負っていると、腰痛や病気など身体に影響してきます。
昨日まで痛かったところが、今日すごく良い事があって気分が良いときは感じなかったり、あるいは軽くなったりしたことはないでしょうか?精神面と肉体面はどちらも相互的に原因と結果の関係になります。
ちなみに長い時間座っておきる腰痛は大腰筋の影響が関わっていると思われます。対処療法にはなりますがとりあえず大腰筋のストレッチをされると良いでしょう。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
14:00〜20:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
定休日
水曜・日曜