50代、男性です。
職業上、一日中パソコンを前にして仕事をしています。
データ入力、とくに数値入力がメインとなっていて、テンキーを使用することが多いです。
だいたい、1日平均7時間はデータ入力しています。
さて、ここ2年ほどくらいなのですが、右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。
もっと具体的に症状を説明すると、右手親指と人差し指の中間から首にかけて一直線で電流が走るような
しびれに襲われるのです。
それが、夜中に襲われるのです。
ときにしびれがずきずきするような痛みに変化することもあります。
とても、忙しく毎日過ごしているので、しびれに対して対策をしていません。
このところ、それはよくないと考えていますが、病院にいく時間もなく困っています。
やはり、病院か治療院で見てもらうのが確実でしょうか。
お知恵を借りたいです。
オリバーさん、はじめまして。
ご相談を拝読いたしました。
動作テストなどの情報を得られませんので、ご相談文だけでの推測になります。
ご了承くださいませ。
おそらく初めて違和感を感じ始めてから、徐々に悪化してきているのではないでしょうか?
段々症状がきつくなってきたり、症状が出る頻度が上がったり、ということです。
私共にも同様の状況の方が大変多くいらっしゃいます。
皆様に共通しているのは、前屈み姿勢が多すぎることから、首の骨格に問題が生じていること。
もし合致していたら、放置して治るものではありません。
出来るだけ早く対策をされるべきです。
このままでは、更に悪化する可能性が高いと思います。
そうなると、仕事ができなくなってしまうこともあり得ます。
「時に仕事に支障をきたす」とご自身でも書いておられます。
お忙しいとは思うのですが、まずは病院で検査を受けていただくことをお勧めいたします。
何も問題が見つからない場合は、整体などを探して試してみられても良いと思います。
お大事になさってください。
40代のアルバイト主婦です。
毎朝、腰痛で起き上がるのに一苦労しています。
ベッドで寝ていまして、マットレスの上に敷布団を敷いて寝ています。触った感じは硬くはありません(柔らかすぎるわけでもないですが)。
いたって普通のベッドと布団のような気がするのですが、毎朝起き上がる時にキーンと激痛が走ります。
腰全体がまんべんなく痛い感じです。
場合によっては、後ろ太ももも痛い時があります。
それでもなんとか起き上がり、朝食の支度をしているとそのうちに緩和されて痛みは無くなるのですが、朝が爽やかに迎えられず悩んでいます。ベッドを買ったばかりの頃はこのような症状には見舞われていなかったと思います。
ここ1年ぐらいで急にきた腰痛です。
これは一体何がいけないのでしょうか。
マットレスでしょうか。
おもちさん、はじめまして。
就寝後だけ腰痛が出るのでしょうか?
おそらく普段も腰痛はありませんか?
私個人的には、寝具で腰痛になるとは考えられません。
もし当たっていたら、とりあえずは姿勢を良くしてみてください。
そして、それでも改善しなければ、整体などを探してみられてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。
30代男性、デスクワークを中心に仕事をしています。
もう、2,3年前から右手の手の痺れに悩まされています。PCを使った仕事をしていますから、どうしても右手でマウスを操作する時に変に力が入るのが原因だと思いますが、これといって改善方法が確立していません。マウスパッドを敷いたり、手首にクッションを置いたりしていますが無いよりはマシといったところで改善はあまりみられません。指が痺れで動かしづらくなると、作業を中断しなければいけなくなり困っています。なんでも良いので対策方法を教えてほしいです。
yuzukinさん、こんにちは。
PC操作時、顔をモニターに向かって前に出さずに、背筋を伸ばしてモニターから少し遠ざかる姿勢を維持してみてください。
PCはやりにくいですが、その姿勢を維持したままでの操作に慣れてください。
少しずつ改善する可能性もあるのではないかと思います。
6/24に階段を踏み外し、右足首を捻挫をしてしまいました。その時はしばらく歩けないくらいの痛み、腫れてきて、すぐに冷やして湿布を貼って固定しましたがその日は歩くことすら難しい常態に。
先月にも左足首を捻挫し、その時は痛いながらにも軽傷でした。
今回は内出血もあり、日に日に足の指付近まで広がり、しばらくしたら内出血も無くなりましたが、今は足首を内側にひねったり、正座、背伸びをするときのような格好が痛く難しいです。
2週間以上経ち腫れも引いているのに、なぜ痛むのでしょうか。
押しても痛みはあります。
病院は行ってません。先月整形外科に行った際にもらった固定するサポーターと湿布があるので。
ゆうこさん22さん、はじめまして。
ご相談を拝読する限りでは、一見治っているように見えてはいるものの、治っていないのではないかと思います。
例えば骨折しているとか。
再度病院でご相談いただいた方が良いのではないでしょうか?
場合によっては、以前に行ったところと別の整形外科が良いかもしれません。
30代、女性でデスクワークをしています。昨年の秋から辛い腰痛で悩んでいます。デスクワークを長時間続けていると、立つときに背骨の付け根辺りに猛烈な痛みを感じます。背骨が上半身を支えきれていないような激しい痛みです。酷いときは歩くのも大変なくらいの痛みになります。一日中寝たきりになったこともあります。今のところ改善策もわからず、デスクワークが苦痛で仕方ないです。辛い腰痛の原因がとても知りたいです。コルセットなどは腰痛改善に役立つのでしょうか?
ことなさん、はじめまして。
座り仕事の方で腰痛が悪化してきた方々は、多くの場合姿勢的な問題があります。
座っている時に、尾骨に体重を感じませんか?
そうだとしたら、必ず腰が丸まっています。
骨盤が後傾しているためです。
脚組み癖はありませんか?
これも骨盤の後傾なしにはできません。
座るときには骨盤を立てて座るようにしてみてください。
そうすると、お尻の下の「ゴリっ」とした骨に体重が乗ります。
「坐骨」と言いますが、その坐骨で座る癖をつけてみてください。
少なくとも、今以上の悪化は防げると思います。
椅子から立つ時は、重心を足の真上に移動する動作を出来るだけ少なくしてください。
足をあらかじめお尻の下に移動して、そのまま上に伸びあがるように立つイメージです。
上手く説明できていなかったらすみません。
30歳女性、デスクワークをしています。
25歳を過ぎたあたりから、頭痛と首の痛みに悩まされています。毎日同じ姿勢で仕事をしているからなのかわかりませんが、首が凝っているなと思うことがしばしば。首の痛みがひどい時は必ずと言ってもいいくらい頭痛もきます。ガンガンズキズキする痛みなので我慢できず毎回ロキソニンを服用していますが、薬が切れた頃にまた痛み出します。首の凝りが原因で頭痛がきているのでしょうか?整体と病院どちらへ行けばいいですか?
すももさん、はじめまして。
壮快カイロプラクティックの松本と申します。
ご相談を拝読する限りでは、ご自身でもお気づきの通り首のコリが頭痛に発展しているケースと推察します。
私の経験上、首コリからの頭痛は、後頭部やコメカミ(両方の場合も)が痛むことが多いです。
もし合致していたら、整体の方が結果が出るのは早いかもしれません。
病院では、おそらくは痛み止めの処方だと思いますので、現状とあまり変わらないと思いますので。
ご参考になりましたら幸いです。
私のことではないのですが教えてほしいです。
昨晩から手のひらの真ん中を押すと痛み、腫れも少しあり、冷やしてはみましたが次の日(今日)には手がつかないくらいになってしまいました。
おとといまでは痛みや腫れはなく、重いものも持ってないとのことです。
ネットで調べて見てもよくわからずここに相談してみました。
あと、病院に行くとすれば何科に行けばいいのでしょうか?
上記で分かることがあれば教えてほしいです。
それと、今できることはなんでしょうか?
本人は様子をみて病院に行くとは言ってましたが、心配です。
ゆうこさん22さん、はじめまして。
原因に思い当たることがないのに突然痛み出した、ということですね?
ネットでは検査などができないので状況は確認できませんが、まずは整形外科で見てもらうと良いのではないかと思います。
痛みなどの感覚は神経に刺激が伝わった結果だというのは、何となくイメージしていただけると思います。
医師の判断によっては、もしかしたら頚部の問題を指摘されて画像検査があるかも知れません。
そして、問題が見つからなかったら、整体などを探されても良いのではないでしょうか?
壮快カイロプラクティック
松本斉
30代・女性、主婦です。
現在1歳になる子供を育てていますが、生後半年頃から腰や首回りが痛みはじめました。特に首は日によってはむち打ちになったような痛みが生じます。たまに痛みが和らぐ時もありますが、最近は痛みがおさまりません。
首は脛椎あたりがズキズキと痛みます。たまにキーンとした強い痛みを伴うこともあります。腰は子供を抱き上げるとズキンと鈍く痛みます。
原因は子供を常にだっこしていたり、添い寝の際に腕枕をしないと眠ってくれないことにあると思います。直ぐに痛みがとれる方法があれば教えていただきたいです。
まあさん、はじめまして。
ご相談の状況から推測すると、ご出産後に前屈みが大幅に増えたことが原因かもしれません。
腰も首も、前屈みが多すぎると、椎間板という組織が傷んできます。
私が想像していることが当たっていれば、すぐに痛みが取れるものではありませんが、前屈みの姿勢を出来るだけ減らしていただくことで、少しずつ軽減する可能性もあります。
頑張って姿勢の改善に取り組んでみてくださいね。
壮快カイロプラクティック
松本 斉
もう10年ほど目のこりに悩まされています。仕事は家業である実家でパートとして働いていますが、男性がするような重労働です。重い荷物を運んだり力仕事でお腹に力を入れることが多く、また大工さんのように木材で型を作るようなこともしているので、下を向いての作業が多いです。半日ずっと下を向いたままだったこともあります。そんな仕事をしているせいか、仕事を始めてから少し経ったくらいから目が思うように開いていられなくなりました。目を閉じるとジンジンして目の周りを触るとコリっとしたのもがあります。ひどくなると運転もままならなくなります。何か改善策はないのでしょうか。
ピノさん、こんにちは。
ご相談の内容からの推論ですが、下を向いた作業が多いことが気になります。
改善策としては、下向きを長い時間連続でしないことです。
それだけでどこまで軽減できるか分かりませんが、出来るだけまめに上を向いたりしてみてください。
軽減する可能性もあります。
壮快カイロプラクティック
松本 斉
40代 男性
運送業トラック運転手で中距離ドライバーです。
腰痛歴は長く腰痛で悩んで10年以上です。
20代の頃は重たい荷物も毎日手積み手降ろしなんらく作業していましたが35過ぎた中年手前辺りから腰の痛みとギックリ腰になってからは腰の痛みや違和感かずっと取れずにいます、また仕事終わってからは夜中に何度か腰の筋肉がつり起きてしまい睡眠不足にもなってしまった時期もありました。
場所はお尻の付け根辺りから右側腰全体が痛く重いです、また酷い時は右足太ももから痺れる様な痛みが続く日もあります。
痛みが増す時は重たい作業をやる時よりも長時間同じ姿勢で運転する場合です、特に渋滞時が辛く痺れや痛みが増します。
二回目のギックリ腰再発してから整形外科へMRIで医師に見てもらって坐骨神経痛ですと言われました。
以来痺れが長くなる様ならば入院して手術も考えた方がいいとも医師に言われました。
しかし仕事も長くは休む事出来ない為、現在は騙し騙し整体へ通う週末になっています。
整形外科のリハビリより整体での治療や電気マッサージ、疲労時のストレッチで大分身体は楽になっていますし気持ちが良いのですが、やはり歳をとってから手術するよりは今のうちに手術した方が良いのでしょうか悩んでいます。
バス男さん、はじめまして。
手術については、慎重に検討されるべきかと思います。
手術をしても、結局痛みが取れなかったというケースが、案外多く聞こえて来るからです。
ご相談を読む限りでは、試してみても良さそうな対策が一つだけあります。
多分運転中は腰を丸めて座っていると思いますが、軽く腰を反らして座り続けてみてください。
疲れるなら、雑誌を丸めたり、バスタオルや着なくなった服などを丸めて、腰に当てても良いです。
どの程度反らせたら良いか・・・
立って「気を付け」の姿勢の時、腰が軽く反っているのが分かると思います。
その立った時の反りをキープするイメージです。
そして、作業中も腰をかがめる「中腰」でなく、膝を使って作業してみてください。
軽減する可能性もあると思います。
壮快カイロプラクティック
松本 斉
今20代で3人の子持ちです。
最後の出産から2年経ちましたが産後の骨盤の歪みや腰痛や背中の骨が歪んでいる様に思います。
何年か前にカイロに通っていた時
生活してるだけでもすぐ体は歪むからと1ヶ月に1回ずっと通い続けた方が良いと言われて
確かに効果は1週間程しか持たず定期的に通っていましたが、
3人目が生まれ流石に時間もお金も余裕
がないです。
基本的に治療院は長い間月1程のペースで通い続けなければならないのでしょうか?
らんさん、はじめまして。
「月1程のペースで通い続けなければならない」かどうかは、ご本人の日常生活によっても大きく左右されると思います。
私たち人間の生活は、他の脊椎動物と比べても重力の影響を大きく受けます。
それが直立歩行の難点でもあります。
そういう環境ですから、定期的にメンテナンスすることのメリットが大きいことは事実です。
ただ、間隔や頻度は日常生活を改善することで、ある程度調整できるのではないかと思います。
(私はそう考えています)
理想は「出来るだけ少ない頻度」で「出来るだけ良い状態」を維持することだと思います。
であれば、日常生活をどのように改善するかを考えて実行されれば良いのではないでしょうか?
今通っているところがありましたら、ご相談してみてください。
基本となるキーワードは、姿勢かな?と思います。
壮快カイロプラクティック
松本 斉
40代男性で、平日は毎日、計8時間程度パソコン作業をしています。
首コリがひどいのが二十数年来の悩みです。午後4時過ぎ頃になると、決まって首の右後ろが張ってきます。ズンズンする痛みが次第に増してくるので、頭を回したり首を手でもんだりしてみるのですが、わずか数十秒程度しか楽になりません。作業を続行するうちに、首の痛みが右側頭部の頭痛に発展してしまうこともあります。
肩コリなどに効くという市販の内服薬(ビタミンB12を配合したもの)を飲んでいますが、状態はあまり改善しません。近所の整体院に行ってみようかと思っていますが、私のような状態だと、どの程度の効果が期待できるものなのでしょうか。
栄次さん、はじめまして。
ご相談の内容から、姿勢的な問題から首の椎間板が傷んでいる可能性を感じます。
姿勢的な問題とは、「前屈み」が多すぎるということです。
PC作業はモニターに向けて顔が前に出て行く傾向があります。
当院の同様の症状を訴える方にも、最も多い状況です。
整体でも、原因を特定できれば、解決できるのではないかと思いますよ。
根本的な原因は姿勢だと思いますので、まずは顔が前に出て行くのを抑制してみてください。
PCは、実は姿勢が悪い方が断然やりやすいので、無意識のうちに顔が前に出て行きます。
コツは、PCがやりにくいほどに顔を後ろに引いて(上体を起こして)、その姿勢を維持して作業することです。
すぐに解決するわけではありませんが、更に悪化することは防止できると思います。
私は製造業をしながら子育てをする3児の母です。
5歳、3歳、1歳の子供がいますが、ダブルの布団を二組敷いて川の字になって寝ています。断乳しているものの、下の子はまだ添い寝をしなければ1人で寝つけず、上の子が赤ちゃんの時から通算して5年ほど前から毎回右半身を下にして添い寝をし夜泣きもあやしてしているうちに右腕が背中に回らなくなってしまいました。
気を抜くと力が入っていないのに急に右腕が痙攣したり、痺れたりします。
私生活に支障がないのでストレッチするだけで何もしていませんが、何か家でできる予防法、改善法はありませんか?
ゆりたんさん、はじめまして。
ご相談の状況では、ご自宅でできることとしてはよく動かすことでしょうか。
右腕が背中に回らない状況は、肩関節が固まっているためです。
肩を大きく動かすのが良いのではないかと思います。
コツは、動きにくい方向に大きく動かすのですが、痛みがあって動かせない時には、自力でなく他動的に動かす方法もあります。
おもりになるもの(ペットボトルのお茶とか)を持って、それを振り子のように動かします。
時間はかかりますが、大きく悪化するのは抑制できると思います。
「自宅でできる対策」ということでしたのでセルフケアを書きましたが、お近くに良い整体院や鍼灸院、接骨院などの治療院があれば、施術を受けるのが一番早いかもしれません。
40代女性で普段はデスクワークでPC作業が主な為、首のコリ、肩と背中のコリ、腰痛に悩んでいます。以前から首や肩のコリはあったのですが、自然に治っていたためあまり気にしていませんでした。しかし、3年くらい前から首と肩のコリが1日中気になります。同僚から猫背であることを指摘され、仕事中姿勢が悪くならないよう注意はしているのですが同じ姿勢を続けることが多いからか年々ひどくなるような気がします。
夜中に寝返りを打った時に首のズキッとする痛みで起きるときもあります。
なるべく仕事中にストレッチや伸びをするようにはしていますし帰宅後温湿布で首や肩や腰を温めるようにしていますが毎日痛みがあります。他に痛みを和らげる方法はありますでしょうか。特に首のコリが酷いので改善方法を教えてほしいです。
向日葵さん、はじめまして。
ご相談を読ませていただいた印象では、やはり姿勢的な問題が大きい気がします。
まずは姿勢を良くすることですが、PC作業が多い方には姿勢的な特徴があります。
モニターに向かって、覗き込むように顔が前に出て行くことです。
まずはこれの対策が必要かと思います。
上体を起こして、顔をモニターから遠ざけて、その姿勢のまま作業することに慣れていただくと、軽減する可能性もありそうに思います。
それと、寝返り時の首のズキッとした痛みですが、これは椎間板を傷めている可能性を感じます。
もしそうだとすると、最終的には椎間板を修復しないと完治には至りませんが、首のコリを減らすなら、姿勢改善に加えて後頚部を温めてみたら良いかと思います。
温めることで血管が開き、筋肉が緩む可能性があります。
お風呂にゆっくり浸かっていると、少し楽になりませんか?
あれと同じことです。
姿勢の改善には努力が必要です。
将来のためにも頑張ってください。
30代男性の会社員です。営業担当で日中の4~6時間は電車やバスに乗って外回りをしていることが多いです。
3か月前頃から駅の階段の上り降りや電車の中で立っている時等に腰全体がズキズキと痛いです。
座っている間は少し痛みが和らぎます。現在は患部に市販の湿布を貼り付けて対処しています。
中々仕事が忙しくお医者さんに受診に行く時間が取れません。
会社の帰り道に整体院があり、気になっています。整体院には行ったことがないのですが、この様な症状に対処頂けるのでしょうか?
他にも気をつける点や改善策があれば教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
イリオさん、はじめまして。
ご相談の状況から、「反り腰」の方に同様の傾向がありそうな気がします。
整体の先生の中には、姿勢指導が上手い先生がたくさんおられます。
お近くの整体院に、一度立ち寄ってみてはいかがですか?
効果が出るかは何とも言えない部分もありますが、一つエクササイズをお試しください。
キャットエクササイズと言って、四つん這いになって猫のように腰、背中を丸めて数秒静止、その後反対に反らせて数秒静止、を繰り返します。
かなり有名なエクササイズで、上手く合っていればてきめんに効くこともあります。
先日はいろいろなアドバイスありがとうございました。言葉足らずで申し訳ありませんでした。気になるようならまた病院に行こうと思います。
1か月ほど前から、首や右肩のが凝ってきた感じがしまして。
肩を回すとゴリゴリ、首を回すとゴリゴリ必ず音がします。家にある小さなマッサージ機を使いますが、逆に背中が痛くなる事もあります。たまに緊張型頭痛の症状もでます。半年前から副鼻腔炎なので、耳鼻科の先生からは、鼻から肩こりや頭痛をすることもあるとは言っていました。
簡単に肩こりなどは治るとは思ってませんが、仕事の合間にや、家で出来るような、首こり、肩こり、肩甲骨なんかの体操やストレッチがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします
バナージさん、こんにちは。
そうですね・・・、基本は動かすことだと思います。
私がよくお勧めするのは、
・顔を上に向けて、首を回す体操の後ろ半分だけゴリゴリと回す(左右は両肩まで)
・両肘を肩と同じくらいの高さまで横に上げて、肘で大きく円を描くように回す
・そのひじを背中でくっつけるイメージで後ろに引いて行く
この3つです。
ただ、これは施術との組み合わせでアドバイスしているものなので、効果が出るかわかりませんが一度お試しくださいね。
普段はデスクワークをしています。
昨年なんですが、風呂上りに物凄いめまいに襲われて2時間ぐらい苦しみ続けたという事態にいきなり襲われました。
それ以来、特に体調が良くない時などの風呂上りなどにめまいに襲われるようになりました。
最初に見舞われたような倒れてしまう程の強烈な苦しみはないんですが、それでも楽になるまでに多少の時間が必要です。
原因は何でしょうか?
また、予防法や軽減する方法があったら是非教えていただきたいです。
山田山さん、はじめまして。
ご相談内容には、症状以外の情報がありませんので、あくまでも印象ですが、風呂上りとの関連を”温まる”⇒”めまい”と関連付けると、頭部の血管が開くことと関係しているかもしれません。
一度頭部の検査をご検討いただいても良い気がします。
もう一つ可能性を感じるのは、首や肩のコリがひどいと首から上、つまり頭部の酸素供給などの環境が、著しく悪化します。
どこかお近くの治療院などで、コリを軽減してもらい、同じように風呂上りにめまいが出るか確かめてみても良いかもしれませんね?
めまいが出なければ、コリが原因とほぼ特定できるかもしれませんので。
あまり具体的な回答ができなくて、すみません。
仕事柄、パソコンを長時間使っているのですが・・。どうしても肩が凝ってしまいます。で、肩こりが慢性化すると、それがほかの部位にも波及し、一見全く関係のない症状も誘発するんです。例えば、頭痛、胃痛、体の冷え、便秘・・。肩こりが原因で、これらの症状が併発し、私の体は絶不調。仕事の能率も著しく減退しましたし、ちょっとしたことでイライラする陽にもなりました。たかが肩こりを侮っていると、日常生活はどんどん悪い方に向かっていくので、早急な対策が必要です。
ドリスさん、はじめまして。
ご相談を読ませていただきましたが、お仕事柄姿勢が相当悪いのではないかという印象があります。
肩こりが一番気になるようですので、「肩こりから他の症状に」というイメージをお持ちですが、「姿勢的な問題からの症状で、肩こりもその中の一つ」と考えると、全体が説明できそうな気がします。
どちらにしても早い対策が望ましいと思います。
お近くに良い治療院があれば、ご相談されてみてはいかがでしょうか?
仕事がらぎっくり腰を早くなおしたいんですが?すぐに効果ある所はありませんか?
みーちゃんずさん、はじめまして。
ぎっくり腰を繰り返すのは、つらいですよね。
ネット検索などで、ぎっくり腰の改善が得意そうな治療院を探してみてはいかがでしょうか?
得意な先生は多分、はっきりとそう書いていると思いますので。
普段仕事では、デスクワーカーの仕事をしていることで、長時間座っていると、肩がこるので悩んでます。
相談したい体の不調が起こったのは、つい最近からではなく、長期的な症状となってます。特に仕事終わりの時間になると、肩がこるというより、痛みを生じることが多いです。自宅でお風呂に入っても痛みが取れないので、整骨院に行って肩こりを治す日々が続いてます。また、前々から腰痛の症状もあることから、腰に針を刺してもらったりしたこともあります。肩こりの症状としては、ずきずきと痛みがあることです。腰痛は、安静にしていれば、よくなることが多いので、無理をしない程度に過ごしています。
肩こりや腰痛になる原因はどこにあるのか知りたいです。また、予防対策や改善方法などわかるといいかと思います。
くまぽんさん、はじめまして。
ご相談を拝読いたしました。
あくまで当院での事例ですが、デスクワークが長い方にありがちな傾向で多いのは、椎間板を傷めてしまうケースです。
ヘルニアに向かって進行する、ということです。
予防対策や改善方法は、まずは姿勢を良くするよう努力されることかと思います。
ご自身で分からなければ、姿勢指導してくれる治療院などを探してみていただけると良いかと思います。
この場合の姿勢の悪さとは、「首の前屈み」「腰を丸めた座り方」「猫背」です。
具体的に理想的な姿勢は、立って「気を付け」をした時の姿勢をイメージしてください。
背骨本来の自然な湾曲(生理的湾曲と言います)が再現されます。
座る際にもその姿勢を維持することです。
これにはちょっとしたコツがあります。
背筋を使って伸ばそうとすると、疲れて挫折してしまいます。
姿勢が悪い座り方とは、言い換えれば骨盤が後方に傾いた座り方です。
その時体重は尾骨で感じるはずです。
その体重を、もう少し前の方、座骨というお尻の下のゴリッとした骨に移してみてください。
後ろに傾いた骨盤を、まっすぐに立てる感じです。
このように体重を感じる場所を変えるだけで、背筋を意識しなくても勝手に姿勢はよくなります。
是非お試しください。
44歳の男で、仕事は事務職です。3週間前くらいから背中の真ん中あたりに痛みがあります。普段は何ともないのですが、背もたれによっかかったり、マッサージで背中を押されたりすると鈍い痛みがあります。
痛い場所は背中の真ん中の背骨あたりです。筋肉が痛い・・・というよりは、背骨か背骨の周り?に痛みがあります。
原因で思い当たるとすれば、1か月くらい前に整骨院でマッサージを受けたときに、少し強いな、と思ったことくらいです。ちなみに、その整骨院のマッサージの後には痛みなどは全くありませんでした。
日常生活に支障が出ているわけではなく、痛みもそこまでひどくないので病院にいくほどではないと思うのですが、やはり気になるので質問させていただきました。このままほっておいて治るのよう症状なのか、何か原因があって痛みが出ているのかを知りたいです。よろしくお願いいたします。
にらさん、はじめまして。
あくまでも可能性ですが、にらさんは姿勢が悪くありませんか?
例えば痛みが出ているあたりを、丸めて座っていることが多いとか。
そういった姿勢が長く続くと、同様の痛みが出ることが比較的多いと思います。
該当する場所に、やや太めに巻いたタオル(自分の握りこぶしより少し大きい位)をあてて、仰向けに寝てみてください。
そのまま両腕をバンザイすると、背中のそりが強くなります。
その状態で痛みが出るか確認してみてください。
痛みが出れば、該当部位の椎間板が傷みかけている可能性があります。
対処法は、とりあえずは姿勢を良くするように努力して、2週間ほど様子を見てみてください。
姿勢的な問題からのものでしたら、改善する可能性もあります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜20:00 | × | ○ | ○ | × | ○ | - | - | - |
10:00〜17:00 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
定休日
木曜