昔から肩こりがひどく、整形外科さんに相談した所、首のレントゲンを撮ってみようと言う事になり、レントゲンを撮ると、生まれつきのストレートネックだとわかり、肩を先生に触ってもらい、ひどいと、頭痛、吐き気があるんですと話すと注射を進められました。肩こりで注射何て聞いた事なかったし、副作用、現在逆流性食道炎の薬やメインテートなど、薬を服用しています。その薬に対する、副作用だったり、血行が良くなる事で、不整脈が悪化したりしないか、副作用中の薬があっても問題ないのか不安です。注射の名前までは聞いてないのですが、血管注射で、筋肉を和らげる薬だと聞いています。あまりにひどいと、注射も考えています。ご意見よろしくお願いします!
ストレートネックだと天井を見たり、下を向くのが辛いと思いますが、如何でしょうか?
ストレートネックはまず首の前後動作、特に首を後ろに引く動きの可動範囲を大きくする必要があります。リトラクションという体操が効果が大ですが、症状・所見を評価しながら進めなければなりません。またその体操も初心者にはかなり難しいのでマンツーマンの指導が必要になります。
興味があるようでしたら連絡を下さい。
ここずっと左手側に指先の痺れ腕の痺れがあり、整骨院に通って、随分楽になって来ました。
しかし、今朝起きてみると、右肩が痛く、だるく、息しても、咳をしても響くほど痛いです。仕事が調理なのでなんとか午前中早く仕事して来ましたが、だるくて痛くて帰って来ました。横になるにも右側を布団につけると痛く、寝返りもままなりませんなんそして、その為なのかなんとなく微熱もあり余計にだるく明日の仕事はどうしょうか、とりあえず、しばらく休むか考えています。
お仕事が調理師との事。
1日に5~8時間は下を向いての作業と思います。
姿勢は猫背っぽくて顔が前に出ていませんか。
おそらく今回の症状の原因は頸椎と胸椎が原因と思われます。
対策としては、お仕事の休憩時間には必ず腰を伸ばす体操(牛乳を飲む姿勢)を毎回10回程度実施してください。首は首を引く体操を実施してください。
月に1回くらいのペースで首を寝違えます。朝起きたら首が痛くてつらくて、ほっておけば2、3日で良くなるのですが、寝違えをスグに治す方法はありますか?
もし整形外科や整体などで良くなるなら一度試してみたいと思います。また寝違えなくなる方法などもあれば知りたいです。ちなみに40代のサラリーマンです。
まず、枕のチェックをしましょう。
首の角度が15度になるような枕が良いでしょう。
寝違えは首の筋肉(胸鎖乳突筋)が主原因となるものが多く、胸鎖乳突筋のストレッチを仰向けに寝た状態で行ってください。
肩こりと頭痛を改善したい。
首の前後の動きはどうでしょうか。
例えば、上を向きにくい、下を見ると頭痛がする。
お仕事は下を向く機会が多くありませんか。スマホは頻繁に操作してますか。
上記に心当たりがあるようでしたら、頭痛・肩こりはメカニカルな原因だと思われます。
おそらく”ストレートネック”でしょう。また、このまま放置しておくと上腕にも症状が現れる可能性があります。
ストレートネックであれば、頸椎回りをほぐしてある首の体操を行う必要があります。
この首の体操(Retraction)はコツをつかむのに時間がかかりますので、興味がありますようでしたらメール又は電話をお願いします。
首の動きに問題が無いようでしたら、メカニカルな原因では無いと思われますので、まず整形外科の受診をお勧めします。
高校生です。運動部にはいっていて、全国大会まであと数週間です。
5日前くらいから右側の腰がいたく、かたい椅子にすわってじっとしているのが辛くて、まともに授業を受けれないでいます。立っているときはそれほど気にならないのに座わっていると痛みます。また、部活でジャンプをするとき特に痛みます。
受験生なのできちんと座って勉強もしたいし、これからさらに練習がきつくなるので不安です。はやく良くするためにはどうしたらいいでしょうか
いきなり本題から入ります。
椅子に座る>>>これは腰椎が屈曲状態になっています。 また、部活でジャンプをする時>>>ジャンプする時には力を蓄えるためにまず腰を丸くして、それから床を蹴ってジャンプしますよね。 これも、腰椎の屈曲です。
逆に、立っている>>>これは腰椎が伸展状態に状態になっています。
あなたの腰痛の原因は腰椎の屈曲にあると思われます。また腰痛を改善するには腰椎の伸展が良いと思われます。
対策として:①まず腰の伸展(腰椎前彎)を意識した日常生活をおくる事。②腰の伸展体操をこまめに行う事
③椅子に座るときは腰枕(腰の後ろにバスタオル等を入れる)入れて腰椎前彎をキープする事。
>>>>>と書きましたがこれを実践するのは大変だと思いますので、国際マッケンジー協会認定セラピスト所属施設の医療機関での受診をおすすめします。
北海道にも9施設ほどあります。
膝の内側の痛みの原因はなんでしょうか?ランニングが趣味なのですが、走っていると膝の内側に痛みが走ります(最初は痛みがないのですが、走っているうちに徐々に膝の内側に痛みが出てきます)。やはり走り過ぎたのが原因でしょうか。
できれば年をとっても走っていたいので原因をしっかりと見つけて、痛みが出ないような走り方をしたいと思います。ちなみに45歳の男です。
整骨院の先生には、炎症が起きているからシップを張って安静にしていればよくなるといわれたのですが、1か月たってもあまり状態が変わらないため相談を投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
おそらく膝のアライメントがずれていると思います。私もジョギングを週4回程してますが、ランニング途中で痛くなりましたら以下の体操をやってみて下さい。
①立位で痛い方の足を半歩前に出して膝を伸ばしてください。
②次に膝上約10cmの所を大腿骨に対して直角にゆっくり3秒くらい押してください。これを10回。 効果があるようでしたら、ランニング前後にもやってください。
30代なのに肩が痛くて上がらないのですが、これって五十肩なのでしょうか?30代で五十肩というかわからないのですが、調べていたら五十肩にとても似ている症状のようです。
突然肩が痛くなりました。肩の前の方とか肩甲骨らへんに違和感があったのですが、痛みが出ていて肩があがりません。肉体労働をしているので仕事に支障が出ています。どうやったら良くなるのでしょうか。教えてもらえると助かります。
肩痛の原因が肩とは限りません。
まず頸椎を評価するべきでしょう。それで問題なければ肩の評価に移るべきでしょう。
お仕事や普段の姿勢は前屈(下を向く)姿勢が多くないでしょうか。そうであれば頸椎のアライメントのずれが推測されます。
マッケンジー法の頸椎体操をやることによって改善は可能でしょう。マッケンジー法のHPがありますのでセラピスト情報からお近くの治療院または病院を探して受診されることをお勧めします。
経験から当日の改善が可能と思います。
歳のせいか最近腰痛が出てきてしまったので整体に通っています。そこで相談です。腰痛を整体で治すためにはどのくらいのペースで通ったらいいのでしょうか?
もちろん、腰痛の状態によって通うペースが変わってくるのは理解しておるのですが、整体の先生には週に2回のペースで通うと腰痛が治ると言われています。でも、正直1回5000円の整体を週に2回行くと、月に8回で4万円を超えます。小遣いの中での出費になるため4万円はきびしいのが本音です。
整体の先生がいわれるペースで通えないなら意味がないのか、少しペースを落としてでもそこの整体に通った方がいいのか、もっと通院するペースが少なくていいと言ってくれる新しい整体の先生を探したほうがいいか迷っています。なにとぞご教授お願い致します。
当院では3~5回をめどにマッケンジー法を施術します。初回は問診を含め90分程度、基本的には”自分で治す”事を目的としておりますので、評価後あなただけのエクササイズを処方して自宅でそのエクササイズをやってもらう事になります。効果があれば2~3回程度の来所数で終了します。
私は現在75歳でほぼ毎日1時間位歩いていましたが、今年の3月中旬頃から歩いて15分位なると、左脚のふくらはぎがしびれてきて痛くなり、我慢して歩いていると、お尻や又関節が痛くなり歩行が困難になり、一時休んで腰をかがめたり・屈伸すると痛みが亡くなりますが、歩くと又15分位すると、同じ症状となって困って、病院でレントゲンを撮ってもらったら、十代に発生した第五腰椎分離すべり症が今症状として出てきたと医師に診断されて、
薬とコルセット着用して治療していますが、間欠性跛行が改善されなく、医師には手術を勧められていますが、手術はしたくないので何か良い方法はないでしょうか?
文面からですと、脊柱管狭窄症と思われます。
脊柱管は腰を伸展すると狭くなり、逆に前屈すると広がりますが、評価を進めながら歩行時間の変化をモニターする必要があります。一度トライする価値はありそうです。諦める必要はありません。 国際マッケンジー協会のHPがありますので、セラピスト情報からお近くのセラピスト所属施設を探してみて下さい。
2ヶ月前から自宅療養をしており、同じ体勢で過ごす事が多くなり、このままではいけないと思い、ストレッチなどをして過ごしてきてました。
痛みが出てきたのは、1ヶ月前から骨盤と腰の間が痛みがあります。
最近では、しゃがむと痺れが出てきてます。
何年か前にぎっくり腰になった事があり、その時検査をしてもらいましたが、異常はなくコルセットと湿布で終わりました。
何か改善の為のいい方法はないでしょうか?
文面からすると、症状はかなり進んでいるようです。痺れが下肢(ひざ下)にまで達している様であれば早い処置が必要となります。しゃがむと痺れ出るとの事、おそらくもうヘルニアが出ているのではと推測されます。またストレッチも良い方向と悪い方向がありますので注意が必要です。
おそらく伸展方向が改善方向だと思います。しゃがむ様な姿勢は取らない方がよろしいと思います。
マッケンジー法のHPのセラピスト情報からお近くの施術院また病院を受診するのが良いと思います。
マッサージとか整体が好きでよく行くのですが、1週間くらいすると肩こりとか腰痛がもとに戻ってしまいます。まだ整体やマッサージにいけばいいのですが、毎週行くことはできないので、しばらく我慢してからまた行きます。あと1週間でも長持ちしたらいいのにと思って違う整体にも行くのですが、どこにいっても1週間くらいでもとに戻ります。何か効果を長持ちさせるためのコツなどはありますでしょうか?
肩と腰は脊柱でつながっています。
根本原因は姿勢ではないでしょうか。
当院では頸椎腰椎をマッケンジー法で評価して、あなただけのエクササイズを処方するとともに、姿勢矯正の指導も行います。興味がまりますようでしたら一度連絡を下さい。
最近、17歳の娘が肩こりがすると言って辛そうにしています。
私自身、肩こりになったのは20代後半ごろから。子どもが肩こりになることに、正直驚いています。今どきは、高校生でも肩こりが頻繁に起こるものなのでしょうか・・・?
肩こりの原因はおそらく”ストレートネック”ではないでしょうか。 一日に何時間くらい”スマホやパソコン”を操作してますか。
なんか気が付いたらかかとが痛いので困っています。病院に行けばいいのか、病院だったら何科にいけばいいのかわかりません。
ネットで調べたら整体でも治るようなことが書いてあるページを見つけたのですが本当でしょうか?
かかとが痛くて歩きずらいので早く何とかしたいと思っています。よろしくお願いします。
最初の一歩が痛くありませんか。おそらく足底筋膜炎だと思います。
原因は:BMI>30、足首が硬い(背屈側)、アキレス腱が硬い等があります。
対策:足裏マッサージと足首体操、足裏の筋肉強化のためにスリッパではなく草履を履くこと。
朝、うつ伏せになってパソコンをやっていたら、今腰が痛痛いです。安静以外にはやくなおす方法はありますか?
うつ伏せの姿勢なってください。
それから、座布団又は折りたたんだバスタオルを腰の痛みが治まるまでお腹の下に重ねて入れて下さい。普通バスタオルだったら3枚程度必要です。
痛みが治まったら1枚ずつ抜いて下さい。抜くとはじめは痛いのですが、徐々に痛みは治まってきます。治まったら次にまた一枚抜いて下さい。これを3枚繰り返します。バスタオルが無い状態で痛くないようでしたら、肘を立てて痛みが治まるまで待ってください。痛みが治まったら、腕を伸ばして上体反らしをやってください。このコツは決して焦らないことです。
腰が痛くて臀部から大腿部の後ろに痺れがあり、半年前から続いてます。五十歳になりますが仕事に影響してます。
病院に行ってレントゲンを撮っても骨には異常がなく、痛み止めとシップスを渡されたのですが症状は改善されません。
何か良い改善策は無いでしょうか?
大腿部の後ろまでシビレがあるとの事、腰椎4、5番に何らかの異常(例:ヘルニア)が出ていると思われます。文面には左右の表現がありませんので腰痛体操は悪化の可能性があるのであまり勧められません。まずは座位姿勢を矯正して下さい。デスクワークで椅子に座るときは腰枕を使ってください。肝心な事は腰を丸くしない事です。
20代女性です。
昔から夏場、体に熱を持ちます。
暑い日は特に手足がとても暑くなり、体がだるくなります。
汗はあまりかきません。。
冷え性なので、冬場は手足がとても冷たくなります。
これはなんでですか?
もしよくなる方法あれば教えてください。
(特に夏のだるさがつらいです。。)
汗をあまりかかないとの事。
おそらく汗をかかないため熱が体にこもり手足が暑くなっているのだと思います。
軽い運動をして汗をかくようにしてください。
汗をかいた後は体温が下がります。また、運動後の水分補給もお忘れなく。スポーツ飲料が良いです。
この前バレーボールをしていたときに捻挫してしまいました。左足のくるぶしが床につく感じに捻った感じです。その時は包帯で固定して、なんとか歩けたし、日が経つにつれてよくなっていったので、特に病院には行かなかったんですが、最近足の外側に違和感があります。病院に行った方がいいですか?
足関節にアライメントのズレが生じているのだと思われます。底屈、背屈、内反方向の評価してみないと分かりませんが、電気・ホットパック等では治らないと思います。エクササイズで治療するような医療機関を受診するのが良いと思います。
又、足首用サポーターが市販されてますので、それを装着して様子を見ては如何でしょうか。
尚、当院ではアクササイズでの治療を実施します。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
- | - | - | - | - | - | - | - | |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
水曜