40代女性。デスクワークの仕事をしています。1年ほど前から左腕上部に違和感があります。
ずっと座って仕事をしているので、仕事の合間によくストレッチをしますが、左腕を上げたり後ろにそらそうとすると、左腕上部にズキンという痛みが出て、上げたい位置まで腕を上げることができません。
あとは左側に寝返りを打って左側に体重が掛かると、同じような痛みが出ます。長く左向きで寝ることができません。
ちなみに右側は全く問題ありません。
無理に腕を動かしたりすると出る痛みなので、極力無理はしないようにしていますが、右側と同じように違和感なく腕を動かせるようにしたいです。
これは何が原因なのでしょうか?何か改善策があれは教えて欲しいです。
マリコンさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
これは、肩関節周囲の筋肉が硬くなって、動きが悪くなってしまっている状態ですね。
四十肩とか、五十肩と一般には言われます。
肩関節周囲の筋肉が硬くなる原因としては、肩をあまり動かさなくなったことがあげられます。
現代は、便利になって、肩の高さよりも上に、腕を上げる機会が少なくなりました。
肩の動きが少なくなって、筋肉が縮んで、伸びにくくなってしまっているのです。
肩は、自由自在に、いろいろな方向に動かすことができるため、たくさんの筋肉が働いています。
たくさんの筋肉が関係しあっているところなので、自己療法では、治りにくい個所でもあります。
整体や鍼灸、カイロなど、プロの手を借りて、対策されることを、おすすめします。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
私は56歳でパート事務勤めの主婦です。50歳過ぎた頃から、老眼が始まり今では新聞を眼鏡なしでは読めません。仕事中も老眼鏡をかけ、長く文字や数字を見ていると目の奥が痛くなってきます。我慢していると頭も痛くなってきます。
夜はあまり眠れず、朝起きるとだるさを感じ、首や肩が痛いときもあり、朝から頭痛薬を飲んだり、肩にシップを貼る事もあります。
運動不足かなと思い、夕方20分くらい近所をウォーキングしていますが、あまり効果はなさそうです。なにか効果的なものがあれば教えて下さい。
yuzukinさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
頭痛がするほど、頸や肩の筋肉が硬くなってしまっているようですね。
お仕事や、日常生活で、背中を丸めて、頭が前にたれているような姿勢が多いのではないでしょうか?
それが、頭部の筋肉への血流を悪くして、頭痛を起こしているものと思われます。
ですので、姿勢の悪い癖を取るために、しっかりと背伸びをするとよいです。
頸や肩、肩甲骨まわりの筋肉が、よくほぐれるような体操や、ストレッチなどをしていただくのも、効果的です。
頸や肩の筋肉がほぐれてくると、頭痛や眼精疲労は、出にくくなります。
眼精疲労の対策としては、温かい蒸しタオルで、目を温めるとよいです。7、8分くらいで十分です。けっこう、楽になります。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
こんばんは。足底筋膜炎と(症状よりネットで調べた)思って、あちこち整形から整体、に行き今は接骨院でお世話になってます。症状を話したら、背骨曲がってるからそこから治そうと言われて、少しづついい感じに思ったら時々、痛みがぶり返しですが、全然病院と縁がない様な旦那が、治療費がかさむので白い目で見ます。そこでもっと病気についてネットで調べたら、内臓とかに病気の可能性でそうなる人もと有りました。もしそうだとしたら、人間ドックすれば分かるんでしょうか?ちなみに今の治療は、ウォーターベットマシーンと電気治療パット足首と腰と先生の全身の摩りマッサージです。(すぐ治るとは思ってませんが、健常者の旦那には不思議に思える様で、長時間の立ち仕事が難しく治療費の出所的にも理解があまり得られません)
こぶたさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
現在、受けている治療で、効果が出ていないのであれば、やはり、治療法を変える必要があります。
仮に、足底筋膜炎として、人間ドックは、受ける必要はないですね。
整体、鍼灸、カイロなどで、内臓からきていると説明する場合、それは、何か内蔵の病気になっているということではありません。
内蔵の不調(疲労)が、体のバランスをくずしてしまうということなんですね。
ここは、少し、わかりにくいかもしれません。
血液検査でわかる異常とは、全くちがうものです。
こぶたさんの足の症状が、どこからきているのかは、よくわからないので、足専門とか、足底筋膜炎をよくみていらっしゃる先生を探して、行かれてみることを、おすすめします。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
30代男性、普段事務仕事をしています。
去年くらいから事務の仕事量が増えたのですが、肩こりが激しくなりました。
とくに右肩がジンジン痛みます。軽く自分で揉むとすこし軽減しますがあまり変わりません。
やはりパソコン操作をしているから肩に負担がかかって痛いのだと思いますが正確な原因を知りたいです。
また気軽に改善する方法はないでしょうか?(病院、整骨院、整体、マッサージなど)
友達は整体に通っていたのですが、良い整体と悪い整体を見分けるポイントも知りたいです。
ひろさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
一つ一つ、疑問にお答えしていきます。
【考えられる原因】
事務仕事をされていて、肩こりを訴える方は、当院にも、よくいらっしゃいます。
肩こりの原因は、筋肉がずっと、緊張し続けていることにあります。
筋肉が緊張し続けていると、筋肉の血流が悪くなり、酸素欠乏状態となります。
なので、肩こりの不快な症状は、筋肉の酸素欠乏から起きるのです。
筋肉を緊張させる要因は、体をほとんど動かさなかったり、同じ動きの繰り返し、長時間の前かがみ姿勢などで起こります。
筋肉が緊張して、硬くなり、酸素欠乏を起こすと、その異常を神経が察知して、痛みやしびれを起こします。
痛みやしびれは、異常を起こしていいることを知らせる、サインのようなものです。
【改善法】
自己療法としては、運動するのが一番ですね。
前進運動で、体も心もすっきりします。
なかなか運動する時間がとれない場合もあると思います。
そんな時は、肩こりを解消する体操や、ストレッチなど、するとよいです。
検索すると、いろいろな動画が出てきますが、頸や肩、肩甲骨まわりの筋肉を、よくほぐせるものがよいでしょう。
また、お風呂などで、体を温めて、血流をよくしてあげるのもよいですね。
自己療法をしても、改善がない場合は、プロの施術(整体、鍼灸、カイロ)を受けることを、おすすめします。
【よい整体院の選び方】
肩こり専門というところがあれば、迷わずそこですね。
いくつかあれば、ひろさんと同じような症状の方が改善している、患者さんの声が載っているところを選ぶとよいでしょう。
また何かございましたら、ここをお気軽に、ご利用ください。
つい先日接骨院に行き肩のマッサージをお願いしたのですが肩と繋がっているということで上腕二頭筋もマッサージをされました。その当時は上腕二頭筋は筋肉痛の状態でした。ベッドでのたうちまわるくらい肘でグイグイされました。それから4日経つのですが痛みが引きません。なぜ痛みが続くのでしょうか?また、どうしたら痛みが引くのでしょうか?
山本さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
4日経っても、痛みが引かない理由は、疲労していた二頭筋を、さらに傷めたことにあります。
さらに傷めてしまったのは、過度な力で揉んだからです。
なかなか痛みが引かないのは、強く揉みすぎたためです。
筋肉は、細い糸が束になったような構造をしています。
この細い糸を、筋線維といいます。
筋線維は、強い負荷がかかると、耐えきれずに、切れてしまいます。
わずかに切れているのが、筋に行く痛の状態です。
スポーツなどで、よくおこる、肉離れは、さらに多くの筋線維が切れて、内出血までおこしている状態です。
事故など、さらに強い負荷がかかると、筋断裂といって、筋肉そのものが、完全に切れてしまいます。
筋肉痛の痛みは、体が正常に働いているからこそ、起きるものです。
切れた筋線維は、自然治癒力で、回復します。
その回復の過程で、起きている痛みなので、心配はありません。
今回は、回復途上の筋肉を、さらに傷めたために、回復が遅れているのです。
大きな負荷がかかることは避けて、日常生活は通常に過ごしていただいてかまいません。
痛みが落ち着いたら、蒸しタオルなどで、よく温めて、血流をよくしてあげましょう。
これで、きちんと回復します。
運動後は、強く揉むのではなく、さすったり、ゆっくりストレッチしたりして、疲労で硬くなった筋肉を、ほぐしてあげることが必要です。
筋肉も、血液から、栄養や酸素をもらっているので、血流を良くしてあげることが、大切なのです。
また何かございましたら、お気軽に、ここをご利用ください。
40代女性です。
二人の小学生の子供を持つ主婦です。
自宅にてパソコン作業による点訳をしています。
主に小説などを点字に訳する作業をパソコンで行っています。
二か月ほど前から右目の奥に重い感じがして、目がかすむ感じがありました。
特に夕方になるにつれて重さを感じます。
片目だけの症状というのが特に気になっています。
右目の方が視力が極端に悪いのでそのせいかとも思いますが、どうすれば改善するのか知りたいです。
山ちゃんさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
点訳のお仕事、ご苦労様です。
私は、盲学校出身の鍼灸マッサージ師ですので、点訳ボランティアさんともお会いする機会があります。
確かに、目が疲れるお仕事ですね。
まず、眼科にはかかられたでしょうか?
ドライアイと書かれているので、すでに、診断を受けられたのかもしれませんね。。
涙は、まばたきの刺激で、出てきます。
ドライアイのリハビリとして、強いまばたきを3回、そのあと、通常のまばたきを3回行うと、涙が出てきます。
「あずきの力」などを使用して、目を温めてあげるのもよいです。
眼球の血流がよくなって、疲れが取れやすくなります。
また、ドライアイ用の、よい目薬もありますので、眼科で処方していただくとよいでしょう。
市販の目薬は、添加物が多いので、眼科のものをおすすめします。
首や肩、背中の筋肉が硬くなって、凝っている可能性もあります。
体操やストレッチをして、首肩周囲の血行をよくすると、目の疲れも軽減されます。
40代の会社員、女性です。
1年くらい前から、仕事で長時間椅子に座っているせいか、ふくらはぎの浮腫みが辛いです。夕方になると足がむくむレベルではなく、1日中むくんでいる状態です。
特に、左足のふくらはぎが気持ち悪いので仕事中なはしょっちゅう足を曲げたり正座したりしています。気が付くと、昔穿けていたスキニージーンズが、ふくらはぎがきつ過ぎで穿けなくなりました。
毎日、ストレッチと有酸素運動を20分くらい行っていますが、効果がありません。
塩分の摂り過ぎに気を付けたり、バナナなどカリウムが豊富に含まれている食べ物を食べるようにもしていますが、改善することができません。
病院に行った方がいいのでしょうか?それとも、整体に通った方が、改善されるのでしょうか?
ナタリちゃんさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
運動やストレッチで効果がない。また、食事にも気をつけている、ということですので、病院を受診された方がよいと思います。
むくみは、運動不足や筋力の低下だけでなく、内臓の病気や血管の異常、代謝の問題、ホルモンバランスや自律神経の問題など、いろいろな可能性が考えられます。
医師の診断のもと、経過をみてから整体などの大腿医療を検討されるとよいでしょう。
また何かございましたら、お気軽にここをご利用ください。
30代の女性、病院内の配送作業をしています。
今の仕事をし始めて、重たいものを持ち運ぶようになり、膝が痛くなりました。大体、一年前くらいからになります。
左の膝が特に痛くて、重たいものをたくさん持ち運んだ日の次の日から、階段を登ったり降りたりすると、膝がピリピリ痛みます。
今はサポーターをつけて仕事をしているのですが、仕事が休みの日にはサポーターを外しています。
休みの日もサポーターはしていたほうがいいのでしょうか?
また、病院に行って、しっかりと診てもらったほうがいいのでしょうか?
咲さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
毎日のことでしょうから、おつらいと思います。
サポーターは、仕事のとき以外は、特に必要ありません。
ただ、保温目的であれば、レッグウォーマーなどを常時、使用してもかまいません。
冷やすと、よけいに筋肉が硬くなって、痛みも増します。
温めたり、太ももの筋肉のストレッチなどをするのがよいです。
心配であれば、一度、病院を受診したほうがよいですね。
また違う対処法もあるかもしれません。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
50代女性、専業主婦をしています。
10年ほど前から、ひどい肩こりに悩んでいます。
常に肩が凝っているような状態で、車の運転やパソコンの使用、家事など同じ作業が続くと特にひどくなり、肩だけでなく首まで痛くなります。
湿布をしたり、温めたり、整骨院でマッサージをしたりしてみましたが、どれも一時しのぎで終わってしまいます。
また、猫背にならないように姿勢に気を付けたりもしましたが改善されません。
普段の生活を含め、何か良い改善方法はないでしょうか。
ryu-2さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
普段の生活改善は、まだまだできますね。
・運動をする(ウォーキングが一番よいです)
・歩くときは、5、6m先を見るようにすると、自然に姿勢がよくなります。
・バンザイヲして、よく背伸びをする。1時間同じ姿勢が続いたら、休憩して背伸び。起床時にも行うと効果的です。
・頸や肩のストレッチをする。
過去の質問への回答で制作した動画を紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=pnz47ALxmU4
10年来の肩こりですので、セルフケアだけでは追い付かないかもしれません。
その場合は、肩こりをよく診られている先生を探して、整体へ行くことをおすすめします。
また何かございましたら、お気軽にここをご利用ください。
肩と腰がガタガタで辛いです。
仕事が重労働で毎日痛みとの闘いで…ヘルニアもあるので、時々体が固まり動けなくなります。
痛みから解放されたくて、毎晩晩酌をして女房に飲み過ぎで叱られる。でも止められないんです。
愚痴になってしまいましたが、この痛みを取る方法が知りたいです。
ずっとこの痛みと付き合っていきたくはないので、宜しくお願いします。
オイラさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
「もう、この痛みと付き合いたくない」ということであれば、迷わず、整体に行くことをおすすめします。
整体で、身体を整えることも大事ですが、先生からの生活改善のアドバイスをしっかりと実践することも、非常に大切です。
ご自身の健康意識を高めることで、痛みの出にくい身体づくりができます。
お酒で身体を悪くして、仕事も家族も失ってしまうことは、オイラさんも望んでいないと思います。
アフターフォローもしっかりとやってくださる先生を探して、ぜひ一度、行ってみてください。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
疲れると腰がダルイと感じても休めば翌朝に残ることもなく過ごしていました。
肩こりは出産してから酷くなり辛くなると整骨院に通っています。
今日突然祖母とちょした事で言い争いになった所、腰に激痛が走り5分程動けずにいました。
祖母が私との距離が離れた瞬間に痛みがなくなり、今は特に痛みはありません。
激痛時は胸が急に苦しくなり腰の激痛でパニックになりかけました。
初めての事にビックリしているのですがストレスて関係あるのでしょうか?
Mikaさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
痛みとストレスには、関係があります。
ストレスがかかると、自律神経に影響して、交感神経の作用で、筋肉に血流不足が生じます。
血流不足になると、筋肉は酸素欠乏を起こしてしまいます。この異常を痛みやしびれとして感じます。
ストレスの中でも、抑圧された「怒り」の感情が痛みをおこすと言われています。
この考え方を提唱したのが、アメリカの医師、ジョン・E・サーノ博士です。著書もあり、日本語訳が出版されています。
「サーノ博士のヒーリング・バックペイン」
この本は、腰痛治療でよく引き合いに出されますが、肩こりや神経痛、心身症などにも有効とされています。
ただ、私としては、ストレスで全ての痛みを説明するのも、無理があると考えています。
Mikaさんの場合、ストレスが大きく関係しているとは思いますが、姿勢や身体の使い方のくせからくる、身体のアンバランスも痛みの要員となっていると思います。
自律神経専門の整体院、鍼灸院などを探して、行かれるのもよいでしょう。
心身のケアをすることで、ご家族との関係をよくするきっかけになるのではないでしょうか。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
50代自営業手伝いの女性です。
6年程前雨降りの日に階段の10段めから滑り落ち、腰を強打しました。声も出ずしばらく立ち上がる事が出来ないくらいに。その時は痛み止めの薬を飲んだり、湿布を貼って1週間位でなんとか治しました。
それがきっかけなのか、年齢的に筋力も衰えているからなのか、少し無理をして重いものを持ったりヒールのある靴を長時間履いていると、腰に鈍痛やピキピキとした痛みがくるようになりました。ひどい時は一日起き上がれない時もあります。
腰を鍛える方法はあるのでしょうか?
冷蔵庫さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
大変な事故に遭われましたね。
1週間で痛みは治まったということですので、背骨の骨折はなかったかもしれませんが、ひびは入っていた可能性はあります。文面から、かなり強い衝撃を受けていることがうかがえます。
自己の強い衝撃で、骨盤にずれを生じ、筋肉に負担がかかっている状態ではないかと思われます。
普段の身体の使い方の癖などからも、身体には、疲労が蓄積されます。
筋力低下よりも、疲労の蓄積が、痛みの原因ではないかとかんがえます。
ですので、まずは、整体で、身体を整えて、それから、適度な運動をするのがよいでしょう。
腰痛をよく診られている先生を探して、一度、行ってみてください。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
1ヵ月程前から喉の違和感があります。
そして、4日ほど前に喉仏の上(顎の付け根?)あたりに左右二つ並んで結構固くいじるとぐりぐり動くしこりを見つけました。
今日耳鼻咽喉科に行ってみていただいたのですが、様子見ということでした。
ガンかもしれないと思うと怖いです。
ほかの先生に見ていただいた方が良いですか?また、内科でも大丈夫ですか?
17歳男子です。
chacoさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
がんの可能性は低いと思われますが、心配であれば、内科を受診されることをおすすめします。
のどぼとけの両側には、甲状腺(こうじょうせん)という器官があります。甲状腺の病気の可能性を、一度は疑った方がよいと思います。
耳鼻いんこう科で、様子見ということですので、何か重大な病気があるとは考えにくいですが、問題があれば処置は早い方がよいです。
何も異常がなく、症状だけが続くということであれば、「梅核気(ばいかくき)」という状態が考えられます。これは古くから伝わる、東洋医学の書物にも記載のある症状です。
のどに何かつかえたような感じがして、すっきりしない。今回の症状に近いですね。
梅核気は、ストレスが主な原因です。
病院で、何も異常がない場合は、鍼灸治療がおすすめです。梅核気についても、もっと詳しく教えていただけますし、何がストレスになっているのかも、探ることができます。
私の回答でもよいですし、他の先生の回答でもよいので、ご両親にも見せて、よくお話してみてください。
よい先生を見つけて、治療されてくださいね。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
30代です。
子供の頃から感じている肩こりは、体操をしてもヨガをしても電気治療を繰り返しても治りません。
筋肉をつけるといいと聞きましたが、かえって痛みが増すので続きません。
そのうちに首の後ろに何か挟まったような痛みが出始めました。
レントゲンも撮りましたが特に異常がありません。
最近では手の指の関節も痛みを感じるようになりました。
何をしたら改善できるでしょうか。
ユリさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
子供のころから肩こりがあるということですので、精神的な面も関係しているのではないかと思います。
緊張しやすかったり、身体に力が入りやすかったりなどで、肩こりを感じる方は、よくみます。
心身をリラックスさせる時間をしっかりととっていただいたり、解放感を味わえるような体験をするなどしますと、体調が良い方に向かうことは、よくあります。
ただ、筋肉が硬くなってしまい、身体の歪みもあるでしょうから、整体を受けることも、おすすめします。
整体は、痛みを取るだけでなく、心身のリラックス効果もありますので、ぜひ一度、行ってみてください。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
50代前半の女性です。
ずっとパート勤めをしていましたが、3年前に止めてからは専業主婦です。
子育ても一段落しているので、これからのんびりしようと思っていたんですが、最近頭痛に悩まされるようになりました。
頭痛の起きる時間帯は決まっていません。
頭に輪を嵌められたようにこめかみの上が不定期にキリキリと痛みます。
こういう場合は、温めるのか冷やすのか、どちらがいいのでしょうか。
また、整体などでこういった頭痛が改善されるのか、お聞きしたいです。
つばきさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
頭痛に悩まされず、のんびりと過ごしたいですよね。
文面の症状からすると、筋緊張性頭痛が疑われます。よく、小さなヘルメットで、締め付けられるような痛みと表現されます。これは、ストレスを強く感じた時に、発症することが多いです。もともと、肩こりのある人にもよくみられます。
肩こりなどが原因で、頭へ向かう血流が悪くなり、筋肉が硬くなってしまうことで起こります。このようなときは、温めたほうがよいです。
脳や身体の病気でなければ、整体は効果があります。
まずは、頭痛専門の外来を設置している病院を受診して、脳や身体をチェックされたほうがよいでしょう。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
肩こりはもともとあったのですが、更年期の時期になってから首コリもひどくなりました。
耳鳴りがする左の首筋のコリがひどく、自分で風呂上りにほぐしてもとれません。
耳鳴りがひどい時には頭痛もあり、何もやる気になれない日があります。
肩こりは腕を動かすなどでストレッチをしますが、首筋を伸ばすくらいでは首コリはとれず困っています。
何か方法はあるでしょうか。
hanahanaさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
頭痛、耳鳴りもあるということで、早くなんとかしたいですね。
伸ばしたり、動かしたりしても、効果がないことや、ご自身で揉んだりしても変化がないことから、整体を受けることをおすすめします。
症状そのものも強く出ていますし、ご自身で、伸ばしたり、押したりする力が強すぎる可能性があります。
身体に強い刺激を入れすぎると、防御反応が出ます。強い刺激から体を守ろうとして、筋肉はさらに硬くなってしまいます。
プロによる施術を受けた方が、早く治ります。
適切なセルフケアも教えてくださるような先生を見つけて、一度、行ってみてください。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
40代の男性です。普段はデスクワークが中心の仕事をしています。
半年ほど前から就寝時に、ベットに横たわると腰全体が重く、だるく、鈍い痛みを感じます。寝てしまえば何とかなるのですが、いつも腰に小さなボールあてがって、マッサージしなが寝ています。
原因が分からず、また激しい痛みもないためそのままダラダラごまかしていますが、何が原因なのでしょうか?
こういう場合は整形外科なのか、整体なのか迷ってしまいます。
迷い人さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
毎日のことのようなので、おつらいでしょうね。
まず、何か病気が隠れていないかを確かめるために、整形外科を受診されることをおすすめします。
病院で、特に異常はないということでしたら、整体で改善可能です。
病院で、背骨が曲がっているとか、ヘルニアがあるとか、画像の異常を指摘され、それと症状を結びつける説明がされますが、画像の異常と腰痛には、あまり関係がありません。
このことは、海外の様々な臨床研究によって、照明されています。
腰痛の原因の多くは、生活習慣やストレスによるものです。長期間にわたって、積み重なった疲労や、全身のバランスの崩れなどから、筋肉が硬くなってしまっているのです。
定期的に整体を受けながら、生活習慣を改善していくことで、現在の症状は、ほとんど感じないようになります。
腰痛をよく診られている先生を探して、一度、行ってみてください。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
私は40代の女性です。
私は長年、デスクワークが多く、さらに家事仕事を加えると、前かがみになる作業がどうしても多くなってしまいます。
以前から腰痛の持病があったのですが、約1年前から肋骨痛が起こるようになりました。
原因を調べていくうちに、それは腰痛から来ていることがわかりました。
なるべくストレッチなどを行い、腰痛改善に努めていますが、無理をするとすぐに腰や肋骨付近が痛くなってしまいます。
ズキズキとした痛みで、寝る姿勢によって痛みの具合が変わってくるので、睡眠不足になってしまうこともあります。
整体で痛みを取ることができるのでしょうか?
maimaiさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
>整体で痛みを取ることができるのでしょうか?
結論からいいますと、可能です。
では、どんなところに行けばよいのかという疑問が出てくると思います。
腰痛専門であるほうが、安心でしょう。
ただ、肋骨痛も出ているので、腰だけにアプローチするのではなく、全身を診て、根本改善していくような施術を提供しているところがよいと思います。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
30代、男です。
仕事が事務職なのですが、パソコンに向かう時間が長く肩が良くこります。
目が疲れてくると。首や頭痛がしてきて仕事になりません。
その頭痛もひどいときは、吐き気がしてくるなどひどいときは寝込んでしまうくらいです。
鎮痛剤が効かないときもあるため、肩こりをなんとかしたいです。
かっちゃんさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
頻繁に起きるのでしょうね。おつらいと思います。
当院にも、肩こりから、頭痛や眼精疲労を訴えて、来院される方がよくいらっしゃいます。
施術を定期的に受けながら、生活改善をしていけば、必ず治る症状ですので、整体を受けられることをおすすめします。
簡単にできる頸と、肩甲骨まわりのストレッチをご紹介します。
これは、以前、こちらのコーナーに質問いただいた方向けに制作したものです。
首・肩のコリに有効です。参考にしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=pnz47ALxmU4
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
46歳、女。専業主婦で特に運動経験もありません。
しかし年齢と共に階段の上り下りや、立ったり座ったりするのに息切れがするようになりました。
そんな状態を少しでも解消しようと、ウォーキングを朝1時間、家事の合間に踏み台昇降をやり始めて3か月ほど経ちました。
が、最近歩くたびに足の裏にズキッとした痛みを感じるようになりました。
運動不足から、急に足腰に負担がかかるような運動をしたせいでしょうか?
あこたまさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
1時間のウォーキングだけであればよかったのかもしれませんね。
踏み台昇降も、1日に何十回とされたのではないでしょうか?
体力テストの踏み台昇降で、ふくらはぎを傷めてしまった経験が、私にはあります。学生時代、運動嫌いだった私は、急激な負荷に耐えられなかったんですね。
現在は、積極的に、階段を使ったりして、運動量を確保しています。
これまで、特に運動をしてこられなかったという場合は、少ない負荷から、徐々に負荷を上げていくのがよいです。
ウォーキングも最初は、15分くらいでも、十分です。徐々に距離を伸ばしていけばよいですよ。
踏み台昇降は、経験上、まじめにやると、結構、息があがります。負荷が大きいんですね。
歩くことは、一番基本的な運動ですので、歩く習慣をつけましょう。
歩く距離が伸びてきたら、階段を使う機会を増やしてみましょう。2Fへ上がるくらいなら、エレベータやエスカレータは使わず、階段を使うようにして、5Fくらい平気でいけるようになればいいですね。これも、徐々にやっていきましょう。
※エスカレータを歩くのは、危ないので、階段を使いましょう。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
こんにちは。今年6月頃から左足の裏の真ん中からかかとにかけて痛みが出て、毎日応募型の派遣で働いてるんですが、夕方まで 保たず 悩んでいました。ある時 右足ふくらはぎを仕事中吊ってしまい、(この激痛はあまり経験がない)左足のせいでと思って、整形外科に行きました。(カゴ台車にコンテナーを積む仕事で、一番最後4個目積む時は、背伸びします)レントゲンも異常無く、湿布と痛み止めをもらい病名ははっきりせずでした。薬が切れたのと、夕方にも保つ薬に変えて欲しいと頼みに再来院。3回目来たら器具付けようかって言われて帰ったら、その新しい薬は効きました。が、無くなって、今度は左足ふくらはぎを吊ってしまい、どうしょうと思ってネットで調べ整体院にしました。同じような症例を改善したと有ります。それで、筋膜炎を知りました。行くと一回5千円で、さほど良い改善も持たず次の予約で、それももっとあんまりでした。このまま毎回5千円ではお金がかかって困ります。旦那も健康で保険証使ってるの私だけなので嫌だし。またネットで検索したらこのサイトを偶然見つけ、検索に、月辰整骨医院長の肘井先生の書き込みに感動。ふくらはぎが常に腫れていて(ヒール履いてません)もしやと思いました。近くでは、似たような金額の整体院が数件有りますが高い為行けません。どうしたら良いでしょうか?
整体院では、治療費の領収書(点数の書いたの)が出ませんし胡散臭さも有ります。
こぶたさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
「滋賀 足専門」で検索すると、以下が見つかりました。
足から整える整足専門所・あかり整体所
http://www.akari-egao.jp/
足に特化されているため、経験は豊富かと思われます。一度相談されてはいかがでしょうか?
整体には、保険適用がありません。保険は、原則、急性の病気や、ケガに適用されます。どんな疾患が保険適用されるのかは、国が定めています。それ以外の疾患は、自費となります。
病院でも、美容目的のシミ取りや整形は自費ですし、歯科でのホワイトニング(歯を白くする処理)などは、自費になります。
整体は、確かに、うさんくささを感じる人が少なからずいらっしゃるのは、認識しています。お身体のお悩みに、いろいろと答えられるよう、日々、努力を重ねられている先生は、たくさんいらっしゃいます。ここが、よい先生との出会いの場となれば、私もうれしく思います。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
頭痛が辛いのですが、学校に行ってる時や家にいる時でも頭痛に悩まされています。頭痛がひどいなと思った時は薬を飲むのですが、効いたような気がしません。何か改善策があれば教えてください。
もっぴーさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
まずは、もっぴーさんの頭痛をきちんと調べる必要があります。
頭は大事な場所ですし、何かほかの病気が隠れていることもあります。
女性なので、生理と関係があるかもしれません。
最近は、頭痛専門の外来を設ける病院も増えてきました。お近くの地域で調べて、一度、受診してみてください。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
腰が痛くなって5年くらい
柔軟性は柔らかいです。どちらかというとグニャグニャなくらいです。
運動はあまりやっていませんが、太っているわけではないです。
普段の生活とかでも腰に力を入れると、腰骨がメキメキと動くような感じで痛みがでて、パキパキ音が鳴ることもあります。痛みとしてはチクチクとした感じの時もあります。
以前(10年以上前)すべり症気味と言われたことはありますが、その後は問題ないです。
整体とか体幹トレーニングとはもやってはいるのですが、効果ありません。
どのような対処方法がありますでしょうか?
はじめまして。兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
なべまいさんの場合、すべり症ぎみであることから、腰部の筋肉は硬くなりやすいですね。
身体はぐにゃぐにゃでも、部分的には、筋肉が硬くなっているところがあります。
整体にどのくらいの期間、通われているのかがわかりませんが、1回とか、2回くらいでは、高架が出にくいです。
また、すべり症だけでなく、内臓の影響からも腰痛が出ることがあります。ちょっと不思議な話ですが、骨盤が歪んだりするように、内臓も本来の位置からずれたりすることもあるんですよ。
そこへアプローチして施術される先生もいらっしゃいます。
体幹トレーニングは、私はおすすめしない考え方です。
体幹をガチガチに固めることよりも、体幹部のしなやかさが重要です。日本の武道が強いのは、バランス感覚としなやかさのおかげです。
私が提案できるのは、
・内臓調整をする整体に一定期間、通ってみる。
・体幹トレーニングはひとまず休止。
・運動不足の解消のための生活習慣を改善する。過酷なトレーニングではなく、歩く機会を増やすなど、隣の人と会話ができるくらいの負荷で十分です。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
デスクワーカー(事務)の10代女性です。
3年くらい前から腱鞘炎、猫背、肩こりに悩まされています。
パソコンで作業していると、背中は丸く、手首はパキパキとなり、肩に力が入り、上半身が重く感じます。
新入社員であるため、仕事を休んで病院に行くなどはお金と時間の問題でできません。
なにか自宅でできる・自分でもできる対策、改善案はありますか?
ゆっけさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
10代ということで、この先の人生も長いですから、健康には、本当に気を付けていただきたいと思います。
背中が丸くなっているということですので、首や背中の筋肉が硬くなってしまっていると思われます。
当院にも、同じような症状の患者さんは、よくいらっしゃいます。
背中が丸くなっている方に、まず、アドバイスしているのが、よく背伸びをすることです。
それと、肩甲骨まわりの筋肉を動かす体操をお伝えしています。
同じような質問が、よく寄せられますので、動画で説明しました。
以下、ご参照ください。
https://youtu.be/pnz47ALxmU4
また、暑い季節ですので、冷たいものを摂りすぎてしまうこともあると思います。
身体を冷やすと、血行が悪くなり、体調に影響します。
冷たい者の取りすぎには、注意しましょう。
デスクワークということで、クーラーで身体が冷えやすいです。
一枚、薄手の長そでをはおったり、ひざ掛けをしたりなどして、身体の冷え対策をされるとよいです。
お身体の根本改善のためにも、健康的なお身体の維持のためにも、整体や鍼灸はよいものだということを、頭の隅においていてくださいね。
今は、通院が難しいかもしれませんが、整体を受けると、身体は本当に変わります。
私は、改善してよかったと、喜ばれる方を何人も見てきましたので、自信を持って、整体や鍼灸をおすすめします。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
58歳の会社員です。以前、二度ほどめまいに悩まされました。1度目は内耳にウィルスが入ったことが原因、最後は良性頭位~という澤選手がなったものと同じ症状。で、今月(8月)になって再発。朝目覚めたら、激しいめまい。今まではめまいで吐き気を催すということはなかったんですが、今回は発生。電車の中での車酔いに近かったかも。午後には症状は緩和。2回目は18日。3泊4日でテント泊。17日未明、雨音で起きたら、回転性のめまい。翌日(18日)、温泉でマッサージチェアで背骨から頚骨周辺のマッサージを受けたら、回転性のめまい。ひどかったのは、靴紐を締めた瞬間、転倒しちゃったんじゃないかというめまい。その日は、吐き気はしないが気分がわるいという状態でした。ただ、頚椎のマッサージでめまいがひどくなったことがあります。
今は小康状態。いつも頭の中でぐわんぐわんという頭痛。頸がいつもはっています。またちょっとした動きで瞬間的にめまいが発生しています。
以前、MRIを撮ってもらっても異常なし。
何科を受診すればいいでしょうか?
順順さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
今回は、頭痛を伴っていますし、やはり、まずは病院で診ていただくのがよいでしょう。
めまいを担当するのは、耳鼻咽喉か、神経内科、心療内科などになります。最近は、めまい専門外来を設置している病院もあります。
神奈川には、名医と評判の先生がお二人見つかりました。
横浜市立みなと赤十字病院
http://www.yokohama.jrc.or.jp/
新井基洋先生 耳鼻咽喉科・めまい平衡神経科
聖マリアンナ医科大学病院
http://www.marianna-u.ac.jp/hospital/
肥え塚泉先生 耳鼻咽喉科・めまい外来
受診方法など、よくお調べの上お願いします。
めまいが改善されることを願っております。
日々肉体労働に追われているせいもあり、朝起きた時には肩と腰が非常に重たく、自分でもかなり凝っているなと思っています。
最初の頃は我慢できる感じではあったのですが、次第に痛み始め、今ではサポーターをしないと作業をするのも非常に辛いです。
何か良い方法はないかなとおもって日々模索中です。
すぐ効く薬などがあれば良いのですが、他にも改善策があれば教えて欲しいです。
むききさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
日々、肉体労働をされていることから、プロによるケアを定期的に受けることをおすすめします。
簡単にできるストレッチ屋体操だけでは、なかなか追いつかないと思われます。
薬は、慢性的な痛みに対して、長期に渡って服用するのは、あまりよくありません。
鎮痛薬は、本来、急性の痛みや炎症に用います。
副作用や、依存のことを考えますと、整体のような代替医療の手を借りた方がよいで
しょう。
オーバーワークになってしまうこともしばしばだと思います。
早めのケアをされた方がよいでしょう。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
2年程前から両足首が腫れ鈍い痛みがあります。特に夕方は腫れ方が大きく、靴を履くのも辛いという状況です。大小5,6件の病院で見てもらいましたが原因不明と診断されました。血液検査等では問題は出ていません。一月ほど前に紹介で行った警察病院(MRIの結果)で、足首の腱鞘炎と診断されました。これは整体等で治癒するものでしょうか。
kyoさん、はじめまして。
兵庫の整体ん、Kストレッチの駒田です。
毎日のことでしょうから、おつらいと思います。
よくある症状として、夕方に靴がはけなくなるくらいに腫れるということですので、血液や、リンパの流れが悪くなっていることがあります。
よく、座り仕事や、立ち仕事で、夕方になると、脚がパンパンに腫れる方がいらっしゃいます。
これは、第二の心臓と言われる、脚の筋肉を使っていないことで起こります。心臓の力だけでは、脚部の血液やリンパを上半身に持ってくることはできません。脚の筋肉が収縮することで、上半身へと戻っていきます。
夕方にむくみがひどい方へは、つま先立ちや、「貧乏ゆすり」(行儀は悪いですが…)するなど、アドバイスしています。
kyoさんの場合、痛みも出ていて、慢性化しているので、ただのむくみがひどい状態ではなさそうです。
なんらかの原因により、足首に負担がかかり、そこを治そうとして、身体に反応がでているのではないかと思います。
推測される一番の原因は、骨盤のバランスの崩れですね。
骨盤の歪みがあると、脚に影響します。骨盤の歪みであれば、整体は有効です。複数の病院で、異常なしということですので、整体でアプローチしてみることを、おすすめします。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
先日、肩こりと首コリが酷く、痛みを伴うようになったので久しぶりに整体院へ行きました。
先生も「これは相当なコリです」と驚かれていました。施術中、あまりに凝っているせいか、
痛みを伴ったので少しソフトにお願いしました。自分では意識のなかった腰も相当凝っていたようでした。
施術が終わった後、立ち上がろうとした瞬間、頭がフラフラし、立ち上がろうと思っても立ち上がれず、
しばらく座っていたのですが、それから30分程眩暈と並行感覚が保てずにいました。
少し良くなったので、その後お店を出たのですが、ふらつきは1時間程とれませんでした。
また、次の日は一日中風邪のようなだるさがあり、一日中寝ていました。
その次の日には何事もなかったように(肩も首もいつもより軽い)、
体調を取り戻したのですが、これには何の作用があってこのような症状になったのでしょうか?
肩や首がだるくなっているわけではないので、揉み返しだとは考えにくいと思っています。
よく、「好転反応」でこのような症状になる、とも書かれていたりしますが、
好転反応の場合、どのような事が体の中で起きているのでしょうか?
また、「好転反応」でない場合は、どうして体調が悪くなったのか…施術があまり良くなかったのか?
など気になり、相談してみることにしました。
Naoさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。。
今回は、びっくりされたでしょうし、不安になったことと思います。
頸や肩は軽くなっているということですね。それはよかったです。
私の患者さんでも、ご相談内容ほどではありませんが、だるさや筋肉痛をおこす場合はあります。
ここに質問されたということは、説明された内容が納得できなかったか、全く説明がなかったかでしょう。
今回、Naoさんに起こったことですが、大きく以下の2点があると思われます。
・施術の刺激量が少し多かった。
・久しぶりの整体で、身体がびっくりした感じになり、好転反応が強く出た。
この2つが重なったものと推測されます。
整体は、身体の悪い癖をとるために、身体を大きく変化させます。
このとき、身体は、すぐには順応してくれません。
なぜなら、脳が、長年の悪い癖をしっかりと記憶しているために、整えた状態を「異常」と判断して、元に戻そうとします。
このとき、だるさや痛みが出ます。
施術を繰り返すことで、脳の混乱も起こらなくなり、元に戻そうとする力が弱まります。
こうして、健康的な体へと変わっていきます。
私は、初回の施術後に、予想される改善の過程や、施術後の過ごし方などをよく説明するよう、心がけています。
「好転反応だから、大丈夫ですよ。」では、なかなか納得しにくいですよね。
私の施術でも、今回のようなことは、起こる可能性はないとはいえません。
刺激量など、よく検討はしていますが、人間の体は、計算通りにはいきません。
説明やコミュニケーションの大切さを、改めて痛感した症例ですね。
ここに、質問下さり、ありがとうございます。
今回は、びっくりされたと思いますが、整体は体によいものですので、ぜひ、定期的に通ってくださいね。
また、何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
20代女性、普段はデスクワークをしている者です。
2ヶ月ほど前から、長時間パソコンに同じ姿勢で向かっているためか、首、肩、腕の凝りに困っています。
首は回すと「ポキッ」という音がして、肩や腕はずっしりと重たい感じがします。
なんとか良い改善策はありませんか?
毎日の仕事が少しでも楽になりたいので、ぜひ教えて頂きたいです。
りんごさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
デスクワークによる、頸肩の凝り、腕のだるさやしびれ、目の疲れなどを訴える方は、増えている印象です。
当院にも、りんごさんと同じような症状の方がよく来られます。
当院へ来られた患者さんに、指導しているストレッチをご紹介しますので、以下動画をご覧ください。
https://youtu.be/pnz47ALxmU4
この他にも、患者さんの症状に合わせて、いろいろな生活改善法をお伝えしています。
ご紹介したストレッチは、どなたでも無理なくできるものですので、毎日、継続してやってみてください。
またお身体のことで何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
3ヶ月ほど前から週に2〜3日ほど頭痛が出るようになりました。
薬も効いたり効かなかったりします。
首もじっとしていられず常に動かしていたい感じがします。
病院にはまだ行ってません。
シャワーを浴びると頭痛が解消されたりもします。
何か改善の方法はないでしょうか?
ダイバーさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
お薬を飲まれているということですから、かなりおつらいのだと思います。
・3か月続いている。
・首を動かしたくなる。
・シャワーを浴びると、楽になる。
以上のことから、大きな心配はいらないとは思われますが、やはり、頭ですので、一度、頭痛専門外来で診察を受けた方がよいでしょう。
特に異常がなく、痛みをコントロールするお薬が処方されただけであれば、整体や鍼灸治療も効果があります。
ご質問から得た情報でわかるのは、頸や肩、背中の筋肉が固くなっているのではないかということです。
筋肉の血流が悪くなって、おきている痛みの可能性が考えられます。
これに対しては、ご自身でも、ある程度は、対処が可能です。
体操や歩くなど、運動を生活の中に取り入れると違ってくるはずです。
プロの施術を受ければ、より効果的に早く頭痛から解放されるでしょう。
お薬は、長期にわたって使用すると、身体にも負担となりますので、お薬に頼らくてもよい身体づくりをおすすめします。
またお身体のことで、何かございましたら、このコーナーをお気軽にご利用ください。
力を入れると右足の小指が痛いです。
見た目の変化はなく、ここ二週間くらい前からです。
普通にしているぶんには痛みはないのですが、右足の小指に力を入れると、ビリビリとするような痛みがあります。
病気でしょうか?
このまま様子見で大丈夫なのでしょうか??
taichi19990407さん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
力を入れた時だけ痛むということですので、可能性は低いですが、糖尿病や痛風のことも考えておく必要はあるでしょう。
健康診断で、毎年、血糖値や尿酸値が高いと指摘されているのであれば、要注意です。
そうではない場合は、
・骨盤のバランスが崩れている。
・腰への負担が、足の小指まで影響している。
・靴が合っていない。
などが考えられます。
こちらは、整体等が有効ですので、一度、プロに診ていただくのもよいと思います。
またいつでも、ここをお気軽にご利用ください。
40代の主婦です。幼稚園に通う子供が一人います。
40代で出産し、子育てに追われてふと気が付くと、腰のあたりにいつも鈍い痛みが居座っています。
もともと体が丈夫な方ではなかったのですが、30代までは腰痛になったことがありませんでした。
さわるとゴリゴリした感触があり、ツボにあたるとすごく「効き」ます。
子育てで体力は使いますが、しっかり筋肉を使う運動はしていない自覚があります。
運動不足を解消すれば改善するのか、それとも加齢によるものなので整体などのケアが必要なのか…。
別の原因があって、きちんと検査した方がいいのか、知りたいです。
カノウさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
加齢が腰痛の原因ではありません。
日本や海外の統計研究において、腰痛患者の割合、腰痛を初めて感じた年代ともに、30代~40代が多く、さらに、年代が上がっていくと、腰痛患者の割合は、減っていきます。加齢が腰痛の原因とすると、お年寄りは皆、腰痛ということになってしまいます。
ですので、齢を重ねているから、治らないということはありません。
30代~40代の人は、仕事や子育てなどで、ストレスを感じやすい年代です。そのストレスが腰痛と関係している可能性が高いことが、海外の研究でわかってきています。
医療機関を受診して、内科的に問題がなければ、整体を受けることも有効です。
画像診断で、背骨や軟骨の異常を指摘されても、それは気にすることはありません。
腰痛がない人にも、高い割合で、腰部の画像の異常がみられることが、最近の研究でわかっています。病名に惑わされないようにしてください。
運動不足の解消は、たいへん有効です。
激しい運動をすることは必要なく、歩く習慣をつけたり、ラジオ体操のように、誰もが簡単にできるような運動やストレッチで、かなり改善が期待できます。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
私は、寝癖があまり良くなく、また抱き枕を挟んで寝る事が習慣づいています。
そのせいか、寝起きに特に腰がいたく、きりきりする違和感みたいなのも感じる事があります。
そして、その痛みが中々消えず、夕方くらいまで引きずって、また寝て痛くなっての繰り返しが日常になっています。
どうにかこの痛みを改善をしたいのですが、改善策はあるでしょうか?
ゆたかさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
結構、痛みの持続時間が長いですね。早く解消したいですね。
あまり寝癖がよくないということは、寝ている間に、よく寝返りなどの動きをしているということになります。
身体の動きが大きいので、ベッドからずりおちてしまうなど、不都合な点もあるのですが、この身体の動きは、必要があって出ているものなのです。なので、強制的に動きを止めないほうがよいでしょう。
抱き枕で、身体の動きを止めてしまったことで、腰の筋肉が硬くなり、痛みが出ているものと思われます。通常の枕に戻してみましょう。
同時に、以下サイトを参考にして、ストレッチで、筋肉の柔軟性を回復しましょう。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161102/index.html
ここには、理想的な枕のつくり方も載っていますので、参考にしてみてください。
これで改善がない場合は、整体等を受けられることをおすすめします。
またこちらのコーナーを、お気軽にご利用ください。
肩甲骨がガチガチと指摘があり、ストレッポールでコロコロと寝ていますが効いている感じがないです。。
肩甲骨はガチガチのままです。。
肩甲骨をほぐす良い方法がありましたら教えてください‼︎
なーちゃんさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
ストレッチポールで、ぜひやってみていただきたい体操があるので、以下動画を参照ください。
https://youtu.be/nYz3c6aAXFg
また、頸や、肩甲骨まわりをゆるめるストレッチも紹介します。
https://youtu.be/pnz47ALxmU4
1週間から2週間ほど継続して行っていただいて、それでも変化がない場合は、一度、プロの施術を受けてみることをおすすめします。
枕については、今お使いの枕で熟睡できているのであれば、それでよいと思います。
普段の生活習慣や、姿勢も大きく影響しますので、いろいろなアプローチは必要ですね。
またここを、お気軽にご利用ください。
高校生女子サッカー部に所属している18歳です。
1週間前ぐらいにいきなり左腕の外側が大きく腫れ(多分上腕三頭筋)腕を曲げたり伸ばしたりすると痛くその痛みはは3日ぐらいで取れましたが、その後は痛みの場所が移動してその上の筋肉が痛みます。
多分筋肉だと思います。
ぶつかったりはしていません。
何もしなければ痛くはないですが、腕を右側に伸ばすと痛みます。しびれたりはしません。
少し痛いと感じるぐらいです。
母に相談したところ祖母や母は血の巡りが悪くいつも低血圧で、私もそうです。
それも関係ありますか?
病院に行った方がいいですか?
ゆーりさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
腕の筋肉に負担をかけるようなことを、気づかぬうちにしてしまったのか、それとも、何かほかの原因があるのか?
ここがわかりませんので、まずは、医療機関を受診していただくことが必要と考えます。
出た診断によって、対策が異なってきます。
また疑問点など出て来ましたら、ここをお気軽にご利用ください。
20代女性、デスクワークのパートと主婦をしています。
1カ月前から、首から肩にかけてズキズキした痛みが出るようになりました。
首を傾けるだけでも痛く、腕を高く上げるのも辛い状態です。
洗濯干しや料理などの作業中も痛みが出るので億劫です。
何か自分で出来る、簡単なマッサージやストレッチ方法などありましたら教えてください。
リサさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
首と腕の上がらない症状から、肩甲骨まわりの筋肉が固くなっていることが考えられます。
ご自身でできるストレッチは、肩甲骨周囲の筋肉をゆるめるものを中心に行うとよいでしょう。
肩関節そのものの問題ではないと推測されますが、ストレッチを続けても効果がない場合は、肩関節に関わる筋肉を緩める必要があるでしょう。
また、ストレッチをして、余計に痛いなどの場合は、医療機関を受診していただいた方が、安心です。
そこで、異常がなく、様子を見ましょうということであれば、整体・カイロ・鍼灸などが有効ですので、お近くで探して、行ってみてください。
動画でも、説明しましたので、ご参考にしてください。
https://youtu.be/pnz47ALxmU4 読み取り専用
工場勤務をしている20代女性です。
2年ほど前から、ひどい肩こり、首のこり、頭痛に悩んでいます。
仕事では、長時間同じ姿勢で立ちっぱなしです。
大体、午後くらいになると肩と首が苦しくなってきて、頭痛が始まり、ひどいときには吐き気がしたりします。
仕事中もこまめに肩や首を回したり動かしたりしているのですがあまり効果がありません。
どうすれば、肩こり・首こりを防ぐ事が出来るのでしょうか?
ぷーこさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
ほぼ毎日、この症状を感じていらっしゃると思われますので、たいへんおつらいことでしょう。
当院にも、同じような症状の方が、よくいらっしゃいます。
改善までの期間は個人差がありますが、みなさん、改善しています。
早期改善には、やはり、整体等を受けていただくのがよいと考えます。
首、肩をよく動かすようにされていることは、よいことです。
加えて、よく歩くように努めたり、しっかりと背伸びをすることも効果的です。
仕事中は、身体の前での作業が中心だと思います。そうすると、身体がいつも、前に倒れていることになりますから、背中が丸くなってしまいます。すると、首・肩・背中の筋肉がいつも引っ張られることになります。こうなると、筋肉うは硬くなり、血流が滞って、コリや頭痛などの症状が出ます。
前に引っ張られる状態を戻してあげるためにも、背伸びはとても有効です。
毎日のお仕事で、おつらいでしょうから、肩こりをよく診られている先生を探されて、行ってみてください。
またいつでも、ここをお気軽にご利用ください。
膝を初めて痛めてから約4年程です。今年21になる大学生です。痛めた直後は検査をし、半月板が傷ついているとの事で安静、薬治療などをしていました。それから激しい運動を辞め、4年経った今でも治ったはずの膝はズキズキ痛んだり、立ち仕事で腫れぼったくなったりしてしまいます。これからずっと付き合っていかなくてはならないのでしょうか? 膝を曲げて床から立った時にお皿周辺が違和感でなかなか立てなかったり、寝ている時に膝を伸ばしてしまって痛みで起きたり。何かいい改善方法等ありませんでしょうか?よろしくお願いします。
rさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
4年間は長いですね。早く症状から解放されるよう、ご説明します。
半月板を傷めたということですが、その後の治療が、安静・スポーツを控える・湿布などの薬となっていますね。
これでは、根本改善はしません。
半月板は、膝のショックをやわらげるのに必要な軟骨です。
たいていの場合、傷んだ半月板のみに注目して、治療を進めがちです。
そうではなくて、そもそも、半月板を傷めやすい状態を改善していかなければなりません。
半月板が傷みやすい要因として、太ももからひざ下の筋肉が硬くなり、柔軟性に欠けていることが、まず、あげられます。
これに対しては、適度なストレッチングが有効です。
強く揉んだり、引っ張ったりすると、筋肉は余計に硬くなってしまい、膝の痛みはとれません。
さらに、筋肉を硬くしてしまう要因として、ご自身の筋力以上に使いすぎてしまったり、安静気味の生活をしたりすることがあげられます。
両極端なことは、よくないということです。
もう一つ大事なのは、骨格のずれも考えないといけないことです。
生活習慣やスポーツ前後のケア不足などから、骨格にずれを生じます。
そうすると、膝に余計な負担がかかることがあります。
スポーツでの激しいクラッシュなどで、傷めた時は、半月板のケアだけではなく、その際、生じた骨格のずれも戻す必要があります。
ご自身でできることは、セルフのストレッチングになりますね。太ももから下の筋肉をよく伸ばしてください。股関節、膝、足首とストレッチで検索していただくと、動画もけっこうありますので、参考にしてみてください。
これで、少し改善がみられるようであれば、プロの施術を受けていただければ、早期に改善するものと思います。
セルフのストレッチングで効果があまりない場合でも、時間はかかりますが、整体の施術を受けることで、改善に向かうものと思います。
またいつでも、ここをお気軽にご利用ください。
初めまして。49歳です。
クローン病を13年間患っていて
2週に一度ヒュミラ注射をしています。
4日前に肩こりが酷くて初めて近くの接骨院に行き電気治療の後、鍼治療をしてもらったのですが肩こりは楽になったのですがその後、腹痛と下痢が4日間続いていてとても辛いです。
腹痛で痛む箇所は左下腹部のS状結腸辺りが痛みトイレに行くと下痢です。
尚、腹痛は何時ものクローン病悪化の時のものとは違います。
やはり腸の疾患が長く免疫抑制剤を長期使用していると症状(好転反応?)が長引くものでしょうか?
後、毎日のクローン病の薬(ペンタサ、大健中湯、タケキャブ)は
服用しても大丈夫でしょうか?
すみませんが初めての感じなので心配と不安になってしまいます。
よろしくお願いします。
Takaさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
私の知り合いに、クローン病の人がいるので、つらさはよくわかります。
まず、お薬は、医師から処方されているので、勝手にやめず、医師に相談してください。
鍼治療後の反応で、下痢になっているのかは、断言はできませんが、可能性はあります。ただ、免疫抑制剤を服用されているので、お薬が関係しているとも考えられます。
医師と、鍼灸の先生双方によく相談して、治療を進められるとよいでしょう。
一番いいのは、医師と鍼灸師が連携を取ることですね。
私は、整体など、代替医療をするものと、医師が連携を取れるようにすることが必要だと強く感じています。
このような不安がかなり軽減されるでしょうし、これからの医療の課題だと思います。
またいつでも、ここをお気軽にご利用ください。
4年程前から両手足のしびれで悩んでいます。膝、手の甲、膝、ふくらはぎ、足、がずっとじんじんしています。運動などをしているときは何も問題ないのですが、寝るときや座っているとき(=安静にしているとき)に痛みます。たまにズキっと一瞬だけ、強く痛むこともあります。4年前から痛みが強くなったなどと感じた事はありません。1度病院で診てもらいましたが水も入ってないので問題ありませんと、湿布だけもらって返されてしまいました。何か良い改善方法はないのでしょうか?
くるちさん、はじめまして。
兵庫の整体院Kストレッチの駒田です。
ジンジンするその症状、うっとおしいですよね。
しびれや痛みは、筋肉のトラブルであることが多いです。
手首から先、膝から下に症状が出ていることから、冷えなどによる、血流障害かもしれません。。
温めたり、運動したりすることで、改善するかもしれません。
あとは、自律神経のバランスの崩れや、心の状態が影響していることも考えられます。
鍼灸治療を受けられたらよいと考えます。
プロの治療家に診てもらうことで、身体の状態が把握できます。それで、安心を得られれば、かなり楽になるでしょう。
またいつでも、ここをお気軽にご利用ください。
30代の男性、仕事は主にデスクワークをしています。
大学を卒業するくらいまではほとんど気になりませんでしたが、社会人になって年齢も20代後半になったころから、慢性的な眼精疲労や頭痛、肩こり、腰痛に悩まされるようになりました。
頭痛外来や整形外科で診て頂いても、診断上は問題がありません。
このような場合、どうすればいいのでしょうか?
はじめまして。
兵庫の整体院Kストレッチの駒田です。
当院には、デスクワークで、同じような症状の方がよくいらっしゃいます。
そして、たいていの方は改善しています。
ですので、整体に通うことをおすすめします。
ご自身のお身体や、生活などを見直すことができますからね。
まずは、自分でできることからやってみよう、という場合でも、いくつか方法はあります。
眼精疲労は、同じ距離に焦点を合わせ続けていることで起こります。
1時間くらいで、休憩を取って、遠くを眺めるなどすると、いいですよ。
軽く目をつむって、暖かい蒸しタオルで、7、8分ほど温めると、すっきりします。
運動不足もあると思いますので、よく身体を動かしてもらうことも大切です。
意識して歩く時間を作っても、よいくらいだと思います。
私がよく患者さんに言うのは、よく背伸びをしてください、ということです。
座り続けて、身体は丸くなってしまっていますからね。遠くを眺めるのと同時にやってもよいでしょう。
またいつでも、ここをお気軽にご利用ください。
20代、育休中の主婦です。
元々肩こりはしやすいほうでしたが、産後、肩こりが悪化しました。
何キロもある子どもをしょっちゅう抱っこしていることが主な原因だと思いますが、最近は特にお風呂を上がってすぐ寝かしつけのためベッドに横になると、右肩がとてもだるく、寝ているのが苦痛なほどです。
枕を高くしてみたり、腕を上げて寝たりグルグルと肩を回してみたり。自分でこっているところを押すと少しは良くなりますが、だるさは残ります。
整体に行かなきゃ…とは思いつつ、定期的に通うのは大変だなと思うので、自分で何とか改善できないでしょうか?
sa-shiさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
毎日のことですので、おつらいだろうと思います。
抱っこしたり、寝かしつけをしたり…。
どうしても姿勢のバランスが崩れやすいです。
自分で対処する方法としては、ストレッチ屋体操を毎日続けるのがよいです。
ストレッチは、頸、肩、肩甲骨まわり、胸から腕をしっかりやっていただくとよいです。
ストレッチ+体の部位で検索すると、いろいろな動画が出てきますので、簡単で続けやすいものを選んでください。
育児で、身体の動きのパターンが決まったものになってしまって、一番負荷がかかっているところに痛みが出ていることもありますので、体操も有効です。
これも、誰もができるラジオ体操や「みんなの体操」など、続けやすいものがいいですね。
また、ストレスも痛みに関係します。
家庭の状況がわからないので、適切なアドバイスをしにくいところではありますが、協力してくれる人、相談できる人が身近にいるといいですね。
育児の不安や疑問がすぐに解消できる環境を整えることも大切です。
ご家族だけでなく、公共のサービス、民間の支援団体なども活用されるとよいでしょう。
整体院を選ぶときも、よく相談できそうな先生を探していただいて、お子さん同伴でも可能かどうか、事前に確認しておくとよいでしょう。
頻繁には通えないこともはっきりお伝えください。しっかり診てくださる先生なら、sa-shiさんに合った提案をしてくれるはずです。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
数ヶ月肩こり首こりがひどいです。特に朝が1番辛いです。
首回しが出来ないほどです。
日中、筋膜リリースなどしてほぐしても朝起きるとものすごく痛くなります。
現在畳で寝ています。枕は棉の入った普通の枕です。
仰向けで寝ています。
何か寝ている時に原因があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。。
なーちゃんさん、はじめまして。
兵庫の整体院、Kストレッチの駒田です。
・朝起きると頸が痛い
・畳の上で寝ている
この状況から、枕の位置が少し高いのではないでしょうか?
硬い畳の上で寝ていらっしゃいますので、頸や肩に負担もかかりやすいです。
腰が大きく沈み込まない程度のかたさのふとんを使用されることをおすすめします。
まくらですが、頭の位置が、自然に立っているときと同じになる高さが理想的です。寝返りをうったときに、頭が落ちないくらいの大きさが必要です。
カタログハウスさんの「メディカル枕」はおすすめです。私も使っていますが、非常によいです。
通販ですが、10日間、試用できて、合わなければ返品できます。
筋膜リリースは私も施術で使っています。
筋膜は非常に薄いものですので、ゴリゴリ強くやると、結局、筋肉を揉んでいることになってしまいます。刺激が強いと、筋肉が防御反応を起こして、よけいに硬くなってしまいます。
テニスボールやローラーを使用している場合は、あまりゴリゴリせず、軽めの刺激で行ってください。
私の実際の施術は、驚くほど刺激は軽いです。そのくらいで、十分リリースできます。
また何かございましたら、ここをお気軽にご利用ください。
数日前から、左膝の後ろ側が痛みます。伸ばしても曲げても痛いです。
特に曲げる方が強く痛みます。
左側で片足立ちも痛くてできません。
まだ病院には、行っていません。
放置していて大丈夫でしょうか?
週1でバレーボールをしていますが、先週した時は何もありませんでした。
痛み治す方法は、ありませんか?よろしくお願いします。。
なーちゃんさん、はじめまして。
兵庫の整体院Kストレッチの駒田です。
今朝、突然痛くなったのか、それとも、何かきっかけがあったのかがわからないので、判断が難しいですが、膝そのものに異常がないとすれば、鍼灸が有効ではないかと思われます。
まだ、病院には行っていないということですので、まずは医師の診断を仰ぐことをおすすめします。
膝の痛みは、大きな負荷や関節そのものの変形などがかかることだけでなく、様々な要因が重なっていることもあります。
関節内にバイ菌が入って炎症を起こすこともあります。これは、きちんと対処すれば、日にち薬で治ります。
膝だけではなく、突然痛み出したような場合は、何かの病気が隠れていることもありますので、適切な診断をしてもらってください。
また何かあれば、ここをお気軽にご利用ください。
30代・女性、仕事でデスクワークをしています。
朝起きると重たく痺れるように腰が痛みます。特に痛むタイミングは歩き出しの最初の一歩で、いつも恐る恐る踏み出しています。
歯磨きや顔を洗う時も痛むし、腰が抜けてしまうのではないかと怖くて、動作をゆっくり慎重にしています。
起き出してからしばらくすると気にならなくなるのですが……。
ベッドが悪いのかと思い、新しくしてみましたが、あまり改善しませんでした。
他にできることが何かあるでしょうか?
こんのさん、はじめまして。
兵庫県の整体院Kストレッチの駒田です。
出勤前の朝がいつもこのようだと、かなり大変ですよね。
毎朝痛む、寝具を変えても症状が変わらないことから、一番大きな原因は運動不足ではないかと思います。
デスクワークであまり身体を動かさないのと、普段の生活の中で身体を動かす機会が少ないのではないでしょうか?
背骨や骨盤まわりの筋肉が硬くなり、寝返りができなくなっていることも考えられます。身体を動かすうちに痛みが治まっていくことからも、筋肉が硬くなっていることによる、血流不足、栄養不足を起こしているのでしょう。
筋肉が硬くなってしまうと、寝返り動作もできなくなってしまうことがあります。
そのため、余計に筋肉が硬くなって、痛みなどの症状が出ます。
この状態を改善できるストレッチがあります。
以下ご参照ください。
↓ ↓ ↓
解禁!腰痛患者の8割が改善する最新メソッド - NHK ガッテン!
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20161102/index.html
こちらの体操だけでなく、歩く機会も増やしていただきたいですね。
相乗効果で改善が期待できます。
どんどん痛みがひどくなっていくようであれば、医療機関を受診していただくことをおすすめします。
ストレッチと運動で、いくらかでも改善すれば、整体などで根本改善も可能です。
腰痛をよく診ている先生を探して行ってみてください。
またいつでも、お気軽にここをご利用ください。
30歳女性、事務で座り仕事を主にしています。
二年くらい前に階段から落ちたとき、右のお尻の部分を強打してしまいました。
一ヶ月ほど腫れており、整形外科にもいったのですが、レントゲンの結果折れてはいないからとシップだけもらいました。
しかしいくらシップを張っても治らず、長時間歩くと右のお尻の部分からヒザにかけて鈍痛のような痛みが走るのです。
山登りのような上下運動は大丈夫なのですが、平地を歩くようなウォーキングだと二時間くらいが限界なのです。
整体などに通って上記のような症状が緩和されることがあるのかを知りたいと思っています。
スギコさん、はじめまして。
兵庫の整体院Kストレッチの駒田です。
整体により、回復は可能であると思います。
おしりを強打した時に、骨盤のずれが生じて、股関節や膝関節の位置が微妙に変わってしまっていることが考えられます。
骨格のバランスが崩れているために、筋肉の使われ方にも偏りが出て、負担がかかりすぎる部分に症状が出ている者と推測されます。
強打によるずれなので、ご自身のみでの対応は難しいでしょう。
腰痛をよく診ている先生を探して、近いうちに行ってみてください。
こちら、いつでもお気軽にご利用ください。
40代の女性です。
先日、健康診断でレントゲンを撮った際、肺に異常はなかったのですが、側弯症の疑いがあるとの診断を受けました。
普段、パソコンを使うデスクワークが主なので、肩こりや目の疲れは感じていたのですが、仕事柄、至って一般的な症状だと思っていたので、大変驚きました。
今の所、日常生活に支障をきたしていませんが、今後どのように症状が進んでゆく可能性があるのか、また、今うちにやっておくとよい対処法などありましたが、御指南頂きたいです。
snailさん、はじめまして。
兵庫の整体院Kストレッチの駒田です。
結論から言いますと、心配はありません。
背骨が曲がっているから、ヘルニアがあるからということと、腰痛は全く別の問題です。
側彎症の疑いがあると言って、いたずらに患者さんの不安をあおるのはよくないです。
欧米では研究が進み、側彎やヘルニアなどの画像診断は、腰痛に対しては無意味であるという考えが定着しています。日本にもこの情報は入ってきていますが、ほとんど普及していないのが現状です。
完全に「く」の字に曲がっていれば、話は別ですが、少しカーブしているくらいでしたら、そこまで大事になることはありません。
ですので、あまり気にせずに過ごされるのが一番です。
デスクワークですので、運動不足になりがちですから、歩くなど、意識的に運動をされた方がよいですね。ストレス発散にもなります。
気に病むことがないようにしてくださいね。
また、お気軽にここをご利用ください。
仕事はデスクワーク中心なので、いつも座っていることが多く、腰痛になり立ち上がる時も大変ですし、日常生活に支障がでるようになりました。なんとか対処したいと思っていますが、腰ベルトをはめても効果はなく、腰痛で仕事中も立ち上がる時に腰に負担がかかるので、なんとかしたいと思い相談しました。
たんぽぽママさん、はじめまして。
兵庫の整体院Kストレッチの駒田です。
当院にもデスクワークで腰痛持ちという方が多くいらっしゃいます。
今は、パソコン作業が増えていますので、姿勢が前のめりになりやすいです。
また、腕を体の前に持ってきた状態での作業が多いですから、肩から腰に掛けての筋肉が引っ張られて、最後には悲鳴をあげてしまいます。
腰痛、肩こりの方に共通してアドバイスしていることは、よく背伸びをすることです。
あごは引いて、しっかりバンザイしてのびをします。この習慣をつけていただくだけでも、身体の状態は変わってきます。
腰痛ベルトやコルセットはする必要はありません。
効果はありませんので。心理的に「自分は腰が悪い」という刷り込みが入ってしまい、いつまでもよくならないということが起こります。欧米では、コルセットの慢性腰痛への効果はなしとする研究結果が多く報告されています。
安静にするのもよくないです。痛みの許す範囲で動いているほうが改善しやすいです。
ご自身の体の状態や、適切なセルフケアを知るという意味でも、一度、プロに診ていただくことをおすすめします。
整体、カイロ、鍼灸どれでも対応可能な症状と思われますので、腰痛が得意な先生を探して、ぜひ行ってみてください。
またこちら、お気軽にご利用ください。
30代後半の女性、2人の子持ちの専業主婦です。
2年前、2人目を出産後からしばしば腰痛を感じるようになりました。
主に寝た姿勢から起き上がる時や、寝返りを打とうとしたときに腰の部分にズキッとした痛みが走ります。
以前にあまりにも腰痛がひどかった時期に整形外科を受診した際には、ただの育児疲れでしょうとのことで湿布だけ処方されました。
果たして本当に育児疲れが原因なのでしょうか?
ポムポムパンダさん、はじめまして。
兵庫県の整体院Kストレッチの駒田です。
出産後に腰痛を訴える方は、しばしばいらっしゃいます。
育児疲れもあると思いますが、一番大きな原因は骨盤や姿勢のバランスの崩れです。
出産時は骨盤が大きく動きますので、バランスが元に戻りにくい場合があります。
そうしますと、あるところに負担が集中することになり、痛みとなって現れます。
また、抱っこをしたりなど、姿勢も崩れやすいので、身体に負担がきます。
湿布では気休めだけで、根本改善はできません。
産後の骨盤矯正、産後の腰痛などのワードで調べて、プロに診てもらってください。
私は整体をやっているので、整体をおすすめします。
普段デスクワークをしている、20代女性です。
慢性的な肩こりと、肩こりから来る頭痛に悩まされています。
肩こりを自覚したのは中学生のころです。原因はストレスだったのですが、その頃から現在まで続いていて慢性的になってしまいました。
肩こりは常に肩が重く感じ、首や肩を少し回しただけでゴリゴリと音がして痛みを感じます。社会人になってからは頭痛も伴ってきて、痛みの酷いときは首や肩を温めたり薬を飲んだりしています。
なるべく薬は飲みたくないので、自宅でもできるストレッチ等何か改善策があれば教えていただきたいです。
はじめまして。
兵庫県神戸市の整体院Kストレッチの駒田と申します。
中学生からの肩こりということなので、とてもつらそうですね。
肩こりの原因をストレスであると自覚されているのは、医療機関で診断されてのことでしょうか?
それともご自身で、そうではないかなと考えておられるのでしょうか?
そのあたりがわかりませんが、ストレスは肩こりに大きく関係します。
ストレスがかかると、筋肉は緊張して硬くなります。
筋肉をほぐすだけでなく、ストレスの原因を取り除いていくことも大切です。
精神的に緊張しやすい人は、肩や背中に力が無意識に入ってしまう方が多いです。
その他にも、細かなことが気になってしまう、せっかち、なんでもがまんしてしまうといった傾向のある方も、肩こりを訴える人が多いです。
性格を変えることは、誰にとっても難しいことです。
ですので、楽しみを見つけて、発散することと、リラックスできる時間をしっかり取りましょう。
私からすすめられるストレッチとしては、両肩をすくめて、ストンと力を抜くというものです。
これは肩のリラックス効果がありますので、試してみてください。
姿勢のチェックやどのあたりの筋肉の緊張が強いのかなどは、やはり、プロの施術を受けると早く判明します。
ですので、プロの施術を受けることをおすすめします。整体以外にも鍼灸治療も選択肢の一つに入れてもよいと思います。自律神経を整える効果も高いですので。
それでは、またこちらのコーナーを気軽にご利用ください。
もともと肩こりがひどく、いつも肩も背中もバリバリです。ちょっとしたマッサージでは、まったく解消せず、私も慣れっこにはなっているのですが、特に左半身が酷いのです。
子どもを左手で抱くことがおおのか、利き目の関係かわかりませんが、左肩はカチカチです。主人にマッサージしてもらうと、左右の硬さが全く違うとのこと。
どうしたら、解消するでしょうか。
はじめまして。
兵庫県神戸市の整体院Kストレッチの駒田です。
首も肩もガチガチということで、かなりつらそうですね。
まず、左ばかりが凝ってしまう生活習慣を改善する必要があります。
考えられる原因はいくつかあります。
・抱っこはいつも左側
・荷物を持つのも左側が多い?
・利き手も左?
・左目ばかりを使う癖があるのであれば、それも関係あります。
抱っこや荷物は、両方で均等にできるようになれば、左の負担はかなり減ります。
これは、ちょっと意識してやっていただく必要があります。
利目が左ということですので、視力に大きな左右差があるのではないでしょうか?
左目を隠し、右目だけで、遠くを眺めたり、近くを見たりするのもよいと思います。。
眼科医に相談するのもよいでしょう。
マッサージ店に行かれることもあると思います。
左がつらいということで、左中心にグイグイ押してもらうことが多いのではないでしょうか?
筋肉は強くグイグイ押し続けると、余計に硬くなってしまいます。
その場は気持ちがよいのですが、後で痛くなってしまった経験もあるのではと思います。
筋肉は細い繊維の束でできていますので、強い刺激に対しては、繊維がちぎれないように対抗します。これを防御反応といいます。
揉み返しは、筋肉が傷ついてしまった状態です。
ですので、一度、マッサージではなく、プロの整体を受けてみられることをおすすめします。
肩こりに早くサヨナラできるとよいですね。
またいつでもこちらをご利用ください。
50代女性ですが、デスクワークの仕事を毎日5時間近くしています。
5年以上前から肩こりの症状は出ていましたが、最近は朝起きてから夜まで首や肩こりが酷く、吐き気や食欲不振に陥ることもあります。我慢できない時は痛み止めの市販薬を飲んで対処していますが、頻繁に飲むのが怖いので、なるべく薬は飲まないようにしています。
やはり整体院に行った方がよいのでしょうか?鎮痛剤は毎日飲んでも大丈夫なのですか?家でできる対処法や肩こりに効く食べ物などありましたら教えていただきたいです。
はじめまして。
兵庫県神戸市の整体院Kストレッチ代表の駒田です。
吐き気や食欲不振まで出ているということで、大変おつらそうですね。
自律神経のバランスが崩れているようですので、生活習慣の改善が必要です。
そのためには、プロに身体をチェックしてもらって、今自分の身体がどういう状態になっているのかを把握する必要があります。
ですので、整体には行かれた方がよいでしょう。
・鎮痛薬
鎮痛薬の乱用はおすすめできません。
鎮痛薬は本来、急性の痛みに対して使うものです。
慢性的な痛みには効果がありません。
欧米では慢性痛に対して鎮痛薬を処方しないようになってきています。
副作用として、胃腸の症状が出ることもありますので、注意が必要です。
・日常生活でできること
よく背伸びをしてください。
朝起きた時や同じ姿勢が長く続いたときは、背伸びをしてから動き出すとよいです。
あごをひいて、両手をバンザイの格好でしっかり行ってください。
遠くを眺めたり、歩く時も5、6m先を見て歩くなど、市政をよくする意識を持っていただくと、治りやすいです。
・食べ物は?
これさえ食べれば肩こり解消!というものは存在しないですね。
バランスよく食べることが大切です。
加工食品や外食中心の生活をしていると、大量の添加物を摂取することになりますので、身体に不調をきたしやすいです。
以下サイトをご参照ください。
安部司 公式ホームページ
http://www.abetsukasa.com/
早く肩こりが解消するとよいですね。
またお気軽にご質問ください。
30代未就学児を持つ主婦です。
20代の頃から肩の高さ、腰の高さが違うことが気になることと、しびれるような腰痛に悩まされていました。
出産・子育ての中で骨盤のゆがみは酷くなったようで体のバランスがガタガタだと言われています。
また足の裏によく魚の目が出来て歩くと痛いので病院へ行ったところ魚の目ではなく、体のバランスが悪く一点に負荷が集中しているため皮膚が固くなっているとのことでした。
スニーカー以外の靴も履けず困っています。
はじめまして。
兵庫県神戸市の整体院Kストレッチ代表の駒田です。
文面から察するに、ご自身のみで対処するのは難しいかと思われます。
私は整体をやっていますので、整体をおすすめしますが、カイロプラクティックもよいでしょう。
骨盤矯正、姿勢矯正などのワードで検索してみましょう。
ホームページでよく内容を確認してから、よく相談できそうなところへまずは問い合わせてみてください。
自分と同じような人が通っていないか確認するとよいですよ。
40代女性。主婦で1年ぐらい前から腰痛がひどくなってきました。料理を長時間していると、腰が痛すぎて立っていられなくなってしまうのです。原因は腰を屈めた状態が長く続いたことではないかと思いますが、はっきりとはしません。原因と整体で治るかどうかをお聞きしたいと思います。
うららさん、はじめまして。
兵庫県の整体院Kストレッチの駒田です。
1年ほど前からの腰痛ということですので、慢性腰痛とみていいでしょう。
急に起こったものなら、まずは医師の診断を仰ぐことが必要ですが、うららさんの場合は、整体で治る可能性が高いです。
腰痛の方をよく診ているところを探して、ぜひ行ってみてください。
原因ですが、うららさんが書いていらっしゃるように、普段のよくない姿勢が一つの原因になっていることは確かです。
ただ、腰痛にはいろいろな要因が重なっていることがほとんどですから、実際に問診、検査を受けて、原因を一つ一つ取り除いていく必要があります。
きちんと対処すれば治るものですので、ご安心ください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休(年末年始・夏季休暇あり)