30代女性、仕事は主にデスクワークで日々パソコンに向かっています。
20代の頃から、仕事が忙しく疲れがたまると腰に痛みが起きるようになりました。痛みを感じて腰のあたりを押していると、左腰に大きなコリがあることに気づきました。仕事に忙しく、マッサージにもあまり行く余裕がないため引き続き押したり伸ばしたりしていますが、全く改善する兆しが見られません。整体でも、この大きさのコリを取るのは難しいと言われました。このコリを解消できる方法はあるのでしょうか。解消できなくても、せめて腰痛を軽減できる方法があれば教えて欲しいです。
デスクワークでパソコンを使っているということは、「姿勢の問題」「内臓の疲労」「目の疲労」なども関係ありそうですね。
マッサージなどにも行く余裕がなさそうなので、自分でできるケアをお伝えするのがよさそうですね。
●姿勢、内臓に対してのケア
仰向けに膝を立てて寝転んで、お腹全体を軽くマッサージして下さい。痛くなくて、心地よい程度の強さで大丈夫です。固いところがあると思いますので、そこは入念にほぐして下さい。
お腹のマッサージが終わったら、お腹の真ん中を両手の指2~3本で指が入るところまで沈めて、10秒数えて下さい。
※寝転ぶ時間がなければ、座りながらでも大丈夫です。
●目に対してのケア
目の周り(目そのもの)、目の骨の周りをほぐして下さい。目尻、目頭もほぐして下さい。1~2分程度で大丈夫です。
それが終わったら、両目を手で覆って、目をつぶって30秒ほど目を休ませて下さい。
私の経験上、腰を触るよりも目やお腹を触った方が、腰痛は取れやすいことが多いです。実際にぱんださんのお身体を触ることはできませんので、実際に腰痛が改善されやすい方法をお伝えしています。
よければ試してみて下さい。
1歳2ヶ月になる子供のいる40歳専業主婦です。
出産後2ヶ月程してから右の手首が腱鞘炎で痛み出し、未だに治りません。
友人に、授乳中のママは腱鞘炎になりやすい、卒乳したら自然と治まるよと言われたので、放置したまま1年過ぎましたが、未だに痛みます。
確かに授乳真っ盛りの頃は、テーピングしないと普段の生活も厳しい位だったのが、今はだいぶましになり、たまに手首の角度を変えた時や、痛む部分を押さえたりした時だけにはなりました。
とはいえ、完全に痛みが治まったわけではなく、このままずっと痛みが続くのか、不安です。
やはり治すためには病院に行った方が良いでしょうか。
そのまま放置しておいて自然に良くなるでしょうか。また自宅で自分でできるマッサージなどの改善策はありますか?
ちなみに今現在、授乳は1日1回です。2歳位までには卒乳したいと考えています。
腱鞘炎になる方は肩や肘の動きが悪くなっていることが多いです。そのため手をよく使います。
授乳の数が減っても、痛みが完全になくならないのは、手を中心に使う生活をしているからだと思います。
負担が減ってくると自然に痛みはなくなる可能性もありますが、負担が大きくなると再発する恐れもあるかと思います。
マッサージをしておいた方がいい場所は、親指の付け根の膨らんだ所、脇の後ろの大きい筋肉です。脇の後ろをマッサージするのがわかりにくければ、脇の後ろをチョップでトントンと叩くような感じでも良いかと思います。
運動は肩甲骨が動くくらいに大きく腕を回して、肩の動きをよくしましょう。
手以外の動きにくい所を動きやすくすることで、手の負担を減らしていくのが良いかと思います。
よければ試してみて下さい。
半年ほど前から、右足の小指の第二関節付近がズキズキ痛みます
痛みはいきなりきて、いきなり無くなります
大きな腫れ等はなく、立っているとき座っているとき、靴を履いてるとき履いていないとき関わらずいつでも痛みます。
体の他の部分が痛いなどもありません。
一週間ほど前外科で見てもらったときはレントゲンは異常が無く、皮膚の摩擦ではないかということで痛み止めと軟膏を処方されましたが、今のところ変化は無いです。
最近はお湯がかかると痛くなるようにもなってきました。
インターネットで調べたところ、内反小趾かとも思ったのですが、痛む箇所が違うようにも思いました。
長く続いているので不安です、よろしくお願いします。
関節や皮膚の痛みであれば、特定の動きをした時に必ず痛くなるはずですので、相談内容からすると、関節、筋肉、皮膚の痛みではなさそうな気がしますね。
レントゲンは足の指のところだけでしょうか?
症状から考えると、腰の神経などの影響も考えられるかと思います。
痛みはいきなりきて、いきなり無くなるみたいなので何かの動きをした際に、どこかの神経を圧迫しているのかもしれませんね。
お湯がかかると痛くなるということですが、痛い場所は赤くなっていたり、熱くなっていますでしょうか?
それがなければ、皮膚などの感覚異常の可能性もありますので、神経の可能性が高くなるかと思います。
内反小趾が酷い時は小指のつけ根が歩く(足をつく)と常に痛いような感じです。
小指が内側に倒れたり、捻れたりしているかと思います。
しっかり画像診断してもらえる整形外科さんを探されてみてはいかがでしょうか?
疲れると腰がダルイと感じても休めば翌朝に残ることもなく過ごしていました。
肩こりは出産してから酷くなり辛くなると整骨院に通っています。
今日突然祖母とちょした事で言い争いになった所、腰に激痛が走り5分程動けずにいました。
祖母が私との距離が離れた瞬間に痛みがなくなり、今は特に痛みはありません。
激痛時は胸が急に苦しくなり腰の激痛でパニックになりかけました。
初めての事にビックリしているのですがストレスて関係あるのでしょうか?
腰痛はストレスが関係ある場合もあります。
ストレスは身体にとって良いものではなく、身体を緊張(固めて)させてしまう作用があります。
腰は身体の真ん中ですので、色んな所から負担がきやすい場所です。
特に身体がこわばった状態では、腰に力が入ってしまいやすいので、ストレスで腰痛になっている人も多いです。
ストレスが多くなってくると、胸の周りが固くなる傾向がありますので、胸が苦しくなったことも関係している可能性が高いです。
整骨院さんにたまに行かれているのであれば、胸の周りも緩めておいてもらえると、少しでもストレスを受けにくい身体になりますし、腰痛予防にも良いですよ。
50代自営業手伝いの女性です。
6年程前雨降りの日に階段の10段めから滑り落ち、腰を強打しました。声も出ずしばらく立ち上がる事が出来ないくらいに。その時は痛み止めの薬を飲んだり、湿布を貼って1週間位でなんとか治しました。
それがきっかけなのか、年齢的に筋力も衰えているからなのか、少し無理をして重いものを持ったりヒールのある靴を長時間履いていると、腰に鈍痛やピキピキとした痛みがくるようになりました。ひどい時は一日起き上がれない時もあります。
腰を鍛える方法はあるのでしょうか?
階段から落ちたことで、関節に影響が出ている可能性はありますね。
しかし、今の症状が出るまでにしばらく期間が空いていることを考えると、姿勢的な面が大きいように感じます。
腰を反った姿勢、あるいは、腰が後ろに丸くなっていませんか?
ヒールでの痛みがあるみたいなので、おそらく腰を反った姿勢で腰の筋肉を使い過ぎて痛みがきているものかと思います。
腰が痛い時は腰を鍛えるよりもお腹を鍛える方が痛みは軽減しやすいです。
運動としては、
仰向けで寝転んで、膝を立てて、おへその少し上を手で押さえて下さい。(指がお腹に入っていくくらいの強さで)
同じ姿勢のまま、軽く足踏みをするような運動をして下さい。
負荷が強すぎると腰を使ってしまい、更に悪化させてしまう可能性がありますので、これくらいの運動から始めるのが良いかと思います。
無理をしないように、できる範囲で試してもらえると嬉しいです。
早く痛みがなくなるといいですね。
40代の男性です。普段はデスクワークが中心の仕事をしています。
半年ほど前から就寝時に、ベットに横たわると腰全体が重く、だるく、鈍い痛みを感じます。寝てしまえば何とかなるのですが、いつも腰に小さなボールあてがって、マッサージしなが寝ています。
原因が分からず、また激しい痛みもないためそのままダラダラごまかしていますが、何が原因なのでしょうか?
こういう場合は整形外科なのか、整体なのか迷ってしまいます。
デスクワーク中心ということですので、目の疲れが関係あるかもしれませんね。
目を使い過ぎると首の筋肉が硬くなり、首の筋肉と腰の筋肉は繋がっておりますので、腰への影響も大きいです。
目の周りの筋肉を自分の手でほぐすだけでも痛みが軽減してくることもあります。
あとは、普段からデスクワークで目が疲れているので、自宅ではパソコン、スマホ、テレビなどを見る時間を減らしてみるのも良いかもしれません。
あとは、ストレスによって胸周りが動きにくくなり、腰に負担がきていることも考えられますので、肩甲骨からよく動くように腕を回すのも効果があるかもしれませんね。
根本的に腰全体が重く、だるく、鈍い痛みをなくしたいのであれば、整形外科ではなく整体をオススメします。
料金は高くなりますが、本当の原因を見つけて、施術をしてくれる可能性が高いのは整体です。
症状をなくしてくれる治療院が見つかるといいですね。
こんにちは。今年6月頃から左足の裏の真ん中からかかとにかけて痛みが出て、毎日応募型の派遣で働いてるんですが、夕方まで 保たず 悩んでいました。ある時 右足ふくらはぎを仕事中吊ってしまい、(この激痛はあまり経験がない)左足のせいでと思って、整形外科に行きました。(カゴ台車にコンテナーを積む仕事で、一番最後4個目積む時は、背伸びします)レントゲンも異常無く、湿布と痛み止めをもらい病名ははっきりせずでした。薬が切れたのと、夕方にも保つ薬に変えて欲しいと頼みに再来院。3回目来たら器具付けようかって言われて帰ったら、その新しい薬は効きました。が、無くなって、今度は左足ふくらはぎを吊ってしまい、どうしょうと思ってネットで調べ整体院にしました。同じような症例を改善したと有ります。それで、筋膜炎を知りました。行くと一回5千円で、さほど良い改善も持たず次の予約で、それももっとあんまりでした。このまま毎回5千円ではお金がかかって困ります。旦那も健康で保険証使ってるの私だけなので嫌だし。またネットで検索したらこのサイトを偶然見つけ、検索に、月辰整骨医院長の肘井先生の書き込みに感動。ふくらはぎが常に腫れていて(ヒール履いてません)もしやと思いました。近くでは、似たような金額の整体院が数件有りますが高い為行けません。どうしたら良いでしょうか?
整体院では、治療費の領収書(点数の書いたの)が出ませんし胡散臭さも有ります。
足底筋膜炎ということでしたら、正座をしてみて下さい。
それと足の指を自分の手で、下に曲げて下さい。
どちらとも足の甲(前側)を伸ばすことになりますが、足底筋膜炎であれば、少しずつ痛みがマシになり、ふくらはぎがつるのもおさまってくると思います。
立っている時は足の指を握ることを心掛けてみて下さい。
歩いている時は足の指で地面を蹴るように意識して歩いてみて下さい。
当院もそうですが、整体院は保険が使えないので金額が高くなり、胡散臭い雰囲気も当然あります。
整体院は保険治療内で改善しないような症状の方を施術しているので、基本的には知識・技術が高いことが多いです。
※整骨院も最近は保険治療ではなく自費治療が増えています。
金額を気にされるのであれば、保険で診ていただける整骨院に行ってみて、合うところを探されるのがいいかと思います。
ただ、改善に導いてくださる整骨院にいつ当たるかはわかりません。
なかなか良い整骨院が見つからなかった場合は、初めから整体院でみてもらうほうが結果的に安くなる可能性もあります。
治療費を極力抑えるのであれば、自分でできるセルフケアを教えていただける院に通院されるのが良いかと思います。
こぶたさんに合う良い治療院が見つかるといいですね♪
29歳 主婦 3人目妊娠中30週目
最近になり、主に長時間座った姿勢からの立ち上がりなど、動き始める時に尾骨付近がズキッと痛みます。
一番つらいのは寝返りをうつ時。
子供は良く寝てくれているのですが、寝相が悪いので尾骨の痛みとは別で数回起きてしまいます。
お腹の張り感も少しありますが、あぐらやストレッチで開脚すると尾骨は比較的マシに感じます。
二人目までこのような痛みは感じていなかったため、年齢のせいなのかな?と思うと少し落ち込みます。
この尾骨の痛みの原因はどういったものが考えられるのでしょうか?
また、セルフケアやマッサージ?など、痛みをとる方法があれば教えていただきたいです。
もうすぐ出産なんですね。
おめでとうございます。
立ち上がりや寝返りの時が辛いのですね。
お腹の子が大きくなってきて背骨が動きにくくなってきているので、動きやすい尾骨に負担がかかりやすくなっているのが考えられます。
開脚系の動きをするとマシに感じるのであれば、股関節や骨盤の動きの影響も考えられます。
妊婦さんへの身体の状況を考えると、腰回り自体へのアプローチよりは股関節や肋骨、背中などで骨盤周辺の痛みが取れることが多いです。
骨盤周辺はお子さんの影響があり動きにくいのは想像できるかと思いますが、それにつられて内臓も上に押し上げられたり身体の中で動くところが無くなってしまいますので、色んな場所が動きにくくなります。
オススメのセルフケアとしては、股関節周りのストレッチ、脇や肩甲骨のストレッチ、Cat&Cowのポーズ(ヨガ)などで背骨や肋骨を動かすのがいいと思います。
文字では説明が難しいので、ネットで画像など検索してもらえるといいかと思います。
ご参考までに、私の妻も妊娠中で骨盤周辺に痛みがありましたが、胸の前の骨や肋骨、頚椎(首の骨)を調整すると痛みがなくなりました。
痛みがなくなって、無事に出産できるといいですね!
30歳女性、事務で座り仕事を主にしています。
二年くらい前に階段から落ちたとき、右のお尻の部分を強打してしまいました。
一ヶ月ほど腫れており、整形外科にもいったのですが、レントゲンの結果折れてはいないからとシップだけもらいました。
しかしいくらシップを張っても治らず、長時間歩くと右のお尻の部分からヒザにかけて鈍痛のような痛みが走るのです。
山登りのような上下運動は大丈夫なのですが、平地を歩くようなウォーキングだと二時間くらいが限界なのです。
整体などに通って上記のような症状が緩和されることがあるのかを知りたいと思っています。
強打してから時間が経っていることと、長時間歩くと痛みが出るということを考慮すると、強打したことによるダメージではなさそうですね。
強打した時の痛みの影響から、姿勢や歩き方の変化してしまい、長時間歩くことでの負担が増えるようになったのでしょうね。
症状を聞いていると、おそらく腰かお尻の辺りの神経の問題ではないかと思います。
歩くという動きの中での問題ですので、関節の動きや筋肉の状態を変えることで、負担を減らすことは可能なので、整体などに通って症状を緩和することは可能だと思います。
背骨、骨盤、股関節周辺へのアプローチが得意な整体院さんに行かれるのがいいのではないかと思います。
学校に通っていたころから、ひどい肩こりもちでした。
すでに10代半ばにして、夕方には肩が重くなっていました。
大人になり、仕事をしたり子育てしたりしているうちに肩こりはますますひどくなり、今ではひどくなると腕がまっすぐ上に上がらなくなります。もちろん頭痛とも、長年のお友達です。
ここまでひどい肩こりだと、マッサージで中途半端に血行を良くしたり、薬を使ったりすると、痛みが出てしまいます。普段は余りにこり固まっていて、肩には痛みは出ていないのですが…。
これは、こりすぎていて痛みの感覚さえなくなっているのが日常だ、ということなんでしょうか。だから、マッサージや整体はおろか、湿布薬ですら恐怖だったりします。
ここまでひどい肩こりでも、痛くならずに軽くしてくれる方法があれば知りたいです。
肩こりに関しては、まず「立甲」というキーワードを調べてみて下さい。
これができるだけで、肩こりはカナリ楽です。
私自身もやっておりますが、ほとんど肩こりは感じませんし、「立甲」を教えた方も肩こりがなくなったと言っていました。
文章で書くと動きが難しいので、画像と文章の書いているどこかのホームページを参考にされるといいかと思います。
※すぐにできるものではないので、根気強く頑張ってください。
相談内容を見ていると、背骨や筋肉が硬くなり、血流が悪くなっているのでしょうね。
身体の状態を変えることが必要ですね。
1つ目:仰向けで膝を立てて寝転んで、手をお腹において深呼吸(腹式呼吸)をします。
息を吐く時にお腹がへこむので、お腹がへこむのに合わせて両手で軽くお腹を押さえて下さい。(床の方向に)
※息は吐ききってください。
これを3回繰り返します。
2つ目:立って、身体を前に倒してモモの裏を伸ばします。
その時に、お尻をできるだけ天井に向けるように意識して下さい。
3つ目:脇の後ろ(背中側)の筋肉を反対の手でつまんで、腕をグルグル回します。
この3つで、血流を上げて、股関節、背骨、肩の動きが出やすくなってくるはずなので、よければお試し下さい。
少しでも早く軽くなるといいですね。
40歳を間近になった年齢になったからか、最近休んでも疲労が回復しないのです。
睡眠時間が短いのかと思い、なるべく多く寝ているのですが体が重く感じることが多々あります。
他にも回復に効果のある豚肉などを食べたりしているのですが、あまり効果があるように思えません。
どうしたものかと考えています。
夜ご飯だけでも炭水化物(米、パン、麺類など)を減らしてみるといいかもしれません。
夜に炭水化物やお菓子類、アルコールなどの糖分を抜くだけでも朝の寝起きが違ったり、お腹の空腹感というか、しんどさは軽減するのは私自身実感しています。
夜に炭水化物やお菓子類、アルコールなどの糖分を入れてしまうと、朝までに糖分が消化されてしまって、身体がダルくなってしまいますし、エネルギーがない状態になってしまいます。
内臓にも適度の休息が必要ですし、身体の中では深い部分になりますので、できるだけ内臓が疲労しないように心がけるだけでも、変わってくるかもしれません。
もしよければ、実践してみて下さい。
早く元気になるといいですね(*^_^*)
デスクワークが多くて肩こりに年中悩んでます
「立甲」というキーワードを調べてみて下さい。
これができるだけで、肩こりはカナリ楽になります。
インナーマッスルが使えるようになりますので、肩の緊張が抜けやすいです。
文章で書くと難しいので、画像と説明ががついているどこかのホームページを参考にされるといいと思います。
30台女性、接客サービス業です。お客様と対面で接客しますが基本椅子に座ったまま動きません。肩凝りは今の職について、もう10年以上悩んでいます。ずーんと首や肩が重くて、まるでなにかにとりつかれてるかのよう。おまけにお客様のまえでは姿勢を崩すことも許されません。エコノミー症候群になりそうです…なにか普段からできる対策はないでしょうか?
「立甲」というキーワードを調べてみて下さい。
これができるだけで、肩こりはカナリ楽です。
私自身もやっておりますが、ほとんど肩こりは感じませんし、「立甲」を教えた方も肩こりがなくなったと言っていました。
文章で書くと動きが難しいので、画像と文章の書いているどこかのホームページを参考にされるといいかと思います。
肩こりが解消されるといいですね。
現在2児の母であるが、中学生くらいからずっと腰痛持ちでした。高校生の時にバイトの立ち仕事で耐えられない腰痛に整体に行きましたが「酷い反り腰だね…このままだと年取ると寝たきりになるよ」と言われました。反り腰だとスタイル良く見えるしそんなに悪い姿勢だとは思いませんでしたがこのまま反り腰だと腰痛は年々増すばかりなのでしょうか。
反り腰は体幹が効かせられていないので、腰痛が増す可能性は高いと考えます。
反り腰の姿勢は猫背になってしまうか、背中がまっすぐになって、背骨の綺麗なS字カーブがなくなってしまいます。
便秘とかにもなりやすいかもしれませんね。
股関節のストレッチや、モモ裏のトレーニング、ヨガなどで体幹の力が入りやすい身体にすれば、腰痛も出にくくなってくると思います。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
土、日、祝