自宅でフリーランスのイラストレーターをしています。
1日中椅子に座って作業しているので、腰に相当負担がかかっているらしく、腰がだるい感じで痛いです。
腰からおしりにかけて鈍い痛みを感じます。
かといって仕事を休むわけにもいきませんから、コルセットを巻いて応急処置をしていますが、お風呂に入る時や夜寝る際の寝返りがしんどいです。
原因は同じ体制で長時間いることと、姿勢があまり良く無いことだとは思いますが、腰痛を解消する良い案はありますでしょうか。あまりお金がかからずに解消出来たらいいなあと思っています。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東です。
根本的な解決をする為には、一度専門家に診てもらう必要があるかと思いますが、お金が掛からず、自分で出来る事というですので、その範囲でお伝えします。
一日中椅子に座られているとの事ですが、作業に集中するあまりどうしても前傾姿勢になり、椅子と背もたれの間の空間が大きくなってしまいます。
ですので、腰のところと背中のところにクッションを挟み、空間を埋めるように座ってみてください。幾分かは楽になると思います。
あと、毎日入浴はされていますか?
暑い日が続くと、どうしてもシャワーだけになってしまいがちですが、これでは日々の疲れが取れません。
身体の痛みというのは、急に出て来るわけではなく、こういった日々の疲れが蓄積されて出てきますので、毎日入浴して、一日の疲れをしっかりとってあげる事が大切です。
40代のパート主婦の女性です。パートでは外回りで歩くことが多いです。
半年程前から歩き始めに踵が痛むようになりました。足の裏でも踵だけです。左右ともに痛みます。歩くと響くような痛みです。我慢できないほどではないので病院等で診てもらってはいませんが、きっかけや理由がわからず困っています。
もともと姿勢も悪く腰痛持ちなのでそれが原因なのでしょうか。ストレッチや体操で痛みが軽減できるのなら教えて欲しいです。又、多少の痛みがあっても安静にするよりも歩いた方がいいのでしょうか。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長 伊東と申します。
踵の直接的な痛みの原因は、足の裏のアーチ(主に土踏まずの筋肉)が崩れることだと考えられます。
もちろん、腰痛があると腰を引いて歩いてしまうので、悪い歩き方になりますので、影響はあるかと思います。
踵の所に土踏まずの筋肉が付いているのですが、そこに負担がかかって炎症が起き、痛みが出ています。
したがって、基本的には安静が必要かと思います。
やむを得ず、お仕事で長時間歩く場合は、履いている靴のインソールを変えることをおすすめします。
スポーツ用品店などで、長時間歩く人用のインソールを売っていますので、それを購入して使って下さい。(2000〜3000円までで買えます)
ご自宅で出来る運動としては、タオルギャザー運動というのがあります。
フェイスタオルなどを床に広げて、足の指で手繰り寄せる運動をします。
ゴルフボールなどを足でつまむ運動もいいですよ。
是非試してみてくださいね。
40代・女性です。専業主婦ですが在宅で少し仕事をしています。
もともと肩が凝りやすく、慢性的に肩から首筋にかけて重たい感じがして硬くなっていることを感じます。
仕事が重なってPCを使う時間が長くなると、さらに首から肩甲骨周りまで凝りが広がってしまいます。ひどい時は頭痛や吐き気を引き起こします。
自分ではお風呂で体を温めたり、気がついたら肩を回したりしていますが、改善の兆しは見られません。
肩の動かし方にコツがあるのでしょうか?一度専門家に習ってみたい気がします。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長 伊東と申します。
書かれている症状の根本的な原因として、猫背になっていることが考えられます。
もっと言えば、おそらく身体の歪みもあるはずです。
ご自身で出来る事としては、猫背にならない様に気をつけるということです。
猫背の原因は、夢中になるあまり前傾姿勢になり、胸の筋肉と前腕の筋肉が緊張する事にあります。
定期的に胸の筋肉、前腕の筋肉をストレッチすると効果的です。
詳しくは当院のライン@https://line.me/R/ti/p/%40mkv8845hで見て頂けますので、良かったら見て下さいね。
私は50代の会社員の女性です。
私は、若い頃から肩こりがひどく、耳鳴りにも悩まされてきました。そして、ここ10年くらいは、朝起きると背中が痛いのと、日中は喉の閉塞感がひどく、困っています。
背中の痛みは、肩甲骨の周りで、時に、腕の付け根のあたりが痛みます。ズキズキだったり、ジンジンだったりというような痛みです。喉の閉塞感は、喉が詰まった感じが取れずに、ひどい時は、げっぷが絶え間なく出ます。耳鳴りは、もう30年以上ずっとなので、慣れてしまいましたが、ボーッというような音の時もあれば、キーンというような音の時もあります。特に寝る前にひどくなります。
私は、子供の頃から乗り物酔いしやすく、こういう人は、三半規管が弱いそうです。なので、今抱えている不調もそのせいではないかと、かかりつけの整体で言われたことがあります。これは、本当のことでしょうか。また、このような体質の人は、どのように対処していきばよいでしょうか。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
お仕事はデスクワークですか?そうであれば、背中の痛みや腕の付け根の痛みはその影響の可能性が高いと思います。
喉の閉塞感や、ゲップ、耳鳴りなどは自律神経のバランスが崩れている事によって起こる事が多くあります。
確かに体質的なものはあるかもしれませんが、体質というのは改善する事が出来ます。
身体の歪みを整え、肉体的に負担のかかりにくい状態を作っていき、尚且つストレスなどの精神的な負担も減らしていく事で、自律神経のバランスも整います。
ストレス発散の方法としては、軽いスポーツ、入浴、趣味の時間などご自身が楽しめるものをして下さい。
健康な状態とは、心も身体も充実している状態なので、一度心のケアもされてみてはいかがでしょうか?
30代女性です。
普段はデスクワークで事務職をしており、PCを使用して8時間程仕事をしています。
入社してまもなくから現在まで約7年ほど、目の乾き、充血、目の奥が重い感じがするなどの眼精疲労を感じております。特に、PCを長時間見続けている夕方頃には特に症状がひどくなります。
目によいといわれているサプリを買って飲んでみたこともあるのですが、あまり効果は感じませんでした。
眼科に行くと、ドライアイですねと言われて目薬を処方されます。目薬をしてすぐは多少は楽になりますが、しばらくするとまた目の乾きや疲れを感じます。
眼精疲労を根本的に治療する方法はありますか?
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
デスクワークで、8hに渡るパソコン作業というのがネックですね。
根本的な治療というと難しいですが、毎日眼精疲労を残さない様にする事は可能です。
これだけでもかなり違うと思います。
眼精疲労が蓄積してくると、頭痛や不眠など様々な症状が出てきます。
そうならないためにも毎日ケアして下さい。
やり方は簡単です。蒸しタオルを眼に当てるだけです。
①タオルを水で濡らして、ある程度しぼり、ラップに包んで1分チンします。
②ラップからタオルを取り出し、二つ折にして眼の上にのせます。
③そのまま15分程リラックスします。
これだけですが、お風呂に浸かりながらするとより効果的です。
ヤケドしたり、逆上せたりしないように気をつけて下さいね。
一日も早く眼精疲労が楽になることを願っています。
2人目を出産した時から、少しずつ下肢動脈瘤ができて来ました。
最初はそれほど気にするほどでもありませんでしたが、だんだんと広がっているような気がします。
主婦業兼農業の手伝いをしているのですが、立って仕事をすることもしばしばあります。
立ち仕事が長ければ長いほど、下肢動脈瘤の出来たところが痛みます。
立ち仕事を数日すると、仕事をして足に力をいれるごとに痛むのですが、シップなどで治るようなものでもありません。
酷くなると手術をしないといけないらしいのですが、できるなら手術をせずに改善できる方法があったら知りたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
下肢静脈瘤の代表的な対処法としては、足を少し高くして寝ることです。
15センチから20センほど高くして寝ると効果的です。
高く上げすぎると逆効果ですので、注意して下さい。
あとは、ふくらはぎの筋肉を鍛えてあげることが大切です。
心臓へ血液をしっかり還して、血液循環を良くする様にしましょう。
トレーニングのやり方は、つま先立ちが簡単でいいと思います。
①つま先立ちし、そのまま10秒ほどキープ
②脱力して下ろす
この動作を10回〜15回ほど
事務職の主婦です。
40代後半に入ってから生理前の不調を感じるようになりました。当然年齢的なものだと思っていますが、生理の10日から1週間前頃から腹部に鈍痛を感じます。本当に遠くに痛みを感じるので普段の生活には支障はありません。
また、生理が始まればこのような痛みも生理痛も全くありません。しかし、ひと月のうちの最低でも1週間は鈍い痛みがあるので、できれば不快なものは取り除いておきたい。
専門医に相談することも考えますが、先ずは自分で何とか改善できそうなものを試してみたいのです。なにかご存じないでしょうか。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
生理痛などか酷い方に共通する事として、身体の冷えがあります。
特に下半身の冷えがキツイと婦人科疾患は起こりやすくなってしまいます。
御自身で出来る方法として【足湯】があります。
朝晩足湯をやった上で、靴下やレッグウォーマーなど下半身を冷やさない様にすると、痛みがましになったりします。
足湯のやり方をご紹介しますね。
①タライを用意し、お湯をはります。お湯の温度は普段のお風呂より少し(3〜5℃)高めの温度にします。
個人差があるので、火傷しないように気をつけて下さい。
②お湯は足のくるぶしがギリギリ隠れるくらいにします。
途中で冷めないように差し湯して下さい。
③時間はきっちり6分でやります。これより短いと温まるのに不十分ですし、長いと過剰刺激になってしまいます。
④両足とも赤くなればそれでいいので、よく拭いて靴下を履いて下さい。
片足だけ白っぽい時は、そちらの方だけ追加で2分して下さい。
是非試してみて下さいね。
30代女性です。 今年、専業主婦になりましたが、それまではデスクワークでオフィスで働いていました。
もともと生理痛がひどく、20歳頃から痛み止めが無ければ通常の生活ができないほど辛いです。
生理痛は痛み止めをタイミング良く飲めば、何とか大丈夫な日が多いですが、
現在困っているのは生理期間中、その他に数年前からお尻が筋肉痛になった感じで痛みを感じ始めました。
なんだかお尻の筋肉が張っている様な感覚で、座っていても、立っていても痛みの度合いはさほど変わりません。 生理期間中、毎日ではなく1日か2日間そんな症状がでます。
痛くてどうしようもない訳ではないですが、理由もわからず、毎回不快な感じです。
マッサージもしてみますが、あまり効果はありません。
原因も知りたいですし、少しでも不快感が和らぐ方法があれば知りたいと思います。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
生理痛がキツイとの事なので、恐らくかなり身体が冷えている事が考えられます。
お尻周りが緊張しているのもその影響があるかと思います。
対処法としてはお腹周りや腰周りをしっかりと温めてあげる事です。
足首までの足湯などが効果的です。
カイロなどを貼るのもいいですが、低温火傷をしないように注意して下さいね。
一日も早くお悩みが解決する事を願っています。
3年程前から、背中が痛みます。乳房の下あたりに相当する位置が、一本の線のように痛みます。寝起きする際や、くしゃみや咳をする時痛み、辛いです。
最近は、後頭部の下あたりから肩にかけての筋が、左右共に痛み、棒が入っているように硬く、首が回りません。
運動不足が原因の一つのようで、軽くても運動すれば、背中の痛みは和らぎます。ただ、持病があり、体調の悪い日が続くと運動もできません。また、背中の痛みは軽減されても、首は治らないようなので、どうしたらよいかわかりません。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
運動すれば少しは改善するとの事なので、恐らくは血流が悪い事が原因だと考えられます。
具体的には、冷えていたり、身体の歪みがある事で筋肉が緊張して血流が悪くなっているなどです。
根本的な治癒を目指すのであれば、身体の歪みを整えてくれる様な整体院を受診される事をオススメします。
基本的には運動をしたり、患部を温めたりしても一時的にマシになるだけで、それだけで改善される事はありません。
今現在首が回らずにお困りとの事なので、一日も早く整体院にかかってみて下さい。
私の仕事は一日中座りっぱなしのデスクワークです。それが原因とは分かっていますがひどい肩こりです。もう5年以上慢性的な肩こりなのですが、酷い日だとまるで寝違えたように首がまわらないほどです。マッサージに行っても治りません。筋肉痛の薬を肩から首に塗ったり、夜寝る時に保冷剤を首にあてて寝たりしています。しかし少しマシになることはあってもすっかり治ることはありません。かと言って仕事を変えるなど簡単には出来ません。日々の生活の中でできることで、肩こりを軽減する方法はあるでしょうか。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東です。
日々の生活で改善する方法という事ですが、まずは日々の疲れをしっかり取るために、毎日入浴して下さい。
首周りを冷やすのはどういう目的でされているのでしょうか?
筋肉は冷やすと固くなってしまいますので、寝ている間冷やしていると、常に固まった状態になってしまい、逆効果になります。
肩こりを解消するためには、肩周りの血流を良くし、ある程度の運動やストレッチをしながら、普段からの姿勢を改善していく必要があります。
綺麗に座るコツとしては、背もたれにペットボトルを挟んで、深めに座れば良い姿勢で座れます。
是非試して下さい。
アラフィフの主婦です。40代になってから、老眼が進んだのか視力が低下しているのを感じていました。上を見るとふ~っとめまいがしてしゃがみこんでしまったり、PCをよく使う生活のためか夕方になると目の奥がズキズキと痛く、肩凝りもあり必ず頭痛が始まります。ひどいときには食欲もなくなり、寝込んでしまいます。PCを一日使わなかった日は比較的楽なのですが、人と会っていても相手の目に焦点を合わせているとだんだん辛くなってきて、ふらつかないようテーブルにこっそりつかまったりしています。これは老化による視力の低下が原因しているのでしょうか?文字を読むときだけ老眼鏡をかけていますが、何か改善法があるのでしょうか。
京都府長岡京市で頭痛専門の整体院をしています、伊東と申します。
文章から判断すると、眼精疲労からの頭痛があるのと、自律神経のバランスが崩れているのが混ざっている状態だと考えられます。
恐らくは眼精疲労が解消すれば、他の症状も解消すると思いますので、眼精疲労疲労を取る方法をお伝えしますね。
【蒸しタオルを眼に当てる】
①タオルを水に濡らして、ある程度しっかり絞ります。
②ラップに包んで、電子レンジで1分チンします。
③仰向けに寝た状態で、タオルを眼の上に乗せ15分程休みます。
タオルを取り出す時や、眼の上に乗せる時にヤケドしないように気をつけて下さいね。
仕事上、力仕事をすることが多くて。前かがみになることが多いです、荷物を運んでいる時に背骨の真ん中辺り、肩と腰の真ん中にあたるところに鈍い痛みが走り、そこからずっと、指の骨で背骨の真ん中のところを押すととても痛くなります。
京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
恐らく前かがみでの作業により、身体の歪みが起こっていると考えられます。
身体が歪む事で筋肉が緊張し、押さえると痛いのはそのためです。
気になるとは思いますが、あまりご自身での強い指圧などは控えた方がいいと思います。
時間が経てば痛みは無くなるかもしれませんが、またすぐに痛みが出る状態になると思いますので、早めに近くの整体院などで施術を受けられる事をオススメします。
20代の会社員です。日頃から歩く時にどうしても猫背になってしまう癖があります。そのため首のコリに常に悩まされています。首のコリがあると仕事にも集中できないのでなんとか改善させたいと思い、自分なりにストレッチをしたりヨガをしてみたりしています。ですが一向に改善しないのです。まずは猫背を改善することから始めなければいけないと思うのですが、どうすれば猫背は矯正できるのでしょうか。オススメの方法をぜひ教えていただきたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
正しい姿勢で歩くコツとしては、手元や足元を見ずに少し先を見ながら歩くと事です。
どうしても近くを見ていると前傾姿勢になり、猫背になります。
少し先を見る意識を持ちながら、イメージとしては天井から糸で引っ張られている様に歩いてみてください。
デスクワークなどで座っている時も、猫背になりやすいので、背もたれと背中の間にクッションなどを挟むと綺麗に座れます。
是非試してみて下さいね。
20代女性で主婦をしている者です。数ヶ月前から右肩がやけに凝るなと感じ始め、肩もみをしてもらったりストレッチをしても症状が改善しませんでした。普通の肩こりだろうと思い放置していたところ、それは徐々に首に移り始め、午後になると首から肩にかけてだるく重たい感覚がするようになりました。最近では首を回したりすると右の指先に痺れを感じるようになり、日によっては一日中痺れを感じるためにとてもストレスになっています。原因としては何が考えられますでしょうか?自分でできる改善方法があるのであればそちらも合わせて知りたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
書かれている内容だけでは断定出来ませんが、恐らく首の筋肉の緊張によって、首の神経が圧迫される事により起こっていると考えられます。
スマホやパソコンなど長時間されていませんか?もしされているのであれば、原因はそれです。
長時間夢中で作業する事で、姿勢が猫背の様になり、肩周りや首周りの筋肉に負担がかかり緊張します。
ご自身で出来る事として、もし上記に当てはまるなら、それらを控えるのが一番です。
1時間に1回くらいは休憩するのがいいと思います。
姿勢の問題であれば、正しい姿勢を心掛ける様にします。
椅子などに座る場合、背中にペットボトルなどを背もたれに挟んで座ると、自然と正しく座れますので試してみて下さい。
20代、女性です。普段は会社で事務仕事をしていてパソコンをよく使っています。二ヶ月前から、右肩から右腕にかけてじんじんと痛みを感じ、張っている気がします。なんというか腕がだるくて重い感じです。詳しい箇所でいうと三角筋のあたりが痛いです。普段腕をよく使いますし、スマートフォンもよく使うからなのか、右肩がじんじんと痛いんです。原因はなんなんでしょうか?腕を使いすぎなのかな?と思っているのですが。整体にいくべきなのか、家でできるストレッチ法も知りたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
今回の症状の原因は書かれている通り、腕•手の使いすぎです。
更に言えば、作業に熱中するあまりに猫背になっていた事も原因
の一つです。
脅かす訳ではありませんが、このままの状態を続けていると、指先が痺れるといった症状も出る可能性もあります。
ですので、一度整体院に通院される事をお勧めします。
ご自宅で出来るストレッチとしてはタオルを使ったやり方がお勧めです。
①タオルを半分に折って長方形にし、長い方の両端を持ちます。
②頭の後上方でタオルを持ち、たるまないようにある程度引っ張ります。
③息を吐き、タオルがたるまないようにしながら下に下げます。
④無理ない程度に下げたら、息を吸いながら元の位置に戻します。
⑤これを5〜10回程繰り返します。
以上です。ポイントは無理しない事、呼吸をしっかり意識しながらする事です。是非試してみて下さいね。
出産してから、体がだるかったり、肩や腰の凝りがひどくなりました。また、夕方に疲れがでて、しんどいときもあります。
体の凝りやだるさを改善したいのですが何かよい方法は、ありますか?整体に行って体をほぐしても、すぐにまた凝ってしまい、あまり効果を感じられません。体調が悪いと本当に家事をするのが大変で困ります。
肩や腰の凝りは、どうしたら完全にとることができるのか教えてほしいです。また、だるさをとるための効果的な方法もあったら教えてほしいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
子育てに家事労働とお疲れ様です。
体をほぐすというのはマッサージのような整体に行かれているのでしょうか?
マッサージが悪いわけではありませんが、持続性は少し弱いですね。
直ぐに症状が戻ってしまうというのは、その症状を作り出している原因を解決していないからです。
今回の場合は、生活習慣などによる身体の歪みがある事が考えられます。
この身体の歪みをしっかりと整えていないと、半永久的に同じ症状を繰り返します。
ですので、一度そういった身体の歪みを整えてくれる整体を受けられる事をオススメします。
その上で、ウォーキングや体操などの全身運動をする事で、身体の血液循環が良くなり、身体のだるさも解消すると思います。
一日も早くお悩みが解決する事を願っています。
40代の主婦です。3年前に第一子を出産しました。出産後すぐに産後うつ病にかかり、なかなか治りません。もともと腰痛もちなのですが、うつ病になり寝ていることが増えたせいで、筋力が低下し腰痛が悪化してしまいました。
1か月前にぎっくり腰になってからは、ますます腰の痛みがひどくなり、歩くのもやっとという具合です。
わたしは大の病院嫌いなので、できれば自宅で治したいのですが、腰痛緩和のための何か良い方法はないでしょうか。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
ご自宅で出来る事となると、冷やさないようにして安静にして頂くということになります。
ある程度痛みが緩和してきたら、ウォーキングやラジオ体操など無理のない程度の運動から始めて、しっかり筋力をつけていく必要があります。
ただ、歩くのも辛い状況にまでなってらっしゃるとの事なので、痛みが緩和するまで大分時間がかかる事が考えられます。
病院嫌いとの事ですが、整骨院や整体院などはいかがでしょうか?
病院と違い、ある程度施術をしてくれると思いますので、症状が緩和するのが早くなりますし、予防方法などもアドバイスしてくれると思います。
インターネットの検索などでは出てこない、専門家ならではの情報や知識もありますので、受診して損は無いと思います。
一日も早く腰痛が緩和される事を願います。
更年期真っ只中なのが原因なのか、肩がもうガチガチに凝って辛いです。在宅ワークでPCの前で座って過ごす事が多いものの、適度な運動として縄跳びを毎日20~30分していますし、それプラス、自宅でストレッチやヨガなどは欠かさずしています。辛い時は湿布薬を貼ったり、塗ったり、さらに痛い時には痛み止めを飲んだりします。月に2~3度こういう症状になり、でも突然収まります。ストレスも絡んでいるのでしょうか?自分なりに改善方法を模索していますが・・・。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
肩こり辛いですよね?書かれている通り、更年期によるホルモンバランスの乱れや、ストレスの影響もあるかとは思いますが、一番の原因として考えられるのは身体の歪みです。
筋肉の疲労や緊張などは、適度な運動で解消出来ますが、身体の歪みはご自身で整えるのは難しいかと思います。
ですので、一度身体の歪みを整えてくれるような整体院に行って診てもらう事をオススメします。
脅かす訳ではないですが、今のところ痛みの症状はある程度したら収まると書かれていますが、このままの状態が続くと痛みが収まらずに、常に痛みがある状態になる可能性もあります。
重複しますが、そうなる前に早めに受診してみて下さいね。
私は30代女性で子育て真っ只中です。
一番下の子が4歳なのですが、今春から幼稚園に通いだしました。
そのストレスなのか寝る時には必ず腕枕をして欲しがります。
なので寝つくまでは腕枕をしてるのですが、ついつい一緒に寝てしまうことも多いです。
そして10日ぐらい前から背中がこわばるというか引きつる感じがします。
生活に支障が出るほどではないのですが、できれば改善したいです。
まだまだ腕枕をする日々は続きそうなので、普段できるストレッチなどを教えて頂きたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
子育てお疲れです。背中のこわばりに効くストレッチをお伝えしますね。
①スポーツタオルを用意し、縦に二つ折りにして下さい。
②肩幅に開いて立ち、両手を前に出してタオルの端と端を持ちます。
(イメージとして、身体の前で両手でタオルを弛まないように持つ)
③腕を張った状態でタオルを伸ばしたまま、身体の前で八の字を書くように動かして下さい。(左右両方します)
④左右するのを1回として、10セット程してもらうと、背中周りの筋肉が楽になります。
詳しくは当院ホームページhttps://www.ito-seitaiin39.com/動画/の身近な物で出来るストレッチ方法step3をご覧くださいませ。
パソコンでの仕事を25年以上続けている40代の男性です。
DTPやWEBを専門としているため、一日10時間以上モニターを見続ける生活をしていました。
そして15年程前あたりから極度の眼精疲労と、それに伴う頭痛が頻繁に起こるようになったのです。それは仕事中はもちろん、モニターをあまり見ない休日でも常に起こるので対処療法として鎮痛剤が手放せなくなりました。
症状としてはまず眼球の上部に強い疲労感が現れ徐々に痛みへと変わっていきます。その後に目の奥がギューっと締め付けられるような痛みになり、最終的に目の奥が起点となったようなズキズキとした頭痛になります。
症状が酷い時は目を開けていたくない、光を目に入れたくないくらいになってしまうのです。
そして頻度は少なく数十秒で回復するのですが、目の奥の筋肉が緊張し引っ張られる感じで目眩を感じることもあります。
これまでサプリメントや市販の目薬、眼球運動や肩周りのストレッチなどを試してもあまり効果は感じられず。そして眼科でも診ていただいたのですが大きな問題は無いと言われました。
仕事柄モニターを見ないということが不可能なため、症状が出た時に痛みを緩和させるような何か出来ることがあれば教えていただきたいです。
京都府長岡京市で頭痛整体院をしています、いとう整体院の伊東と申します。書かれている症状は、恐らく極度の眼精疲労から起こる症状だと考えられます。
ですので、眼精疲労を取る方法をお伝えしますね。
①タオルを水で濡らし、水が滴らない程度に絞り、ラップで包みます。
②電子レンジで1分ほどチンして蒸しタオルを作ります。(やけどに注意して下さい。)
③仰向けに寝て、目の上に蒸しタオルを乗せ、そのまま15分ほど休んで下さい。
以上です。定期的にこの方法をして頂くと眼精疲労がとれ、眠りやすくなりますので、身体の疲れも取れやすくなると思います。
是非、試してみてくださいね。
ここ最近、寝起きに腰が外れるような感じがして、しばらく動けなくなることがあります。
ぎっくり腰の予兆なのかと不安になるのですが、しばらく安静にしてから一度立ち上がってしまえば何ともないですし、普段の生活で重いものを持ったりしても特に似たような症状が発生することはありません。
ですが、必ずそれが発生するのは寝起きでして、ベッドが良くないかもと思い、しばらく床に布団を敷いて寝てみたりしたのですが、同様の症状が発生します。
事務系で座り仕事が多いのと運動不足ではあるので、ウォーキングなども始めたのですが、この症状に改善が見られなくて悩んでいます。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
文面から考えると、恐らく身体が冷えている事により起こっていると考えられます。寝ている時は、活動時に比べてて運動量が少ないので、身体が冷えています。その中で、たまや様の場合、腰に負担がかかっている状況なので、腰に症状が出ていると思われます。
運動なども大切ですが、まずは寝ている間に冷えない様にして頂くのがいいかと思います。具体的には、靴下を履いたり腹巻きをして、足や腰を冷やさないようにしてください。
たったこれだけ?と思われるかもしれませんが、騙されたと思って試してみて下さい。
30代の男性、会社では長時間デスクワークをしています。
仕事柄ミスが許されない報告書は書き上げて再読を繰り返しミスを極力減らす作業で眼、肩にどうしても力が入ってしまいます。
昔から体のどこかに力が入るような癖があったのですが、20代のうちは一切感じなかった腰の重たさを感じるようになっています。薬局で購入したシップや塗り薬は瞬間的に効果があるような気がするのですが、どうも治っている訳ではないようで、何か解決策は無いか、と悩んでおります。何か自分で出来ることはあるでしょうか?
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
お仕事大変ですね。当院にも同じ様な症状の方が来院されますが、皆さまに共通する事として、身体の冷えがあります。
具体的には、湯船にしっかり浸かっていなかったり、寝る時に薄着をしているケースが多くあります。寝ている時は、活動時に比べて運動量が少ないので、身体が冷えてしまいます。身体が冷え筋肉が硬くなった状態で身体を休めても、疲れは取れません。
その状態が長く続くと、腰痛などの痛みに繋がるので、まだ腰が重い今の段階でしっかりケアしていく事をお勧めします。
まずは、毎日しっかり湯船に浸かり、寝る時に靴下を履いたり腹巻きをして、足や腰を冷やさないようにしてください。
是非試してみて下さいね。
私は現在食品工場で焼き鳥の串打ちの仕事をしています。
包丁で鶏肉を刺しやすい大きさにカットして、一本一本鶏肉やネギやレバーなどを串に刺していく地道な手作業です。
この仕事ではまず1日数十キロの鶏肉を包丁一本でカットする作業で腕から肩にかけてとても筋肉を酷使します。包丁がすぐに切れなくなるので研ぎながら切るのですが、最終的にノコギリのように力を入れて切る状態にまでなります。更に竹串が滑りの悪い中国産のものを使っているので、刺し込む時に力を要するので肩から動かすのでとても肩を酷使しています。
そして、作業中はずっと下を向いているので首を支えるために首から肩にかけての筋肉が常に張っている状態と、肩こりになる要因が3つもあります。
職場の同僚たちも殆どの人が首や肩、背中、腰に何らかの症状がありますが、この仕事を長年しているうちになったそうです。
私も3年くらい前から慢性的な重度の肩こりでたまに吐き気すら感じます。
病院でも診察してもらいましたが、湿布を処方されるだけで根本的な治療ではありません。
仕事を辞めれば治るかもしれませんが、続けながらでも症状が軽くなる治療法などがあれば是非知りたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。書いて頂いている通りに、職場環境がかなり肩こりの原因になっていると考えられます。
仕事を辞めれば、今より酷くなる事はないかもしれませんが、改善する可能性は低いと思います。
お仕事を続けながら改善していく方法としては、筋肉の緊張の原因を作っている身体の歪みをしっかり整えていく方法です。お仕事をしながらになるので、劇的な改善というのは難しいと思いますが、施術を受けているうちに、少しずつ上積み効果が出て来ますので、少しずつ改善してくると思います。
1日でも早く改善される事を願っています。
フリーランスのイラストレーターをしています。
昼夜問わずPCを使った作業をしているので、目は酷使していると思います。
実際に充血がひどいですし、まぶたの痙攣が不快でたまりません。
充血は目薬で緩和することができるのですが、痙攣の対処法がわからず困っています。
どうしたら痙攣がやむのか教えていただけますと幸いです。
目をいたわるのに目薬以外の術を知らないので、目に良い食べ物や習慣、マッサージなども知りたいと思っています。
また、ドライアイにならないようにするにはどうしたら良いのかも併せてお聞かせ頂けたら...と思います。
よろしくお願いいたします。
初めまして。京都府長岡京市にありますいとう整体院の伊東と申します。書いて頂いている内容だけで判断すると、眼精疲労と自律神経の乱れが考えられます。一番良いのは、パソコン作業を控えることですが、恐らく難しいと思いますので、眼精疲労をとる方法をお伝えします。それは蒸しタオルを目に当てる方法です。
電子レンジに水で濡らしたタオルをラップに包み、1分ほどチンしてください(火傷しないように注意してくださいね)
それを仰向けの状態で目の上に置いて、15分ほどそのまま安静にしていてください。これだけで目の疲れが解消しますので、まぶたの痙攣もマシになるかと思います。
また、リラックスすることで自律神経も整いますのでドライアイも改善すると思います。ぜひ試してみてくださいね。
在宅でノマドワーカーをしている30代男性。仕事中はずっとPCに張り付いて作業です。
今の仕事を初めてから5年間、ずっと四十肩に悩まされてきました。
とくにマウスを握っている右肩がひどいです。
普段は痛みはないものの、肩から上に手を上げようとすると鈍い痛みと共にぶるぶる震え辛くなってしまい、結局下ろしてしまいます。
湿布を張ったり、机にアームレストを設置してみたりしましたが改善しません。
せめて症状を緩和したいのですが、どうすればいいでしょうか?
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。書いて頂いている内容から判断すると四十肩の一歩手前といったところですね。今の段階であれば少しの施術でよくなると思いますので、まずは一刻も早く治療に行くことをお勧めします。
ご自身でできることとしては、肩周りの筋肉のストレッチが有効かと思います。パソコンをされる姿勢は肩を少し上げた状態になるため、長時間になると肩周りの筋肉が緊張してしまいます。
肩回し運動や、無理のない範囲でのストレッチ、例えば反対側の肩の方に腕を伸ばし、逆の手で肘を引っ張りストレッチするなどがいいかと思います。繰り返しになりますが、無理のない範囲で試してみてください。
長くなりますが、助言を頂きたく投稿しました。
一週間程前から、左の首の付け根から肩にかけてが痛みます。
日常生活が行えない程ではなく、ふとした時に気になる感じです。
最初は寝違えかと思ったのですが、それにしては痛みが長く続き、頭痛やめまいのようなものも起こるので気になります。
2年前に交通事故で頭部を強打しているので、むち打ちの可能性もありますが、事故の前から首から肩、肩甲骨まで張って凝りがあり、頭痛も起こるので一度レントゲンを撮った時に頚椎が少し歪んでいると言われたことがあります。
事故よりも何年か前にとても良い整骨院を見つけて通っていたのですが、他県に引っ越して通えなくなりました。
そこでも、首や肩と胸筋まで筋肉が強ばっているので、自分でもマッサージや柔軟等をするように言われたことがあります。
事故後の2年間で極端に酷くなったという事は無いのですが、大きな事故だったので暫く運動などもしないままでした。
最近になり、また首が痛くなったので何かストレッチ等をした方が良いと思い始めました。
元々首凝り?からの頭痛があったりするのですが、何か効果的な施術やストレッチ等がありますか?
やはり、整骨院や、マッサージ等が有効でしょうか。
京都府長岡京市で、頭痛専門整体院いとう整体院をしています伊東と申します。書いて頂いている内容から判断すると、事故の影響はかなりあるかと思われます。事故後通院などはされましたか?多くの方は目立った痛みなどがなければあまり通院治療されません。事故の後遺症というのは、その時は大したことがないようでも、後々様々な症状が出てくることが多くあります。頭痛もそのうちの一つです。
ご自身でケアされる場合、強いマッサージやストレッチはお勧めしません。軽くさする程度なら大丈夫かと思いますが、強くしてしまうと筋肉を破壊してしまい、より症状が悪化してしまう可能性もあります。
施術のおすすめとしては、身体の歪みを整えて、なおかつあまり強い刺激をしない施術をお勧めします。
参考になったかわかりませんが、一日も早くお悩みが解決することを願っています。
普段デスクワークを仕事にしている者です。私は、PC作業の時、猫背(普段も猫背ぎみ)になるので、そのせいで4年くらい前から徐々に腰痛がひどくなってきています。主にPC作業中1時間半くらい集中していると、腰の上や腰の部分が少しずつ痛みます。時には作業を中断せざるを得ないときもあり困っています。背中も猫背が普通の状態なので、もうどうしようもないのかな。と諦めているところもあります。もしこれが、良くなればPC作業も捗りますし嬉しいのですが、整体とかで直るのでしょうか?
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。書いて頂いている内容から判断すると、十分に整体で改善すると思われます。
おそらく痛みの原因は筋肉の緊張によるものですが、パソコン作業の姿勢で身体のバランスが崩れ、身体が歪んでいることが考えられます。筋肉の緊張は身体の歪みが原因ですので、まずは身体の歪みを整えるような施術を受けることをお勧めします。そのうえで、パソコン作業中の姿勢を改善していく必要があります。やり方としては、背もたれのところに薄いクッションを挟んで落とさないように座るなどがあります。おそらく、普段正しい姿勢で座れていないので、慣れないうちはしんどいかと思いますが、正しい姿勢で座れると自然と筋肉が鍛えられますので、慣れてくると楽に座れてなおかつ痛みも軽減するかと思います。
最近、肩から腕にかけてこっているのかかったるいなぁと思うことがあります。しかも右腕だけです。普段スマホをよく使っていてその際は右手を使って打つので左手に比べてよくつかっています。腕が張っている気がするのです。腕を上に挙げる際ボキっと肩が鳴るのですが(指をひっぱって鳴る人いますよね?そうゆう音です)凝っているからなるのでしょうか?今は湿布を貼って対策していますが、なにか改善方法などあったら教えてください。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。書いて頂いている内容から判断すると、いわゆるスマホ首という状態になっているかと思われます。スマホの操作に集中するあまり、姿勢が悪くなり猫背になって、首周りや肩回りの筋肉が緊張していることが原因かと思われます。こういった場合は、タオル体操をお勧めします。
①スポーツタオルの端を両手でそれぞれ持ちます(弛ませない様に)
②頭の上まで息を吸いながら上げます。
③息を吐きながら両腕を頭の後ろまで下げます(タオルを伸ばしたまま)
④この動作を10~15回繰り返します。これを日に2~3セット
以上がやり方です。注意点としては、タオルを常に伸ばしたままにすること、呼吸をしっかり意識すること、無理しないことがあります。
ぜひ一度お試しください。
20代女性で会社でオフィスワークをしています。一日中机についてパソコン入力をしているため異常な肩こりで夕方あたりになると肩から首にかけてひきつるような痛みに悩まされるようになりました。今までは、ここまで辛い痛みのある肩こりではなかったのですが2ヶ月前からずっとこの症状を繰り返しています。帰宅してからは湯船にゆっくりつかって血行を良くしようとしていますが、一時的には肩こりの痛みは治りますが、しばらくするとすぐに痛みは戻って来てしまいます。夜寝ている時も肩の痛みで目が覚めてしまうほど深刻な状態ですが、どうやってケアすれば痛みを改善できるのか良いストレッチその他の方法を教えていただきたいです。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。質問の答えにはなっていないかも知れませんが、一度専門の治療院に行かれることをお勧めします。軽い肩こり程度であれば、書かれている方法で改善しますが、夜痛みで目が覚めるというレベルまで来ると、あまり効果がありません。筋肉が緊張しているから、血流を良くすれば改善するという考えは間違ってはいませんが、そもそも筋肉が緊張する原因は身体の歪みです。パソコン作業の姿勢により身体のバランスが崩れ、身体が歪むことによって筋肉が緊張します。書かれているように、一時楽になるがまたすぐに戻るというのは、根本的な部分の解決ができていないからです。
ですので、身体のバランスを整えてくれるような施術をしてくれるところで、しっかり身体の歪みを整えてから、ストレッチなどのセルフケアをすることをお勧めします。
40代女性、専業主婦をしています。義母の介護をしているためトイレ移動や車椅子への移乗などで力仕事が多いため夜寝る時間になると肩がものすごく凝ってしまいます。翌朝になっても肩のコリが取れずにまた1日が始まるという悪循環です。ひどい時には肩こりから偏頭痛が始まってしまい立っているのも辛くなる時もあります。自宅近くに整体院があるのですが、そこに行けばこの慢性化した肩こりは治る見込みがあるのでしょうか。とりあえず行ってみる価値はありますか?アドバイスをお願いします。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。日々の介護お疲れ様です。おそらく、介護をされている中での力仕事や、無理な姿勢で身体のバランスが崩れ、歪んでいることが考えられます。
ですので、まずは身体のバランスを整えることが大切かと思います。
さて、ご質問の近くの整体院に行くべきかどうかということですが、行く価値は十分にあるかと思います。ご自身でケアするのも限界がありますし、ご自身が健康な状態でなければ介護生活も難しくなってくるかと思います。是非一度、思い切ってご自宅の近くの整体院に行ってみてください。
社会人です。普段デスクワークが多く、気がつけばいつも同じ体勢になっていて、首を少し前に出した形でパソコンを見たりしています。そのせいか、首と肩のあたりが鈍く重い感覚があり、それもあって身体全身のだるさを感じるようになりました。
日頃から意識して、たまに首を回したり、立ち上がってストレッチをしているのですが、どうにも改善される様子がないです。
何かいい改善方法はないでしょうか。治す方法でも、そうならないようにする対策でも構いません。
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。書かれている内容から判断すると、おそらくパソコンの悪い姿勢による身体の歪みがあると考えられます。首を回したり、ストレッチをしてもあまり効果が感じられないのはそのためです。本当の原因は筋肉ではなく身体の歪みなので、歪みがある状態で筋肉を動かしても根本的な解決にはなりません。ですので、一度身体のバランスを整えてくれるような整体院に行かれることをお勧めします。そのうえで、ご自身でできることとしては、今の状態より悪くならないようにするということになります。具体的には、パソコン作業中の座る姿勢に問題があるのであれば、意識的に首を前に出さないようにするとか、あるいは深めに椅子に座り、背中にクッションを挟むのも一つの手ですね。
いずれにしても、早目に治療に行かれることをお勧めします。
私は、仕事でデスクワークをしています。
肩凝りは、この仕事を始めてからすぐに始まりました。
肩から肩甲骨にかけてがガチガチになり、痛みを伴います。
肩が動きにくかったり、固まって広範囲に肩が動きにくいといった症状があります。
肩が上がりにくいという症状もしょっちゅう出ます。
肩に効く運動なども取り入れていますが、なかなか改善しません。
整骨院などで痛みの原因やそれに効く的確な運動などを教えてもらえればよいなと考えています。
この肩凝りの改善は可能なのでしょうか?
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。肩こりの改善は十分に可能です。肩周りの運動をされているのも良いと思います。しかし、それだけで改善しないのには理由があります。それは、筋肉が固くなる原因である身体の歪みを整えていないからです。もっと言えば、身体の歪みの原因のデスクワーク時の姿勢なども見直していく必要があります。身体の歪みも正しい姿勢もなかなかご自身では修正するのが難しいかと思いますので、身体のバランスを整え、姿勢を指導してくれるようなところで診てもらうことをお勧めします。整骨院でも対応できるかとは思いますが、今回の場合ケガではないので自費治療での対応になるかと思います。一日でも早い改善を願っています。
30代、女性でデスクワークをしています。昨年の秋から辛い腰痛で悩んでいます。デスクワークを長時間続けていると、立つときに背骨の付け根辺りに猛烈な痛みを感じます。背骨が上半身を支えきれていないような激しい痛みです。酷いときは歩くのも大変なくらいの痛みになります。一日中寝たきりになったこともあります。今のところ改善策もわからず、デスクワークが苦痛で仕方ないです。辛い腰痛の原因がとても知りたいです。コルセットなどは腰痛改善に役立つのでしょうか?
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。辛い状況ですね。心中お察しします。さて、ご質問の腰痛の原因ですが、筋力が弱くなっていることが考えられます。おそらく痛みがあって伸ばすと痛いので、腰が丸くなった状態で浅く椅子に座っていませんか?そうだとしたら、腰痛がどんどん悪化しているのはそのせいです。正しい姿勢で座っていないので筋肉をうまく使うことができません。そのためどんどん筋力が落ちていくのと、筋力が落ちることで筋肉の柔軟性が落ち、硬くなってしまって、動き始めが痛くなってしまいます。正しい姿勢で座ることで筋力は自然と鍛えられるのですが、痛みがある状態では正しい姿勢では座れません。ですので、まずは痛みをとるための治療をされることをお勧めします。そのうえで、しっかり筋力がついてこれば、腰痛が起こることも少なくなるかと思います。
30歳女性、デスクワークをしています。
25歳を過ぎたあたりから、頭痛と首の痛みに悩まされています。毎日同じ姿勢で仕事をしているからなのかわかりませんが、首が凝っているなと思うことがしばしば。首の痛みがひどい時は必ずと言ってもいいくらい頭痛もきます。ガンガンズキズキする痛みなので我慢できず毎回ロキソニンを服用していますが、薬が切れた頃にまた痛み出します。首の凝りが原因で頭痛がきているのでしょうか?整体と病院どちらへ行けばいいですか?
京都府長岡京市で頭痛整体いとう整体院をしています伊東と申します。書いて頂いている通り、首の緊張が頭痛の原因かと思います。
ご質問の整体か病院かどちらがいいかということですが、まずは病院に行くことをお勧めします。病院で検査を受けて、病的なものでなければ整体院での施術で対応できると思います。
病的なものでなければ、デスクワークによる眼精疲労と、身体の歪みによる筋肉の緊張から頭痛が起こっていることが考えられます。
身体の歪みは整体院で整えてもらい、眼精疲労はご自身でケアすることができます。方法は蒸しタオルを目に当てるのがおすすめです。
①電子レンジで水に濡らしたタオルをラップで包み、1分チンします(火傷に注意)
②仰向けに寝た状態で、タオルを目の上に置きます。
③15分くらいそのままリラックスします。
以上です。頭痛が起こる原因で一番多いのが眼精疲労によるものなので、眼精疲労が取れると改善する可能性は大いにあります。
是非施術と並行して試してみてください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜18:00 | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
火曜日・金曜日