40代の専業主婦です。3人の子どもがいます。
出産前から腰痛はありました。
しかし、出産後だんだんとひどくなり、3人目の産後まっすぐ横になれないぐらいになりました。
布団のマットレスを変えて少しましになりましたが、時々動くのもキツい時があります。
腰全体がずきずきして横向きに寝て過ごすことも。
せめて動けなくなるのは、なくしたいです。
家事も出来ないときがあるので、子育てに支障が出てきています。
少しでもよくなる方法があるなら知りたいのです。
アッシュさん、初めまして。
大阪で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
腰の痛みは日常生活全般に影響するので辛いところですね。
子育ても家事も本当に大変だと思います。
まず痛み出してどれくらいの期間になるかにもよりますが、長引くほど改善するのも時間がかかるのが一般的です。
お子さんがいると通院は難しいかもしれませんが、ある程度軽減するまででもいいので専門家の力を借りるのが良いのではないかと思います。
腰全体がずきずきして~とありますが、寝ているだけでずきずき痛むなら炎症強く出ているのかもしれません。
また、姿勢を変えると(横向きになると)楽になるなら筋肉は過緊張状態にあるはずです。
炎症がなければ筋肉の緊張を緩めるようにしてあげればいいのですが、もし炎症も伴っている場合、例えばストレッチなどをして一時的に楽になっても炎症が取れない限りすぐ痛みは戻ります。
これまでそのようなことを繰り返しているようならまずは病院で診てもらいましょう。
病院で薬などを処方されてもあまり改善がみられないようなら治療院を探してみるのも手です。
いずれにせよ入院や手術を勧められるほどの重症例でもない限りは安静にし過ぎないように注意し、なるべく普段通りに動くのが良いと思います。
また、ストレッチや入浴などご自身が心地よく行えるセルフケアをしていきましょう。
専門家の手を借りつつセルフケアもしていけばきっと良くなりますよ。
腰の痛みを抱えての子育て、家事は大変だと思いますが、後ろ向きな気持ちになるとどんどん深みにはまります。
一気に改善しようとせず、前向きな気持ちで乗り越えてください。
40代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
ここ数年、何度もぎっくり腰になってしまいますし、ひどい時には長期間、全く動くことが出来なくなってしまって困っています。
またその後遺症なのか、常に腰が痛い状態ですし、いつまた、ぎっくり腰になってしまうかと恐怖心があります。
病院で色んな検査を受けましたが、ヘルニアなどでは無いようです。でも腰は体の中心にあるので、座っていても、立っていても、歩いていても負担がかかって辛いです。
この腰痛を治すには、またぎっくり腰にならないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?
何か自分で気を付けるべきこと、やった方が良いことがあれば教えてください。
こりこりさん、初めまして。
大阪府堺市で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
繰り返す腰の痛みは本当に辛いでしょうね。お察しします。
それだけぎっくり腰を繰り返していると常に恐怖心が伴うのは仕方のないことですが、腰をかばい過ぎずに動かしてあげる方が良いと思います。
もちろん無理はいけませんが、できる運動から始めてみてはいかがでしょうか?
それこそ散歩でも水中運動でもストレッチでも何でも構いません。少しずつでも運動習慣をつけて動かすことへの恐怖心を払拭しないことには今の状態を抜け出せないのではないかと思います。
ご自身での取り組みと併せて専門家の治療を受けてみてはいかがでしょう?
個人的には筋肉の状態をしっかり見てくれる先生がオススメですが、一番はこりこりさんが安心して治療を任せられるかどうかだと思います。
そういう先生が見つかればより早く改善できるはずです。
予防となると日常の身体の使い方なども絡んできますが、今ある痛みを取っていくことが予防の第一歩にもなります。
少し時間はかかるかもしれませんが、焦らず恐れずご自身の身体と向き合っていけばきっと痛みは取れてきますよ。
お大事にしてください。
はじめまして。
肩こりの悩み相談にのってほしくて書いています。20代の男です。
普段からデスクワークをしていて慢性的なだるさを感じています。
仕事から帰ったあとに副業でライター業をしていました。
どちらもコンピューターを使う作業なので肩こりがあります。
やめるのが一番でしょうが、副業はともかく、本業は辞めたくありません。
夜になる特に固くなって、寝不足になっています。
ここ1.2年はあまり眠れていません。肩甲骨から首にかけて違和感を感じます。
こりをほぐしたくていろんに動画や本を買ってみました。
ただ、その通りに動いてみても筋が延びる感覚がしなくて、気持ちよくなりません。
最近は体を動かすのが億劫になってきました。
これをなんとかしたいです。
なできれば夜すんなりと眠りたいし、作業が速くなります。
なにが原因で凝りがあるんでしょうか?
こりをほぐすのに有効な方法を教えてください。
ぷみぽんさん、初めまして。
大阪府堺市で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
睡眠状態も悪いと疲れも抜けないので毎日辛いでしょうね。
凝りの一番大きな要因は長時間のデスクワークとそれに伴う交感神経の過緊張だと考えられます。
作業時間は減らしたいところですが、それにも限界があるでしょうから、お身体の手入れをしっかりする時間を作るべきだと思います。
凝りを取り交感神経の緊張を解くのに鍼治療を試されてはいかがでしょう?
ぷみぽんさんと同じような方が鍼治療をした日には非常に良く眠れると喜ばれることはよくありますよ。
もちろん鍼でなくても構わないのですが、とにかく首や肩の凝りをしっかり取っていかないと睡眠状態もなかなか良好にならないでしょうし、体を動かす意欲も湧かないと思います。
おそらくセルフケアだけで対処できる状態ではないので、専門家の手を上手に借りることをお勧めします。
早く良くなるといいですね。
30代女性、普段は主にデスクワークをしています。
1週間ほど前から、片側の後頭部の頭痛と、同じ側の首筋から肩にかけての痛みに悩まされています。
なにもしていないときにも痛むことはあるのですが、特に電車で座っているときに肩甲骨のあたりがズキズキ痛みます。
我慢できないほど強い痛みではないです。
また、腕を上にあげたときには首筋のあたりが同じように痛いです。
動きによって痛い場所が変わる感じです。
後頭部の頭痛も常に痛いのではなく、ふとした時に一時的にズキッと痛みます。
頭痛も肩の痛みも鎮痛剤を使っても効きませんでした。
痛みの原因が知りたいです。
Juukさん、初めまして。
大阪府堺市で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
お話から察するに、首や肩の筋肉の異常ではないかと思われます。
簡単に言えばコリの延長のようなものです。
動作の際はもちろん、姿勢を維持するのにも筋肉の働きが必要です。電車の揺れに対しても反射的に(無意識に)首の筋肉が働いてしまいますし、腕を挙げる時も首や肩の筋肉が使われます。
Juukさんの痛みは異常を起こしている筋肉が収縮したり引っ張られたりした際の痛みではないかと推測します。
こうした痛みは鎮痛剤は効きにくい傾向にあるので、血行を促進し強張った筋肉をほぐすような対処で様子を見てはいかがでしょうか。
以上、参考になれば幸いです。
早く痛みが取れるといいですね。お大事にしてください。
P.S.当院で患者さんにお渡ししているセルフケアの資料がありますので、必要でしたらご一報ください。
https://line.me/R/ti/p/%40xqn5853z
ID : @xqn5853z
毎日ではありませんが、朝起きるとき腰の真ん中あたりがズーンとした強い痛みを感じます。体が固まっているようで、布団の中で体の向きを変えるのも辛いくらいです。普段、デスクでPC作業をしています。ストレッチをしたら楽になりそうな気がするのですが、体が固まってしまっていて思うようにできません。痛みは一日中するわけではなく、しばらくするとなくなります。また、痛みが出る日と出ない日で、前日の何か違うことをしたというわけでもありません。腰痛の原因と、自分でできる対処法が知りたいです。
みらさん、はじめまして。
大阪府堺市で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
現時点で何処に原因があるとは言えませんが、筋肉が強張っているのは確かなようですね。
まずは腰やお尻、脚、背中などを固まってるなりにストレッチをしてみてはいかかでしょう。
ストレッチはネットで検索すると沢山見つかるので、ご自身で色々と試して続けてみるといいかと思います。
シャワーだけで済まさず湯船に浸かる、食事を見直す(糖質の摂りすぎや良質なタンパク質の摂取など)、体を適度に動かすといったこともご自身でできることですね。
もちろんセルフケアを心がけるのは良いことですが、できれば痛みの出ない日がある今のうちに治療してもらうことをお勧めします。
お身体の状態を直接確認してもらえれば、より具体的なセルフケアの指導もしてもらえると思いますよ。
40代 女性 主婦です。
普段は在宅でパソコンを使って仕事をしています。
この仕事を始めて3カ月ほどになりますが、先月ころから肩こりがひどくて困っています。
午前中いっぱい机に向かって作業していますが、作業を終えた昼頃には両肩が重く筋肉が固まってる様子です。
背筋を伸ばして作業することは心がけていますし、1時間に一回ほどは伸びなどのストレッチもしています。
休憩の時間が短すぎるのでしょうか。午前中しかできない仕事なので仕事を終わらせるのに必死であまり長く休憩はとれないのですが、作業が終わった後のストレッチなど自宅でできる肩こりの解消法はないでしょうか。
かた子さん、初めまして。
大阪で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
パソコンを使うお仕事ということなので、まずはパソコンを置く位置(高さなど)を調整してみるといいかもしれませんね。
仕事の合間にするストレッチは、可能であればもう少し頻回にできればいいかと思います。もちろん仕事に差し支えのない範囲でですが。
ストレッチは仕事中なら首や肩周りを中心に、自宅で行う場合は首や肩、胸、背中、腰とまんべんなくやるのが良いと思います。
個々のストレッチに関しては文章で書いてもイマイチ伝わりにくいので、動画や写真付きの解説があるものを参考にされることをお勧めします。
ネットで検索すると沢山でてきますよ。
もしどういうストレッチがいいのか迷うようでしたら、当院で患者さんに渡しているセルフケアの資料を差し上げますのでご一報ください。
↓
https://line.me/R/ti/p/%40xqn5853z
50代の男性です。工場の生産現場で働いています。
3週間ほど前から左の肩甲骨付近に痛みがあります。
肩を回しても痛みは感じませんが前後に腕を振ると鈍い痛みがあります。
仕事での負担はほとんどありません。
左向きに寝るので寝方が悪いのかと思い上向き、右向きで寝たりしていますが症状はかわりません。
押さえると痛みがあり肩こりを押さえたときのような感じがします。日常生活には支障がないので病院等は行っていません。
肩甲骨付近の肩こりはあるのでしょうか。
または違う病気なのでしょうか。
病院へ行った方が良いのでしょうか。
Mengさん、初めまして。
大阪で鍼灸院を営んでいる谷田と申します。
肩甲骨付近の痛みが腕を動かしたときに限定されているのであれば急いで病院に行かなくても大丈夫だと思います。
まずは肩甲骨周辺の凝りがほぐれるようストレッチなどのセルフケアで様子を見て、一向に改善しなかったり、かえって悪化するようでしたら病院で詳しく診てもらってください。
Mengさんの痛みが一日も早く取れることをお祈り申し上げます。
肩こりとめまいがひどく、毎日朝から晩までつらいです。
なるべく姿勢に気をつけたり、体に良いとされる食生活を心がけているのですが、なかなか改善せず困っています。
病院で検査も行い、何も異常は認められなかったのですが、このような状態では仕事もままなりません。
今は仕事はお休みしていますが、特にうつ症状などはないため仕事復帰したいと考えています。
ただこの状態では皆に迷惑をかけてしまうので、どうにか改善の方法を知りたいです。
とくにめまいは突発的にぐらっとなるので困っています。
あまさん、初めまして。
大阪府堺市で鍼灸院を営んでおります、タニダ鍼灸治療院の谷田と申します。
私自身、幼いころからめまいで苦労してきた経験があるのでめまいの辛さはよくわかっているつもりです。ホント大変ですよね。
脳や耳に異常がないという前提であれば、肩こり(どちらかというと首こり)由来のめまいかもしれませんね。
普段から姿勢に意識を向けるのは良いことなのですが、首や肩のこりがきつい状態で姿勢を正しても思うような効果は得られないと思います。
ですので先ずは首・肩こりをしっかり取ってもらえる治療院を探してみてはいかがでしょうか?
私自身もめまいの予防のため定期的に首や肩の鍼治療をしてもらってます。
特に首のこりはめまいと非常に関係が深いので、そこをしっかりと理解してやってもらえるところをお勧めします。
つらい症状ですが早く仕事に復帰できるといいですね。
小さいころから猫背です。両親からは口酸っぱく指摘されてきましたが、どうにもこうにも改善することができません。背筋をピンと伸ばすと、息がしづらくなってきて、自然と背中が丸まってくるんですよね。ただ、猫背で長く生活していると、体型上にいろんな支障をきたします。
で、一番厄介なのが、変な脂肪の付き方をする、という点です。顔や太もも、お尻、お腹など、嫌なところに、脂肪がつきやすくなり、その一方で、腕とか胸板とかそういうところはガリガリになっていくんですよね。
要は男らしさに欠ける体型なのであり、これを改善するために何とかして猫背を治したいのですが・・。前述したようにそうすると息がしづらくなってしまいます。どうすればいいの?
まさるさん、はじめまして。
タニダ鍼灸治療院の谷田と申します。
男らしい体型になりたいというのがご相談の主旨で間違いないでしょうか?
それを前提に私の考えを述べさせていただきます。
見た目の印象(疲れて見える、だらしなさそうなど)を変えたいのであれば猫背を矯正すべきだと思いますが、男らしさ、つまり筋肉がついて引き締まった体型を手に入れるのが目的であれば猫背を無理に矯正する必要はない(というよりもあまり意味がない)というのが私の意見です。
そもそも、腕や胸の筋肉が痩せたり変な脂肪の付き方がするのは本当に猫背が原因だと思いますか?
私の周りには猫背でも男らしい身体をしている人がそこそこいます。
その人たちはいわゆるスポーツマンや肉体労働者で自然と全身の筋肉が鍛えられていたり、デスクワーカーでも筋トレをしっかりして鍛えている人たちです。
つまり猫背かどうかよりも、日頃から筋肉を鍛えているか、使い方に偏りがないかといったところが男らしい体型には重要で、仮に猫背がマイナスに作用するにしても、その影響は大きくないということです。
逆に猫背を矯正したから男らしい体型になったという人を私は知りません。
男らしい体型を手に入れたいのなら、先ずすべきことは以下の2つです。
①痩せている筋肉や脂肪の付いている周囲の筋肉をバランスよく鍛える
②食生活や睡眠など体型を崩す要因になりそうなものを見直す
これらを実践して変化が出ないなら猫背を治すよう努力してみるのもありだと思います。
息がしづらいのは首・肩周りや胸の筋肉の緊張をほぐすことで緩和できるケースが多いですが、背筋が楽に伸ばせるようになっても体型面が変化するわけではないので、そこを割り切って猫背の改善に取り組んでみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休