40代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
20代の頃から悩んで来たのですが、特にここ数年前から首と肩のコリが酷くなって辛いです。
多分、パソコンを一日中、使って作業をしているせいだとは思いますが、朝よりも夕方の方が痛みが強くなって、頭や体が重く感じます。
そして痛みが酷い時には頭痛が起こることもあります。
頭痛が起きると更に辛くて仕事になりませんので、こまめに首のストレッチをしたり、肩を動かすようにしているのですが、あまり効果がないようです。
首と肩のコリを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
クーラーによる冷えは今の時期は多いと言えます。
首肩回りは薄着になることが多く冷房の影響を受けやすいからです。
自分でできる予防としてはお風呂に入ってゆっくりと浸かることを
お勧めします。
今の時期シャワーで済ますことが多いのですが入浴は冷え対策の基本なので試すだけでも価値はあると思います。
整体に関しては放置するよりもやはり受けた方が身体は楽になります。
当院でも肩こりや寝違えで通院している患者様は多く、マッサージを受けることで楽になったと喜ばれています。
20代、女性です。普段は事務作業などのデスクワークをしています。
3ヶ月程前から、ダイエットの為にとウォーキングをはじめました。
週3~4日程、約3キロ歩いています。歩きはじめた頃から歩いた翌日になると腰が痛くなってしまい、歩くとズキっとした痛みが腰からお尻あたりにきます。
こういった場合、痛くならない方法はないのでしょうか?
歩きすぎなのでしょうか?歩かない方がいいのでしょうか?
ストレッチ方法などを教えていただきたいです。
本来は痛みがあるときに運動はNGです。
痛みを取り除いてからの運動を薦めます。
ストレッチとしては腰の痛みがあるので
前屈と後屈は浅くをお勧めします。
2児の母です。
ここ一年程、3歳の長男(体重17キロ)を抱き上げると、右肩がピキッと痛みます。
子供が小さい頃は、ほぼ毎日左腕で抱え、右手で家事をこなしていました。
身体の歪みを感じつつも、甘えん坊で泣き虫な我が子のご機嫌を取るため、抱っこを続けてきました。
痛みに耐えかね、マッサージに行くと、肩凝り、腰の張り、首の張りを指摘されました。
施術を受けた日は日は痛みが治まりますが、翌日抱っこをするとまた痛み出します。
なかなかマッサージに行くことができないため、痛みの元と自宅でできるストレッチがあれば教えてください。
育児の肩や腕の痛みはある意味仕方ないのですが、予防としては温めることにつきます。
マッサージをしすぎるとかえって痛めてしまいます。
現在妊娠7ヶ月の主婦です。
妊娠前から軽い腰痛はありましたが、妊娠6ヶ月頃からお腹が大きくなるにつれ症状が酷くなりました。酷い日には、座ってるだけで腰に鈍い痛みがあります。また、腰の痛みがきになって眠れなかったり、寝つきも浅くなりました。
妊婦帯をしてもあまり症状が改善されません。
家で簡単にできる、腰痛に効くストレッチはありますでしょうか?
また、妊婦は整体などのマッサージに行っても大丈夫なのでしょうか?
妊娠中期から後期にかけてはストレッチは良くないでしょう。
おススメとしては横向きになってもらい腰のマッサージを行うのが一番効果的だと思います。
整体はおススメしません。
産後、子供を抱き上げたり抱っこし続けることが多くなり、腰痛が悩みです。
子供も体重が重くなってきたため、抱っこしていても腰が反った体勢になってしまいとても辛いです。
出産前は寝る前にうつ伏せして、上体を反らした体勢で長時間スマホを見たり本を読んだりしていましたが、今その体勢をすると5分もせずに腰の痛みを感じ、その体勢から仰向けになろうとするととても痛いです。
最近では歩いているだけでズキっと痛みを感じることがあり、ギックリ腰にぬらないかヒヤヒヤしています。
産後の体のケアはとても大切です。
整骨院などで腰のケアはしたほうがいいでしょう。
5分体制を維持できないのは腰が限界を迎えている可能性が高いですのでなるべく早く受けたほうがいいでしょう。
わたしは現在介護職員として現場で働いています。
介護では高齢者を抱きかかえてベッドへと移動させたり、中腰でオムツ交換をしたりと、重労働です。特に腰への負担がかなり多くなります。
わたしは普段の仕事のなかで、半年前になりますが、ギックリ腰になりました。
職業病でもあるギックリ腰は2、3日トイレにも行けず立つ事も出来ないくらい痛みがありました。
かなり治ってきた今でも朝1番は腰が痛いです。
痛みの程度はたまに休憩しないといけないくらいズキズキと痛みます。
この痛み動かないと余計にひどくなるといわれましたが本当でしょうか?
運動をらすれば治っていくものでしょうか?
痛みを伴っている場合は運動しないほうがいいでしょう。
マッサージで痛みを取ってから運動したほうがいいと思います。
高校生の娘をもつ主婦です。
40歳を過ぎた頃から、首筋から背骨を挟んだ両側の背中が張っているというか、ものすごく凝ります。
ひどい時は背中側が重くて中々起きれなかったり、吐き気が出たりします。
普段は、家事をしたり、軽くデスクワークもしますが、ハードな事をしているという事もなく、何が原因なのかわからないまま、日常生活をすごしています。
整体などにも行きましたが、マッサージをしていただいてたら楽にはなるのですが、自分で親指を使って指圧すれば、スッキリするのですが、上からと下からになるので、届かない所があるのと、それだけの事でも、かなりしんどいです。
何かおススメのマッサージ方法や、背中全体をマッサージできるような物はないでしょうか?また、原因があるのであれば、知りたいです。
原因は猫背からくる背中の筋肉のはりだと考えられます。
届かない部分はマッサージを受けたほうがいいと思います。
2人の子どもを子育て中の、40代主婦です。
1年ほど前から、しばらく同じ姿勢でいた後に動き出そうとすると、膝に痛みが走るようになったのが気になっています。
普段は急な動きを避けて、恐る恐る動きますが、子どもの世話でとっさに立ち上がるなどした時に、ズキーンと痛みが走ります。
床に座っている姿勢から立ち上がった時と、寝ている姿勢から起き上がった時が特にひどいです。
何が主な原因なのでしょうか。また、家にいてもできるセルフケアがあれば知りたいです。
家でのセルフケアは温めることです。
ひざのどこが痛いかによって原因が異なるので診てみないとわからないのが現状です。
普段は椅子に座ってパソコンキーボードを打つ仕事をしています。
最近思うのですが、どうも右腕が重いのです。
それでも仕事を休むわけにはいかず続けています。
すると、次は右の指先に違和感を感じるようになり、段々とタイプするときに指が痛くなってきました。
空いた時間で料理をしてエネルギーを補給します。
その祭にはタイピングで痛めた指で包丁を扱うのに苦労します。
包丁以外でもものを握れば親指の付け根が傷むようになりました。
どうか早急にこういった症状が治る方法を教えてください
親指の付け根に痛みがあるのはドケルバン症状に似ています。
腱鞘炎からくるものでしょうがマッサージなどの治療は受けたほうがいいと思います。
私は事務職をしています。40代のときはそんなに感じなかったのですが、50代になり、特に肩こりがひどくなりました。そのため、自分でシップ等を貼って様子を見ているのですがもっといい方法がないかと思っているところです。
肩こりがひどくなったので、特に困ることとして頭痛があります。頭痛を止める薬を飲みすぎてしまい、胃炎を起こしてしまいました。このままでは、ますます悪くなるのでほかの方法を検討しています。頭痛が起きるほどの肩こりは、整体でなおすことができるのか知りたいです。
頭痛は緊張性頭痛がほとんどと言われています。
頭痛であれば首の整体を受ければ改善すると思います。
首と肩の痛みで半年ほどたちます。
入浴、温まると痛みは無くなりますが、時間が経つと痛み出します。
先日、整形外科に行きましたが首のレントゲンを撮ったところ問題なし。
痛み止めと、湿布を出されましたがよくなる感じがありません。
何か改善するいい方法は無いでしょうか?
首と肩の痛みは冷えと疲労の蓄積で引き起こされるのがほとんどです。
首周りのマッサージと矯正を受ければ痛みは減ると思います。
現在飲食店でアルバイトをしている20代女性です。
職場で必ず階段を使用しなければならず、繁盛期は地下1階から3階を駆け上がることもしばしばあります。
そんな生活を続けているうちに、2年ほど前から膝の横側が痛むようになりました。
それ以来、階段を頻繁に使う日やヒールを履いた日に膝の痛みがぶり返すようになりました。
ズキズキとした痛みで、特に階段を降りるときに痛みます。
何が原因なのでしょうか。
この慢性的な膝痛は整体で改善されますか?
まずひざの横側というのは内側でしょうか?
ひざの痛みが慢性とおっしゃっていましたが慢性であれば
何もしなくても常に痛いと思います。
使ったときにいたいのであれば慢性ではなく
疲労が限界を迎えた時に痛みが表に出てくると思われます。
ひざの痛む箇所によるのですが、ひざが悪いとは一概に言えないと思います。
太ももの筋肉が原因とも考えられますし、詳しい場所がわかればもっと詳細に説明ができると思います。
30代女性、普段は主にデスクワークをしています。
1週間ほど前から、片側の後頭部の頭痛と、同じ側の首筋から肩にかけての痛みに悩まされています。
なにもしていないときにも痛むことはあるのですが、特に電車で座っているときに肩甲骨のあたりがズキズキ痛みます。
我慢できないほど強い痛みではないです。
また、腕を上にあげたときには首筋のあたりが同じように痛いです。
動きによって痛い場所が変わる感じです。
後頭部の頭痛も常に痛いのではなく、ふとした時に一時的にズキッと痛みます。
頭痛も肩の痛みも鎮痛剤を使っても効きませんでした。
痛みの原因が知りたいです。
話を聞いた感じではおそらく肩甲挙筋という筋肉に痛みが
出ているように思います。
鎮痛剤は継続している痛みに有効なので、一瞬の痛みには
対応できていないので、もし不安であれば整体もお勧めします。
最近肩こりがひどくなってきました。
寒い日が続いたり、仕事が忙しくなってくると特に症状が出てきます。
肩こりと関係があるのかわかりませんが、目の奥も痛くなったりします。
自分なりに調べてツボ押しをしたり、マッサージをしたりするのですが、しばらくは改善するもののまた症状が出てきてしまいます。
根本的なところから改善するためには、普段からできることは何かあるのでしょうか。
できれば手軽にできて続けやすいものであればありがたいです。
肩こりの一般的な解消法としては
①肩に手を当てて肘を回す。
というのがあります。
これは肩甲骨を動かすということですが
腕を回しても効果はないので肩甲骨を回す意識を
してみてください。
姪っ子が出来て今は元気な2歳です。それが抱っこをしてくれと言うので抱いたら軽く腰を痛めてしまいました。もう10キロを越えています。そんな腰を痛めた状態で、どうしても別荘の草取りにいかないとけませんでした。その仕事を終えると軽く痛めたはずの腰に激痛が走り、仰向けになると痛くて夜には眠れません。そんな感じで1週間経ってもまだ痛いです。その間も仕事があるので痛みをごまかしながら通っています。痛みが気になってイライラもします。なんとか病院にいかずに治る方法があれば知りたいです。
腰を温めることと、寝るときに上を向いて寝るなら
タオルなどを丸めて痛くない程度の高さで腰に引いて寝たら楽になると思います。
1歳の子供がいる主婦です。
私は昔から肩こりがひどいと言われているのですが、普段はあまり自覚症状がなく、美容院などでマッサージをしてもらうときなどに、ほぼ必ず「かなりこっていますね」と言われます。
あまりに言われるので一度、整体へ行ったところ、今日来た方の中でダントツで肩こりがひどいとまで言われました。しかし、普段、症状などはあまり気にならないので、通院はしませんでした。
最近では、子供を抱っこひもで抱っこしていることが多いので、肩への負担が気になります。日頃、自覚症状がなくても定期的に整体などで見てもらうほうがいいのでしょうか?
痛みなどの自覚症状が出てからでは治すのが時間がかかりますので
痛みが出ないうちに定期的に見てもらうのが一番かと思います。
若い頃から調理系の仕事をしています。
子どもを出産して最近になって、仕事に復帰しました。
今まではそんな事がなかったのに、太ももの裏側が痛くて、子どもと競争すると、あまり走れなくなりました。
自宅でストレッチなどをしては見るものの、合っているのかわかりません。
安静時は痛いという事もないので、子育てと家事、仕事など忙しさにかまけて病院などにかかるほどでもないかと放置しているのですが、自宅でのケアの方法などがあれば教えてほしいです。
ふとももの裏側と言われていますが、お尻に近い太ももでしたら
腰からくる痛みがお尻まで伸びてふとももに影響していると思います。 ひざに近いのであれば太ももそのものが原因です。
下向きに寝て誰かに太ももを上から掌で押さえてもらうのが一番かと思います。
毎日ではありませんが、朝起きるとき腰の真ん中あたりがズーンとした強い痛みを感じます。体が固まっているようで、布団の中で体の向きを変えるのも辛いくらいです。普段、デスクでPC作業をしています。ストレッチをしたら楽になりそうな気がするのですが、体が固まってしまっていて思うようにできません。痛みは一日中するわけではなく、しばらくするとなくなります。また、痛みが出る日と出ない日で、前日の何か違うことをしたというわけでもありません。腰痛の原因と、自分でできる対処法が知りたいです。
痛みは疲労の蓄積と気温の差によって起こることが多いです。
腰を冷やさないことと定期的にストレッチやマッサージを受けることをお勧めします。
セルフケアでは腰をひねる動作のストレッチはおススメしません。
柔軟体操をする程度のケアにしておきましょう。
普段デスクワークが多い、33歳女性、独身です。
20代前半から冷え性がひどく、十数年も悩んでいます。
寒い季節だけでなく、1年中を通して手足の末端が冷たくなる症状が現れます。
夏で靴下を履いていても足の末端が冷えてしまい、冬はひどい時で寝るときも手足の震えが止まらず、なかなか眠りにつくことができない日々が続きます。
長時間の入浴やリンパマッサージ、生姜を摂取するなど身体を温める努力はしていますが、それも一瞬温まるだけで長続きしません。
体質改善を念頭に頑張りたいのですが、自宅でもできるセルフケアはありますか。
足の指が冷えるのであれば、足の指と足の甲をストレッチすることを薦めます。
足の指は足首の手前までありますので一本一本を上下に
動かすようにストレッチしてみてください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | △ | △ |
9:00〜12:30 | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
定休日
日祝 事前にお電話いただければ応相談