元々生理痛が重いほうでしたが、ここ3年ほど前から生理痛がさらにひどくなっていると感じています。
生理痛がひどくて他にも頭痛や腰痛にも悩まされるようになりました。
痛み止めを飲むと少しは改善されますが、効き目がなくなると途端に痛みがぶり返してしまいます。
病院に行ったほうがいいとは思うのですが、仕事の関係上なかなか時間が合わず、行くことが出来ていません。
自分で何とかできる方法などありますでしょうか?
生理痛はとても辛いですよね。私も以前かなりひどかったですが全くなくなりました。
本来は3年前からということなので子宮筋腫など婦人科疾患がないか診てもらっていたほうがまずは良いと思います。
私が診ているお客様でも生理痛や生理不順やPMSや腰痛などいらっしゃいますがかなり改善されています。
本当は施術受けていただいた方が効果はかなり出てくるのですがとりあえずご自分で少しづつ調整出来るセルフケア方法ご案内いたします。
常に下腹部は冷やさない様になるべく温めていただき、足の内くるぶしから4横指上にいった骨の内側のところを1分30秒以上毎日軽く押して下さい。その場所もペットボトルにお湯入れて温めてあげると良いです。
あとはストレスを溜めないこと。ストレスはかなり子宮に負荷をかけます。このコロナウイルスが蔓延してから子宮の症状が悪化している方が増えているのもそのストレスのためです。日々の疲れを定期的にしっかり癒してリラックスしたりビタミンC摂取することも大事です。
施術では子宮の筋膜の施術プラス自律神経の調整や頭蓋療法等行いかなり変化が出ます。
また、お時間が出来る様でしたらそのような施術しているところにいってみてください。
40代の男性でデスクワークをしています。
パソコンの画面を長時間見る作業が多いので、しばしば欠伸をします。
その欠伸なんですが、欠伸すると顎がズキンと痛みます。その痛みが日に日に増してきていますので、さすがにこのまま放置をするわけにもいかないと思っています。
しかし、どうすれば欠伸した時に痛みがしなくなるのか分かりません。
もうかれこれ4ヵ月近くこの悩みがあります。
顎の整体をした方が良いのか悩んでいます。
そこで欠伸すると顎の痛みがある場合には、どこに行けば良いのでしょうか?
日に日に痛みが増しているので仕事にも支障をきたしています。
その症状からだと顎関節症だと思います。顎周辺の筋肉の緊張で筋組織の滑走性の低下で顎関節がスムーズにいかずその様な症状が起こっています。その原因として噛み合わせであったりストレスや不安からくる顎の筋肉の緊張、外傷などもあり日常生活による習慣や癖などあります。
歯科や整形外科・整体などでマウスピースや電気などの物理療法やストレッチ・筋力強化などのリハビリなどで治療することが多いです。
とりあえずご自身でもセルフケアで時間はかかりますが改善出来る方法がありますのでお伝え致します。
顎二腹筋・頬筋・咬筋・外側翼突筋・側頭筋という所が硬くなっている可能性がありますのでそこをほぐしていきます。文章ではわかりずらいと思うのでネットで検索してどこにある筋肉か確認してやると下記の場所がわかりセルフケア行いやすいと思います。毎日行って下さい。
まず口がどれぐらいまで開けれるか確認してください。
顎二腹筋のケア
①耳たぶの後ろ側の骨がボコッと出ているところから下に降りたところから顎のえらの横のラインのところに手指を4本入れて軽く横に振動させて痛気持ちいいぐらいでマッサージ約60秒して下さい。
②下顎のくぼみのところに両親指を入れて同様に横にマッサージして下さい。
頬筋のケア
③奥歯をかんでもらうと上から触ると凹むところが頬筋です。そこに両人差し指を頬から入れ込み縦横に同様にマッサージします。
④人差し指を口の中に入れて頬を圧迫し痛気持ちいいぐらいでうちから今度は刺激しマッサージ同様にします。
咬筋のケア
⑤口をいーっと奥歯を噛み締める様にするとその周辺にぼこっと出てくる筋肉が咬筋です。指3本の指の腹で痛く硬いところ口を軽く開けて
縦横と円を描く様に60秒マッサージして下さい。
外側翼突筋のケア
⑥頬骨をたどって耳の手前のうなじのとこまで触っていきます。上記の咬筋にあたるのでそこからもっと奥の方に口をぽかんとあけた状態で指を入れ込み人差し指でマッサージします。20秒ほどして痛みが軽減したり口が開けやすくなったら60秒追加でします。
側頭筋のケア
⑦こめかみ周囲のところを指をぐーの手にしてもらい大きく円を描く様に圧迫した状態で内回り外回りとマッサージ60秒してください。
1か月ほど前から首に違和感がするようになって、特に首の左側と肩の左側に少し痛みを感じていました。
そして2週間ほど前の朝、起きた時に左側の首と肩に激痛を感じたのでまた寝違えになってしまったと思って、出来るだけ首を動かさないようにしていました。
今までの寝違えだと1日もしくは数日中には治っていたのですが、今回は2週間たった今でも首を左に動かすと痛みが走るのでとても辛いです。
自分なりのマッサージをしたり湿布薬を塗っているのですが改善しません。
この首と肩の悩みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通うことによって症状を改善できるのであればそのようにアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
首周囲の筋組織の筋緊張があり滑走性の低下で常にひっぱられている状態で痛みが出ている状態です。
深く言えば沢山の筋肉がひっぱっているのでセルフケアでは難しいのですが左側が痛いのであれば左側の胸鎖乳突筋が一番緊張している可能性が高いです。首を右に横向き回してもらうと左の首筋に斜めに大きく筋が浮いてきます。それが胸鎖乳突筋です。そこを軽く押さえて首と肩の痛みが緩和されるかみてください。
軽減するのであれば軽く上から指4本横にあてて60秒マッサージしていきます。上・中・下と3箇所にわけて行ってください。
なかなかご自身では難しいとは思うので本来は整体に行くのがお勧めです。文章見ているだけで実際に見ていないのでわかりませんが大元は胃の筋膜の緊張からそこの筋肉を引っ張ってきているかもしれません。そうなると内臓の筋膜等みれる先生のところに通うことをお勧めします。
40代の男性ですが、普段は事務職をしています。
最近、日中仕事中に欠伸をすると顎ががくってなることが多々あります。
欠伸のせいで顎が外れるのではないかという恐怖があります。
顎ががくってなるとたまに耳がキーンとなることもあります。
そのせいで、仕事に支障をきたすこともあります。
顎の骨に何か問題があるのかと思っています。
そこで欠伸をした際に顎ががくってならないようにしたいのですが、この場合にはどこへは行けば良いのでしょうか?
身近なところで言えば、整体院に行けば顎の骨を正しく直してもらうことができるのでしょうか?
良く分からないので、詳しい方にお聞きしたいです。
それと日常生活において欠伸をした際にうまい具合に顎ががくっていかないようにする方法はありますでしょうか?
その症状からだと顎関節症だと思います。顎周辺の筋肉の緊張で筋組織の滑走性の低下で顎関節がスムーズにいかずその様な症状が起こっています。その原因として噛み合わせであったりストレスや不安からくる顎の筋肉の緊張、外傷などもあり日常生活による習慣や癖などあります。
歯科や整形外科などでマウスピースや電気などの物理療法やストレッチ・筋力強化などのリハビリなどで治療することが多いです。
とりあえずご自身でもセルフケアで時間はかかりますが改善出来る方法がありますのでお伝え致します。
顎二腹筋・頬筋・咬筋・外側翼突筋・側頭筋という所が硬くなっている可能性がありますのでそこをほぐしていきます。文章ではわかりずらいと思うのでネットで検索してどこにある筋肉か確認してやると下記の場所がわかりセルフケア行いやすいと思います。毎日行って下さい。
まず口がどれぐらいまで開けれるか確認してください。
顎二腹筋のケア
①耳たぶの後ろ側の骨がボコッと出ているところから下に降りたところから顎のえらの横のラインのところに手指を4本入れて軽く横に振動させて痛気持ちいいぐらいでマッサージ約60秒して下さい。
②下顎のくぼみのところに両親指を入れて同様に横にマッサージして下さい。
頬筋のケア
③奥歯をかんでもらうと上から触ると凹むところが頬筋です。そこに両人差し指を頬から入れ込み縦横に同様にマッサージします。
④人差し指を口の中に入れて頬を圧迫し痛気持ちいいぐらいでうちから今度は刺激しマッサージ同様にします。
咬筋のケア
⑤口をいーっと奥歯を噛み締める様にするとその周辺にぼこっと出てくる筋肉が咬筋です。指3本の指の腹で痛く硬いところ口を軽く開けて
縦横と円を描く様に60秒マッサージして下さい。
外側翼突筋のケア
⑥頬骨をたどって耳の手前のうなじのとこまで触っていきます。上記の咬筋にあたるのでそこからもっと奥の方に口をぽかんとあけた状態で指を入れ込み人差し指でマッサージします。20秒ほどして痛みが軽減したり口が開けやすくなったら60秒追加でします。
側頭筋のケア
⑦こめかみ周囲のところを指をぐーの手にしてもらい大きく円を描く様に圧迫した状態で内回り外回りとマッサージ60秒してください。
こんにちは。僕は34歳の男性です。
職業としては福祉施設に勤務する生活支援員です。
この仕事は利用者様のお力になるためのお仕事ですが、デスクワークやら荷物を運んだり、掃除をしたり意外とハードなことが多いです。
そのためか半年ほど前から、腰痛を感じるようになりました。
特に背中に近い部分の腰が痛むのです。
時にジンジンしたりズキズキしたりという感じです。
気休めにシップ等を貼るのですが、焼け石に水という感じです。
そこでこの腰痛の症状を改善するにはどうしたらいいのでしょうか?
教えてください。
こんにちは。なかなか大変なお仕事ですね。
お身体の負担もすごいと思います。
沢山の筋肉疲労による筋膜の捻れの影響が考えられます。
どういった状態で痛みを感じるのかがご記入されていないので難しいですが今の情報だけで考えられるのはその中で特に使われているデスクワークで座りっぱなし・立ち仕事もされている為おしりの筋肉(臀筋)やデスクワークや掃除・荷物を運ぶ動作で使う脇の筋肉(広背筋)による影響があるかと思われます。
ご自身でのセルフケアでまず臀筋に対してはお尻の下にテニスボール大の大きさのゴムボール(100円均一で売ってます)をしきゴロゴロ全体的に転がしてください。広背筋に対しては背中の脇下にあたる場所が一番硬くなりやすいのでそこにボールをあてて立って壁にもたれながらや床の上とかで寝ながら背中を揺らしてボールを小さく揺らして振動させてみて下さい。(約90秒)文章で説明難しいですが‥
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30〜20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休