40代の女性です。普段は在宅ワーカーとして働いています。
10時から13時まで立ってPC作業、15時から17時まで座ってPC作業、それからは立ちっぱなしで家事です。
相談したいのは目の疲れを感じることです。
1日のうち、PC作業自体はそれほど長くないと思いますし目を字を大きくしたり画面をやや暗めにして目に負担が少ないようにしていたり、ブルーライトカットの眼鏡を使っています。
時々目を瞑って温めたりもしています。
ただ、休日が決まってあるわけではないので一年を通してPCを使わない日がありません。
それが蓄積されたのか、ここ最近目の奥が痛むようになりました。
そしてドライアイが酷いです。市販の目薬を使っていますが効果を実感できません。
以前もこのような事があったのですがいつの間にか軽くなっていて、最近またで症状が出始めました。
特に夕方からがしんどく感じます。
目の奥がズキズキと痛んだり鈍い重さを感じたり目の渇きを感じます。
少しでも改善策さがあれば教えていただきたいです。
初めまして。
津田沼メディカル整体院の印牧ともうします。
ドライアイや目の奥の痛み。
お辛いですよね。
結論からお話ししますと
・水分不足
・前傾姿勢による相対的な後頭部の角度によるつまり
・筋緊張による血行不良
・睡眠の質低下による、回復力の低下
等が考えられます。
ご自身でできることとしては
・お水を飲む
・目や首を温める(ホットタオル等)
・ストレッチや運動
が基本となりますが、具体的な内容はお身体を診てみないとわ有らないのが正直なところでございます。
お近くに治療系の整体院等ございましたら一度受診されることをお勧めいたします。
少しでもご参考になればと存じます。
私は20代の男性で、普段は在宅ワークをしています。そのため基本的には机に向き合い、パソコンで作業をしているのですが、1か月ほど前から手首に違和感を覚えるようになりました。
ずっと座っていると体に悪いと聞いたことがあるため、数十分おきに体勢は変えているのですが、その際、家で作業しているのだからいいだろうと、つい床に寝そべってしまいます。
左手で頭を支えつつ、右手でパソコンを操作するということをやっているから、左手首にずきっとした痛みを覚えるようになったのでしょう。
痛みを覚えるようになってからはちゃんとした体勢で作業をしていますが、まだ手首に違和感はあります。どうすれば手首の痛みを取り除けるのでしょうか。いい方法があれば教えてください。
初めまして、
津田沼メディカル整体院の印牧と申します。
よろしくお願いいたします。
デスクワークが多い方はどうしても
手首から肘、肩、肩甲骨、背中と内巻き・前傾姿勢になりやすいです。
そうしているうちに筋肉が固まってしまい
姿勢がゆがんできてしまい動きに支障が出てきます。
筋肉というのは関節を動かすように付着しているので
そこが固くなると動きががうまくいかず
痛みが出たり違和感が出たりしてしまいます。
基本的には手首の曲げ伸ばし、前腕(手首から肘)の回内外動作、
肩関節・鎖骨・肩甲骨の位置、背中の猫背具合を見て硬くなっている動きをもとに戻していく形になると思います。
ご自身でできそうであればストレッチなどから始めてもよいですが、現在の状態の確認のために一度整体などに見てもらうのもよいかもしれません。
あとは仕事環境の整備
椅子の高さ
パソコンの画面やキーボードの高さ
などをそろえて負担を減らしていくことも大切になります。
具体的なアドバイスはやはり実際に見てみないとわかりませんが、
ご参考になれば幸いです。
1日中椅子に座ってデスクワークをする40代男性の会社員ですが、最近仕事中に背中が痛み出すことがしばしばあって、それが仕事の能率を下げています。
一応、毎日出社する前に背中に湿布を貼っていますが、それでも背中の痛みがズキズキと痛むことがあります。
あまりにも痛かったので一度病院に行って診察をしてもらいましたが、特に病気ではありませんでした。
おそらく加齢によるものだと言われました。
ですがそうは言っても背中が痛むので、仕事に集中ができません。
そこで整体院に行けばこの背中の痛みは緩和できるのではないかと思っています。
そこで教えて頂きたいのは、整体院では背中の痛みを緩和できるのでしょうか?
それと家でも行える背中の痛みを軽減できるマッサージ方法もあれば教えて下さい。
初めまして
津田沼メディカル整体院の印牧と申します。
結論から言いますと
整体で改善可能な症状と思われます。
湿布は経皮鎮痛剤ですので筋肉を柔らかくしたりする効果はありません。
張った部分に鎮痛効果を一定時間与えて治るのを待つというものです。
ですので継続的に背中に負担をかけ続けている状態では対処法としては間違えてしまっていると思われます。
筋肉の硬さや背骨の動きの悪さ、姿勢の歪みなどは
病院の検査上は数値で出るわけではないので診断できず、
その結果、加齢という曖昧な回答になってしまいます。
一度整体院などでお身体の状態を確認してもらうのをお勧めいたします。
ご参考になれば幸いです。
私は、生理になると腹痛よりも腰痛がひどくなります。
また、寝相の問題もあるのかもしれませんが、すぐ猫背になってしまい、朝起きて仰向けになるととても腰が痛みます。
ストレッチをするよう心掛けていますが、あまり効果がありません。
受験期からずっと座っていると肩を上げてしまうクセもあります。
あまり力まず、肩から腰にかけて軽くなる方法が知りたいです。
また、若い人の腰痛には今後どのようなリスクがあるのかも知りたいです。
初めまして
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
よろしくお願い致します。
腰部の血流の悪さから生理痛が酷くなることはありますので背中から臀部にかけてを伸ばす、もしくは運動して血流を良くしてあげる事がよいように思います。
また
ご記載頂いた文章から自律神経が乱れているのかな?
という印象を受けました。
案のひとつとして
呼吸から整えるのはいかがでしょうか?
上向きで寝転がり、バスタオルを丸めたものを背中の一番丸くなる部分の下に入れて、そこを中心に反るようにバンザイします。
そのまま、大きく深呼吸を10~15回を1日2~3回行います。
大きく深呼吸というのは吸える限界まで吸い、はける限界まではきます。
また吸うときは肋骨を胸を張るように引き上げ、はくときは肋骨を折りたたむように意識しながら行いましょう。
肋骨を動かすと背中も緩みますし、大きく深呼吸をすると腹筋も使います。
マスクで酸素不足がちな現代では酸素を大きく取り込むのも良いと思います。
よろしければ一度お試しください。
腰痛に限らず肩こりでも股関節痛でも若いうちの方が体を整えた後の回復力が高く治りやすいです。
同じ箇所に負担がかかり続けると変形性関節症を起こしたり、腰ですと脊柱管狭窄症やヘルニアの原因にもなります。
なってしまってからでは治すのに時間もかかりますので
お早目の対処が望ましいと思います。
長文失礼いたしました。
よろしくお願い致します。
30代女性、兼業主婦です。
仕事ではオフィスワークをしています。
5年くらい前から夕方頃、早い時は昼頃から、頻繁に頭痛が起こるようになりました。
左目の中が痛いような、目の周りが重痛くズキンズキンと響くような痛みです。
ひどい時は、その頭痛と一緒に首にも痛みが出ます。
デスクワークで首が前に出て猫背になりやすいせいかと思い、姿勢が悪くならないように気を付けたり、自分で首を揉んでみたりするのですが、あまり効果があるようには思えません。
頭痛が起こった後だと鎮痛剤は効きません。
整体に通うなどしなければ治らないのでしょうか?
また頭痛が起きてしまった時その場でできる簡易的な処置はないでしょうか?
初めまして
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
よろしくお願い致します。
とてもお辛い頭痛でお困りですね。
一般的な緊張性の頭痛や片頭痛に関しての説明は
他の方やネットで調べると出てきますので
少し変わった角度からお話をしたいと思います。
ズキンズキンと響く痛みというと血管の炎症による頭痛の可能性があります。
ただ今回は目の奥ということですので
脳のむくみによる圧迫で起こる頭痛の可能性があります。
具体的には脳脊髄液という脳の周りを保護している液体があるのですが、この液体が吸収されるより多く分泌されると脳がむくみます。
そうすると眼球の奥の方から圧迫が加わり頭痛になる場合があります。
痛み止めを飲んでもつねると痛いのと同じで、リアルタイムで侵害されている場合は痛みが治まりません。
病院に行っても数値で出るものではないので
鎮静剤の処方くらいだと思います。
治すためには
自律神経系の問題の改善
内臓疲労系の問題の改善
が必要になるかもしれません。
その場で良くなる方法はちょっと難しいですが
頭のアイシングはもしかしたら少し良くなるかも入れません。
あとは
小麦、乳製品、砂糖を常用されているようでしたら
なるべく取らないようにしてみてください。
実際はやはり身体を診てみないと何とも言えませんが
知識の一つとしてお役に立てれば幸いです。
30代の男性です。
職業としてはフリーランスとして活動しております。
普段は家で仕事をしておりパソコン作業が主です。
そのためか4カ月ほど前から頭痛をするようになってしまいました。
「ズキンズキン」と頭が痛いので、何かまずい病気かと思い病院で精密検査をしたところ異常なし。
先生に「パソコン作業やストレスがないですか?それが原因だと思います」と言われました。
確かに仕事がない日は頭痛はしません・・・
仕事やストレスが強い日に頭痛するようになってしまいました。
よってこの頭痛の改善方法があれば是非とも教えてください。
宜しくお願い致します。
初めまして
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
最近コロナでのリモートワークが増えたせいか
同じ症状の患者様がちらほらいらっしゃいます。
パソコン作業は
腕が前に出ている
猫背になりやすい
首も前に出てしまうために後頭部が詰まる
目の疲れが視神経を通して痛みの原因になる
などの原因から頭痛を引き起こしやすいものです。
改善方法としては
一般的ですが
こまめに首を回したり運動をする
ホットアイマスクなどで血流を良くする
背骨を反るように柔軟性をつける
スクワットなどで下半身に停滞しやすい血流を良くする
などでしょうか。
これらをやってもご自身では改善が見られない場合は
どこが悪いのかを調べる必要があるので
お近くの治療系の整体院に一度行ってみるのがよいとおもいます。
30代後半になってきてから肩こりが症状に悩んで、そして40代になってからさらに肩こりが酷くなってきました。
仕事で長時間パソコンの前でずっと座っていることもあり肩が凝ってしまいます。
しかし肩こりの対策をしてこなかったこともあり、肩こりの症状は日に日に強まってきています。
肩こりの痛みを和らげるためには病院を受診しなければ駄目かと最近思うようになりました。
ただし、できれば病院に行かずにセルフケアで肩こりの痛みを和らげたいと思っています。
そこで何か自宅で簡単に行える肩こりのセルフケアがあれば知りたいです。
初めまして。
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
だんだんひどくなってくる肩こり、気になりますよね。
パソコン仕事が多いということですので、基本的には前傾姿勢が多いのではないかと思います。
また長時間パソコンをしていると目が疲れてきて、一時的に目がかすんだり見づらくなるせいで、無意識に顔がパソコンの画面に近づいて行ってしまいより肩が凝ってしまう、ということもございます。
肩こりは日本人の悩み1位を争うほど多く、原因が特定することがむずかしいものです。
良くyoutubeなどにある一般的な肩こり撃退ストレッチを行ってもあまり変わらないのであれば、ご相談の内容に反しますが、一度接骨院や整体に受診されて他覚的な原因を聞いてからそこに対してどうストレッチをするのかを考える事をお勧めいたします。
以前から仕事量や内容が変わっていないのであれば、内臓の疲労や血流の悪さ、代謝の低下、睡眠時間、栄養の偏りなどから疲れが取れにくい身体になってしまったために、相対的に肩こりが強くなっていることもございます。
全ての原因に効くストレッチというものはございませんので、
原因に対して効くストレッチをすることが一番大事であるということをお話させていただきました。
セルフケアではありませんがご一考いただけると幸いです。
頭痛で悩んでおり、医者にもいきましたが、なかなか治りません。
はじめまして。
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
頭痛はとてもお辛いですよね。
お医者さんでお薬の処方などを受けても治らないのであれば、私たちのような整体や鍼灸などの受診をお考えになるのも一つの手であると思います。
筋緊張性の頭痛の場合はお医者さんではあまり効果が出ないことがございますので、お近くで手技治療を行っているところを受診されてみてはいかがでしょうか?
脳脊髄液や血液の流れ、自律神経の関係で起こる場合もございますのでHPにどんなことが載っているかでお決めになるのがよろしいかと思います。
会社員をリタイア後、ランサーとなり、ちょこちょことパソコンに向かっていたら、最近、ひさびさに肩から脇にかけての重だるい痛みがぶり返してきました。
かつて経験した「四十肩」「五十肩」とよく似た症状で、整形外科で痛み止めを処方してもらっていつしか痛みは治まった記憶が…。
60代に入り、再び痛みはじめるとは。
「六十肩」ってあるの?なんて夫に聞いたら、「さあ?オレはないけど」と冷たい返事。
対策としてはストレッチとか何かあるのか?
いっそ、整形外科、整体で診てもらおうか?ネットであれこれ検索中です。
初めまして。
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
ぶり返してきた肩の症状、気になりますよね。
まず結論として五十肩はどの年代でもあります。
五十肩=肩関節周囲炎の通称で20代でもでも30代でもなる人はなります。
対策のストレッチですが、肩甲骨や前胸部を伸ばすストレッチなどが比較的よろしいかと思いますが、あまり期待できる効果は難しいと思います。
理由としては原因と違う所をストレッチしても効果がでず、自分ではなかなかわからないことが多いからです。
おっしゃるとおりに整形外科や整体で専門的に診てもらってから原因に対して何をしたらよいのか教えてもらうのが一番であると思います。
本格的に痛み始めると1~2年かかることが多いのが五十肩ですので、お早めに対処されることをお勧めいたします。
仕事で日中長時間デスクワークをしているので、首筋から肩が日々重く痛みがあって悩んでいます。
ときたま激痛が走ることもあって、仕事に支障をきたすこともあります。
また仕事以外の日常生活においても首筋から肩が日々重く痛むことがしばしばあるので、日常生活においても支障をきたしています。
ストレッチをしたり姿勢を正したりして肩こりを予防しようとしていますが、肩こりの悩みから中々解放されないので悩んでいます。
これはもう整体院に通院するレベルでしょうか?
仕事も日常生活にも支障がきたすくらいなので、整体院にきちんと通院して治療に専念すべきでしょうか?
初めまして。
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
長時間のデスクワークはとてもつらいですよね。
結論から言いますとご通院された方がよろしいかと思います。
長時間身体に同じ姿勢で負荷をかけて、それに見合うだけの効果を出すストレッチを自分でするというのは正直現実的ではありません。
というのも、どこの筋肉をどう伸ばしたら良いのかがなかなか自分ではわかりずらいため、予防にはなっても治療までは届かないことが多いからです。
ご自身で直すのであればパーソナルトレーナーなどの専門的知識のある人に、マロンさんのお体の場合で鍛える箇所とケアの仕方をしっかり習って行うという手もあります。
ただ今痛みが生活に支障をきたしているレベルという事なので治療主体の整体院にかかることをお勧めいたします。
1人の子どもを持つ主婦です。
小学校時代、すべり台で遊んでいた時に右足首を捻挫しました。
整形外科で治療しましたが、その後、また同じ箇所を2回ほど捻挫。
40年経った今でも時々痛み、悩んでいます。
歩くとズキッとする痛みです。
朝起きた時や、長距離歩いた翌日などにひどく痛みを感じます。
普段生活しているうちに痛みは和らぎますが、階段の多い家に住んでいることもあり、老後のことを考えると不安になります。
完治する方法があれば、教えていただきたいと思います。
初めまして。
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
40年間お悩みとは深いお悩みですね。
朝起きた時や長時間歩いたときにズキッと来るということは、筋肉の硬さが出ている時に制限がかかって痛みが出ている可能性が高いです。
足首やふくらはぎの筋肉を緩めることで多少の効果がでますが、根本的に治すのであれば、股関節の捻じれ、立ち姿勢、足のつき方、骨盤の動きなど他色々、身体全体を診て修正していかなければいけません。
時間が経っていれば立っているほど連鎖的にねじれが起こりますので早めに治療主体の整体院にかかられるのをお勧めいたします。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。パソコンでの作業が多いせいか、肩こりや首コリから来る頭痛が酷いことに悩んでいます。
そして頻繁に頭痛薬を飲まなければ仕事が出来ない状態になっています。
特に生理前になると頭痛の程度が更に酷くなって寝込んでしまうことも多々あります。
この辛い頭痛を改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
頭痛薬を飲み続けていると副作用が起きるのではないかと怖いです。
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
初めまして。
津田沼ドレミ整体院の印牧(かねまき)と申します。
酷い首肩周りのコリと頭痛でお困りなんですね。
仕事に支障が出るくらいと言えば大分お辛いですね。
頭痛の起きる原因はたくさんありますのでもちろんこれをすれば治るというものはありません。
ですが読ませて頂いた部分でいえば、筋緊張性の頭痛で血流が悪くなっていたり、デスクワーク中心でいるために猫背気味で頭が前に出てきてしまっていることによる後頭部の詰まり、目の疲れなどが原因になることがあります。また生理前のホルモンバランスの変化で酷くなるのであれば内臓の疲労も考えられます。
頭痛薬は基本的に痛みを誤魔化しているだけで、根本的な解決にはなりません。
ストレッチなどで緩和させることは多少できると思いますが、そこまで強く出るものですとご自身での改善はかなり難しいと思います。
慰安的なマッサージではなく治療をしている整体院さんに診てもらうのが良いと思います。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
日曜・祝日休み