背骨の真ん中辺りに痛みがあり屈む動作や横になって寝返りなどした時に鈍い痛みたまに激痛が続いてます。手で押しても鈍い痛みです。その症状が出始めた辺りは力仕事をしてたと思います。どの様な事が考えられますでしょうか?
背中の痛みの原因ですが様々なことが考えられます。
先ずは脊柱管が狭窄していて神経を圧迫したすることが考えられます。
レントゲン設備のあるところで撮って頂ければ判明すると思います。
また筋肉が原因になって背中が痛むことも考えられます。
また内臓ですが機能低下でも痛む場合もあります。
それぞれケースは異なりますが一つ一つ原因を先ずは調べていかれたほうがいいと思います。
連日の大雪により除雪作業に追われていました。
もうへとへとになるくらいに除雪に追われていましたが、さらに追い打ちをかけるように自宅前を除雪車が通った後の大きい雪の塊を見たときに愕然としてしまいました。
あまりにイラっときて、その塊をおもいきり蹴っ飛ばしたら、右の股関節の前のところが痛くなってしまいました。
今思うとバカなことをしたなあと後悔しています。
病院に行って診てもらったのですが、骨には異常はなく湿布を出されました。
普段は大丈夫なのですが、力を入れると痛みが出ます。
股関節が痛むのは初めてなので治るかどうか不安になり投稿させていただきました。
股関節の前面が痛むということですがハムストリング筋を伸ばしてみてください。
痛む場所によって変わりますが
その多くは筋肉が原因になっています。
それで改善しなかったらほかの筋肉が原因になります。
最近は肩こりと、腰の痛みに悩んでいます。
朝起床した時はさほど痛みは感じませんが、日中活動し始めると少しずつ方の痛みを感じるようになり、ひどい時には頭痛がする時もあります。
肩からくるものかもしれませんが、腰の痛みも伴います。
お風呂に入ったり、ストレッチをしたりと体の血行を良くすることで、少し改善される感じはありますが、また翌日になる肩の痛みがぶり返してしまい、常に肩の痛みに悩まされています。
水を沢山飲む等、なるべく血行を良くする生活習慣を心掛けていますが、全く改善されていません。
先ずはあなたの身体の本当の原因をお調べになったほうが解決するスピードは速まります。と同時に肩こりと腰の痛みにこの先悩まされることがなくなります。ほとんどの原因は身体の中に答えはあります。
筋肉がほぼ80%を占めており残りは筋膜、内臓、神経という順番で原因が隠れています。
お風呂に入ったりストレッチをしたりすることは有効だとは思いますが例えばストレッチをどの筋肉を狙ってすることが自分の身体に一番合っているのかを知る必要があるのです。
肩こりが酷くなってくると頭痛が引き起こされることは関連性があります。
先ずは本当の身体の原因を知るということが改善への近道です。
私は元々腰が弱いんです。
ですが、湿布や塗り薬でかなり楽になっていたんです。
ですが、フリーランスの仕事を始めて、1日の大半を座って過ごすようになってから、またもや腰痛がぶり返してきました。
大体、腰の中心辺りで、立ち上がろうとしたりするとズキッと痛んだり、長時間座っているとジワッと痛くなったりします。
そして、腰痛があるときには集中力が欠如するようで、なかなか仕事に集中することができない気がして、気分にムラがあるような気がするんです。
腰痛は精神状態にも影響するのでしょうか?
腰痛が酷くなると当然気分が滅入りますので精神にも影響があります。先ずは腰痛を治すことが先決ですね。
お話を聞いていると大体の原因はわかりました。
先ずはあなたの身体の本当の原因がどこかということを知ることが問題の解決への近道だと思います。
身体の痛みがなくなれば心も晴れ晴れします。
私は普段事務員としてデスク作業をすることが多いです。
昨今では、仕事を在宅で行うことも多く、その時にはパソコンを用いての作業がほとんどになります。
そこで問題となるのが、パソコンで入力作業を行う内に、腰と肩がいたくなることです。
たくさんキーボードタッチを行うと、腕がつかれ、次の日になっても肩の痛みが治りません。
長時間の座り仕事のせいか腰が痛いのも継続状態にあります。
痛みがあることで作業に集中できなくなります。
これが一ヶ月は続いています。
腰の方が重症で、立ってもすわってもズキリと痛みが走ります。
静養をとる間もないので、なんとか仕事を続けながらでも、痛みが軽減される方法が知りたいです。
腰の方が重症ということなので先ずはその問題を解決したほうがいいと思います。
腰をひとりで治すのは限定されていますが部分的であれば足の裏の反射区を用いることである程度は痛みを軽減することができると思います。
一般的には踝の内側と外側の周りを痛む個所を見つけてひたすら揉むことです。
アプローチの仕方なのでこのほかにもいい方法がありますがとりあえず足の裏と周りの反射区と呼ばれる部分で痛みがある箇所を揉んでみてください。
また肩と腕の疲れですが神経の流れ的にはつながりがあるので手首を回すことで両方とも軽減するものと思います。
ただいずれにしても今言った方法は応急的なものなので先ずは原因となる場所を見つけて治療されることが一番の近道になります。
私の悩みは、なんといっても肩こりがひどい事です。
だいたい、1週間に一度歯ひどい肩こりに悩まされています。
ひどくなると、頭痛もひどくなり必ずといっていいほど消炎鎮痛剤を飲んでいます。
しかしそれを飲むことにより、胃が痛くなる事があり、薬に頼ることなくなんとか改善させたいと感じていました。
そのことで、ずっと悩んでいて仕事をしていても仕事に集中することができません。
ひどい肩こりについて、どうしたらいいのか教えて欲しいです。
身体の状態が今現在どのようになっているのかわかりませんが、胃の不調から来る肩こりも考えられますね。
また同じ消化器系等として小腸などの臓器の付近の硬結が酷くなって肩に来たことも考えられます。
一週間に一度酷い肩こりに悩まされているということみたいですが
ストレスからくる胃の不調で肩こりが起きる人も珍しくはありません。
簡単な肩こり解消なら
人差し指と親指で輪っかを作り前から上に手を上げていきてっぺんまで来たら一度止めます。
止めたところで呼吸を止めてさらに後ろへ引いてください。
後ろまで引いたら息を吐きながら下の方へ手を下ろしていきます。
そうすると肩の方から血液が下の方へ流れていくのがわかります。
肩を回してみると肩が軽くなっているのがわかります。
夫婦二人暮らしをしている30代の主婦です。
今年、気が付くとめまいを感じることが増えました。
立っている時ではなく寝ている時やPCを使用している時などに感じることが多いです。
めまいが始まると、ぐわんぐわんと揺れている感覚に襲われます。
目の焦点が合わない、合いにくいなと感じますが、周囲の人はその時の様子を見ても、何も違和感がないというので、私にめまいの症状が起きていても気づかないようです。
このめまいは、疲労やストレスと言ったことが原因なのでしょうか。普段から気を付けるポイントや改善方法はありますか。
めまいの多くの場合は三半規管由来になりますが、耳の中の耳石が動いてもなることが多いです。
その場合には耳鼻科に行って耳石を動かしてもらう方がいいと思います。
またほかの原因として考えられるのは頭蓋骨の側頭骨の変異によるものがあります。
これは頭蓋骨の歪みをとることで改善します。
疲労やストレスからくるものもありますが、多くの原因は筋肉から来るものが殆どです。
普段から気を付けることとしては身体の硬い部分を見つけてほぐされることです。
PCをやっているので前腕が原因と思われます。
デスクワークを中心とした業務に携わっている30代男性会社員です。
椅子が自分に合っていないのか、はたまた、自分の姿勢が悪いのか、原因はよくわかりませんが、腰痛が慢性化しています。
加えて、このところは、便秘にも悩まされています。
腰痛からくる胃の不快感があり、以前のように、スムーズに出せなくなっているのです。
これら一連の悩みを改善するにはやはり、腰痛をどうにかすることだと考えているのですが、何か良いエクササイズやストレッチはありますでしょうか。
腰痛のエクササイズは多くありますが自分に合ったエクササイズか否かで効果のほどは決まります。
先ずは自分の腰痛の本当の原因を調べてそのエクササイズなどをしたほうが解決できます。
簡単なエクササイズと言えばハムストリングを伸ばす動作なども有効と言えます。
便秘の問題はいろいろありますが日常でできることは便座に座った時にスキージャンプの飛行姿勢をして用を足してみてください。便が直線で出てくるのでいいと思います。
土曜日に左側の首が痛かったのでいきつけのマッサージに行きました。首の施術を受けましたが治らず、次の日も頭が痛かったので休み明けの月曜に再度同じマッサージ店へ、更に首を強くマッサージされました。
頭は最初は左の首から耳にかけて痛かったのですが今は左の上の方まで痛いです
施術を受けてからずっと頭が痛く、毎日朝昼晩とロキソニンを飲み続けて6日目になってしまいました。
こんなに頭がずっと痛かった事がなく、とても怖いのですがお正月休みでどの医療機関もお休みであと3日待たないと受診できません
今も頭が痛くて不安です
緊急病院に行ってCTなどとってもらった方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します
強い圧力のマッサージは頚椎を痛めてしまうことがあります。
その前の筋肉の操作でも改善しますが
一人で行うには腰周辺の筋肉を緩めるのも改善に向かう方法です。
座った状態で大腿筋膜腸筋と言われる部分ですが、横のお尻を強く指で押して首を左右に振ってみて動きがよくなれば大丈夫ですが
もし良くならなければお腹の硬いところを押した状態で同じ動作をしてみてください。
これで良くなるかもしれないです。
肩こりが年々酷くなってきています。
パソコンを長時間見る仕事なので、肩こりによって仕事にも支障をきたすほどにまでなってきました。
会社の同僚から整体院に行った方が良いということを言われたのですが、この酷い肩こりは整体院に行ったらだいぶ改善するのだろうかとやや疑っています。
そこで、セルフケアで肩こりを改善できる方法があれば知りたいです。
整体院に行くお金も時間もないので、自宅でできる肩こり改善のためのセルフケアがもしご存知ならばお教え頂きたく思います。
簡単な肩こり解消方法を教えますね。
先ず人差し指と親指で輪っかを作り片方の手をまっすぐに伸ばした状態で息を吸いながら上に上げていきます。
真上まで来たら息を止めてさらに後ろに引きます。
限界まで引いたら息を吐きながら手を下へおろしていきます。
すると肩の方から指先に血液が流れていく感じがしますので反対側の手も同じようにします。
簡単な肩こり解消方法です。
在宅で仕事をするようになってから、ずっと座っている時間が長くなり、元々腰の違和感は感じていましたが、急に腰痛になり改善しないので困っています。
湿布を貼ったり、腰を温めるなど自分で色々と対策していますが、なかなか改善しないし、腰痛開演のクッションを購入して座っていますが、効果がないので日常生活にかなり支障が出てきて、同じ体制をずっとしていると腰が痛くてとてもじゃないですが、立っていれない状態になるので困っています。
何か対策を知りたいです!
腰のどの部分かによって対処方法は変わってきます。
座った状態で腰の横を親指で思いっきり押して足を上げ下げしてみてください。
また腰の股関節部分の前面の筋肉、この場合は腸骨筋を親指で押して
同じく上げ下げしてみてください。
少しは緩和するものと思います。
40代 女性 フリーランスのライター。
得手疾患を患ってドクターストップで働けない状態でいるせいか、感染病にはかかりやすく風邪の症状が年中あるのが辛いのですが、良い主治医に恵まれているのに父親が薬を管理するという名目で処方薬を飲まさずに、ケチの塊の等な人で薬だけでなく全てではありますが、それを主治医は知らずに処方通りの薬を飲んでいると思っているのが問題です。
その為、出来る限り風邪を防ぐ努力はしていますが、寒くなっても父によりエアコンさえ入れさせてもらえないのが悩みです。
どうすれば、風邪や肩こりを防げるのか年中考えています。
先ずは3食栄養のある食べ物を食べてぐっすりと寝てできれば5000歩ほど毎日歩いて免疫力を上げることをお勧めします。
自分の健康は自分でも守れます。
代謝を上げて抹消の血液循環を促すルーティーンを作ってみてください。
また肩こりは循環不全が正されると改善してきます。
40代の男性で、製造業の企画する職に就いています。
4年ほど前から、自宅で重いタンスを持ち上げた時に変な姿勢になって肩に違和感を覚えました。一時期は治りましたが、痛みが頻発に再発します。
デスクワークで長時間、腕を伸ばしていると痛みが酷くなります。
なので、湿布を貼ったりと何とか痛みを軽くしています。
完治する方法はないかネットで調べましたが、忙しくて中々試せません。
気軽に出来るものがあれば教えて欲しいです。
胸鎖関節の亜脱臼も考えられます。
また手首の関節も疑わしいですね。
ただタンスを持ち上げた時にその動作が引き金になって出てきたケースも考えられます。
とりあえず大胸筋を広げる体操をしてみてください。
手を後ろで組んだ状態で胸を突き出すようにするストレッチです。
会社員・デスクワークをする40代男性です。
1か月前くらいから首のコリというか痛みが続いています。首を前に倒す以外はどの方向へ傾けても痛みが伴います。耐えられないほどの痛みではないんですが、1か月以上もつ続いているので少々不安になります。
お風呂に入ると痛みは和らぎます。風呂上がりから寝るまでは痛みはあまり感じないのですが、朝起きるとまた首が凝っているまたは痛い状態です、たまに眠りの浅い時は首のコリでふと起きるときもあります。
姿勢には気を付けて湿布薬を貼ったり、ストレッチをしていますが、それでも痛みが続くのであれば病院に行った方がいいのでしょうか
首のこりは前面と後面に分かれています。
前面が痛む場合は消化器系等の機能が低下していることが原因かと思います。
また後面が痛む場合は肩からきているのか?頭のほうから来ているのか?という2種類が考えられます。
当院ではそのひとの原因を検査で先ずは調べてから治療していますがほとんどの場合、筋肉が原因となっています。
そして原因となっている筋肉の状態を確かめて治療しますが10分ほどで凝りは消えてしまうケースが殆どです。
病院ではレントゲン等を撮りますが治療となると理学的な療法か、薬等を処方されます。
長年の首の凝りがそれでよくなれば越したことはありませんね。
参考にしてください。
今年の9月から約50日を掛けて四国のお遍路を歩いたのですが、その後、右足の太ももの前面にビリビリという激しい痛みを感じるようになりました。
おそらず長期間、サポートタイツを履き続け、思いリュックのウエストベルトを締め続けていたので、おそらく外側大腿皮神経痛になったものと思われます。
しばらくは痛みを我慢していましたが、しびれが引かず、病院に行き神経ブロックの注射を打ってもらっています。
しかし、即効性はないようで、今でもしびれが続いており困っています。
併せて整体等を利用した方が良いのでしょうか。
また、自宅でもできるようなマッサージ方法があれば知りたいです。
ハムストリングを1分ほど時間をかけて伸ばしてみて下さい。
それを3セットほど、1日に3回続けてみてください。
または四頭筋を同じ時間伸ばしてみてください。
マッサージよりもこのケースの場合はストレッチのほうが有効だと思います。
30代男性です。
パソコンでの仕事に携わっていることもあり、就業時間はそのほとんどをオフィスチェアで過ごしています。
そういうこともあってか、座骨から腰にかけての痛みが慢性化しています。
クッションを敷いたり、背もたれにクッションを挟んだりして工夫していますが、どうもしっくりきません。
そこで質問なのですが、長時間のデスクワークに耐えられるような、マッサージや筋トレはありますか?
または、適切な座り方ができるような、トレーニングはありますか?
仕事を変えることはできないので、こういったところを改善していく必要があると考えています。
坐骨から腰に掛けての正確な場所がわからないので
なんとも言えませんが
先ずは原因を探して治療された方がベストだと思います。
症状とは別の場所が原因となっている場合が殆どだからです。
自院では原因を炙り出した後に治療を行うため
ほぼ痛みはなくなります。
以前は歩くことに関しては膝の痛みはありませんでしたが、現在はただ歩くだけでも膝の痛みがあります。
それまでは、立ち上がる時や階段の上り下りの際に膝の痛みがありましたが、さらに状態が悪化していると感じています。
軟骨が擦り減ってしまっているのかと思っているので、コラーゲンのサプリメントを摂るようにしていますが症状は改善には至っていません。
そこで整骨院に通院しようかと思っていますが、費用がどのくらいかかるのか不安で中々行けずにいます。
そこでサプリメントだけでも膝の痛みを緩和できるのか、それと整骨院に通わずとも自分でできる膝の痛みの緩和方法があれば教えて頂きたいです。
膝の痛む場所によって原因が変わってきます。
膝の前面部分であれば内転筋のハムが一番に考えられて
横の部分であれば内転筋などが考えられます。
いずれの場合も筋力低下を起こしていますが
そのほかの検査を加えればもっと詳細な場所が判明できます。
サプリメントだけでは難しいですね。
猫背で姿勢が悪く巻き肩です。
肩や首周りのこりもひどく、ほぐしても一時的で直ぐに肩が重くなります。
呼吸も浅いのも姿勢のせいかなと思っています。
猫背と巻き肩だと姿勢が悪くて老けて見られのが嫌です。
でもピンと姿勢を正しても、きつくて直ぐに前かがみな姿勢になってしまいます。
姿勢から改善して若々しく健康的な印象になりたいです。
姿勢改善の施術をお願いしたいです。
また毎日家でもできる簡単なエクササイズも教えてください。
姿勢改善は美容整体として行っています。
姿勢が改善されると呼吸が楽に行えるため循環系統も機能が向上します。
先ずは姿勢を改善するさくらさんに必要なエクササイズをしていく必要があります。
巻き肩も猫背も同じ理由で姿勢が前傾しているので筋肉的なアプローチですべて改善できます。
当院ではリセットマジックという手法を使い姿勢の改善を行っています。
原因となる筋肉の部分を見つけて即改善できる方法となります。
そうすると不思議なことに重心が変わり姿勢も変わります。
ご家庭でできるエクササイズとしては大胸筋のストレッチが有効だと思います。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
11:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
なし