小中学生の子供が2人いる40代女性で、事務仕事をしています。
3ヶ月ぐらい前からなんですが、めまいがするんです。
座っていて立ち上がった時に感じることが多いです。
週に2~3回、クラっと目の前が暗くなったり、フラフラして真っ直ぐ歩けないことがあるんです。
不安で病院へ行ったのですが異常がないということでした。
安心していたら、その翌日にまためまいがして落ち込みました。
まためまいがしたらどうしようと、仕事に集中できていません。
立ち上がる時がとても怖いです。
一体どうしてめまいがするようになったのか原因を知りたいです。
治す方法はありますか?
めまいがあると立ち上がるのが怖くなってしまいますよね。
めまいの原因は骨盤の歪みです。
身体のバランスを調整しているのは、一般的に三半規管と言われていますが、実は神経的な反射の前に骨盤・骨格がコントロールしています。
身体の土台の骨盤が歪むことでバランスを取れなくなり、めまいが起きてしまいます。
当院でも、最寄りの治療院でも大丈夫ですので、骨格骨盤から改善していくのをオススメします。
40歳の男性です。
普段はデスクワークをしております。
休日は散歩しながら、昼寝をしております。
今悩みの種は、両肩が四十肩になってしまったことです。
1年以上前から体の不調は始まりました。
まずは左肩が四十肩になって痛くなり、左肩が完治せず、半年後に右肩が四十肩になってしまいました。
体の不調は、肩にズキズキする痛みがあり、両腕とも真上まで上げることができません。
そのため、以前よりも肩の可動域が小さくなり、棚の上のものを取ることができない場合があります。
この四十肩で原因と考えられるのは、寝違えたことが原因の可能性がありますが、なぜ、このようなことになったのでしょうか?
また、現在整体に通っていますが、中々可動域が改善しません。
どうすれば以前のような可動域になって改善するのでしょうか?
両肩が四十肩になり、思うように動かせいないのはお辛いですね。
四十肩になる原因は骨盤の歪みによる股関節の異常からきます。
人はもともと4足歩行の動物から2足歩行になりました。なので股関節に異常をきたすと反対側の肩に症状がでます。
marutaka99さんは両肩に症状が出ていますので、両方の股関節に問題があると考えられます。
改善方法としては骨盤・骨格から矯正を行い改善していく。1日43分連続歩行で散歩をする。歩行により股関節と骨盤を整えることができ、肩の症状を改善に導くことができます。
ぜひお試しください!
いつも夜寝ていて朝起きると首が痛いと感じる事が多いです。
前から枕が合ってないような気はしていたのですが、それが原因で首が痛いのだと思っています。
枕を色々変えたりしてきたのですが、 なかなか自分に合ってない枕ばかりで結局首が痛いという状況が続いています。
これまでいくつか枕を使ってきたのですが、どれも合ってないせいで首にかなり負担がかかって痛いです。
これのせいで普段の生活も結構支障があるのでなんとかしたいです。
枕があっていないということで、オススメの方法をお教えします。
オススメはバスタオルを折りたたんで厚さが3〜5cmのものを使うと頸椎に負担が少なく痛みを改善することができます。
ぜひ試してみてください。
現在3歳の子供がいます。
仕事はハンドメイドのアクセサリー販売やPCでの簡単な作業をしているのですが、幼稚園から子供が帰ってくる頃には、腰の痛みと肩甲骨回りがガチガチで腕から手にかけてのダルさがあり、子供と遊ぶのもそこそこになんとか夕ご飯の支度など最低限の家事をしています。
作業の合間にストレッチをするなど自分なりの対策はするのですが、ストレッチの仕方が悪いのか、スッキリとした効果を得られている感じがありません。
座った姿勢から立つのが辛い腰痛や効果的に肩甲骨を動かせるストレッチについて知りたいです。
座り姿勢が多くなると腰も肩も辛くなりますよね。
座り姿勢が悪いと猫背になり、腰や肩の筋肉に負担がかかります。
オススメは座るときに骨盤を前に倒して座ることです。
それにより、腰・肩への負担を減らすことができます!
ぜひ試してみてください!
40代の女性で、在宅のデスクワークをしています。
以前から首の凝りは気になっていましたが、デスクワークのせいなのかここ三ヶ月ほどでさらにひどくなってきました。
首筋から背中、頭にかけて重くなり、凝りが進むと吐き気を伴うような頭痛が起こります。
寝ていても起きていても耐えられません。
検査を受けていますが、内科や脳外科の病気はありませんでした。
もしかしたら姿勢の悪さが原因なのかもしれませんが、自分ではよく分かりません。
頭痛につながるほどの首凝りを引き起こさないために、姿勢やパソコンの角度など、どんなことに気をつけたらいいのでしょう。
首がガチガチに凝って頭痛や吐き気があるのはお辛いですね。
頭痛やそれに伴う吐き気の原因は頚椎の歪みからきております。
頚椎が歪むことで脳に酸素をを送る血管が障害され、酸素不足になり引き起こされています。
なので頚椎の歪みを取り除くのが先決になるます。
自宅でできるケアの方法としては、顔が前にでる姿勢は頚椎に負担がかかりますので、姿勢を正して椅子に座る。目線の高さとパソコンの画面の高さを揃えるのが良いです。
また、頭と首のさかえめを氷で冷やすことによって炎症が抑えられ症状を軽減することができます!
最寄りの整骨院さんで大丈夫なので、骨格から改善していくことをオススメします!
定年退職し年金生活となった引き籠りがちな60代の初老の男性です。
若い頃の無理が祟ったのか、それとも運動不足が原因なのか分かりませんが、最近腰痛が酷く、起床後1,2時間歩行が困難なほど痛みます。
現役時代は歳の割にフットワーク良いと、若い者と一緒に働けば言われましたし、密かにお前らに負けるかと体には自信を持って居ました。
腰痛の場所はピンポイントでなく、腰全体が鈍痛に覆われている感じであり、起床からの時間経過で徐々に痛みが和らぎ、生活に支障のないレベルと成った後、3時間程で全く気にならなくなります。
この症状は単なる腰痛なのか、それとも何か大きな病気の前兆なのか凄く気になっています。
自宅で自分でも出来るストレッチや体操等、試してみる事が有ればご教示頂きたいです。
歩行が困難なほど腰が痛むと不安になりますよね。
実は初老禿親父さんと同じ症状でお悩みの方は多くいます。
このような腰痛の原因は骨盤の歪みによる関節の潤滑不全からくるものです。
関節は重力を受けることで関節液が分泌されて滑らかに動くことができます。寝ている間は関節は重力を受けていないため、朝一番は腰痛など症状が出やすくなってしまいます。
今の初老禿親父さんの症状で自分でできるケアの方法は1日43分連続歩行で散歩をすると良いです。
連続歩行をすることで関節液が分泌されて、朝起きたときの腰痛を改善することができますので、試してみてください!
私は中学生の頃までは人より寝るほうだったのですが、高校を卒業する頃からホルモンバランスの関係なのか逆に人より眠れなくなってしまいました。
酷い時は一晩で3時間くらいしか眠れないこともあり、特に生理前のホルモンバランスを崩す時に眠れなくなる気がします。
睡眠不足が原因で昼間に疲労感や眠気を感じることもあり、さまざまな対策を試したのですがどれも効果がありませんでした。
30代後半になってからは不眠にプラスして肩こりや眼精疲労も出てきて、身体の悩みが日に日に増えていく不安を日々感じています。
眠りが浅くて疲労感や眠気を感じるのは嫌ですよね。
まりさんの眠りの浅い問題は自立神経の乱れから来ています。
その自律神経の乱れの原因は、実は骨盤の歪みから来ているってご存知でしたか?
自律神経は背骨を通っています。骨盤が歪むことで、背骨が歪んでしまい自律神経にストレスが加わり、乱れてしまいます。
また女性器は膜を介して骨盤についているので、骨盤が歪むことで女性器の位置に異常をきたし、ホルモンバランスが崩れて自律神経の乱れも組み合わさっています。
最寄りの治療院さんであったとしても骨格骨盤から改善していくことをオススメします!
デスクワークがメインの仕事で長時間椅子に座っての仕事が日々続いています。
ちょうど半年前から腰の痛みがあって悩んでいます。
この腰の痛みに関しては、最初は一時期的な痛みですぐにその痛みも無くなったので特に問題にはしていませんでした。
しかし、最近はその腰の痛みが日に日に増してきています。
デスクワークにも支障をきたすほどの痛みを伴うこともあって、かなり深刻に悩んでいます。
そこで知りたいのが、この腰の痛みの緩和には整体院に行けば良くなりますでしょうか?
腰痛には整体院だと思っていますが、それとも一度整形外科で診てもらった方が良いのでしょうか?
また自分で簡単に行える腰痛ケアもご存知であれば、併せてお教え頂きたく思います。
ゆーぜんさんの腰の痛みでしたら整体院や整骨院で改善することができます。
オススメとしては整骨院・接骨院に受診することです。
整骨院・接骨院は国家資格をもった骨と筋肉のプロで痛みに対して施術して良いと国からお墨付きがあります。
それに対して整体院は特別資格がないところになりますので、オススメはできません。
家で簡単にできるセルフケアとしては、袋に氷を入れて腰を冷やすことです。痛みは炎症が起きることによりでるので、冷却して炎症を取り除くことで痛みを改善することができます。
学生時代にバスケをやっていました。
その頃から分離症の診断がありコルセットをしながらプレーをしていました。
社会人になり半年に一回くらいのペースで腰の痛みが出ます。
毎回痛みが出る部位は同じで左の腰全体手にいたみがあるかんじです。
カイロやマッサージ、ストレッチを行って予防しているつもりですが、痛みが出ると動くのも辛いです。
痛みが出るのですが、動けないことはなく湿布してデスクワーク、テレワークをしております。
何か痛みが出ない方法などありませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
痛みが出なくなる方法としては、骨盤の歪みをとることです。
骨盤の歪みがあることで、分離症にもなりますし、分離症
よりストレスが加わっている部位にストレスが加わり続けてなかなか治らないという状態になります。
最寄りの整骨院や接骨院で骨盤の歪みからアプローチするのがオススメです!
腰痛がひどいです。
普段過ごしているときからひどいというわけではないのですが、一日に10000歩歩くような日や5時間移動立ちっぱなしの日は、腰がずきずきしてとても立っていられるような状態ではありません。
昔テニスをしていたので前傾姿勢になる癖がついており、その影響で姿勢が悪かったから腰痛持ちになってしまったのかと思っていましたが、最近は意識して姿勢を矯正しており、そこまで猫背ではないと思います。
腹筋は割れるほどあるわけではないですが人並だと思います。
BMIも19なので肥満ではありません。
まだ若いのに腰痛持ちなことが悩みです。
腰痛持ちは改善したいですね!
前傾姿勢になることで、反り腰になって腰にはストレスが加わっています。
骨盤から前傾姿勢の癖を改善することで、腰痛も改善していくことができます!
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
定休日