たまに外回りもしますが基本的に事務作業をしています。
7年ほど前からめまいがするようになりました。直ぐに病院に行って脳や耳の精密検査をしたのですがどこにも異常はなく、医師からは”安静にしていれば大丈夫なタイプのめまい”なので、このままおとなしく過ごしてくださいと言われました。
当時も正月明けの真冬でしたが、以降、毎年冬になるとこのめまいで悩まされるようになりました。
夏は落ち着いていますが冬になり寒くなると足元がフワフワする感じになり、たまにグラグラとまるで地震が起きたのかと思うほど頭の中が揺れます。
時間的には夕方や夜になると起きやすいです。
視界が回転するわけではないので寝込むことはありませんが、私としてはとても不快なので早く治したいと思っています。
素人の考えですが、これは肩こりや血行の悪さからきている症状なのでしょうか。
症状としてはめまいだけでなく、たまに肩と首が痛くなったり、頬や耳の上の部分も痛くなります。
医師も原因についてははっきりしたことは言いませんでした。
もし肩こりや血行の悪さが原因でめまいが起きているのなら、何をすれば改善するのか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
めまい、辛いですね。
1耳あてや首の後ろを温めましょう。
2耳の近くから肩、胸にまで伸びている筋肉を優しくさすってほぐしたり、伸びるように伸ばしてあげてください。
3ここが一番大切ですが、耳の後ろのくぼみと顎の角の中間に指をおいて首を左右にまわしてみましょう。どちらか痛いですか?
痛みのある側ではなく、反対側が気持ちいいと思う方は左右どちらにまわすときですか?
気持ちいい側にまわすとき、少し反対の手でおさえて動きを軽く妨げてみよう。
駅の階段を昇るのが苦痛になるほど膝が痛い。
変形性膝関節症かと思ったが、レントゲンを撮ってもらっても特に異常はないらしいです。
体重を減らせば膝も治ると医師は言いますが、減らすほど体重は重くないので、正直なところ、どのようにすれば治るのかわかりません。
これからますます高齢になり、体が衰えたとき、自分が歩くことができているのか不安になります。
膝が痛くても毎日仕事に行くため駅の階段を使い続けなければなりません。
階段は筋肉に遠心性収縮と呼ばれるかたちでストレッチがかかる姿勢での動きになります。
さらに、骨盤における仙腸関節というところの数ミリの動きの乱れが遠く離れた膝、足に与える影響は強くなります。
この二つの点で階段は動きにくくなると思っています。
今回、お困りのことを解消にするにはセルフでの関節の動きを調える方法と臀部の筋肉の柔らかさをとることが大切です。
将来の不安、今から元気貯金にしていきましょう。
貯金はお金を貯める場所と貯める意思が大切ですので、しっかりとケアをしてしたことを書いていきましょう。
書いた行為が貯金箱、通帳になっていきます。
最近首に強い痛みがあります。
ピキーンするというか、肩こりなどとはちょっと違った、もっと鋭い痛みです。
スマホをよく使うようになってからひどくなったような気がします。
休憩中や寝る前など、時間があればついスマホを見てしまいます。
ひょっとしてこれが「ストレートネック」というものでしょうか。
気休めに首や腕を回したりしていますが、回しすぎると痛いので困っています。
ちなみに猫背でもあり、知人から「亀みたい」と言われたことがあります。
姿勢の悪さも関係あるのでしょうか。
はやりクリニックや整体などに通ったほうが良いのでしょうか。
首のお悩みはつらいですよね。
首や腕を回しすぎると痛い、亀みたいということから考えてみると肩甲骨が動かない状態で首や腕を肩甲骨が動く状態と同じように動かそうとされている可能性があります。
肩甲骨の体操をしていただき、その後にゼロ100体操と呼ばれたり、キャット&ドックと呼ばれる体操をしてみましょう。すると、首や腕も動きやすく、首の痛みもだんだん動いていくことで固まりにくい状態になりますよ。
気をつけて頂きたいのは、無理なストレッチやゆがみとりです。
脳に行く血管や、静脈をつまらせてしまいます。
首の矯正を行うなら、水分補給を大切にしてください。
私はウェブライターとして働いており、毎日6時間以上はパソコンと向き合って記事を書いています。
今一番悩んでいるのは、首の後ろ側が痛いことです。
何かが詰まっているような違和感もあり、酷くなると頭痛に発展することもあります。
マッサージ屋に行ったこともありますが、その日だけ首の違和感が解消されてまた翌日になると痛みと違和感が再発するのを繰り返しています。
仕事柄パソコンを使わないというのは無理なので、なんとか今の仕事を続けたまま首を良くしたいです。
仕事を続けて、首をよくしたい思いが大切です。
自分自身の居場所のために、しっかりとケアしていきましょう。
詰まる原因は、二つあると思います。
一つは長時間による筋肉の柔軟性がさがってくること。
もうひとつは、関節自体がゆがんで引っかかりがでていることです。
整骨院や整形などのケアも定期的に行っていきながら、毎日お風呂でのケアをしていくといいと思います。
方法は、セルフで行う首の関節のケアです。
テニスボールを使うものと、指を使うものがあります。
一番簡単なテニスボールを紹介します。
テニスボールをくっつけて、間に紙をはさんで自分の頭の左右のくぼみに位置にあわせます。
あわせたボールを肩甲骨の一番上にある骨のわきに起きます。
あとは枕を使わずに寝るだけです。
枕なしではしんどいときは、少し痛気持ちいいくらいか痛いくらいでの位置までタオルを引いてください。
5分寝るだけを繰り返しだけです。
ここ1年ぐらい腕を上げると肩が痛くてとても不自由です。
整形外科では五十肩だと言われてリハビリに通っています。
ですがほとんど改善しないのでこれ以上通院しても意味がないのではと思うようになりました。
私の場合、五十肩は重症ではなく、あくまでも中程度の症状なので自分でできることがあれば自宅でやってみたいです。
五十肩の改善に効果のある簡単な運動などがあったら教えてもらいたいです。
また日頃から気をつけたほうがよいポイントなどありましたらそちらもアドバイスをいただきたいです。
ご質問させて頂きたいのですが、アイーン運動、頭をかく動作、帯を結ぶ動作などでしにくいものはどれでしょうか?
また教えて頂けると嬉しいです。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
8:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
15:00〜19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
定休日
第二日曜以外は日休、祝日休、水曜午後休