フリーランスでライターをしている50代の女性です。
20年くらいデスクワークをして肩こりが慢性化しているうえ、現在は五十肩を発症し、二重の痛みを体験しています。
今までは、肩がこったら自分で肩を揉んだり腕を回したりしてほぐすようにしていましたが、五十肩になってからは腕を上げようとすると肩に激痛が走るため、自分で肩をほぐすことができません。
五十肩で自分でセルフマッサージができなくなった場合に、自分で肩こりをほぐす良い方法があればぜひ知りたいです。
肩こりに五十肩が併発されたということで、さぞ辛いことと存じます。
腕を上げる動作以外で肩こりに効果的なストレッチをyoutubeで紹介しております。
【肩こり解消ストレッチ】
https://youtu.be/kucyjmSj0wQ
ぜひお試しください。
また、五十肩の方にはコッドマン体操というリハビリ体操があります。
googleで検索していただくとやり方がたくさん出てくることかと思います。
こちらも肩をあげることなくできる簡単な体操ですので、ぜひお試しくださいませ。
当院でも動画を出しておりますのでご参考までに。
【コッドマン体操】
https://youtu.be/Xowzg4fNqgs
やまみ様の不調が一刻も早く改善されることを祈っております。
40代の主婦です。
食事作り、洗濯や掃除などの家事をすることが多いのですが、2か月程前から急に両腕が痛みだしました。もしかしたら家事をしているときに腕をひねってしまったのかもしれませんが、心当たりがありません。腕を少し後ろにしようとするだけで、ズキズキと痛くてたまらないのです。
とりあえずそのままにしてあるのですが、そのうちに自然に治ることはあるのでしょうか?それとも整体院などに行って治療してもらった方がよいのでしょうか?
腕の痛み、さぞ辛いことと存じます。
両腕が一緒になることは珍しいですが、とくに激しい動作をしておらず痛みが出たとすると四十肩の可能性が高いです。
腕を後ろに回す動きを結帯動作といい、四十肩の方はこれが痛みでできなくなります。
四十肩の治療期間は人それぞれですが、だいたい半年~1年半ほどです。
放置していると場合によっては可動域が狭いままになってしまったり再発のリスクがあがってしまいますので、一度近くの整形外科や整骨院にみてもらうことをオススメします。
ちなみに、自宅でできるセルフケアではコッドマン体操というのがありますので、検索してみてください。
シャンパンさんの痛みが一刻も早く改善されることを祈っております。
50代主婦、時々在宅ワーク有りです。
10年くらい前から観光やショッピングで1日中あちこち歩き回る時、午後になると左足の膝裏に激痛が走るようになりました。
筋肉痛のような断続的な痛みではなく、瞬間的にビキッと、鋭い痛みが脳天を突き抜けるような感じで、階段を下りる時に特にこの症状が出やすいです。
駅や観光地は階段が多く、痛みを避けるためにどうしてもゆっくりな動きになってしまい、同行の人にも申し訳ないので最近は観光に行くことも躊躇しがちです。
1~2日自宅で安静にしていれば自然に治るのですが、やはり一度整体院で骨や関節を見てもらったほうが良いのでしょうか。
急に痛みが襲ってくるのはさぞつらいことと存じます。
階段を降りる際に症状が強くでるということで、半月板損傷や変形性膝関節症の可能性があります。
また、左右の膝裏を触ったときに痛みのでているほうが少し腫れている感じはありませんか?
その場合、ベーカー嚢腫かもしれません。
嚢腫が神経を圧迫した際に鋭い痛みが発生することがあります。
大抵の症状であれば整骨院などで改善可能ですが、実際に患部をみれない状況で文字だけではどうしても伝わらないこともあるかと思います。
診断は医師しかできませんので、病名を確定するためにも一度整形外科を受診されることをオススメします。
整体や整骨院に通うのはそのあとからでも大丈夫ですので。
一刻もはやく症状が改善されることを願っております。
昔から腰痛に悩まされており、だんだんひどくなってきて座ってことのがしんどくなってきました。
月に1回マッサージに通っていて、入念に腰回りをマッサージしてもらい、その後数日間は結構楽なのですが、すぐに疲れがたまってきてまた腰痛が酷くなってきます。
パソコン仕事ですので基本的に毎日机に座って長時間過ごしますので、腰痛が酷くなってくると座っているのがキツくなってきて仕事もはかどらず本当に困ります。
マッサージを2週間に1回にしようかとも思うのですが、結構お金もかかりますのでそれはそれで悩ましいです。
ひどい腰痛、さぞ辛いことと存じます。
負担がかかるデスクワークの時間を減らすというのが一番手っ取り早いのですが、難しいですよね。
セルフケアとマッサージなどのケアを継続して解消していきましょう。
まず、座り方に問題がある可能性があります。
■脚を組んではいませんか?
脚を組むと身体にずれが生じるだけではなく、半身に体重が多くかかるため痛みの原因につながります。
■イスに浅く座っていませんか?
イスに浅く座って背もたれに背中だけつけているような姿勢はとても腰に負担をかけます。
深くすわる・浅くすわる場合は背もたれを使わない、座りやすくなるクッションを使用する。
クッションを使用する場合、ちょっと分厚いですがエルゴクッションというのが安くておすすめです。
セルフケアは簡単なストレッチに
■マッケンジー体操
■ウィリアムズ体操
というのがあります。
もともとは腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のストレッチですが、腰痛体操としてもじゅうぶん使えます。
Googleなどで検索していただくとすぐでてきますので、ぜひ試してみてください。
一刻も早くつらい腰痛が解消されることを願っております。
私は数年前に難病が見つかり、日常生活が大変苦労しています。
難病は手術すれば、良くなりますが、手術をすると長期入院になることはわかってます。
手術する、かしょは神経が通っているので、全身麻痺を起こす場合もありますので、先生たちも、手術はしたがりません。
しかたなく、このまま生活をせざるを得ません。
生活の中では、一人で着替えることができなかったり、一人で入浴もできません。
正座、あぐら、走ったり、飛んだりもできません。
はじめまして。
難病になられたということで、さぞつらいことと存じます。
病名が書かれていないためこうしたほうがよいなどという助言は控えておきますが、病院のほうでは何かしらのリハビリはおこなわれているのでしょうか?
また、手術すれば良くなるということであれば、セカンドオピニオンをされてみてはいかかでしょうか?
先生が変われば治療法も変わる可能性があります。
なんの面識もない私が軽々しく言うのは不適切かもしれませんが、ひとこと。
希望はあります。
あきらめず行動してみてください。
普段はいつもデスクワークを中心にやっているのですがいつも午後になるとこめかみあたりがズキズキと痛みます。
その状態がもう3年ぐらい続いているのですが、自分なりになんとかしようと思ってもこめかみの痛みが緩和されないです。
そのせいでいつも仕事から帰る時にいつもこめかみの痛みに耐えながら家に帰るというのを繰り返しています。
これをなんとかするために良い方法はないでしょうか?
どこへ行けば良いかとか教えてもらえるとありがたいです。
3年続く頭痛、さぞつらいことと存じます。
頭痛にも様々な要因があります。
脳疾患の可能性も0ではありませんので、一度病院への受診もオススメいたします。
ただ、ほとんどの場合は片頭痛・緊張性頭痛・副鼻腔炎のいずれかかと思われます。
副鼻腔炎の場合、股下を除くようび頭を下にすることで症状が増悪しますので、一度試してみてください。
緊張性頭痛は猫背などの姿勢の悪化、ストレスや歯を食いしばることで症状が出現しやすいです。
また、頭痛には食べ物も影響しており、チョコレートやチーズ、ピーナッツなどは頭痛を起こす可能性があるといわれています。
逆に、マグネシウムやビタミンB2には頭痛を抑える効果があるともいわれています。
積極的に摂取してみましょう。
簡単なセルフケアとしては、首まわりのストレッチになります。
Googleなどで"首周り体操"などで検索していただくと解説ページや動画がたくさんでてくるかと思います。
ぜひ試してみてください。
一刻もはやくつらい症状が解消されることを願っております。
30代男性、普段は営業をしています。
ここ最近よく身体のいろんな箇所をつることに悩んでいます。
少し無理な体勢で何かをしたときにつることが多くなってきました。
寝ているときに足をつることもよくあります。
予防のために自宅でできる程度の筋力トレーニングやストレッチをするようになりましたし、筋肉が柔らかくなると聞いたので鶏肉を頻繁に食べるようにしていますが、まだ効果を実感できていません。
他にやったほうがいい改善方法などはあるのでしょうか。
身体がつるということですが、考えられる主な原因といたしましては
■水分摂取量が足りていない
寒くなり、水分摂取が減ってくると身体の水分量が減り身体がつりやすくなります。
夜もつるということですので、寝る前にコップ一杯の水を飲むことをオススメします。
また、カフェインやアルコールには水分排出効果があるので、夜寝る前は控えたほうが良いです。
■冷え
寒くなってくると筋肉の温度も低下していきます。
冷蔵庫に入れたお肉を想像してもらうとわかりやすいのですが、硬くなりますよね。
逆に常温のお肉はくてくてに柔らかくなります。
それが人間の身体でも同じようにおきています。
これからもっと寒くなりますので、できるだけ身体を冷やさないようにしましょう。
冷えやすい方はカイロの使用もおすすめです。
■運動・ストレッチ不足
年齢を重ねるごとに身体を動かすことが減り、身体が硬くなります。
また、人は1年歳を重ねるごとに1%ずつ筋力が低下するといわれています。
筋力が低下することにより1つ1つの筋肉にかかる負担が大きくなり、慢性的な疲労・筋緊張をおこすことがあります。
エスカレーターじゃなく階段を使うなど、できる範囲で良いので身体を動かす機会を増やしましょう。
ストレッチを行う際のポイントとして、筋肉に少し痛みが出る程度まで伸ばしたところで20~30秒は伸ばし続けましょう。そのときに呼吸を止めず、深呼吸しながらおこなうとより効果的です。
■ミネラル不足
カルシウム・カリウム・マグネシウムが不足しているとつりやすくなります。
とくにマグネシウム不足が問題ですので、積極的な摂取をおすすめします。
ひじき、ほうれん草、アーモンド、玄米などに多く含まれていますので、ご飯を玄米にかえるだけでじゅうぶんな摂取量になるかと思います。
以上、簡単ではありますが、お悩みが解決されることを願っています。
最近、出産したばかりの30代主婦です。
初めての子育てということもあり不慣れなせいもあってか、生後1ヶ月から夜の授乳で肩こりと手首の痛みが酷いです。
手首の関節が曲がらず湿布を貼っているのですが、夜泣きする子供を抱っこしないわけにはいかず、とても辛いです。
半年たった今でも肩こりが慢性化していてカチカチになってしまいます。
慣れると大丈夫と言われましたが、どんどん子供の体重が重たくなるにつれて悪化してる気がします。
何か痛みを和らげて改善する方法はありますか?
手首の痛み、腱鞘炎(ドケルバン病)かと思われます。
基本的には保存療法で安静に動かさないことが一番なのですが、子育て中ということもありなかなか難しいと思います。
テーピングやサポーターなどで手首を固定することで負担を減らせます。
また、慢性化していますので温めることで症状が緩和いたします。
逆に冷やすと症状が悪化する可能性がありますので、冷やさないように注意してください。
肩こりに関しては首回りのストレッチがおすすめです。
さまざまなやり方がありますが、Googleで"首こり改善ストレッチ 大正製薬"と検索していただくと、とても簡単なものが短時間の動画でまとめられています。
ぜひお試しください。
つらい症状が解消されることを願っております。
現在40歳なのですが2年ほど前から夜寝ているときや明け方に心臓のあたりが締め付けられるように痛むことがよくある。
背中にも鈍痛があることが多くて悩んでます。
病院にもいったのですが血液検査や心電図など各種検査をしても問題はないようで様子を見ているのですが、心筋梗塞などの重大な病気の前兆なのではないかと心配になります。
最近では日中でも胸部に鈍痛がある。
なるたけヘルシーな食事やお酒は控えて運動なども取り入れてますがとても心配な毎日です。
検査の結果異常がないということでしたら、胸痛症候群の一種かと思われます。
心電図などなにもひっかからないようですと、肋間神経痛や心臓神経症ではないでしょうか。
肋間神経痛はくしゃみや咳で症状が増悪します。
また、ピリピリとした痛みが特徴ですので、バルコニー太郎さんの騒擾とは少し違うかもしれませんね。
心臓神経症は不安や緊張、ストレス・過労から症状がでるといわれています。
特徴として心臓神経症の痛みはズキズキとしたもので、運動中や興奮している時には出ず、ひとりで安静にしている時に発症しやすいです。
心臓神経症は自律神経のバランスが崩れていることが多いので、自律神経を整えるような治療がオススメです。
自律神経の整え方は人それぞれですので、セルフケアの場合は自分の症状と重ね合わせて調べてみると良いでしょう。
Googleなどで"自律神経 整え方"などで検索していただけるといろいろなものがでてくるかと思います。
ぜひ試してみてください。
つらい症状が一刻もはやく解消されることを願っております。
40代後半のパート主婦、女性です。
3ヶ月程前から左肩と左上腕の外側に痛みを感じるようになり、そのうち治るだろうと思っていましたが、改善しません。
日中は、手を伸ばしたり、服の脱ぎ着で手をひねったりすると痛みが走り、何もしない時にも鈍痛を感じることがあります。
就寝中も、何らかの動きで痛みを感じてしまいます。
動かした時の痛みの方が強いため、できるだけ左腕は使わないようにしているのですが、固まってしまうのではと心配です。
ストレッチなど改善法があれば教えてください。
肩の痛み、つらいことと存じます。
読ませていただいた限りでは典型的な四十肩の症状です。
セルフケアで最も簡単なものにコッドマン体操(アイロン体操)というものがあります。
やり方はペットボトルなどを持った状態で身体を前に倒し、腕を大きく振るだけです。
言葉ですとしっかり伝わらないかと思いますので、
Googleなどで"コッドマン体操"と検索していただければ関連した動画がでてくるかと思います。
参考までに。
https://www.youtube.com/watch?v=Xowzg4fNqgs
ぜひお試しください。
つらい症状が一刻も早く解消されることを願っております。
ここ1年ぐらい腕を上げると肩が痛くてとても不自由です。
整形外科では五十肩だと言われてリハビリに通っています。
ですがほとんど改善しないのでこれ以上通院しても意味がないのではと思うようになりました。
私の場合、五十肩は重症ではなく、あくまでも中程度の症状なので自分でできることがあれば自宅でやってみたいです。
五十肩の改善に効果のある簡単な運動などがあったら教えてもらいたいです。
また日頃から気をつけたほうがよいポイントなどありましたらそちらもアドバイスをいただきたいです。
発症から1年経過している、整形外科に通われている、中等度の症状ということなので、肩関節自体の動かせる範囲はそこまで制限されていないことかと思います。
自宅でできる体操で最も有名かつ簡単なものにコッドマン体操(アイロン体操)というものがあります。
やり方についてはGoogleなどで検索をかけていただければすぐに解説ページや動画がでてくると思いますので、ぜひ試してみてください。
また、日常生活で気をつけることとしては
■冷やさない
■重いものを持たない
■自身では過度なストレッチを行わない
長期にわたる痛み、さぞ辛いことと存じます。
一刻もはやく改善されることを願っております。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
長時間、同じ姿勢でパソコンでの作業をすることが多くてあまり動かないのが原因だとは思うのですが、午後3時頃から足がむくんでくる事に悩まされています。
そして夕方6時以降になると足がパンパンになってきて靴の中がぎゅうぎゅうになっている感じでとても辛いです。
そして足が重くてダルくて歩きづらくなってしまいます。
そのせいで夕方からは気持ちも憂鬱になってしまいます。
この悩みを緩和するためには何をしたら良いのでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
足のむくみ・おもだるさ、毎日のこととなるととても辛いことと存じます。
むくみに関してはふくらはぎの筋肉の体操・ストレッチが有効です。
体操に関しては通常立ち→つま先立ち→通常立ち、を一回5秒ぐらいかけてゆっくりおこなうと効果的です。
ストレッチは足を反るような動きをおこなうとふくらはぎの筋肉がの伸びます。
いろんなストレッチ法がありますが、Googleなどで"ふくらはぎ ストレッチ"と検索していただくと解説ページや動画がたくさんでてくると思いますので、ぜひ試してみてください。
また、セルフマッサージではこのようなものもオススメです。
https://www.youtube.com/watch?v=iPQjtyfTdk0
症状がはやく解消されることを願っております。
デスクワークが主な仕事で一日中パソコンに向かい合っているのですが、最近首筋が痛くてたまりません。
たまにマッサージなどに行くのですが、一時的には良くなったとしてもしばらくするともとに戻ってしまってとてもつらい毎日です。
最近では頭も痛くてたまらなくなってきました。
あとはなんだか視野が狭くなってしまったような気がするのとピントが合わせづらくなってきたような気がします。
首筋もしこりのように硬くて痛いです。
どうすればよいでしょうか?
長時間のデスクワークということですので、職業病のようなものですね。
デスクワークの時間の負担を少しでも減らすために、首が前に出すぎないよう姿勢を意識してみましょう。
画面に近づくとより下を向いて首が前にでてしまいますので、できるだけ離れて画面をみることをオススメいたします。
また、なかなか意識が難しいということでしたら、姿勢矯正クッションをイスに敷いてみるとようかもしれません。
エルゴクッションというのが安いわりに作りがしっかりしています。
ぜひ一度お試しください。
また、首筋にしこりを感じるということで、既に硬くなってしまった筋肉へはセルフケアストレッチがオススメです。
Googleなので"首こり改善ストレッチ 大正製薬"と検索していただくと、短時間かつ簡単なストレッチがまとめて紹介されていますので、ぜひ一度お試しください。
つらい痛みが一刻も早く解消されることを願っております。
30代の男性。
仕事はデスクワーク中心の自営業で、週2~3回程度居合道を含めた武道の稽古をしています。
もうかれこれ数年になりますが、慢性的な左ひざの痛みに悩まされています。
一番初めに痛みを感じたのは高校生のころで、その頃は剣道部に入っていました。
稽古をするには支障はないのですが、長期間正座をしていたりすると、膝に痛みが出てスムーズに立てなくなります。
いったん痛み出すとしばらく痛みが続き、歩く際も少し辛いです。
原因としては膝の酷使による軟骨のすり減りなどがあると思うのですが、症状を緩和しつつ、運動も続けていけるような方法があれば知りたいです。
慢性的な膝痛、さぞ辛いことと存じます。
長時間の正座は膝関節にとても負担をかける行為です。
長期に渡り膝関節に負担をかけると、関節の中にある半月板などの軟骨の弾力が低下していくといわれています。
加齢とともに変形性膝関節症になるリスクが高くなる可能性がありますので、できるだけ正座の時間は減らしたほうが良いでしょう。
膝の痛みを減らす方法としてエビデンスが確立されているものは大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の強化・ストレッチです。
強化としてはスクワットがオススメですが、やり方を間違えると膝に負担をかけてしまいます。
足を肩幅より少し広めに開き、かかとに重心を置いた状態でお尻を突き出すように腰を下ろすことで膝への負担を回避できます。
ストレッチに関してはGoogleなどで”大腿四頭筋 ストレッチ”で検索していただければ解説ページや動画がたくさんでてくるかと思います。
ぜひ試してみてください。
一刻もはやく痛みが解消されることを願っております。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30〜12:30 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | ○ |
15:30〜19:30 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
定休日
第二・第四月曜、日曜