とにかく肩こりが慢性的にひどくて悩んでいます。
仕事柄、身体を使う職業なので仕方がないと思いますが、年々ひどくなってきていて、日常生活を送る上でもいつも肩こりの事ばかりを考えてしまうようになってしまいました。
最近は肩こりからくるものなのか分かりませんが、腰の痛みも感じるようになり、夕方近くになると頭痛までするようになりました。
自己流で揉んでみたり、ストレッチをしてみたり、湯船につかって血行を良くするように心がけたりしていますが、確かにその一瞬は痛みが和らぎますが、またすぐに痛みが出てきて、目の前の事に集中出来ない事が多くなっています。
初めまして、Performance station ANCHORです。
肩凝りが慢性的にあるというのは普段の姿勢による影響も考えられますし、普段の食生活やご自身の食べた物を消化し体に吸収する能力が低下してしまい低血糖になってしまっていることも考えられます。
血液検査の結果では高血糖が悪とされていますが、実は現代人に多い慢性疲労や慢性不調の原因は低血糖であることが非常に多いです。
筋肉をどんなにほぐしてあげても体の中の栄養が傾いてしまっていてはすぐに元に戻ってしまいます。
血流を良くするための取り組みや適度な運動(関節運動)にも取り組みつつ栄養のバランスも今一度見直してみましょう。
(糖質制限は毎食こぶし1個分くらいしっかりとりましょう。低血糖から緩やかに血糖を回復してくれる優れものは生蜂蜜です。食べすぎは太ると言われていますが、1回あたりに摂取する量もティースプーン1杯くらいなので問題はございません。間食のタイミングや寝る前などにも是非試してみて下さい。)
会社員として製造業で働いています30代の男性です。
私は若いころから腰痛があり、少し無理をしたり使いすぎたりすると腰が痛くなってしまい治まるまでしばらく時間がかかります。
それでも昔は数日気を付けていれば痛みも治まってきていたのですが、最近ではしばらく鈍痛が続き日常生活にも仕事にも支障が出るほどです。
自分では安静にしたりストレッチをしたり、温めたりといった対策しか思い浮かばず、あまり効果を実感できていません。
何かいい対策はないでしょうか。
初めまして。Performance station ANCHORです。
腰痛を繰り返すということは腰痛を引き起こしてしまう動き方や姿勢が癖になってしまっている可能性が高いです。安静にすることで炎症は一時的に収まるかもしれませんが根本の解決はできておりません。
しかし、動いたことによる腰痛は動き方が問題であることが多いです。揉みほぐしや治療院などで普段動けていない関節(背骨など)を他人の手で動かしてもらうことも効果的かもしれませんが、理想はその後しっかりと正しい動き方をご自身で学習することが必要です。
ただほぐすだけでなく、根本から解決するためにはセルフエクササイズができるくらいまでご自身の身体のことを知っていただくと今後の腰痛をコントロールできるようになるかと思います。
(例えば胸椎という肩甲骨当たりの背骨が動いていないことが原因であればそこを動かしてあげるストレッチやエクササイズを専門家に教えてもらうことや、体重のかけ方や座り方が腰痛を引き起こしている要因なのであれば腰への負担が少ない座り方に変えてあげるなど…)
一度動作を見てくれる専門家にお会いすることをお勧め致します。
主人の農作業を手伝うようになってから、日々腰痛を感じるようになりました。
更には帰宅後パソコンに向かう時間もあるので、腰痛は付き物になってしまったようです。
農作業では野菜の収穫が主で、野菜の台車を引く時に軽く腰を曲げる感じとなります。
そして野菜の苗を植えるときは、スクワットでもしているかのような動作を、3時間ほど継続的にすることもあります。
更には重い物を持ちあげる作業も多少は加わるので、その度に、ぎっくり腰にでもなったらどうしようと警戒しています。
農作業と、現代人としてパソコンに向かう作業、これら二つの作業を少しでも腰痛やぎっくり腰を寄せ付けないで過ごせるための、簡単なストレッチといったアドバイスございましたら、どうぞ宜しくお願いします。
初めまして。
整体~totonoe処~ANCHORです。
相談内容を拝見させていただいたところ、農作業やデスクワークなどの動作や姿勢が体に負担になってしまっていることに加えて習慣化されていることで慢性的な不調(腰痛など)に繋がっているのだと推測しました。
理想としては農業をするときやパソコンと向き合う際の姿勢自体を体への負担が少ない方法に変えてあげることが良いかと思いますが、今の身体に必要な機能や関節の動きは直接評価してみないと明確にはできない為お勧めのセルフコンディショニングをお伝えします。
基本的に現代人は背骨がかたい方が非常に多いです。
背骨は体の軸となり日常的に体に与えられる衝撃を吸収/緩和してくれる役割があります。また背骨の運動をしてあげることで背骨がくっついている骨盤も運動できるので腰痛などの予防にも効果的です。※負荷が強い運動というよりは気持ちの良い運動強度で行うことが理想です。
背骨も一箇所だけ動きが出てしまっている状態だとその部分を痛めることに繋がってしまうので全体的にバランスよく運動してあげることが重要です。
一度動き方のコツや感覚を確認していただけると家で実施した際にもエクササイズの質がより高い状態で維持できるかと思いますので、是非整体~totonoe処~ANCHORに足を運んでみて下さい。
40代男性の事務職です。
日々のデスクワークが関係しているのか肩と首回りに痛みが日に日に増してくるようになりました。
仕事柄長時間パソコンの液晶画面を見続けているのが原因なのか、肩や首回りがズキズキと痛みがあります。
最近はその痛みが増してきていて、仕事にも支障があるほどの痛みがあります。
一度整体院に行って体をほぐしてもらった方が良いかどうか考え中です。
そこで質問したいのが、パソコンの液晶画面を長時間見続けていることで、肩や首回りの痛みは整体院で解消することができるのでしょうか?
もし解消できるならば、この痛みから解放されたいです。
初めまして。Performance station ANCHORです。
凝り固まってしまった筋肉たちをほぐすという意味では揉みほぐし等で楽になるかと思いますが、少ししたらまた症状が戻ってしまう可能性があります。
肩こりや首凝りにしてしまっている根本の原因に対してアプローチしてあげると現時点で感じている不調を防げるかもしれません。
痛みの出ている箇所の血流不全であれば血流を促すための運動が必要ですし、画面を長時間見ることで目は疲弊してしまいますし身体は緊張状態になってしまうため目のストレッチやコンディショニングをしてあげることも効果的です。
今と同じ生活を続けていても改善はおそらく難しいかと思いますので、一度専門家に診てもらうか上記にあげたことに挑戦してみて下さい。
1日でも早く良くなることを願います。
私は40代の男性です。
仕事はサラリーマンをしていますが、ほとんどデスクに座った状態で職務にあたっています。
若い頃から身体の健康には自信があり、病気にかかったことはほとんどありません。
そんな私の身体に異変が現れたのは、2年ほど前のことです。
腰全体に違和感と痛み出しました。
「どうせ、そのうち治る」と安易に考えていましたが、断続的な痛みが続くことに。
今までは、マッサージチェアや駅前のマッサージ店などにお世話になったことがありますが、根治しません。
整体師に診てもらった方が良いのでしょうか。
初めまして。Performance station ANCHORです。
マッサージは一時的に筋肉をほぐしてくれる効果が期待できますが、腰痛の原因を治すことにはなかなか繋がりません。姿勢が良くなることや座った姿勢からの立ち上がり方などに変化は生じないからです。
2年前に生じた腰痛ですが、その際にも何らかのきっかけがあったかもしれません。一度専門家(揉みほぐしではなく姿勢や動作を診てくれる治療院やジムなど)に診てもらうと原因が推測できるかと思いますので、昔にやっていた競技や怪我の経験など細かい情報と共にご相談されたほうがよろしいかと思います。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
以前から頭痛で悩まされてきたのですが、ここ数か月前から仕事のストレスが原因なのか、その痛みに加えて倦怠感が酷くなったり、精神的にイライラしたり、憂鬱な気持ちになってしまったり、眠れない事が増えてしまいましたので、病院で診察して貰った所、軽い自律神経失調症だと診断されてしまいました。
そしてネットで情報を集めていた所、骨盤矯正をすることによって、軽い自律神経失調症が改善する可能性がある事を知りました。
整体に通えば骨盤矯正をして貰って、今抱えている様々な症状を改善する事は可能なのでしょうか。
またもし自分で何か出来る方法があれば教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
初めまして、Performance station ANCHORです。
自律神経がうまくコントロールできない人の中でも交感神経ばかり働いてしまっていて副交感神経を優位にすることが出来ないことが原因に当てはまる人が大変多いです。
骨盤矯正をしたことによって完璧に治るとはお伝え出来ませんが、まず日常の中で副交感神経を優位にする時間を作ってあげる必要があります。タブレット端末などと接する時間をなるべく減らしてみたり、寝るときは光一つ入らない環境にするよう徹底したり、ゆっくりと呼吸のエクササイズをしてみたり、体をスピードをコントロールした上でダイナミックに動かしてみたりと。できることは沢山あるかと思います。
もちろん姿勢の問題も要因にはなっていくため、そこに対するアプローチをすることは体にとってプラスになると思います。しかし栄養の問題が絡んできたり生活習慣が絡んできたりといったように原因は多様であるため一つだけ集中するというよりは様々なカテゴリーに気を使っていただければと思います。
まずは小さいことでもできることから始め、不調を改善していきましょう。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜22:00 | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | △ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休