40代のデスクワーカーです。
パソコンと向き合う仕事のせいか、30代前半頃から慢性的な肩こりに悩まされています。
首の後ろから肩甲骨にかけて、筋肉がこわばっているなと感じる感じが続いています。
ただ肩が重く感じるだけならまだいいのですが、酷い時には頭痛を伴うことがあるのが前々からの悩みです。
市販の塗り薬を使ったり、湿布を貼ったりしたこともあるのですが、気休めにしかなりません。
肩こりをしっかりと治すためには、整体に通った方が良いのでしょうか?
わらびもち様
首肩コリからの頭痛でさぞお辛いことと思います。
普段のセルフケアとして、ストレッチをしたり、こまめに姿勢を変えることが有効です。また、こまめに水分補給をすることも、筋肉が硬くなるのを防ぐのに大切です。
セルフケアで追いつかないような場合は、やはり人の力を借りたほうが良いかと思います。
今回のように症状が重い場合は、リラクゼーションのマッサージ屋さんよりは、しっかりと治療ができる施術所に行かれた方が良いかと思います。(整体屋さんもリラクゼーションであり治療する場とされていないので要注意です)
また、おそらくですが、わらびもち様は「かみしめ癖」「歯ぎしり」などの癖をお持ちではないでしょうか?その場合は顎の筋肉を緩めることで、お困りの肩こりや頭痛が緩和する可能性が高いと思われます。
近隣の整骨院、鍼灸院などで当サロンのような顎関節矯正(口腔内施術)を受けられるところがありましたら、そちらがおすすめです。
痛み、辛さは我慢せずに早めの受診をおすすめいたします☆
20代女性、普段デスクワークをしています。
筋力があまりないやせ型です。
長年、首や肩のコリに悩んでいます。凝っていない状態が正直思い出せません。
それに加え、最近は眼精疲労がひどく、目を動かしたり、眉あたりのマッサージすると尋常じゃないぐらいに痛みます。
眼精疲労からくる頭痛も頻度が高くなってきました。
自分でマッサージしたり、目をぎゅっと閉じたり色々試してはいますがなかなか治らず…。
肩から上のコリをほぐす良い方法はありますか?
また、凝りにくくする習慣などがあれば教えていただきたいです。
りり様
毎日のお仕事で、辛くてもパソコンに向かわなければならず、さぞお困りのことと思います。
眼精疲労や肩こりは基本的には血行不良からくるものとされています。
お風呂に入る際に、少し熱めのお湯を目に当ててあげると目の筋肉がほぐれ、少し疲れが取れると思います。
また、日々の目からの刺激により、自律神経の「交感神経」が高まっている状態だと思われます。
その場合、筋肉もほぐれにくく、身体の疲れも抜けにくい状態になります。
少しでもリラックスできる「息抜き」をして副交感神経を高める必要があるでしょう。
私どもの「マッサージ」や「はりきゅう」には副交感神経を高める効果もありますので、お近くの治療院で施術を受けたり、普段の生活の中で散歩するなど、少し身体を動かすことがおすすめですよ☆
長文失礼いたしました。
特に塩分の取りすぎでもないのに血圧が高いので、原因が知りたいです。
夕方になると体がだるくなるので、年齢の割には体力がないと思います。
通常朝血圧は低くなるといいますが、朝でも血圧が180くらいあり、仕事に出かけて汗を掻くと、夕方には160くらいには下がります。
頭痛など体に支障は出ていないのですが、このまま放置しておいて良いのかと悩んでいます。
一度循環器科で見てもらいましたが、心臓などに異変は見られず健康でした。
ありよん様
血圧心配ですね。。。
高血圧の原因で考えられることとしては、「喫煙」「塩分」「ストレス」「肥満」などが一般的です。
血圧は自覚症状自体は出にくいものの、放っておくと動脈硬化などの原因にもなりかねないので、早めの対策がおススメです。
①軽めの運動30分
「はぁはぁ、ぜぃぜぃ」しない程度の軽い運動をなるべく毎日30分程度行いましょう。少し大股でのウォーキング程度で大丈夫です。
②喫煙や過度なアルコールは控える
血管を収縮させて、血圧を高めてしまうので、しばらくは控えたほうが良いでしょう。
③ストレスの発散
交感神経が高まっていると考えられます。ストレス発散で副交感神経を高めて血圧を抑えます。
それでもダメなようなら、専門の医療機関でセカンドオピニオンやサードオピニオンもお勧めいたします。
20代前半で腰痛を発症し、病院で腰椎分離症と診断されました。
そのときの医師からは昔であれば即手術でしたが、いまは少し経過観察してみましょうと言われ、痛み止めとコルセットを処方してもらいました。
その後も年に数回、少し身体を無理させたときなどに腰痛が発症しています。
長いときは一ヶ月以上痛みが続き、大好きなゴルフもできない状態となってしまいます。
もし手術して治るのであれば、思い切って手術する方が良いのではないかと悩んでいます。
ニューヨーク様
腰の手術。。。悩ましいですね。。。
腰椎分離症自体は珍しいものではなく、幼少期にバレーボールやバスケットボールなどをやっているとしばしば発症する子も少なくはない症状です。
注意すべきは「分離症=腰痛」ではないところです。
基本的には腹筋などのインナーマッスル鍛えることで腰を安定させることで、ほとんど支障なく生活できるかと思います。
しっかりとした整骨院や治療院で腰のケアをしつつ、ご自分でもトレーニングされると、手術をしなくても大丈夫ではないかと。
また、手術をもしされたとしても、その後のリハビリをしっかりやらないと、体幹の筋力が落ち、腰痛自体は無くならないことが予想されます。
なので、手術したとしてもその後トレーニングすることになるのであれば、まず手術する前に治療とトレーニングから始めてみるのが良いかと思います。
画像を見たわけでもないので、分離症の程度自体は分からないので、あくまで一般的な見解としてご回答させていただきます。ご了承ください。
40代男性です。
仕事の大半がデスクワークで、座っている時間が非常に長いです。
そんななか、最近、ちょっと気になる症状に遭遇しています。
それは、手首の痛みです。
手をついたときなど、手首に体重が乗っかると、重だるい痛みが走ります。
また、手首を回すとコリコリと骨が鳴る音が聞こえます。
腕立て伏せをしようとすると、手首が痛んで、できません。
ただ、体重が乗っからなければ、痛くはなく、前述のように手首を回した時も、コリコリと骨がなるだけで、痛みはありません。
症状が軽めの今のうちに、直したいという思いがあるので、何かおすすめのストレッチなどがあれば教えていただけないでしょうか。
お願いします。
バンブー様
手首の痛み心配ですね。。。
捻ったなど急に痛み出したのでなければ、腕の使い過ぎなどにより手首周りの筋肉が硬くなり、手首の可動が制限されている状態ではないかと予想されます。
肘から先の前腕の筋肉をしっかりとストレッチして手首を緩めましょう。
①片腕を前方に水平まで挙げて手のひらは下に向けます。
②反対側の手指で伸ばしている指を反らすように手前に引きます。(手首の手のひら側が伸びていればOK)
③次に①の状態に戻します。
④反対の手で伸ばしている手をつかみ、曲げる方に引きます。(手首の甲側が伸びていればOK)
ストレッチは痛いところまでは伸ばさずに、まずは30秒。そうするともう少し曲げれるようになるので、少しストレッチを強めてさらに30秒くらいやってみましょう。
ただし、症状が緩和されない時は、腱鞘炎になってしまうリスクがあるので、早めに治療院で見てもらうことをおすすめいたします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
10:00〜19:00 | - | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
定休日
無し