デスクワークで大半を過ごしている40代男性です。
先日、実家に帰省した際、両親から猫背を指摘されました。
確かに鏡で見てみると、首が前に出ていて、猫背になっています。
そのせいか、疲労も蓄積しやすく、気持ちもなんだかどんよりしています。
一時的に背筋を伸ばしても、30分もしないうちに猫背に戻ってしまいます。
しかし、指摘されなければ、そうなっている事すら気づきません。
猫背を改善するには、何が必要でしょうか。
正しい姿勢をキープするための、トレーニングや秘訣みたいなものを教えてもらえれば幸いです。
デスクワークで使用する筋肉は動かない事が大半と言うのもあり一部しか使えていないケースがこのパターンとなります。
一時的に背筋を伸ばしても戻ってしまうのはキープ出来ていないことが原因です。つまり筋力不足になります。
最近インナーマッスルと言う言葉は聞いた事はないでしょうか?
骨盤・背骨を内側から支える姿勢を保持する重大な筋肉です。
ここをきっちり鍛えてあげる事がエジソン様にとっての解決策になります。
有名な
50代男性、仕事は小売店で販売業務をしています。
右足のひざが8年前の当初は動きにくいと思っていたのですが、最近は痛むようになって苦しんでいます。
いつも痛いわけではなく、痛む時や動かすのに力を入れようと思った時にひざの不調に気がつくという感じです。整形外科でレントゲンを撮りましが異常はないそうで、電気治療を受けるように勧められました。しかし、改善はみられません。
このままの状態でよいのでしょうか?
何かするといい事などありますか?
いつも痛いわけではない・痛む時や動かすのに力を入れようと思った時にひざの不調の二点から→膝周囲筋肉の緊張が考えられます。
レントゲンの異常がないことから骨自体には問題はないことがわかります(^^)/
膝周囲の筋肉の緊張を取り除いてあげる事と痛みで動きが悪くなっている関節可動域の向上、太ももの筋肉UPがオススメです。
30代女性、子供なしの専業主婦です。
ここ半年くらいから頻繁に首を寝違えるようになりました。右の首筋が多いです。
普段は一日くらいで治るのですが、先日過去最高にひどい寝違えをしてしまい治るのに一週間以上かかりました。
とくに初日から3日くらいはかなりの激痛で座っていても寝ていてもつらく、痛み止めを飲んでもあまり効かなくて本当に苦痛でした。
あまりの痛みで食事もうまくできませんでした。
もう二度とあんな思いはしたくないのですが、寝違えを予防する方法はありますか?
そして、またもしあの時のようにひどい寝違えをした場合痛みを和らげる応急処置などはあるのでしょうか?
筋肉の症状も繰り返している内に古傷となり負傷した際に前回より今回の方が痛みを強く感じる事は多々ございます。
寝違えを予防する方法は未然に防ぐです!!
なってしまってからでは時すでに遅しです。痛みが強く炎症を起こしてしまうからです。
未然に防ぐ=筋肉を柔らかくしておく=いつもご自身が痛みが起こってしまう個所のストレッチがオススメです。
初めは程よく伸ばせている感覚で大丈夫です。
ゆっくりと負担のない回数で(^^)/
※毎日繰り返す事が最重要ポイントです。頑張って下さい。
以前から重い物を持った後や疲れが溜まった時に腰痛になることがありましたが、最近は慢性的な腰痛に悩まされており、ゆっくり休んでも痛みが取れません。
先日も階段を利用して3階まで登ったら痛みが出て少し休憩してしまいました。今までそのようなことはなかったので不安です。
24時間痛いわけではなく波があります。
ウォーキングなど軽い運動は腰に良いと聞き試してみましたが、良くなるどころかウォーキング後は痛みが強くなります。
長時間座っていてみ痛みが強くなることが多いので、どういう生活が腰に負担が少なく改善するのかを教えていただきたいです。
長時間の同一姿勢で痛みが出てしまうのは身体の軸である骨盤の歪みか人の骨格を身体の内面から支えている筋肉に原因があると思われます。
ウォーキングは一度姿勢を意識して行ってください。
前かがみが多かったりするとそれだけで負担がかかります。
運動が難しければストレッチがオススメです。
40代男性です。
昨今のテレワークの導入で、デスクで過ごすことが多くなりましたが、その過程で体調や体型が少し変わってきていることを実感しています。
具体的にお腹がポッコリと出るようになったのと(ただし体重は適正体重)、腰痛に悩まされている、ということです。
この2つの症状は同時に出てきたので、連動しているような気がしてなりません。
以前はどちらの症状も、全く無縁だったので、今は非常にストレスフルな毎日です。
そこで、肥満が原因ではないポッコリお腹の解消と、腰痛の改善について、アドバイスいただけないでしょうか。
骨盤が前に傾いていると、背中が過度に反った姿勢になり、その結果、お腹が前に突き出てしまいます。また、骨盤が後ろに傾いていると、猫背で下腹だけがぽっこり出てしまいます。
・椅子に深く座る
・背もたれに軽く背中を沿わせる
・横から見た時に耳、肩、骨盤が一直線になっている
無意識に姿勢は崩れてしまうので一日の中で気づいた時に意識をおいて上記の3点を守ってください。
骨盤が整うと腰痛緩和になります。
パソコン関係の仕事が多くなって、肩こりがひどくなりました。
これまでもマッサージや湿布などを使って対応してきましたが、歳を取るにつれてなかなか改善しなくなり、翌日まで疲れが残ってしまうということもよくあります。
こうしたしつこい肩こりを改善していくのにはどのようにすればよいのかが本当に悩みになっています。
投薬による治療は市販薬は試してきました。
内部から改善したほうが良いのか、外部から治療するのか困っています。
歳を取るにつれてなかなか改善しなくなる理由としては筋力の低下が考えられます。
無理な運動をいきなり行うとかえって負担が大きいので簡単にできる肩甲骨のストレッチ(毎日5分)をおすすめします。
まずは1か月間継続です!!
やや肥満で猫背の傾向があるのか、ちょっと前屈みの姿勢を取ると非常に腰痛がつらい。
定年退職して家事の手伝いをしているが、食器洗い、風呂掃除、草むしりといった作業が腰痛で長続きせず、家族の役に立てていない。
身体を後ろに反らすと一時的に腰痛が楽になるがすぐ痛みが戻ってくる。
ある程度の時間、うつ伏せになっていると痛みは和らいでくるが、腰痛のせいで仰向けになって寝るのはつらく、その状態を維持して寝入ることはない。
どうにか腰痛を改善したいが、どうすれば良いだろうか?
正しい姿勢を意識することで腰痛が少し緩和していますが、長続きしないのは体幹の筋肉(インナーマッスル)が不足している事が考えられます。
また腹筋だけを鍛えすぎる事も体の前後のバランスを崩してしまう事になりますので無理なく腹筋側、背筋側の筋力を整えて下さい。
デスクワークがメインで、一日のほとんどを椅子に腰掛けて過ごしています。
目も悪いため、姿勢も前かがみになっており、それに伴い姿勢も悪く、肩こりや頭痛に悩まされる事が多いです。
定期的に首を回したり、腕を回したり軽めのストレッチをする程度で、特にマッサージなどの施術を受けるなどもしていないので、根本的に解消されることはなく、出来れば自分ひとりで特別な機械等を使う事無く肩こりの解消・緩和などが出来ればありがたく思っています。
1日中同じ姿勢を毎日繰り返してしまうと負担になる筋肉が限定されます。
まずは背中の筋肉(前かがみの原因になる)を伸ばしてあげる事が最優先になります。
バスタオルを棒状になるように丸めてもらい肩甲骨の間に置き仰向けになります。そのまま背泳ぎの動きを繰り返してください。初めは2,3分で構いません。
肩甲骨の動きを出してもらうと背中・首の筋肉の弛緩に繋がります。
毎日続けることをオススメします。
私は、37歳の女性で、今は主婦の傍らネットでハンドメイドの商品を売ったりしています。
相談したい症状は、年に2回ほどある頑固な首コリで1週間前からその症状が出ました。
就寝時になんか枕が合わないような違和感があり、タオルを入れて調整したりしながらなんとか眠りについたものの朝起きたら首に痛みを感じ、それがだんだんとひどくなってきたのです。
スマホなどを見ていても痛く、温めて血流を良くするべきなのか冷やすべきなのかが分からず困っているので教えて欲しいです。
年に2回ほどある頑固なコリ症状は疲れが溜まり切った際に引き起こしています。
お仕事上、下を向くことがほとんどですよね?
その間、常に肩から首にかけての筋肉が緊張しています。
まずは緊張を緩和するために首の後ろ、眼精疲労もあるなら目をホットタオルで温めて下さい。
血流を促進させる事は筋肉を弛緩させる事に繋がります。
日々継続させる事で効果がでますので頑張って下さい。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
15:30〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
定休日
日曜・GW・お盆・年末年始