30代、男性です。
普段は在宅勤務でパソコンを使っての事務仕事をしております。
3ヶ月程前から首や肩、肩甲骨周りが常に張っているような状況です。
仕事をしている時、していない時を問わず一日中痛むような感じです。
重くて怠いだけでなく、不快感があり身体の凝りのせいで吐き気まであるような状況となっています。
湿布を貼ったり塗り薬を塗ったりしていますが、あまり効果は感じられません。
整体には行ったことがありませんが、凝りの解消には繋がるでしょうか。
最近はデスクワークが増えて、肩こり・頭痛・腰痛などの症状が年々増加しています。
人間の身体は同じ姿勢を保持する事に対してストレスを受けやすく長時間、同じ姿勢でいると筋肉が硬くなり柔軟性が失われてきます。
ご自身でケアするのであれば部分的ではなく身体全身のストレッチを30分程度、毎日の生活に取り入れたり、可能であればウォーキング等も運動不足解消の為に定期的に取り入れた方が良いと思います。
湿布は急性期の症状(寝違い・ぎっくり腰)などには効果的ですが、質問者様の場合は慢性症状による肩の痛みや吐き気の症状なので効果は期待できないと思います。
症状がキツそうなので整体院で調整していただきながら、ご自身でもケアしていく流れが良いのでないかと思います。
整体院も院によって施術方法が違いますので何度か通ってみて体感し、ご自身にあった院を探してみて下さいね。
卸売業者で働いています。
しょっちゅう重たいものを動かしたりしないといけないので5年程前から、腰に違和感を覚えました。
しゃがむ等の動作は大丈夫なのですが、靴を履く、靴下を履く等足を少しでも上に上げると腰の部分が痛み足を思いきり上げれません。
ズボンの着替えも大変な時もあります。
仕事を休む訳にはいかないのでだましだまし作業をしています。
腰をいたわりながら作業をすると痛みは和らいできますが、またいつ痛みが出るか不安です。
何か改善する方法、日常生活で気をつける事はあるでしょうか?
週1回は軽くジョギングをするようにしています。
足を上げる動作に使われる筋肉は大腰筋が主軸になります。
ですが、他の筋肉の影響もあります。
大腰筋のストレッチをメインに臀部周囲のストレッチ・股関節のストレッチ・上半身のストレッチと全身のストレッチを入れていく必要があります。
可能であれば整体院で調整してもらいつつご自身でも毎日ケアしていくのが早期改善に繫がると思います。
症状がキツくなってからでは痛みが引いていくのにお日にちがかかるので早めに整体等で調整してもらって、その後ご自身のケアで痛みが出にくい身体作りをされた方が効率が良いと思いますよ。
体が資本なので早めに改善させて予防していきましょう。
在宅でパソコン仕事をしております30代女性です。
1か月ほど前健康の為に公園でテニスをしていたらバランスを崩して右足首を捻挫してしまいました。
幸い少し腫れただけで病院に行く程でも無く湿布を貼って様子を見ておりました。
既に腫れは引いており痛みも無くなったのですが天気が悪い日やクーラーで体が冷えてしまった際にはズキズキと鈍く痛む様になりました。
我慢出来ない程ではありませんが気になってしまい仕事や家事に集中できません。
痛みが気になり歩き方もぎこちなくなります。
痛みが出た際どの様に対処すればやわらぎますでしょうか。
また普段から気を付ける事があればご教授頂きたいです。
足首のストレッチやマッサージをご自身でしていただいた方が良いと思います。
その際に痛いのに無理やり負荷をかけるのではなく、伸ばされているのが実感できる程度に優しくストレッチやマッサージをしてあげて下さい。
あとは腰や股関節のストレッチも入れてあげると良いです。
歩行動作
地面を踏んだ負担や衝撃は足を伝わり腰の筋肉で吸収・拡散されます。腰の筋肉に柔軟性がない場合は股関節・膝関節・足関節で負担や衝撃を吸収してしまうので痛みを感じやすくなります。
腰痛の予防にもやりますし積極的に腰部・臀部・股関節もストレッチを入れてあげて下さいね。
私は50代の男性会社員で、仕事はデスクワークメインです。
仕事では身体をあまり動かさないので、週末等時間のある時に運動不足解消の為にウォーキングをしています。
ところが一週間前にウォーキング中に右足首を捻挫しました。
すぐに痛みはひいたのでそのままウォーキングを続けていると悪化し、赤くはれてしまいました。
歩くとズキっと痛みを感じますし、病院で診察を受けました。
骨折はしていないけど捻挫だからしばらく安静にと診断されたのですが、一週間経過してもいまだ痛みは治りません。
数日ならともかく一週間安静にしていてもこの状態なので、ちゃんと治るのかどうか不安です。
なにか良い改善方法とかあれば教えてもらえないでしょうか。
人間の身体は年齢と共に治癒力は低下してきますので時間はかかると思います。
特に足首の捻挫の場合、歩行する度に身体全体の体重の影響を受けるので治癒していく日数は質問者様の体型にもよります。
ご自身でケアするのであれば熱感を感じたらアイシングなどをして患部を冷やす事と歩行時の足首の負担を軽減させる為にテーピングなどで足首を固定するのも良いと思います。
最近ではドラックストアなどで手軽にキネシオテープなども購入できます。
捻挫の固定方法などはyoutubeなどで検索すれば優しい先生達が解りやすく解説して下さっています。
一度試してみて下さい。
在宅ワークをしている50代の主婦です。
2か月ほど前、朝起きたところ左肩に痛みがあることに気が付きました。
特になにかした覚えもなく、急に痛みが出たため、自然に治るだろうと考えていました。
しかしなかなか回復せず、手をあげたり後ろ手にエプロンのひもなどを結ぼうとしたりすることが辛い状態がつづいています。
自己流でストレッチを続けていると少し可動域が増えてきましたが痛みは消えません。
なぜこのような状態になってしまったのか、受診したほうがよいのか知りたいです。
痛みのキツさにもよりますが、四十肩・五十肩かも知れません。
1 腕が上がらない
2 姿勢が悪いとよくいわれる
3 夜中に肩の痛みでよく目覚める
4 急に肩の激痛が走る
5 肩の痛みが1ヵ月以上続く
このような症状があれば可能性が高まります。
患部に熱感が出現しているようであればアイシングをしてあげる必要があります。放置していると関節部分が変形してくる可能性があります。
四十肩・五十肩であれば痛みがある程度引いた段階で積極的に肩を動かしていく必要があります。
放置していると、痛みは引いたけど肩の可動域が狭くなったなどの症状が出てきます。
適切な処置をすれば元の状態に戻しやすいので整体院などでケアしていく事をお勧め致します。
四十肩・五十肩の症状でないのであれば、比較的早く良くなっていくと思います。
四十肩・五十肩の場合、完治までに数か月から長い場合1年くらいかかる可能性があります。
40代の男性ですが、仕事がデスクワークで長時間座っていることが多いです。
最近になって肩こりが酷くてキーボードを入力をする際に肩こりのため痛みを伴ってその入力作業に支障をきたしています。
仕事の能率が以前よりも落ちてしまって悩んでいます。そこで肩こりを解消したいと思って、整体院に行こうかと思っています。
整体院に通院すれば肩こりはだいぶ改善になりますでしょうか?
それと自宅で簡単にできる肩こり改善方法もあれば併せて知りたいです。
人間の身体は同じ姿勢を保持した状態だと筋肉が硬くなって柔軟性が失われてきます。
肩・腰・股間節・大胸筋のストレッチなどなどをして身体全身を動かしてあげましょう。
整体院で肩こりの症状は改善していきますよ。
身体に不調をきたすとお仕事に支障をきたしてきますよね。
整体院で調整していただいて、ご自身で身体を動かしてあげていればより早く症状も改善していきます。
施術者の先生と患者様がお互いに協力し合う事が症状を最短で改善させる1番の近道だと思います。
一年ぐらい前から中指の第一関節にぽっこりと骨のような硬い腫れができました。
ぎゅっと指で強く押してみると痛みがあるので指が使いにくくなってしまい家事がはかどらずイライラしてしまいます。
更年期の女性に多く見られるへバーデンという関節の病気のようですが、何も治療などせずに放置していてもよいものか悩んでいます。
指を使わないように固定するなどしておけば良いのでしょうか。
年齢とともに悪化するのか、それとも徐々に改善していくのか気になっています。
へバーデン結節は関節部分に炎症が起きて痛みを誘発します。
痛みが出現している時はできるだけ指先に負荷をかけないようにしておく必要があります。
炎症症状が起きているので患部を温めないようにして熱感があれば氷水で冷やしてあげましょう。強くマッサージする事もひかえた方が良いです。
東洋医学では、甘いものを摂りすぎることで腎に悪影響が出ることがわかっています。
腎が弱りは老化にも繋がります。
バーデン結節の患者さんは腎が弱い傾向にあります。
痛みが出ている時は
糖分の摂取を控え、甘いものは一時的に食べないようにするのも良いと思います。
変形の進行を今以上進めないように上記の事を意識しながら生活し専門知識のある鍼灸院や整体院などで調整してもらっていれば痛みに対しては改善していくと思います。
変形してしまった関節を元のように戻すとなったら手術になってしまうと思います。
ですが痛みがなくなり変形の進行を早い段階で阻止できたのあれば手術しなくても良いのではないかと個人的には思います。
デスクワーカーの30代女性です。
一ヶ月ほど前から、椅子に座るとほんの十分ほどで腰痛に襲われるようになりました。クッションをしてみたり、背を伸ばすようにしてみたりしても、あまり効果がなく、お尻に近い位置で重い痛みがずっと続いてつらいです。
椅子を降りて腰を伸ばしたときにもズキズキと痛むので、姿勢を変えるのが怖くなってきました。
昔から猫背で、おそらく姿勢の悪さが原因の腰痛でマッサージに通っていました。姿勢を自分で直そうしても上手くいきません。
痛みを取ってもらってもまた再発すると思うのですが、整体で姿勢を正すことはできるのでしょうか?
腰痛の症状を改善させるよりも姿勢矯正の方が時間がかかると思います。
姿勢矯正は骨盤以外にも首・胸・腰の調整や肩関節・頭・股間節や足首の関節など身体全身を調整していき、患者様の日常生活での身体の使い方などを指導しながら施術者の先生と患者様がお互いに協力していく事により本当の意味での姿勢の改善に繋がっていきます。
姿勢は長い年月をかけてご自身で作り上げてきた形なので長い目でみて改善していくイメージです。
ですが姿勢が改善されると腰の痛み以外にも身体の中の機能も元気になっていくので病気になりにくくなったり免疫がついたりと相乗効果で身体は健康になっていきます。
まずは信頼できる施術者の先生を探してみましょう。
ここ数年、30代になった頃から階段を登っていると急に膝がズキンと痛む事があります。
特に急いで駆け上がった時は確実に痛みます。
最近太ってきたこととデスクワークであまり歩かず座っている時間が長い生活を続けてきたので膝が弱ってしまっている事が原因でしょうか。
スクワットなどのトレーニングで膝を鍛えればいいのかとも思いましたが、余計に膝を痛めそうな気もします。
TVCMなどで見かける膝に効くサプリメントなども検討したほうがいいでしょうか?
確実に良くする方法はありませんか?
膝の痛みは転倒したり、何かに接触したりとかmp物理的要因がなければご本人様の体重や腰・股間節・足首の硬さが原因の可能性が高いです。
慢性的な腰痛があるのであれば整体院などで腰・股間節・足首の調整をしてもらったうえで膝の調整をしてもらって下さい。
筋肉をつけて予防をしていくのは良い事ですが、痛めている時にやってしまうと余計に症状を悪化させてしまう可能性があるので、一度良い状態にもっていって痛みが出なくなってから予防の意味でトレーニングを入れていったら良いと思います。
サプリメントの効果に関しては解りませんが、私の意見ではサプリメントよりはご自身の体重を落として整体院で調整してもらいご自身でストレッチなどを入れていった方が早く改善していくと思いますよ。
仕事を終えた後などに頭痛がよく起こります。
いつもというわけではないですが、仕事が忙しくててんやわんやの時などに仕事が終わって家に帰る時などに頭痛が突然襲って来ることがあります。
これが滅多に起きないなら良いのですが、割と頻繁に頭痛が起きてなかな頭痛がおさまらないのでそこはなんとかなって欲しいと思っています。
決まって仕事が合った時に仕事を終えて家に帰る時に頭痛が起きるのでなんでこんなことになるかも知りたいです。
緊張型頭痛という頭痛がありますが、頭の横の筋肉や、肩や首の筋肉が緊張することで起きます。 筋肉の緊張で血流が悪くなった結果、筋肉内に老廃物がたまり、その周囲の神経が刺激されて起きる痛みです。筋肉が血行不良を起こしている状態です。
質問者様の場合これが当てはまるのではないかと思います。
緊張型頭痛を引き起こす原因は、精神的・身体的ストレスや、コンピューター操作などで長時間同じ姿勢をとり続けている人に起こりやすいです。
仕事の合間にストレッチを入れたりお休みの日には適度に身体を動かしたりして筋肉を動かしてあげましょう。
人間の身体は動かさないと柔軟性がなくなってしまうので、定期的にご自身で運動やストレッチを入れたり、お時間がなければ指圧やマッサージ・整体などで他の人の手を借りて調整してもらうのも良いと思います。
40代の女性、専業主婦です。
20代の後半頃から、時々起こるひどい頭痛に悩まされています。
私はもともと姿勢が悪く、同じ姿勢を長時間続けていると頭痛が起きることが多いです。
たとえば、長時間の運転、映画館の座席に座っての映画鑑賞、長時間のパソコンやスマホの使用などです。
頭全体が締め付けられるような痛みがし、横になりたくなります。また胃の辺りに気持ち悪さを感じ、食欲がなくなることもあります。
そのようなときには安静にし、頭痛が治まるのをひたすら待っているのですが、どうしても我慢できないときには市販の鎮痛剤を飲みます。
薬の使用以外で、何か対処法があれば教えていただきたいです。
頭痛にはたくさんの要因があります。
まず姿勢を直していく必要はあります。
人間の頭はボーリングの玉と同じくらい重いと言われています。
そのボーリングの玉と同じくらい重い頭は人間は身体全体で支える様にできています。
自分の体幹(顔・首・腕・足以外の部分で、体の中心部)よりも頭が前に出てしまうと、その重い頭をご自身の首や肩で支える様になります。
最初のうちは何とかいけていても長い年月をかけ首や肩の筋肉が硬化し血行不良を起こして痛みが出てきます。
まずは姿勢を意識してなおす事と硬くなってしまっている筋肉に柔軟性をつけていかなければなりません。
口から胃にかけては1つに繋がっているので、胃の調子が悪いと頭痛も出現しやすくなります。それは胃の筋緊張が頭を下に引っ張るからです。頭痛から胃の調子が悪くなる事もありますよ。
まずは姿勢を直して、胃に負担をかけないように食生活も変えていくと良いと思います。
ストレスも頭痛の原因なので身体を動かしてストレスを発散するのと、睡眠不足があるなら睡眠もしっかりとって下さいね。
40代男性ですが、現在デスクワークが多い仕事をしています。
今悩んでいるのが椅子に長時間座ることができないことが多くて仕事にも師匠をきたしている点です。
それは背中がズキズキ痛むので、それが原因で仕事に集中することができないことがしばしばあります。
そこで整体院に行こうと思っていますが、背中の痛みは整体によって軽減することができるのかどうか良く分からないので、まずは背中の痛みは整体院で軽減ができるのかどうかお聞きしたいです。
もし背中の痛みが整体院で良くなるのであれば今すぐにでも整体院に行こうと思っています。
背中の痛みは肩や首の影響以外にも腰や内臓関係の影響も受けます。
内臓は一つ一つ筋膜という膜に包まれ背中の筋肉にぶら下がっています。
なので内臓の機能が低下したり、負担をかけていると背中に痛みも出現してきます。腹部の調整もしっかりしてくれる院ならより良いと思います。
そのあたりを全て調整してくれる院であれば整体院でも鍼灸院でも良くなっていくと思います。
実際にご自身で行ってみて変化があれば続けてみて
何度通っても変化が出ないようなら院を変えるのも一つの手です。
毎日腰痛が辛くて、寝ることが出来ません。
朝は割と調子が良いのですが、夜にかけてどんどん腰痛が悪化してしまいます。
あと、気になっているのが腰痛と伴いたまに太ももの内側が針で刺されているかの様にチクチク痛むこともあり、どの姿勢で寝ようとしても腰の痛みと太もものチクチクが気になり眠れません。
一応毎日寝る前にストレッチはしているのですが、このようになり始めたのは在宅ワークが増え家でのパソコン作業が増えてからの様な気がします。
このようなライフワークになることで、何を一番気を付けたら良いのでしょうか。
まずはパソコン作業がちゃんとできるご自身にあったデスクと椅子を購入するのが容良いと思います。
無理な姿勢や歪んだ姿勢で長時間お仕事をしていると身体にかかる負担が大きくなってしまいます。
人間の身体は同じ姿勢を保持する事に対して1番ストレスを感じます。身体を使ってお仕事している人の方が肩こりや腰痛は少ないんです。
ご自身でやられているストレッチは腰部・股関節のストレッチ以外にも上半身のストレッチもした方が良いと思います。腰は下半身も上半身も両方の影響を受けるので腰が痛いから腰だけのストレッチではなく全身のストレッチを入れていく方が良いとお思います。
症状がキツくでているようなので良い整骨院や整体院を探して改善してもらうのも視野に入れて考えても良いかも知れません。
30代の会社員です。
先月から腰から脚にかけての痺れがキツくなりました。
特に朝起きた時がキツいです。
それまでも痺れはありましたが出ては無くなるを繰り返してました。
仕事に支障が出てきています。
何か良い方法はないでしょうか?
ご自身でやられるのであれば腰臀部・股関節のストレッチ(ユーチューブとかで検索かけたら良いと思います)と適度な運動。
後は身体を冷やさないようにする事です。
神経は筋肉と筋肉の隙間を通ってます。極端な話とするとご自身の腕を二つのスポンジで押さえつけても痛くないですが二つの石で押さえつけられたら痛いですよね。
そんなイメージで硬くなった筋肉に神経が押さえつけられて痛みを出しています。なので筋肉に柔軟性をつけてあげる事が大事です。普段から冷たいものを飲んでいるようなら常温のものや温かいものに変える。お風呂もシャワーですませているようならちゃんと湯舟につかる。
などまずは普段の日常生活から変えていきながら
近くに良い治療院があればお世話になるのも良いと思います。
40代・男性です。
最近、自宅でデスクワーク(仕事だけではなく趣味も)をする時間が増えたことで、座骨から腰に掛けて慢性的な痛みや怠さが発生するようになりました。
作業している間は、集中しているので気にならないのですが、作業が終わった後に、嫌~な痛みが走ります。
これを改善するためのストレッチを教えていただきたいです。
できれば、椅子に座った状態で簡単にできるものがいいです。
あと、気になるのが、こういう痛みは患部を温めた方がいいですか、それとも冷やしたほうがいいですか。
よろしくお願いします。
デスクワークが続くと梨状筋という筋肉が硬くなり血行不良をおこします。そうすると痛みが出てきます。できるだけ普段から身体は冷やさないようにしておいてください。冷えがキツくkなると痛みも出現しやすくなります。
参考までに椅子に座ったままできるストレッチです。
https://www.youtube.com/watch?v=X7-QWWcNaNs
患部は温めて良いですよ。お風呂に入ってたりしてゆっくり体を温めてください。
50代の男性で、仕事ではデスクワークをメインにしている会社員です。
1年前から背中痛に悩まされるようになりました。
きっかけは引っ越しです。
1年前に市営団地へ引っ越す事になったのですが、そこのキッチンの高さが低すぎるんです。
市営団地の入居者は高齢者ばかりだったので、そういった方に合わせた高さになっているからだと思います。
身長180cm以上ある私はかなり前かがみになって台所仕事をする必要があり、私的には不自然な姿勢でした。
その影響だと思うのですが、台所仕事をするたびに背中に痛みを感じるようになりました。
ズキズキと背中が痛み、横にゴロンと寝転がらないと痛みは治まりません。
市営団地なのでキッチンのリフォームなんて出来ませんし、引っ越しするにしても相応の費用がかかるので今現在行える方法ではありません。
改善の為に良い方法はありますか?
その姿勢だと首や肩や腰からの負担を背中が受けています。
身体全体のストレッチを入れて身体全身の筋肉に柔軟性を付ける必要があります。
可能であれはテーブルの上で野菜をカットするなどはどうでしょう?椅子に座った状態で野菜をを切れば姿勢も今よりはしんどくなくいけると思います。
手間はかかりますがそれなら背中にかかる負担も減るでしょうし、これから先の事を考えると痛みが出ない姿勢で料理をする方法を考える必要があります。
あとは今は痛みが出ているので筋肉の緊張もキツイと思います。
しばらくは全身のストレッチと適度な運動を入れていく方が良いと思います。
40代のデスクワークのサラリーマンをしています。
仕事柄デスクに長時間座っていることが多く、時々膝関節が痛みます。
膝関節が痛みだした際には我慢できるほどの痛みでしたが、日に日にその痛みが増していくばかりで困っています。
最近は、仕事にも影響が出るようになりました。
自分のデスクからコピー機まで少し距離があって、そこまで行くのでさえ膝関節が痛むため大変な思いをしています。
そのため整体院に行こうと思っています。
そこで質問したいのですが、この膝関節の痛みは整体院で痛みは緩和するのでしょうか?
膝の痛みは基本的には直接ぶつけたりして痛めないかぎり原因は別の所にあります。1番多いのは慢性的な腰痛を我慢して生活していてその負担が膝にきて痛めてしまうケースです。それ以外にも股関節・足首などが原因の場合もあります。
整骨院でも整体院でも緩和や改善はしていきますよ。
ただ整骨院も整体院もどこの院もやり方も違えば技術力もみんな違います。
それはご自身で通ってみて変化を出してくれそうな院なら引き続き通ってみる。
いまいち変化が感じられないようなら別の院に変えてみるなどしてみたら良いと思います。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30〜13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
15:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
定休日
日曜・祝日