3日前に肩こりが酷かったため整体を受けて首肩周りをマッサージや矯正を行ってもらいました。
その後、昨日頭痛と体のだるさがあり、1日したら取れましたが、日中を過ごしたら夕方になり、首の右から頭にかけて、ピキッといきなり痛くなり始めました。この症状は、立っていたり座っている時にのみなり、横になり頭や首に負担がない時は痛みがありません。しかし、5分に一度くらいのペースで痛くなりかなりの痛みです。これはもみ返しの一種なのでしょうか?現在湿布を貼って様子を見ていますが何か対処法はありますか?
たる様
施術を受けられてから時間が経っている点と、そのような施術をされたのか不明なのですが、揉み返しとはちがうかと思います。
症状だけを聞くと「ぎっくり首」と呼ばれるものに近いかと考えられます。
応急処置として患部を冷やしたりすると一時的に緩和しますが、早めに首の治療に実績のある病院などで診てもらうことをお勧め致します。
少しでもお悩み解決の一助になれば幸いです。
お世話になります。長文失礼いたします。
就寝後2・3時間すると右の肋骨付近が固まり、寝返りを打つために体勢を変えようとすると「ズキッ!」と思わずこえが漏れるほどの痛みが走ります。5か月ほど前に原因不明で発症し、必ず毎日この症状に襲われます。(100%です)
左側で起きることは稀で、右の一番下の肋骨(前側から背骨側まで)から9~10番の胸骨にかけて固まる感じです。
一度傷みが出ると、その後仰向けに寝ても、左右どちら向きで寝ても起床まで痛みが続くため、深い眠りに就くことができません。
起きて活動している時に痛みを発症することはなく、徐々に良くなっていく感じです。最初は起床後30分程度で痛みは消失していたのですが、最近は就寝時の痛みも強くなり、夕方まで痛みとゴルフボールが肋骨の内側にあるかのような違和感が消えません。
発症後3か月程経って整形外科を受診し背中と首のレントゲンを撮ってもらいましたが、背骨の1箇所で隙間が少し狭くなっていることと、若干ストレートネック気味であること以外は問題ないとのことでしたが、胸骨付近が硬くなっているとのことで2週間毎に受診し自宅でもストレッチ等のリハビリをおこなっていますが症状は酷くなるばかりです。整形外科で処方されたロキソニンと湿布を就寝前に併用しても、必ず夜間に痛みで目が覚めてしまいます。
内臓疾患も疑って整形外科受診後1月ほど経って内科を受診し肝臓・腎臓・胆嚢・膵臓・胆嚢・膀胱のエコー検査をしてもらいましたが、問題はないとのことでした。(内科的所見なし)
デスクワーク中心の仕事で運動習慣がほとんどないため、運動不足解消のために1日5km程度のウォーキングを2年程おこなっています。
枕の高さやベッドのマットレスも色々試してはみましたが、改善には至りません。
この症状以前は、就寝中に肘の関節が固まって曲げ伸ばしで痛みが出ていましたので、関節が固まりやすい体質なのかもしれませんが、寿命まであと30年もこの症状と付き合っていくことは到底考えられません。
改善のために出来ることがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
ひろ様
症状からすると『肋間神経痛』と呼ばれる症候群によるものが近いような感じが致します。
整形外科や内科を受診しても問題なし。
ストレートネックを指摘されたとのことで、症例を調べると首のまわりの筋肉が固くなっていることと、首の骨に歪みが出ていることで神経痛に似た症状が胸部やわき腹にでることがあるようです。
相談先として理学療法に精通した治療院や今回の症例に見識のある針灸などを選択してみるのも良いかもしれません。
少しでもお悩み解決の一助になれば幸いです。
特におかしな姿勢をしているわけでもないのに肩こりや首こりが酷いのが悩みです。
おそらく体の血流が悪いせいで肩こりや首こりが起きているのだと思いますが、それにしてもあまりに肩や首が痛くて日常生活に支障が出るくらいに痛みがあるのが辛いです。
普通に座っている時に急に肩や首が痛くなるということがあります。
それまでは特に痛くない状態だったのが椅子に座って事務仕事をしていたら急に肩や首が痛くなるということがあるのでそれが悩みです。
けい様
以前は事務仕事の以外をやっていて、その時は特に目立った症状はなく、椅子に座って作業をすると痛みがで出るとのことですね。
ご自身で仰られている通り、同じ姿勢でいることで運動量が減り、筋肉が固くなり、血管が圧迫されて血流が悪くなることで疲労物質などがうまく流れなくなり、痛みや重さを感じる状態となっていると思われます。
作業の合間に30~1時間に一度くらいの頻度で首・肩回り・背中・胸の筋肉のストレッチをやってみるとだいぶ違ってくると思われます。
少しでもお悩みが軽くする一助になれば幸いです。
首がいつも痛くて日々の生活がスッキリと過ごすことができません。
夜寝ている時は、特に痛みを感じないのですが起床して起き出すとたちまち首が重くなってきて痛みを感じ始めます。
若いころにストレートネックだと整体院で言われたことがあるのですが、特に何もせず放置し続けて現在に至ります。
40代の今から、ストレートネックを改善する方法があればぜひ教えていただきたいです。
ストレートネックは自宅で運動などで改善できるのか、それとも病院に行かなければいけないのか知りたいです。
みほりん様
起床して痛みが出るとのことですが、寝ている際は首肩に負担がかからず痛みがない状態で、起き上がると首肩に頭の重みがかかり痛みが出ていると思われます。
首の痛みだけをなんとかしたところで何度も痛みが繰り返す状況になります。
ストレートネックそれだけでは起こらず、猫背や巻き肩など姿勢が悪い状態にもなっていることも考えられます。
40代であっても改善はしていけば良くなることと考えられますので、実績のある治療院へ相談されることをお勧め致します。
少しでも解決のお役に立てれば幸いです。
私は普段デスクワーカーとして働いていますが、最近朝、寝起きに腰全体に痛みが生じ、腰が伸ばせないという悩みがあります。
この症状は数か月前から始まり、日に日に悪化している気がします。
朝、目覚めると腰の痛みがひどく、一度起き上がるのに時間がかかることが多々あります。
痛みは徐々に和らいでいくものの、仕事中も腰に違和感が残ります。
デスクワーカーとして長時間座りっぱなしの生活が続いているため、腰痛の原因はその姿勢にあると感じています。
仕事を終えてからも、この腰痛によって運動や家事を行うことが億劫になってしまい、ストレスが溜まっています。
どうしたらこの腰痛を改善できるのか、専門家に相談し、適切な対策を講じたいと考えています。
mame_mame_nya様
寝起き腰痛があるとのことで、当方の症例では寝具の硬さが合っておらす、就寝中に腰に負担がかかっているの方が多くいらっしゃいます。
柔らかいものは少し固めにすると症状が緩和する傾向が強いです。
あとは、長年同じものを使ってい体に触れる部分がへたってしまっていて、体に負担がかかっているなどもあります。
ただ、長時間の座り作業の要因も大きいと思いますので、腰だけではなく背中全体、股関節回り、お尻、太ももの辺りのストレッチを毎日少しの時間でも良いので、習慣づけてやってみて下さい。
専門の治療院も実績のあるところでしっかりと治療を受けて頂くこともお勧め致します。
少しでもお悩み解決の一助になれば幸いです。
腰から来るシビレが取れずに困って
います。
夜も眠れません。
なんとかなりませんでしょうか?
サトゼン様
腰からどの辺りにかけてのしびれが出ているのか、具体的な症状が分からないので詳細なアドバイスができないことをお許し下さい。
痺れの度合と出ている症状により対処が全く変わってきますので、出来るだけ早く検査設備の整った整形外科などを受診して頂く事をお勧め致します。
検査の結果によってセルフケアで良くなるか、通院で良くなるかを判断して適切に治療をおこなってください。
少しでも参考になれば幸いです。
デスクワークをしている30代女性です。
ここ数日頭痛を感じる事が多くなりました。
肌寒い日や天気が悪い時によく感じます。
特に朝から雨降りだと寝起きから頭が重く、その後家事やパソコン等負荷がかかる事をするとズキズキと痛み出します。
頭が締め付けられる様な痛みがしていつも鎮痛剤に頼らざるを得ません。
私は時々便秘薬や胃薬を飲むので、飲み合わせを考慮し出来れば鎮痛薬に頼る事は避けたいと思っています。
日常生活で出来る頭痛緩和の為のケア方法があれば教えて下さい。
また、この様な生活習慣は避けた方が良いと言うものもあれば教えて欲しいです。
柏もち子様
症状の方を拝見させて頂きました。
痛みの出る部位によっても違うのですが、パソコン作業や家事などがあるとのことなので、肩や背中の筋肉が疲れて緊張状態になり、首かた頭にも痛みとして出ているかもしれません。
肩の緊張が頭痛に繋がっていますが、腰から首、肩甲骨辺りを伸ばしたり少し動かしてあげて、血のめぐりが良くなることを意識してストレッチをしてみて下さい。
あと、胃腸薬を服用されることが時々あるとのことなので、腸内環境を整えるように食事内容も見直してみるを良いかもしれません。
少しでも改善のお役に立てれば幸いです。
毎日睡眠時間は十分とっているはずなのに眠いです。
大体10時前に就寝し朝は5時に起きるようにしていますが、しゃきっと起きられません。
眠くて朝から動けません。必ず昼に睡魔に襲われて2時間ほど眠ってしまいます。
お昼寝から起きると割とすっきりして元気になりますが、すぐに夕方になるので何もしたくなくなります。
これではいけないと散歩に出かけて速足で1万歩を目指しますが、動いたら動いたですぐに疲れてしまいます。
結局毎日最低限の動きをして終わります。
このままだと足腰も弱り認知症になりそうで怖いです。
どうすればよいでしょうか?
KIWA様
寝つきや睡眠時に起きたりする回数がどの程度かがわからないので、具体的なアドバイスはできないかもしれませんが、睡眠の質があまり良くない可能性があるかもしれません。
就寝前のスマホを控えたり、食事は寝る2時間前までには済ませたりと睡眠の質を上げる必要があるかもしれません。
また、昼寝の時間が長すぎるので15~30分程度の仮眠にとどめるようにした方が良いです。昼寝の時間が長いと夜の睡眠の質を下げてしまう原因になります。
散歩も程よい疲れ程度で調整して、無理なく毎日できるところからけ変えていってみて下さい。
最近になって夜寝て朝起きると背中や腰が痛いということがあります。元々そんなに寝相が悪い方ではないのですが、寝ている時にあまり体を動かしてないせいか背中や腰が痛いという時があります。
そのせいで朝から起きるのが辛いと感じることが多くなりました。特に背中が痛いと感じるとその日1日背中が痛くて仕事に集中できないということがあります。
腰も痛かったりすると歩くのもしんどいと感じたりします。どういう風に対処すればこの体の悩みから解放されるでしょうか。
けい様
どの場所が特に痛むなど具体的な状況が分からないので抽象的になってしまいます事をご了承ください。
朝起きた際に背中・腰が痛いとのことですが、当店での例を挙げますと、まず寝具の固さがお体に合っていないことがあるかもしれません。
柔らかいマットレスを使っている方に少し固めのものへ替えてもらったところ、症状が緩和した例が割とあります。
あとは背中回りの筋肉が硬くなり疲れの抜けにくい状態かもしれませんので、1日5分でも良いので柔軟体操をやってみて下さい。
少しでも辛い症状が緩和されたら幸いです。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休