もう30年ほど前から首から肩に掛けての筋肉の凝りや硬さを感じるようになりストレッチなど凝りをほぐしたり筋肉を柔らかくするエクスサイズを試みているのですが、自己流と言うこともあり今一つすっきりしません。
凝りのない状態を長年経験していないので、凝り具合がどれほどのレベルかすらわからないままでいます。
このまま首や肩の凝りが続く場合に将来的にその他の部分に何か悪影響は生じるのか、根本的な凝りの解消方法はないのかを教えて頂きたいです。
spq様
首から肩にかけての症状が長期間続く場合、個人差はありますがひどくなると手先への痺れ、自律神経の乱れ、視力低下、首のヘルニア等多岐にわたる症状が出る場合がございます。
ご自身でされるセルフケアはすごく大事になりますし、しっかりと実践されていることは素晴らしいことです。
ただそれだけでは解決できない部分が影響していることもありますのでご自身で通える範囲の治療院で集中的なケアを行いながらご自身のセルフケアを一緒にするのが根本的な解消方法になると思いますのでご検討いただければと思います。
私は50代男性で、普段デスクワークをしています。
手首が痛みだすようになったのは3年前からです。
仕事でパソコンを扱う時間が長くなってから、この症状が出るようになりました。
痛むのは右手の手首で、パソコンを長時間使用していると右手首関節付近に突っ張るような感じがして痛みます。
痛み出すと仕事に集中出来なくなるので、これをどうにかしたいと悩んでいます。
整体で痛みを発症しにくいようにしたり出来ないでしょうか?
改善方法や気を付けた方が良いことがありましたら教えてください。
トージ様
長時間のパソコン作業で右手首を痛められる方は多くおられます。
かといって仕事を変えたり辞めたりできるわけでもないので痛みお辛いことと思います。
ご自身でできることは、手首から肩にかけての筋肉のストレッチをすることや、仕事の合間合間にストレッチで長時間同じ状態にならないようにして頂くと良いと思われます。
キーボードやマウスの位置に無理があるようであれば変えてみたり、キーボード作業の負担を軽減するアームレスト、マウスを動かさずに使用できるトラックボールが親指についているものを使用してみるのも良いかと思われます。
ただご自身のセルフケアだけでは限界がありますので、ご自身が通える治療院に通われてしっかりとまずは治療を行うことが早期改善につながります。
30代男性、普段はデスクワークを行っています。
症状は2ヶ月前から寝ている時に起こりだしました。
不調が出ているのは首周りです。
枕を使っていても起こりますし、使わなくても起こっていて、枕はずっと同じものを使っているので、枕が合わないということも考えられません。
枕で仰向けに寝ると首が反り返っているかのような、まるで首が1枚の鉄板のように固まったかのような筋肉が硬直しているような違和感が出始めました。
そして、首から肩の筋肉が凝ってしまい、後頭部まで痛みだしました。
これはストレートネックなどが原因なのでしょうか。
また、ストレッチなどの方法で負荷がかからなくなるものなのでしょうか。
ぺんだこ様
もしストレートネックなどの診断を受けておられるのであれば、それが原因で首回りの不調は出てくると思われます。ただそれ以外が原因で起こる場合もありますので症状が続き生活に支障をきたしているようであれば一度検査だけしておくのは安心かと思われます。
枕もずっと同じものを使われているとの事ですが、枕も消耗品になりますのでへたり等がでてくると首に負担がかかってきます。案外気になってないということはお客様の中でも多くおられます。
ストレッチなどでの軽減ですが、筋緊張せいであれば首、肩の筋肉のストレッチと合わせて、胸の筋肉をストレッチすることをおススメいたします。
私は、頭痛を伴う肩こりに悩まされていまして、かれこれ20年ほど、肩こりがひどくなると頭痛がして動けなくなるくらいひどい頭痛がするという悩みを持っています。
なお、これまで私は頭痛や肩こりが改善するよう様々な努力のほか、医師に相談し改善を図ろうとしましたが何分仕事がデスクワークなので、改善できずじまいでした。
そこで私の相談内容については、デスクワークでの肩こりの緩和方法について教えてほしいというのが私の相談内容になります。
緩和すればそれでよしと考えていますので、デスクワークで肩こりになったことがある人はこうすればよいというものがあると思うのです。
例えば、磁気ネックレスが良いというのであれば、なんという会社の製品が良いのかを知りたいということです。
しゅうまい様
肩こりのセルフケアでの緩和方法としては
筋トレ+ストレッチとなってきます。
デスクワークでも長時間同じ姿勢にならないよう合間合間にストレッチなど動かすほうが良いと思われます。
磁気ネックレス等はファイテンのものがスポーツ選手なども使用しており有名ではありますが、効く方には効きますが効かない方には逆につけてることが肩こりになるという方もおられるので誰か持ってる人がいれば一度借りてみるのが良いかもしれません。
後は20年以上肩こりに悩まされているとのことで筋肉的にもその状態が普通のような状況になっており、脳のほうでも今の状態がしっかりと染みついてしまっていると思いますので、緩和すれば良しという状態にもっていくのであれば治療院に通われてケアするのが一番スムーズかと思われます。
これまであまり気にもとることがなく、自覚症状もほとんど無かった頭痛が悩みの種です。
近年、気圧の変化を受けやすい人も多い、とはよく耳にすることもありましたが、まさか私自身もそうなのかと驚いています。
特に何の原因も無く、しつこい頭痛がするかと思えば気圧が急激に下がっており、知らない内に影響を受けやすくなっていたようです。
また、頭痛の原因も複合的に思え、疲労はもとより肩こりに起因することもあり、早急な解決方法が見つからずに困っています。
取り急ぎ飲みなれない頭痛薬でその場をしのぐことがほとんどです。
白玉様
気圧の影響による頭痛は医学的にも証明されていますので原因の一つとしてあるかと思われます。
しかし現代社会で生活される方はそれ以外の原因も多くあったりしますので、一概に気圧が原因ですとは言い切れないのが実情です。
普段運動されないのであれば筋トレとストレッチなどで肩こりを多少は改善可能です。
頭痛薬などの鎮痛薬はその場の痛みを感じにくさせるだけですので、服用が続くと効果が出にくくなりますし、頭痛薬が切れた際にだんだんと頭痛がひどくなりますので根本的な解決としてご自身が通える所の治療院でしっかりとケアすることをおススメ致します。
普段デスクワークで1日の大半を過ごす男性会社員です。
1年ほど前から、目の疲れに悩まされており、ズーンとくる痛みを我慢しながらパソコンに向かっています。
そのせいか、無意識のうちに、肩やお腹に力が入ってしまっています。
結果、肩こりや腰痛などを併発し、仕事の集中力も途切れがち。
そこで、大本の原因である、目の疲れをどうにかしたいと考えていますが、何か効果的なマッサージや体操はありますか。
できれば、道具などを使わずに、簡単にできるものを教えていただければ嬉しいです。
エコナ様
簡単に改善できる方法としては
ホットアイマスク
遠くと近くを交互に見る
手の後谿というツボに10円玉、足の申脈というツボに1円玉を1時間程貼る
手を肩に置いて時計回しと反時計回しをグルグルと行う
四白、太陽、魚腰、絲竹空、攅竹などの目周りのツボを軽く押してあげる
などが簡単にはできるとは思います。
ただセルフケアでは取れない場合もありますのでしっかりと根本ケアをして頂く事をおすすめ致します。
普段からオフィスでデスクワークを行っています。
主に座って書類を扱うパソコンを扱う時間が長いです。
その中では集中して長期間行う作業もあります。
しかし座位で同じ体勢だとだんだんと腰が痛むと感じます。
痛みが集中を邪魔して結果的に作業効率が落ちます。
立ち仕事もありますが、その際にも腰へ負担となって作業が進みません。
何か物と掴んで上げ下げする時に痛みが走ります。
これを治癒したいですが、仕事を休むことが出来ずに医者にかかることもできない状態です。
解決方法があれば是非知りたいです。
のくすん様
腰の痛み辛いことと存じます。
座り作業と立ち姿勢は特に腰への負担が大きいです。
腰を支えている筋肉では腹筋なども重要になってきますので、ご自身で無理のない範囲で鍛えて頂くのはどうでしょうか?
合わせてストレッチで柔軟性をつけて頂くのも大事です。
物を上げ下げする時に立った状態で腰を上げ下げするのは負担が大きいので腰は曲げず、どちらかの足を前にだして腰を曲げずにしゃがむ、立ち上がるをすると腰への負担は軽減されます。
ただ腰の原因もそれぞれですのでお時間を取って頂き、病院で一度検査診断、異常がなければ治療院などで定期的にケアして頂く事をおすすめ致します。場合によっては内臓が原因で腰への痛みになるものもありますので。
のくすん様の腰の状態が早く治ることを願っております。
40代のパート主婦です。
週に4日は午前中だけ立ち仕事をしていますが、最近、ベッドから起きる時に太ももからお尻にかけて神経痛のようなピキっとした電気のような痛みが走るようになりました。
長時間の睡眠で体が固まっていたので神経痛が出てしまうのかと思っていましたが、先日は仕事から徒歩で帰宅している最中に痛みが出てきて同時に足の痺れも感じられて驚きました。
整形外科では坐骨神経痛とのことで加齢もあるので湿布を貼って様子をみていくしかないと言われました。
痛みの緩和や症状改善のために自宅で気軽にできる体操などがあれば知りたいです。
キキ様
太ももからお尻にかけての神経痛お辛いことと存じます。
整形外科に一度行かれたということはレントゲン等を撮られていると思いますので、腰椎関連ではないと仮定してのお話にはなりますが、
原因として考えられるのはお尻の筋肉の緊張が強くなってそこにある血管や神経に刺激がでている状態かと思われます。
湿布はその場の痛みを感じにくくするだけですので、その状態で行動するとその時は痛みが少ないから動けるから無理ができる、湿布の効果が切れた時に無理した分症状が強くでるという悪循環になってしまいます。
自宅でできるケアとしてはお尻から足の筋肉のストレッチで柔軟性をつける事、お腹まわりの筋肉をつけることがベストかと思われます。
ただ痺れまででてきていますとセルフケアと合わせて、ご自宅から通える鍼灸院など行かれるほうが良いかと思います。
もしくはセカンドオピニオンとして違う整形外科に行ってみるのも一つだと思われます。
お力になれる回答かわかりませんが、キキ様の症状がなくなる事を願っております。
去年の秋にぎっくり腰になり、整骨院に通っている間に
四十肩になっていたと思われます。
時々肩が痛くなるけれど
腰の方が痛くて肩に意識がいきませんでした。
いよいよ痛くなったのは10月終わりから11月に入った頃だと思われます。
腰の調子もその頃は悪く、
肩は痛くて動かせず1月に入り
激痛は少しづつ治まってきましたが拘縮が強くなってきました。
2月に入り
拘縮がさらにきつくなってきて動かそうとして痛みが走るのでそこで整形外科に行きました。
四十肩の拘縮が重度だからリハビリをと言われ、2月中頃からリハビリに通っています。
1ヶ月半ほどリハビリに行っていて
リハビリの先生には周りの筋肉の緊張は少しづつ取れてきていると言われ、拘縮については先生が上げてくれる分には120度前方に。
真横は全然です。
可動域はあまり改善していませんが
少しづつ脇が開くようにはなってきています。回復の仕方について聞くと
リハビリの先生は重度の人はこんな感じと言われますが
診察の先生に
ヒアルロン酸打たないと、一生腕上がらなくなるよと言われ、
ヒアルロン酸注射をうちじめました。今三回目です。
時間はかかる、気長にやっていこうと、やっと少し前向きに慣れたところに
3回目の注射の時に拘縮がきついから手術した方がいいと言われました、、、
手術しないと治らないのでしょうか、、
少し時間がかかってもいいから手術なしで
良くなりたいのですが
診察の先生のセリフに恐怖で家に帰り泣きました、、
一生治らない事もあるのでしょうか、、
ゆきまりも様
肩の拘縮と痛みが長期間続いてお辛いことと存じます。
辛くて行かれたところで言っている事が変わっていき、ヒアルロン酸注射を3回もするのは結構勇気が言った事と思われますし、最後に手術と言われれば泣きたくなる気持ち痛いほどわかります。
ゆきまりも様の正確な既往歴や生活環境、整形外科の診断、リハビリの頻度、何をしていたかなどありますので明確にお答えになるかわかりませんが、一度他の整形外科へのセカンドオピニオンを私はおススメ致します。
誰しも手術は避けたい手段ですし、それで本当に治るかも不透明で今の生活がどうなるかもわからないのは怖いですよね。
当方14年程鍼灸整骨院で従事させてこさせて頂いてきましたが、肩の拘縮が一生治らない例は少数でそれも原因があるものがほとんどです。肩の手術をした例もかなり少数であり、その少数例も手術をしなければいけない明確な原因があったと認識しております。
ですので一度前述したようにセカンドオピニオンして頂き、地元でいける治療院に行かれて治療を受けた方が症状の改善も見込まれると思いますしご自身の気持ちも落ち着くと思われます。今の整形に生き続けるのはかなり精神的に辛いと思われますので。
良い回答になっているかわかりませんが、肩の症状が良くなり気持ちが落ち着くことを願っております。
40代、女性です。
平日は9時から17時まで家でデスクワークをしています。
半年ほど前から左肩の可動域がせまく感じ、肩のストレッチをしても動きが鈍く、指先が健康骨に届かなくなりました。
右肩は今までと変わらずよく動きます。
スマホを持つ手が左なので固まってしまっているのかと思い、今はほとんどスマホを見ないようにし、荷物も左右平等に持つようにして気を付けています。
腕を上に伸ばすと左の肩が重くズキンという鈍い痛みがあります。
四十肩かなと思いつつ、どういう改善方法と取ればよいか分からないので教えていただきたいです。
しらたま様
左肩の痛み辛いことと存じます。
デスクワークが要因として大きいと思われます。
ご自身でできるケアとしては今されていることは継続して頂きつつ、
大胸筋、肩甲骨回りの筋肉のストレッチをして頂きつつ、肩やお腹のインナーマッスルを鍛えるトレーニングを一度して頂ければと思います。ただ痛みがでるようであればまずはご自身が通える治療院に行かれることをお勧め致します。
その上でケアをしたほうがしっかりと症状の改善が見込まれるかと思います。
ご期待に添える回答になっているかわかりませんが左肩の痛みが早く取れることを願っております。
普段から目の不調が少しあるのだが、最近になってそれが極端に辛くなってしまい、1日を終えると目がしょぼしょぼしたり、細かいものが極端に見えなくなったりと、とても辛い。
特に仕事柄、運転をする機会が多く、夕暮れ時などは、歩行者や信号機等、注意を払っているので、特に目が辛くなる事が多い。
数年前までは、一晩寝てしまえば、それほど辛く感じる事はなかったのですが、最近は朝起きるととても目の奥が痛く、とても違和感を感じることが多くなってしまいました。
加齢によって視力が落ちたりするのは良いのですが、次の日まで違和感が残るのは改善できないものか聞きたい。
猫丸様
目の症状にお困りの事と思います。
首から肩や頭皮の筋緊張があるようであれば筋緊張を改善していただきつつ、目には色々な筋肉がついていますのでぐるぐる回してあげたり、近くを見る、遠くを見るなどの運動をして頂くのが良いかと思われます。ホットアイマスクなどで血流循環を良くして頂くのも良いかと思われます。
ただご自身でできるケアには限界があります為、まずは身近の治療院でしっかりと集中ケアを行って頂きながらご自身でできるセルフケアをして頂く事がまずは大事になります。
50代女性女性です。
元々冷え性気味ではありましたが40代後半から手や足先の冷えがひどくなってきました。
50代に入ってからは下半身、特にお尻から膝にかけての冷えが出始めました。
常に太ももは冷たく毛布などで温めると更年期のせいなのか首からは上あつくなりぼーっとしてくるのに肝心な冷えている場所は冷たいままで困っています。
いろいろ情報を集めて足首や仙骨付近にカイロを貼ってみたり半身浴をしてみたり、食事に気を配っていますが根本的な改善にならず困っています。
はなこ様
ひどくなる冷え性お困りのことと思います。
ご自身でお調べされ実践されているカイロや半身浴は継続して頂いて大丈夫です。
年齢からくる更年期は閉経までうまく付き合って行く必要がありますのでイソフラボンなどのサプリ摂取や自律神経を整える等が必要になります。
年齢とともに筋肉の低下と拘縮が強くなってきます為、筋力をつけつつ柔軟性をもたせてあげるようにストレッチが大事です。
血管が弱くなってしまい血流循環が悪くなってきている場合には心臓等に病気などなければお風呂→水風呂→お風呂を繰り返して頂く事で血管の拡張と収縮が繰り返され血流循環が良くなります。ただこれは病院等行かれてるのであれば先生にしても大丈夫か確認をまず取っておいた方が良いかと思われます。後は血管を強くするためにエラスチン等を摂取するのも大事になります。
デスクワークをしている30代女性です。
2週間程前から頭がズーンと重い症状があります。
季節の変わり目で自律神経が乱れているのか、頭の症状が顕著で気分も優れません。
集中力も長続きせず、デスクワークをしていても何度も手が止まってしまいます。
頭を抱えてしまう事が多くなったため、首や肩も常に凝っています。
市販の頭痛薬を飲んでもイマイチすっきり感がありません。
この頭の重みを何とか緩和する事は出来ないでしょうか?
すいすいアザラシ様
頭の症状が取れずお困りのことと思います。
頭痛薬を飲み続けると効果も減ってきてしまいますし、副作用等もあります。
デスクワークが多いとの事ですので首肩、それらに関連する筋肉を緩めたりするストレッチなどをしていただくことをおすすめ致します。
ただご自身でできるケアには限界があります為、身近な治療院にて治療して頂く事をおすすめ致します。
鍼灸や整体、マッサージなどは頭痛や首肩の筋肉の緊張を緩めてくれるだけでなく自律神経の症状も軽減する効果があります。
まずは集中的にケアをすることで頭痛薬の使用頻度も減りますし、頭痛薬なしでもすっきりした感じも継続するようになるかと思います。
平日夜19時まで営業!土曜日通常営業!大阪地下鉄堺筋線、谷町線『南森町』、JR東西線『大阪天満宮』駅から徒歩2分。
中医師による眼科、小児科、耳鼻咽喉科領域、妊活、自律神経バランス改善専門鍼灸院です。
はじめまして、院長の池田です。私は約11年間、本場の鍼灸、漢方を学ぶ為に中国に留学し、難関とされる中医師国家試験に合格しました。
その後は大学附属病院をはじめ、僻地医療に従事し、これまで臨床経験15年以上、延べ3万人に施術しました。
◆◆『極上』の空間で『極上』の施術を◆◆
あなたの心も身体も癒したい私たちはそう考えております。優しいはり灸で身体の機能を正常化。慢性的なお悩みや辛い痛みの方もご相談ください。
★木の温もりあふれるリラックス空間を実現しました。普段の生活では味わうことのない時間を当院で過ごしませんか?
★当院では“病は自己免疫低下の顕とされる東洋医学の理論のもとに”、”身体の全体バランスの改善”、”自己免疫力の向上” をモットーに、施術を行っています。
★2ヶ所以上治療院を回ったが治らない、どこにいっても治らない!と悩み、お困りな方にこそ、当院の施術を受けていただきたいです。
色々な治療院を体験した患者さんにも、最後の治療院となるよう症状に対し妥協なく、施術させていただきます。
◆◆はり灸恩宝堂の治療方針◆◆
患者さん自身が本来備わっている免疫を高め、鍼灸はワクチンとして、身体の内側から病に打ち勝つ免疫を作ります。
◆◆当院はこんな方にオススメです◆◆
◆長年の不妊・不育症にお困りの方
◆ 眼、耳鼻咽喉領域の不調にお困りの方
◆ 自律神経の失調
◆ 空気嚥下症、下痢、便秘でお困りの方
◆◆特徴◆◆
◆特徴1:臓腑弁証、五輪弁証、醒脳開竅法で不妊、眼と耳鼻咽喉領域、脳神経系疾患も対応!その他:どこへ行っても治らないと医師から匙を投げられた患者様が多数来院する鍼灸院です。
◆特徴2:中国伝統鍼灸で不妊・不育症に対応!
◆特徴3:当院では東洋医学の考えをベースに、現代医学で分かりやすく説明し、患者さんが納得していただける施術を行います。本場中国で培った経験と技術は他院にできないものです。体の不調でお困りの方は是非、一度ご来院下さい。
はり灸漢方恩宝堂の池田先生初めまして宜しくお願い致します。
こちらのQ&Aはお体にお悩みで先生方に健康相談をする場所と
自分は認識していましたが、寺院の紹介をする枠だったのでしょうか?
自分の考えが間違っていましたら申し訳ございません。
私は、美容師をしながら生活している主婦です!
美容師をしているためか、下を向いて作業することが多いです。
そのせいか、最初は肩こりかなと思っていましたが、だんだん肩をストレッチしてもしんどくなり、首こりが原因なんだとわかりました!
布団があってないのか、枕が合っていないのかわかりませんが、起きた時からすでに首の疲労感があり、毎日悩んでいます!
解消法があれば知りたいし、自分でストレッチでできることあれば知りたいです!
たな様
首肩のコリへのストレッチですが
手を肩に乗せた状態で肩甲骨を時計回し、反時計回しで動かして頂くストレッチや
少し首を前に倒した状態で頭の後ろに手を組んだ状態で頭は上に押し上げる、手は下に押し下げる抵抗する運動を10秒ほどして頂くのが良いと思います(無理はせずに)。
どうしても美容師をしていますと仕事の姿勢で首、肩、腰、手を傷められる肩が多くいます。一番は集中的に身近の治療院で集中的にケアを行いながらセルフケアをすることが一番の解消法になると思われます。
普段からオフィスワークを行っています。
男性であることから、女性がやらないような力仕事の事務作業もあります。
特に半期ごとに行う整理整頓の大掃除作業では力仕事が多いのです。
その際に腰、肩に痛みがあって以前よりも動くがスムーズでなくなったことに気づきました。
思えば日頃からもパソコン仕事などで肩が重く感じることがありました。
最近では徐々に肩まわりの筋肉が落ちたのか、それか骨がもろくなったのか、以前よりも違和感があって作業に集中出来ないことがあります。
肩が痛むことで作業に集中できずにパフォーマンスが落ちるのは本当に困ります。
この症状の早期回復方法があれば教えてもらいたいです。
ガッツ様
普段運動をされていないのであれば肩や腰の筋肉が弱ってしまいそれが原因となります。合わせて長時間同じ姿勢での仕事などは筋肉が固まってしまいますので
筋肉が固まる→血流循環が悪くなって疲労物質が溜まる→痛みや怠さがでる→痛みや怠さで筋肉が緊張して固まる
という悪循環になりますので、ご自身では痛みが出ない範囲での筋力トレーニングとストレッチをしながらタンパク質をしっかりと摂取して頂くことが重要です。
ただ早期回復であればご自身が通える範囲の治療院にまずは集中的にケアをして頂くことが最も重要かと思われます。
40代のデスクワークをしている中年男性ですが、仕事から1日中パソコンのキーボードを打っていることもあって人差し指が数日前から痛みだしてキーボード入力をする際に支障をきたしています。
そのため仕事の能率が上がらずに困っています。
そこで整体院に行って人差し指の痛みを緩和してもらいたいと思っていますが、整体院でこうした人差し指に関しての痛みもすぐに取り除いてもらえるのでしょうか?
それと自体でできる人差し指の痛みの緩和方法もあれば知りたいです。
はもんず様
投稿から少しお日にちが経ってしまいましたがその後人差し指の痛みは如何でしょうか?
痛みの原因にもよりますし、行かれる整体院の技術レベルにもよりますが通院を続けて治療を行えば改善は可能かと思われます。
ただ整体院では整形外科のように機器を使っての検査診断が不可能ですので、消去法的に一度行かれてみるのもありかと思われます。
ご自身でできる対策としては腕から指へのマッサージとストレッチ
痛みが強くならないようであればお風呂のときなどしっかりと温めてください。
後はお仕事でのキーボードやマウスを使用する際にそれようの腕置きなども売っていたりしますのでそれをしようするのも良いかと思われます。
今まで、体を動かす仕事をしていたのですが、最近になり、仕事の変化によってデスクワークが多くなって、腰の不調を感じることが多くなりました。
最初の頃は、それほどひどいものではなく、寝て起きれば治る程度だったのですが、最近は逆に寝て起きた時の方がとても痛みを感じるようになってしまいました。
痛み軽減のためマットレスを変えたりいろいろ試してみたのですが、改善する感じは全くありません。
医者にかかる前に、痛みを軽減する方法があればとても知りたいです。
ジジィ様
体を動かす仕事からデスクワークになった事によって徐々に筋力の低下が見られているかもしれません。
座り仕事は腰への負担も大きく、腰を支えている腹筋などの筋肉が低下、拘縮していくと更に腰の負担が大きくなり痛みが強くなっていくこともあります。
寝ている間はほとんど動くことがないので固まってしまう為に起きた時痛みを強く感じるものと思われます。
まずご自身でできることをとのことですので
ストレッチ、腹筋等の筋力トレーニング、デスクワーク中も適度に動いて頂く事、もし体重が増えているのであれば減量も腰痛対策になります。
後は食事にてタンパク質とエラスチンをしっかりと摂取して頂くと良いかと思われます。
数年前から歩行中に膝に痛みを感じるようになってきました。
最初の頃は下り坂を進んでいる時に膝がカクカクンというような感じで、なんとなく違和感があるだけでした。
しかし最近は膝の中でピリピリと痛みを感じるようになり、症状が悪化しているのが分かります。
このまま行くと膝の痛みはさらにひどくなり歩くのも厳しい状態になってしまうんでしょうか。
以前テレビで痛みなど気にせずに運動した方が効果的と聞いたのでできるだけ歩くようにしているのですが、他に何か効果的な対策法があれば教えてください。
伝説の様
投稿から少しお日にちが経ってしまいましたがその後膝の痛みは如何でしょうか?
特にどこかで診てもらっていないのであれば整形外科にて正確に診断をして頂き、特に異常がないのであればご自身が通える範囲の治療院でしっかり治療をして頂くのが一番の対策となります。
運動に関してもある程度の運動をしたほうが治りが早いものもありますが、そうでないものもありますし、正しい運動や正しい体の使い方ができていなければ効果がなかったり、逆に悪くしてしまいます。
ですので、治療を受けながら、先生から生活指導のアドバイスにてセルフケアをして頂く事をオススメしたいと思います。
1年程前から足が少しむくんできて膝に水がたまりがちになり、病院で水を抜いてもらった時に、じっとしているより適度な散歩が体に良いと言われ、時間が取れた時にウォーキングをしています。
しかし、膝の痛みはそれ程気にならなくなったものの、今度は歩いていると時折股関節に刺すような痛みが出てきて困っています。
最近では50mほど歩いただけで股関節の違和感を感じるようになり、往路は痛みを我慢してゆっくりゆっくり歩く事が多くなってきています。
整形に行ってレントゲンを撮っても異常なしで、痛み止めの飲み薬と湿布が出るだけで、特に改善に向かっている気がせず日々悩んでいます。
股関節に良いストレッチなど、何か対策があれは教えて欲しいです。
さくら543様
質問から少し期間が経っていますが股関節の痛みは如何でしょうか?
股関節であればお尻から太ももにかけての筋肉へのストレッチをお調べ頂き痛みがない範囲でしてみるのはどうでしょうか?
ただ股関節の痛みはそこだけが原因でない事が多いので、整形外科にてレントゲンに異常がないということでしたら、ご自身が通えるところの治療院にて治療も合わせて行って頂くほうが一番良いと思われます。
特に痛み止めと湿布はその場の痛みを感じにくくさせるだけですので、それで改善に向かうということは少ないです。
普段はデスクワーカーで週に2回ほどウォーキングなどの運動をしている3人の子供を持つママです。
目の疲れは30代になってから多くなりました。液晶画面をみてると疲れます。
腰痛は産後から続いており朝も痛むようになりました。
目の疲れに関しては、ホットマスクをしたり目薬をしたりしてますがその場しのぎで、腰痛も整体に行ってはまた繰り返しになってます。
何が1番効果的なのかが知りたいのと何からきているかわかれば教えてほしいです。
マリ様
お仕事と子育て毎日ご苦労さまです。
目の疲れに関してはデスクワークによるブルーライト、首肩等の緊張から現れるものが多いと思います。
ご自身としてはホットマスク、目薬と合わせて、目の周り頭皮等のマッサージを行いつつ、首、肩、肩甲骨のストレッチを一度して頂くと良いかと思われます。
腰痛に関しては整体へはどれくらいの頻度で通われていますでしょうか?
頻度が少なければ負担が大きくなり痛みがきますので、マリ様の体に良い通院頻度を整体の先生にアドバイスしてもらうのが良いかと思われます。
ご自身でできる事とすればお腹周りのインナーマッスルといわれる筋肉をトレーニングで鍛えて頂く事が重要かと思われます。
症状が強い間は間隔を空けずに治療を受けて頂き、症状が落ち着いてくれば少しずつ間隔を空けつつ、ご自身でのトレーニングとストレッチをしていくという流れが良いかと思います。
お仕事と子育てをしながらだと大変かと思われますが、少しでも症状が改善することを願っております。
私は40代女性ですが、毎日6時間以上座り仕事をしています。
30代の頃は平気でしたが、40代になってから座っていて少し腰に痛みというか違和感を感じるようになってきました。
特に生理中や生理前は症状が出やすく、なぜか右か左どちらかの腰に違和感を感じやすいです。
違和感というのは何となくダルさを感じるような、重たさを感じるようなイメージです。
痛いまではいかないので今のところ何も対策はしていませんが、今後症状が酷くなっていかないか心配です。
予防策などありますでしょうか?
まり様
現在は腰の状態は如何でしょうか?
座り仕事は一番腰への負担が大きい姿勢になってしまいます。年齢とともに筋力は低下していきますので尚腰への負担は大きく、女性の場合ですと生理時期に痛みや違和感を強く感じる事は良くあることだと思われます。
左右で違和感を感じられるのは色々原因がありますが、腰への負担をその時々で無意識に左右でわけている為、その時の状況で痛みが左右にでるのかと思われます。
現状ご自身でできる事としては適度な運動による筋力アップ、ストレッチによる柔軟性をつける、座り仕事も適度に動いて固まるのを防ぐことになります。
後は、ひどくなる前に定期的に身体のメンテナンスを身近な治療院で受ける事が最良かと思われます。
40代男性でPCを使ったデスクワークの仕事をしています。
毎日6時間前後の睡眠を取っています。
数ヶ月ほど前から朝起きたときに膝関節の内側部分が痛くなることがありました。
いつも横向きで寝ているのでおそらく両足の膝関節が接触し、それで痛いのだと思いました。
それで抱き枕を購入して両足の間に挟んで眠れば痛くならないだろうと思い、実際に抱き枕を抱えて寝ることにしました。
抱き枕がちょうど良い感じのクッションになってくれたので膝関節の痛みはほぼ取れたのですが、今度は太もも(特に前側や内側)が痛むようになったのです。
太ももは寝ているときは痛まないのに昼間に痛くなります。
そして痛む場所が少しずつ移動し、ピリピリしたり鈍痛の時もあります。
尚、最近では仰向けで寝続けても膝関節や太ももが痛くなることがあります。
50歳手前になっているので脚に痛みが出てもおかしくない年頃だとは思うのですが、この痛みの原因は何なのでしょうか?
もし原因が分からないとしても痛みを改善する方法があればぜひ教えていただければと思います。
やきそば様
普段お仕事がデスクワークとのことですが、運動等は普段されますでしょうか?
人間の身体はどうしても内側のほうが弱くなりやすくなっており、固くなりやすくもあります。
考えられる原因としては
・膝の内側に密集している筋肉が固まって拘縮し痛みを伴っている
・膝関節の内側のすり減り
・膝蓋骨(膝のお皿)の動きの悪さによるもの
・太ももとふくらはぎのねじれからくるもの
それぞれだけが原因の事もありますし、複合的におこる事も大いにあります。
ご自身としてできるケアとしては適度な運動とストレッチにはなりますが、痛みがある状態では悪化することもありますので
まずは整形外科で診てもらう、特に異常が見受けられない場合は身近な治療院で治療をうけることをお勧めいたします。
デスクワークをしている30代女性です。
2日前、お風呂掃除でバスタブの底を綺麗にするため、縁から身を乗り出し上半身をかがめた体勢を長く続けました。
掃除が終わって腰を真っすぐにした時、急に腰からズキッと言う痛みが発生しました。
徐々に痛みは強くなり、足先も痺れ普通に歩くこともままなりません。
蟹歩きでしか移動が出来ず、尚且つ長時間の歩行は無理です。
この痛みを少しでも和らげるストレッチなどのケア方法があれば教えて欲しいです。
また、このように腰を痛めない為の普段からの注意点もあれば教えて欲しいです。
さっちゃん様
腰の痛みの辛いことと存じます。
現在痛みが緩和されているのであれば
お尻、太もも、ふくらはぎ、足首のストレッチで柔軟性をあげてあげれば少し良くなると思われます。
YouTubeなどで「〇〇 ストレッチ」などで検索して頂ければ色々でてくると思うのでお手軽です。
今後腰を痛めないケアとしてはお腹まわりのインナーマッスルを鍛える事、ストレッチの継続が必要になってくると思います。
後は身体の使い方などになってくるとは思いますが一人では難しいと思いますので身近な治療院で定期的なメンテナンスを行いつつ、身体の使い方の指導を受ける事が良いかと思われます。
高校生の時まで肩こりなど一度もなった事がなかったのですが、美大受験の為に美大専門の予備校へ通い、そこで長時間デッサンの練習をしていたら肩こりを発症しました。
そこから癖になったのか、大人になってからも肩こり持ちになってしまい、長時間のデスクワークや寝相が悪かったりした時は肩こりになってしまい、苦しんでいます。
まだ肩こりだけなら何とかなるのですが、ひどい時はそこから頭痛になる事もあります。
この時が最悪で頭痛になってしまうと何も作業が出来なくなってしまい、そうなると温かいお風呂に入り頭痛薬を飲んで寝るしか方法がありません。
その為肩こりになる度に、どうか頭痛にならないようにと願うようになりました。
これは現在進行形で今も続いている悩みです。
どうすればこの痛みがなくなりますか?
musaomusao様
肩こりからの頭痛大変お辛いことと存じます。
肩こりからの頭痛は多くの方に起こる症状の一つです。
ご自身でできる事としては長時間の同じ姿勢を避ける事、ストレスを極力かけない事、ストレッチや筋力トレーニングになります。
しかし今の状態までなってしまっているのであればご自身が通える所の治療院にて治療を受ける事を強くお勧め致します。
ご自身のケアでは追いつかないと思われますので治療+セルフケアを行う事で改善されるかと思います。それによって頭痛薬の服用頻度も減っていきます。頭痛薬自体がその場の痛みを感じなくさせるだけですので治る事はありませんので・・・。
musaomusao様の期待される回答になっているかわかりませんが、肩こり、頭痛が早く改善されることを願っております。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜23:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10:00〜5:00 | - | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
定休日
不定休