最近夜更かしをしてゲームをしていて、その後頭痛がするようになりました。頭痛の箇所は1箇所ではなくて色んな部位に痛みが時々出るという感じです。
最初は疲れで頭痛が少しする程度だと思ってそれほど心配してなかったのですが何日経っても頭痛が治らないでずっと頭痛が続いている状態です。
頭のあちこちに頭痛が起きてこのまま放っておいて大丈夫なのか心配です。
あまりに長い間続くので脳の病気も疑い始めている状況なのですが大丈夫か少し心配です。
頭痛、辛いですよね。
頭痛は疲れや疲労時にもおきますし、生活習慣や気合.気候の変化でもおきる方がいらっしゃいます。
あまりにも長く続くようだと一度、病院の先生に診てもらうと色々とアドバイスをいただけると思いますよ!
まずは、生活のリズムを崩さないように気をつけていただくといいことから始めてみるといいですね。
なるべく長時間のゲームは控えて、眼を休めることを意識しましょう!
30代、男性、家電修理の仕事をしているものですが、7年前から肩こりによる頭痛に悩まされています。
頭痛は不定期で肩こりの症状があっても頭痛が起きるかどうかはわからず、頭痛が起きるときはいつも体が動けなくなり、気持ちが悪くなるという症状が現れ困っています。
一応、頭痛薬を飲めば気持ち悪くなるというのは治まりますが、頭が痛いという症状は治まらず医者に相談しても薬による一時的な解決しかないと言われました。
もし、整体というもので症状の緩和もしくは治療ができるのであればその方法について知りたいのです。
頭痛にも種類があるので、全ての頭痛に整体で対処できる訳ではありませんが、肩こりによる頭痛でしたら緩和はできるかと思います!
まずは、肩こりになっている原因を追及して改善していくことが大切です!
お住まいの場所で、整体院を探してみてはいかがでしょうか?
力になってくれると思いますよ!
40歳を過ぎてから背中や腰が痛いと感じることが多くなりました。
特に夜寝ていて朝起きた時に腰や背中が痛いと感じることがあったりします。
また、少し体を無理な態勢にしただけで腰が痛くなったりしたりもします。
若い頃は多少無理な態勢をしても腰が痛くなったりすることはなかったのですが最近はちょっとしたことですぐに腰が痛くなることが多くなりました。
湿布を貼ったりもしているのですが、なかなか治らないです。
どうしたら良いでしょうか。
腰の痛みも様々ですが、朝起きた時の腰痛でしたら内臓.器官の影響も考えられます。
当院にも同様のお悩みを抱えている方もいますが、定期的に身体のメンテナンスをすることで改善へ向かっています。
整体でも内臓.器官の働きを良くすることはできますし、生活習慣のアドバイスなどもしてくれると思います!
一度、相談してみてはいかがでしょうか?
コロナ禍から在宅勤務を始めてデスクワークが多くなり、座位時間が辛くなり、肩こり、腰痛に負担がかかります。
何度か立ったり、ストレッチしてますが、中々よくなりません。
また、就寝時に腹筋が弱く背中を沿った寝方をするので、かなりの空間ができてしまいます。
肩も同様で同じ姿勢でやったり、時には、寝る際に枕が合わなかったりして肩に支障が出たりして日々、体のあちこち痛みが出て来てどうしたらいいのか悩まされています。
デスクワークの方は腰痛に悩まされている方が多くいます。
ずっと同じ姿勢が続くので、根本的に姿勢が崩れて腰に負担がかかっているかと思います。
ストレッチも有効ですが、まずは姿勢を改善して腰の負担をとってあげることが大事かと思います!
ご自身の身体が今、どういう状況か一度診てもらうといいかと思いますよ。
私は、40代の男性ですが、普段は臀部痛のため、立ちながらデスクワークをしています。
臀部痛になったのは、今から5年くらい前になります。
臀部痛が生じるのは、20分以上座り続けた時です。
臀部痛の場所は、臀部と椅子の接地面です。
座り続けていると、臀部の筋肉と皮膚の間あたりに、若干のしびれが含まれたような痛みが生じてきます。
整形外科に行っても、病名はわかりませんでした。
私の臀部の痛みは、整体で治るのかどうかを知りたいです。
しびれも出ているので、臀部の筋肉だけではなく骨盤自体に問題が起きている可能性があります。
詳しくは身体をみないことには分かりませんが、臀部や下半身のストレッチなどで筋肉の緊張を取ってあげてください!
身体を温めてあげると緊張も少し取れてくるので、お風呂にゆっくり使ってあげたり、適度なウォーキングなども最適です!
もちろん、整体で改善できるかと思います!
デスクワークをしている40代の会社員ですが、最近肩がやたら凝ることもあってそれが原因なのか頭痛が小刻みに痛んできます。
平日は職場で毎日パソコンに向かってキーボード入力をしていることもあって、肩がやたら凝ります。
そして、それに伴うように頭痛がしてきます。
それからその頭痛の間隔が小刻みで起こるので、整体院に一度行った方が良いのかと思っています。
ですがその前にまずは自宅で簡単にできる肩こりをほぐせる方法があればお教え下さい。
肩こりをまずは早くは改善したいので、是非ともお願いします。
肩こり、辛いですよね。。
のちんさんの場合は、緊張型頭痛が考えられますね!
緊張型頭痛は、最も頻度が高い頭痛です。
原因は、首肩まわりの血行の悪さやストレスなど様々です。
筋肉の血行を良くするために、「温める」ことが大切です!
まずは自宅でできることとして、肩や首に蒸しタオルなどを当てて温めることがオススメです!
もちろん整体で改善できる症状でもありますので、一度診てもらうのも良いと思います!
もう30年ほど前から首から肩に掛けての筋肉の凝りや硬さを感じるようになりストレッチなど凝りをほぐしたり筋肉を柔らかくするエクスサイズを試みているのですが、自己流と言うこともあり今一つすっきりしません。
凝りのない状態を長年経験していないので、凝り具合がどれほどのレベルかすらわからないままでいます。
このまま首や肩の凝りが続く場合に将来的にその他の部分に何か悪影響は生じるのか、根本的な凝りの解消方法はないのかを教えて頂きたいです。
私のお店でも長年の慢性痛に悩まされている方、とても多くご来店されています。
まずは筋肉の凝りや硬さを生み出している原因を追究する必要があります!
骨格に原因があるかもしれませんし、生活習慣に原因があるかもしれません。原因は必ずしも一つではありませんので、一つ一つ解決していくことが改善への近道です!
ご自身の身体が今どういう状態なのか一度診てもらってもいいかもしれませんね!
私は50代男性で、普段デスクワークをしています。
手首が痛みだすようになったのは3年前からです。
仕事でパソコンを扱う時間が長くなってから、この症状が出るようになりました。
痛むのは右手の手首で、パソコンを長時間使用していると右手首関節付近に突っ張るような感じがして痛みます。
痛み出すと仕事に集中出来なくなるので、これをどうにかしたいと悩んでいます。
整体で痛みを発症しにくいようにしたり出来ないでしょうか?
改善方法や気を付けた方が良いことがありましたら教えてください。
パソコン作業は常に手首がひねった状態になるので、負担がとても大きいです。
可能なら手首がひねらないエルゴノミクスマウスなどを使用すると負担は軽減するかと思います!
整体でも痛みは軽減するかと思いますが、日常生活の負担が大きいと同じ症状は出てしまいます。
その日の疲労をなるべく次の日に持ち越さないためにも、就寝前などに手首のストレッチなどをおこなうことが大切になります!
ご参考までに!
30代男性、普段はデスクワークを行っています。
症状は2ヶ月前から寝ている時に起こりだしました。
不調が出ているのは首周りです。
枕を使っていても起こりますし、使わなくても起こっていて、枕はずっと同じものを使っているので、枕が合わないということも考えられません。
枕で仰向けに寝ると首が反り返っているかのような、まるで首が1枚の鉄板のように固まったかのような筋肉が硬直しているような違和感が出始めました。
そして、首から肩の筋肉が凝ってしまい、後頭部まで痛みだしました。
これはストレートネックなどが原因なのでしょうか。
また、ストレッチなどの方法で負荷がかからなくなるものなのでしょうか。
ストレートネックが原因である可能性はありますね!
ですが、これに関しては医師の診断が必要となるので、ご自身の身体を診断してもらうと良いですね。
もしストレートネックだと分かれば有効なストレッチや予防策は沢山ありますし、ストレートネックに合う枕もございます!
もちろん、整体で改善はできますよ!
私は、頭痛を伴う肩こりに悩まされていまして、かれこれ20年ほど、肩こりがひどくなると頭痛がして動けなくなるくらいひどい頭痛がするという悩みを持っています。
なお、これまで私は頭痛や肩こりが改善するよう様々な努力のほか、医師に相談し改善を図ろうとしましたが何分仕事がデスクワークなので、改善できずじまいでした。
そこで私の相談内容については、デスクワークでの肩こりの緩和方法について教えてほしいというのが私の相談内容になります。
緩和すればそれでよしと考えていますので、デスクワークで肩こりになったことがある人はこうすればよいというものがあると思うのです。
例えば、磁気ネックレスが良いというのであれば、なんという会社の製品が良いのかを知りたいということです。
デスクワークでの肩こり解消法をご紹介します!
肩の裏、肩の上、肩と胸の境目など、肩回りの筋肉を押さえ、硬い箇所を指で軽く押さえたまま、手を前後にブラブラ揺らします。
小さく前後に動かすように意識しましょう!
あとは、手のひらをくるくる回すのも効果的です!
パソコン作業をしているときは、肩が内回しになっているので、回す際は外回しをより意識するといいです。
ご参考までに!
これまであまり気にもとることがなく、自覚症状もほとんど無かった頭痛が悩みの種です。
近年、気圧の変化を受けやすい人も多い、とはよく耳にすることもありましたが、まさか私自身もそうなのかと驚いています。
特に何の原因も無く、しつこい頭痛がするかと思えば気圧が急激に下がっており、知らない内に影響を受けやすくなっていたようです。
また、頭痛の原因も複合的に思え、疲労はもとより肩こりに起因することもあり、早急な解決方法が見つからずに困っています。
取り急ぎ飲みなれない頭痛薬でその場をしのぐことがほとんどです。
緊張型頭痛と偏頭痛が複合している状態ですね。
緊張型頭痛の場合は血行不良を改善する必要があるので、首まわりを温めたりストレッチをしたりと改善は見込めるかと思いますが、偏頭痛の場合は脳の血管の拡張の問題なので、いつ頭痛が起きてもおかしくない状態です。
ストレス、寝不足、気候や気圧の変化、飲酒・喫煙など原因はさまざまです!
生活習慣をなるべく整えることで症状は緩和できるかと思いますので、一つずつ意識して過ごされるといいかなと思います!
普段デスクワークで1日の大半を過ごす男性会社員です。
1年ほど前から、目の疲れに悩まされており、ズーンとくる痛みを我慢しながらパソコンに向かっています。
そのせいか、無意識のうちに、肩やお腹に力が入ってしまっています。
結果、肩こりや腰痛などを併発し、仕事の集中力も途切れがち。
そこで、大本の原因である、目の疲れをどうにかしたいと考えていますが、何か効果的なマッサージや体操はありますか。
できれば、道具などを使わずに、簡単にできるものを教えていただければ嬉しいです。
一般的な処置にはなりますが、まばたきを意識して休憩を取るといいです!まばたきは目のまわりの筋肉がストレッチされるので効果的です!
仕事で長時間のパソコン作業の際は、なるべく目を休めるために、5分ほど目の休憩の時間を取るといいです!
自宅ではアイマスクや蒸しタオルなどで目を温めて疲れをなるべく次の日に残さないように意識しましょう!
普段からオフィスでデスクワークを行っています。
主に座って書類を扱うパソコンを扱う時間が長いです。
その中では集中して長期間行う作業もあります。
しかし座位で同じ体勢だとだんだんと腰が痛むと感じます。
痛みが集中を邪魔して結果的に作業効率が落ちます。
立ち仕事もありますが、その際にも腰へ負担となって作業が進みません。
何か物と掴んで上げ下げする時に痛みが走ります。
これを治癒したいですが、仕事を休むことが出来ずに医者にかかることもできない状態です。
解決方法があれば是非知りたいです。
腰になるべく負担がかからない座り方を意識されると思います!
具体的には、椅子に深く腰をかけ、背筋を伸ばします。
猫背にならないように注意しましょう!
腰と太もも、太ももと膝はほぼ垂直を保ちましょう!
椅子の高さは高すぎても低すぎても腰によくありません。
足の裏全体が床につくよう、高さを調整しましょう!
長時間座っていると自然と姿勢が崩れてくるので、可能ならクッションなどを腰にあてると尚いいです!
40代のパート主婦です。
週に4日は午前中だけ立ち仕事をしていますが、最近、ベッドから起きる時に太ももからお尻にかけて神経痛のようなピキっとした電気のような痛みが走るようになりました。
長時間の睡眠で体が固まっていたので神経痛が出てしまうのかと思っていましたが、先日は仕事から徒歩で帰宅している最中に痛みが出てきて同時に足の痺れも感じられて驚きました。
整形外科では坐骨神経痛とのことで加齢もあるので湿布を貼って様子をみていくしかないと言われました。
痛みの緩和や症状改善のために自宅で気軽にできる体操などがあれば知りたいです。
坐骨神経痛ですね!
簡単なストレッチ法
1両足を伸ばして床に座る
2左足を伸ばしたままで、両手で右足のすねを抱える
3膝を手前に引き付け、胸を張る
4足先と足首を上にあげ、膝の角度を変えて、15秒~30秒キープする。
2~3回行い、反対側の足も同様におこなう
お尻が伸びているのを感じながらおこないましょう!
参考までに!
去年の秋にぎっくり腰になり、整骨院に通っている間に
四十肩になっていたと思われます。
時々肩が痛くなるけれど
腰の方が痛くて肩に意識がいきませんでした。
いよいよ痛くなったのは10月終わりから11月に入った頃だと思われます。
腰の調子もその頃は悪く、
肩は痛くて動かせず1月に入り
激痛は少しづつ治まってきましたが拘縮が強くなってきました。
2月に入り
拘縮がさらにきつくなってきて動かそうとして痛みが走るのでそこで整形外科に行きました。
四十肩の拘縮が重度だからリハビリをと言われ、2月中頃からリハビリに通っています。
1ヶ月半ほどリハビリに行っていて
リハビリの先生には周りの筋肉の緊張は少しづつ取れてきていると言われ、拘縮については先生が上げてくれる分には120度前方に。
真横は全然です。
可動域はあまり改善していませんが
少しづつ脇が開くようにはなってきています。回復の仕方について聞くと
リハビリの先生は重度の人はこんな感じと言われますが
診察の先生に
ヒアルロン酸打たないと、一生腕上がらなくなるよと言われ、
ヒアルロン酸注射をうちじめました。今三回目です。
時間はかかる、気長にやっていこうと、やっと少し前向きに慣れたところに
3回目の注射の時に拘縮がきついから手術した方がいいと言われました、、、
手術しないと治らないのでしょうか、、
少し時間がかかってもいいから手術なしで
良くなりたいのですが
診察の先生のセリフに恐怖で家に帰り泣きました、、
一生治らない事もあるのでしょうか、、
専門的なお医者様が仰ることのなので、その可能性はあるのでしょう。ですが、私のお店にも同様のことを言われ、同じ思いでご来院された方がいますが、少しずつ改善して今となっては痛みもなく可動域も正常になっていますよ!
もちろん個人差があるところなので一概にはいえませんが、整体で少しずつ改善させることは可能かと思われます!
40代、女性です。
平日は9時から17時まで家でデスクワークをしています。
半年ほど前から左肩の可動域がせまく感じ、肩のストレッチをしても動きが鈍く、指先が健康骨に届かなくなりました。
右肩は今までと変わらずよく動きます。
スマホを持つ手が左なので固まってしまっているのかと思い、今はほとんどスマホを見ないようにし、荷物も左右平等に持つようにして気を付けています。
腕を上に伸ばすと左の肩が重くズキンという鈍い痛みがあります。
四十肩かなと思いつつ、どういう改善方法と取ればよいか分からないので教えていただきたいです。
ご自身の身体を理解して、意識的に身体を改善しようという試みがとても素晴らしいと思います!
ストレッチは有効的なので継続してみてください!
痛みが強く出ている場合は安静が一番ですが、痛みが少し落ち着いている時期は積極的に関節や筋肉を動かしていく必要があります!
肩甲骨まわりを重点にストレッチをしていきましょう!
普段から目の不調が少しあるのだが、最近になってそれが極端に辛くなってしまい、1日を終えると目がしょぼしょぼしたり、細かいものが極端に見えなくなったりと、とても辛い。
特に仕事柄、運転をする機会が多く、夕暮れ時などは、歩行者や信号機等、注意を払っているので、特に目が辛くなる事が多い。
数年前までは、一晩寝てしまえば、それほど辛く感じる事はなかったのですが、最近は朝起きるととても目の奥が痛く、とても違和感を感じることが多くなってしまいました。
加齢によって視力が落ちたりするのは良いのですが、次の日まで違和感が残るのは改善できないものか聞きたい。
眼精疲労は、眼を使う仕事を続けることにより、眼痛、眼のかすみ、充血などの目の症状や頭痛、肩こりなどの症状が起きます。
睡眠を十分にとっても回復しづらいです。
お仕事にも影響を及ぼすと思いますので、一時的な処置にはなりますが、蒸しタオルやホットアイマスクを使い、眼をリフレッシュさせましょう!
眼のツボマッサージや眼によい食事もありますので、試してみるといいと思います!
50代女性女性です。
元々冷え性気味ではありましたが40代後半から手や足先の冷えがひどくなってきました。
50代に入ってからは下半身、特にお尻から膝にかけての冷えが出始めました。
常に太ももは冷たく毛布などで温めると更年期のせいなのか首からは上あつくなりぼーっとしてくるのに肝心な冷えている場所は冷たいままで困っています。
いろいろ情報を集めて足首や仙骨付近にカイロを貼ってみたり半身浴をしてみたり、食事に気を配っていますが根本的な改善にならず困っています。
食事に気を配っていること素晴らしいですね!
身体を温める食べ物を積極的に摂取していきましょう!
後は冷え性に対して有効なのは適度な運動です!
20分程度のフォーキングやストレッチが有効です!
無理のない範囲で身体を動かすことで精神的にもとてもいいと思いますので是非、試してみてください!
デスクワークをしている30代女性です。
2週間程前から頭がズーンと重い症状があります。
季節の変わり目で自律神経が乱れているのか、頭の症状が顕著で気分も優れません。
集中力も長続きせず、デスクワークをしていても何度も手が止まってしまいます。
頭を抱えてしまう事が多くなったため、首や肩も常に凝っています。
市販の頭痛薬を飲んでもイマイチすっきり感がありません。
この頭の重みを何とか緩和する事は出来ないでしょうか?
季節の変わり目で起きやすい症状ですね。
その場合は、無理をせずに生活習慣をしっかりと整えるといいですよ!
食事のバランス、適度な運動、しっかりとした睡眠、これらのことを意識してみるといいと思いますよ!
平日夜19時まで営業!土曜日通常営業!大阪地下鉄堺筋線、谷町線『南森町』、JR東西線『大阪天満宮』駅から徒歩2分。
中医師による眼科、小児科、耳鼻咽喉科領域、妊活、自律神経バランス改善専門鍼灸院です。
はじめまして、院長の池田です。私は約11年間、本場の鍼灸、漢方を学ぶ為に中国に留学し、難関とされる中医師国家試験に合格しました。
その後は大学附属病院をはじめ、僻地医療に従事し、これまで臨床経験15年以上、延べ3万人に施術しました。
◆◆『極上』の空間で『極上』の施術を◆◆
あなたの心も身体も癒したい私たちはそう考えております。優しいはり灸で身体の機能を正常化。慢性的なお悩みや辛い痛みの方もご相談ください。
★木の温もりあふれるリラックス空間を実現しました。普段の生活では味わうことのない時間を当院で過ごしませんか?
★当院では“病は自己免疫低下の顕とされる東洋医学の理論のもとに”、”身体の全体バランスの改善”、”自己免疫力の向上” をモットーに、施術を行っています。
★2ヶ所以上治療院を回ったが治らない、どこにいっても治らない!と悩み、お困りな方にこそ、当院の施術を受けていただきたいです。
色々な治療院を体験した患者さんにも、最後の治療院となるよう症状に対し妥協なく、施術させていただきます。
◆◆はり灸恩宝堂の治療方針◆◆
患者さん自身が本来備わっている免疫を高め、鍼灸はワクチンとして、身体の内側から病に打ち勝つ免疫を作ります。
◆◆当院はこんな方にオススメです◆◆
◆長年の不妊・不育症にお困りの方
◆ 眼、耳鼻咽喉領域の不調にお困りの方
◆ 自律神経の失調
◆ 空気嚥下症、下痢、便秘でお困りの方
◆◆特徴◆◆
◆特徴1:臓腑弁証、五輪弁証、醒脳開竅法で不妊、眼と耳鼻咽喉領域、脳神経系疾患も対応!その他:どこへ行っても治らないと医師から匙を投げられた患者様が多数来院する鍼灸院です。
◆特徴2:中国伝統鍼灸で不妊・不育症に対応!
◆特徴3:当院では東洋医学の考えをベースに、現代医学で分かりやすく説明し、患者さんが納得していただける施術を行います。本場中国で培った経験と技術は他院にできないものです。体の不調でお困りの方は是非、一度ご来院下さい。
池田院長のご経歴、とても素晴らしいですね!
是非、施術を受けてみたいです!
私は、美容師をしながら生活している主婦です!
美容師をしているためか、下を向いて作業することが多いです。
そのせいか、最初は肩こりかなと思っていましたが、だんだん肩をストレッチしてもしんどくなり、首こりが原因なんだとわかりました!
布団があってないのか、枕が合っていないのかわかりませんが、起きた時からすでに首の疲労感があり、毎日悩んでいます!
解消法があれば知りたいし、自分でストレッチでできることあれば知りたいです!
布団があっていない、枕があっていない、これらのことも首コリ原因と考えられますが、首まわりの筋肉の緊張で首まわりの血行不良による睡眠の質が低下しているのも原因かと思います!
起きた時の疲労感は睡眠の質に関係していると考えられます。
首のストレッチの一例としては、
①左腕を下ろす
②右手で左側頭部を持ち、右斜め前に倒す
③15秒~30秒キープ
④反対側も同様に行う
ご参考までに!
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜21:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
月曜日