30代です。
子供の頃から感じている肩こりは、体操をしてもヨガをしても電気治療を繰り返しても治りません。
筋肉をつけるといいと聞きましたが、かえって痛みが増すので続きません。
そのうちに首の後ろに何か挟まったような痛みが出始めました。
レントゲンも撮りましたが特に異常がありません。
最近では手の指の関節も痛みを感じるようになりました。
何をしたら改善できるでしょうか。
肩への対策をして症状が改善されていないとすると、原因が他にある可能性があります。
肩こりの原因で良くあるのは、自律神経失調、ストレス、心因性などです。
瞑想、深呼吸、ゆったりしたバスタイム、対人関係の改善などで、症状が改善することがあります。
50代前半の女性です。
ずっとパート勤めをしていましたが、3年前に止めてからは専業主婦です。
子育ても一段落しているので、これからのんびりしようと思っていたんですが、最近頭痛に悩まされるようになりました。
頭痛の起きる時間帯は決まっていません。
頭に輪を嵌められたようにこめかみの上が不定期にキリキリと痛みます。
こういう場合は、温めるのか冷やすのか、どちらがいいのでしょうか。
また、整体などでこういった頭痛が改善されるのか、お聞きしたいです。
頭痛は血流が関係しますので、冷やすより温めた方が良いのですが、頭を温めるのではなく、手足を温めましょう。
治療院は頭痛のホームページのある整体ならば効果が期待できます。
肩こりはもともとあったのですが、更年期の時期になってから首コリもひどくなりました。
耳鳴りがする左の首筋のコリがひどく、自分で風呂上りにほぐしてもとれません。
耳鳴りがひどい時には頭痛もあり、何もやる気になれない日があります。
肩こりは腕を動かすなどでストレッチをしますが、首筋を伸ばすくらいでは首コリはとれず困っています。
何か方法はあるでしょうか。
手軽な、内気功では手の甲の中指の両側を指で押さえて響き(鈍痛)のあるところを優しく10秒程度押してください。
それから、脳の血流不足の可能性がありますので、EPA、DHAのサプリメントを飲んでみたらいかがでしょうか。マルチビタミンもお勧めです。
40代の男性です。普段はデスクワークが中心の仕事をしています。
半年ほど前から就寝時に、ベットに横たわると腰全体が重く、だるく、鈍い痛みを感じます。寝てしまえば何とかなるのですが、いつも腰に小さなボールあてがって、マッサージしなが寝ています。
原因が分からず、また激しい痛みもないためそのままダラダラごまかしていますが、何が原因なのでしょうか?
こういう場合は整形外科なのか、整体なのか迷ってしまいます。
脊柱管狭窄の可能性があります。仰向けで寝るときに、膝から下にクッションか座布団を置いて足を乗せて寝てみてください。
病院よりも腰痛専門整体が効果はいちばんあると思います。
私は40代の女性です。
私は長年、デスクワークが多く、さらに家事仕事を加えると、前かがみになる作業がどうしても多くなってしまいます。
以前から腰痛の持病があったのですが、約1年前から肋骨痛が起こるようになりました。
原因を調べていくうちに、それは腰痛から来ていることがわかりました。
なるべくストレッチなどを行い、腰痛改善に努めていますが、無理をするとすぐに腰や肋骨付近が痛くなってしまいます。
ズキズキとした痛みで、寝る姿勢によって痛みの具合が変わってくるので、睡眠不足になってしまうこともあります。
整体で痛みを取ることができるのでしょうか?
腰痛専門整体で症状は改善しますが、腰痛が慢性化しているようですので、少し時間がかかるかもしれません。肋骨が痛くなっているようですので、筋肉のバランスが崩れているのでそれを矯正する必要があります。
30代、男です。
仕事が事務職なのですが、パソコンに向かう時間が長く肩が良くこります。
目が疲れてくると。首や頭痛がしてきて仕事になりません。
その頭痛もひどいときは、吐き気がしてくるなどひどいときは寝込んでしまうくらいです。
鎮痛剤が効かないときもあるため、肩こりをなんとかしたいです。
目の回りの筋肉を鍛えると、目が疲れにくくなります。
立体視で検索して出てきた画像で立体視の練習をします。
立体視できるようになったら、ディスプレイに目をだんだん近づけても立体視ができるように練習します。
立体視の時間は10秒、回数は10回程度にしましょう。
ディスプレイに近いほど筋力を使いますので、筋肉が鍛えられます。
その代り、目が疲れますのでまず休前日の夜に試すことをお勧めします。
46歳、女。専業主婦で特に運動経験もありません。
しかし年齢と共に階段の上り下りや、立ったり座ったりするのに息切れがするようになりました。
そんな状態を少しでも解消しようと、ウォーキングを朝1時間、家事の合間に踏み台昇降をやり始めて3か月ほど経ちました。
が、最近歩くたびに足の裏にズキッとした痛みを感じるようになりました。
運動不足から、急に足腰に負担がかかるような運動をしたせいでしょうか?
足底筋膜炎の可能性がありますので、治療した方が良いでしょう。
治ってからは、運動はスクワットがお勧めです。
肩幅に足を開いて、膝が足先より前に出ないよう後ろ重心でできるだけお尻を下げます。
慣れてきたら、10回3セットを週3回するとよいでしょう。
デスクワーカー(事務)の10代女性です。
3年くらい前から腱鞘炎、猫背、肩こりに悩まされています。
パソコンで作業していると、背中は丸く、手首はパキパキとなり、肩に力が入り、上半身が重く感じます。
新入社員であるため、仕事を休んで病院に行くなどはお金と時間の問題でできません。
なにか自宅でできる・自分でもできる対策、改善案はありますか?
内気功をお勧めします。
手の甲を指で押して、響き(鈍痛)のある場所を、10秒程度優しく抑えます。色々な場所を押してみて、試してください。
それから、椅子の高さを調整してお尻だけではなく足にも体重がかかる高さを試してみてください。
58歳の会社員です。以前、二度ほどめまいに悩まされました。1度目は内耳にウィルスが入ったことが原因、最後は良性頭位~という澤選手がなったものと同じ症状。で、今月(8月)になって再発。朝目覚めたら、激しいめまい。今まではめまいで吐き気を催すということはなかったんですが、今回は発生。電車の中での車酔いに近かったかも。午後には症状は緩和。2回目は18日。3泊4日でテント泊。17日未明、雨音で起きたら、回転性のめまい。翌日(18日)、温泉でマッサージチェアで背骨から頚骨周辺のマッサージを受けたら、回転性のめまい。ひどかったのは、靴紐を締めた瞬間、転倒しちゃったんじゃないかというめまい。その日は、吐き気はしないが気分がわるいという状態でした。ただ、頚椎のマッサージでめまいがひどくなったことがあります。
今は小康状態。いつも頭の中でぐわんぐわんという頭痛。頸がいつもはっています。またちょっとした動きで瞬間的にめまいが発生しています。
以前、MRIを撮ってもらっても異常なし。
何科を受診すればいいでしょうか?
三半規管の調節をすると改善する可能性があります。
HPでめまいの改善を記載している治療院がお勧めです。
30代で、ただいま産休中(普段は医療事務してます)の3人目妊娠中の2児の母です。
37週の健診でまさかの逆子になってしまい、38週目です。
正産期に入ってしまっているので、何とか治らないかと逆子運動をしていますが、治る気配がありません。
病院の先生は帝王切開を進めており、このままだと帝王切開になってしまいます。
身体は冷やさないようにお風呂には毎日浸かったり、ホットしか飲まないようにしたりして気をつけていました。
1人目2人目も逆子になっていましたが、もう少し小さい頃で逆子体操ですぐ治りました。
3人目で帝王切開は避けたいです。
お灸治療や整体などで血行不良を治すと良いといいますが、もう間に合わないでしょうか?
東洋医学では、臨泣へのお灸が逆子に対する治療になっています。
逆子治しますという鍼灸院を探して試されたらいかがでしょうか。
40代の主婦です。幼稚園に通う子供が一人います。
40代で出産し、子育てに追われてふと気が付くと、腰のあたりにいつも鈍い痛みが居座っています。
もともと体が丈夫な方ではなかったのですが、30代までは腰痛になったことがありませんでした。
さわるとゴリゴリした感触があり、ツボにあたるとすごく「効き」ます。
子育てで体力は使いますが、しっかり筋肉を使う運動はしていない自覚があります。
運動不足を解消すれば改善するのか、それとも加齢によるものなので整体などのケアが必要なのか…。
別の原因があって、きちんと検査した方がいいのか、知りたいです。
痛みがあるときに運動すると悪化する可能性があるのでお勧めできません。
腰痛を直せる整体院はたくさんあると思いますので、周りの人に相談してみたらいかがでしょうか。
私は、寝癖があまり良くなく、また抱き枕を挟んで寝る事が習慣づいています。
そのせいか、寝起きに特に腰がいたく、きりきりする違和感みたいなのも感じる事があります。
そして、その痛みが中々消えず、夕方くらいまで引きずって、また寝て痛くなっての繰り返しが日常になっています。
どうにかこの痛みを改善をしたいのですが、改善策はあるでしょうか?
抱き枕を膝から下において足を乗せて寝てみてください。
足が上がることにより、背骨が反らないようになって腰痛が改善することがあります。
肩甲骨がガチガチと指摘があり、ストレッポールでコロコロと寝ていますが効いている感じがないです。。
肩甲骨はガチガチのままです。。
肩甲骨をほぐす良い方法がありましたら教えてください‼︎
肩の柔軟性を上げるには、まず、首を左右に回します。
次に、手を伸ばして肩を前後に回します。
それから、両手を水平に伸ばしてから、肘を90度曲げて上腕を垂直にして、両肘を前でくっつけます。
さらに、手首を腰に付けたまま肘を前後に動かします。
これを何回か繰り返してみてください。
20代女性、デスクワークのパートと主婦をしています。
1カ月前から、首から肩にかけてズキズキした痛みが出るようになりました。
首を傾けるだけでも痛く、腕を高く上げるのも辛い状態です。
洗濯干しや料理などの作業中も痛みが出るので億劫です。
何か自分で出来る、簡単なマッサージやストレッチ方法などありましたら教えてください。
手の甲のツボで症状が緩和されます。
中指の付け根付近(人差し指側と薬指側どちらも)から、手の甲にかけて人差し指で少しづつ押さえて、ひびき(鈍痛)があるところを、あまり痛くない程度に10秒程度抑えてください。
首をゆっくり回してまだ痛かったら、別の場所を探して同じように抑えてみてください。
お大事になさいませ。
工場勤務をしている20代女性です。
2年ほど前から、ひどい肩こり、首のこり、頭痛に悩んでいます。
仕事では、長時間同じ姿勢で立ちっぱなしです。
大体、午後くらいになると肩と首が苦しくなってきて、頭痛が始まり、ひどいときには吐き気がしたりします。
仕事中もこまめに肩や首を回したり動かしたりしているのですがあまり効果がありません。
どうすれば、肩こり・首こりを防ぐ事が出来るのでしょうか?
オーバーワークは改善が困難ですが、まず、昼休みに昼寝をするのは有効です。
それから、テーブルや壁に下半身で持たれて荷重を分散することも有効と思われます。
それから、リラックスする場合は、いったん身体に力を入れてから力を抜くとうまくリラックスできます。
20代女子大学生です。
生理に伴う体調不良がひどくて困っています。
もともと生理中の腹痛はひどい方でした。しかしそれに加えて1~2年前から、生理前の倦怠感や眠気、生理中の下痢や頭痛が頻繁に起こるようになってきました。頭痛や腹痛に対しては、市販の痛み止めをこまめに飲んで対処していますが、痛み以外の症状を改善する方法がわかりません。
家で自分でできる対処方法で、何か良いものはありませんか?
痛みどめよりもサプリメントの利用をお勧めします。
マルチビタミンミネラルで微量栄養素を補給して、BCAAとグルタミンで体力を回復してください。
マルチビタミンミネラルで改善されるようでしたら、野菜を今までよりもたくさん食べるとよいでしょう。
膝を初めて痛めてから約4年程です。今年21になる大学生です。痛めた直後は検査をし、半月板が傷ついているとの事で安静、薬治療などをしていました。それから激しい運動を辞め、4年経った今でも治ったはずの膝はズキズキ痛んだり、立ち仕事で腫れぼったくなったりしてしまいます。これからずっと付き合っていかなくてはならないのでしょうか? 膝を曲げて床から立った時にお皿周辺が違和感でなかなか立てなかったり、寝ている時に膝を伸ばしてしまって痛みで起きたり。何かいい改善方法等ありませんでしょうか?よろしくお願いします。
筋拘縮が進んでいる可能性がありますので、動的ストレッチで筋肉を伸ばしてあげるとよいでしょう。
動的ストレッチは、伸ばしたまま静止しないで、伸ばしたらすぐに縮めるストレッチです。
イチロー選手がよくやっている四股の形で動かしている動的ストレッチがお勧めですが、痛みの出ない範囲に動きを制限してください。
初めまして。49歳です。
クローン病を13年間患っていて
2週に一度ヒュミラ注射をしています。
4日前に肩こりが酷くて初めて近くの接骨院に行き電気治療の後、鍼治療をしてもらったのですが肩こりは楽になったのですがその後、腹痛と下痢が4日間続いていてとても辛いです。
腹痛で痛む箇所は左下腹部のS状結腸辺りが痛みトイレに行くと下痢です。
尚、腹痛は何時ものクローン病悪化の時のものとは違います。
やはり腸の疾患が長く免疫抑制剤を長期使用していると症状(好転反応?)が長引くものでしょうか?
後、毎日のクローン病の薬(ペンタサ、大健中湯、タケキャブ)は
服用しても大丈夫でしょうか?
すみませんが初めての感じなので心配と不安になってしまいます。
よろしくお願いします。
好転反応でよくあることは、だるくなったり、痛みの症状が一時的に憎悪したりすることで、悪くなりっぱなしにはなりません。
いつも通っている消化器内科で相談することをお勧めします。
4年程前から両手足のしびれで悩んでいます。膝、手の甲、膝、ふくらはぎ、足、がずっとじんじんしています。運動などをしているときは何も問題ないのですが、寝るときや座っているとき(=安静にしているとき)に痛みます。たまにズキっと一瞬だけ、強く痛むこともあります。4年前から痛みが強くなったなどと感じた事はありません。1度病院で診てもらいましたが水も入ってないので問題ありませんと、湿布だけもらって返されてしまいました。何か良い改善方法はないのでしょうか?
整形外科を受診されたようですが、手足のしびれの場合は、脳神経系の可能性がありますので、脳神経外科も受診してみるとよいでしょう。ただし、脳神経外科では診断はできても、治療ができないかもしれません。
代替医療で施術可能な場所を探されるとよいと思います。
30代の男性、仕事は主にデスクワークをしています。
大学を卒業するくらいまではほとんど気になりませんでしたが、社会人になって年齢も20代後半になったころから、慢性的な眼精疲労や頭痛、肩こり、腰痛に悩まされるようになりました。
頭痛外来や整形外科で診て頂いても、診断上は問題がありません。
このような場合、どうすればいいのでしょうか?
運動の習慣はありますか?
もしないようでしたら、生活に運動を取り込むことをお勧めします。
まず、階段を1段とばしで上ることからやってみてはいかがでしょうか。
それから、栄養のバランスも心配ですので、コンビニ弁当に野菜サラダをつけるとか、野菜の摂取量を増やす工夫もしてみてください。
基本は、運動・栄養・休養です。
20代、育休中の主婦です。
元々肩こりはしやすいほうでしたが、産後、肩こりが悪化しました。
何キロもある子どもをしょっちゅう抱っこしていることが主な原因だと思いますが、最近は特にお風呂を上がってすぐ寝かしつけのためベッドに横になると、右肩がとてもだるく、寝ているのが苦痛なほどです。
枕を高くしてみたり、腕を上げて寝たりグルグルと肩を回してみたり。自分でこっているところを押すと少しは良くなりますが、だるさは残ります。
整体に行かなきゃ…とは思いつつ、定期的に通うのは大変だなと思うので、自分で何とか改善できないでしょうか?
手の甲のツボへの刺激で改善が期待できます。
左手の親指で右手の中指と薬指の間の甲の部分を少しずつずらして押していくと、ひびき(鈍痛)が起きる場所がありますので、10秒程度軽く抑えてみてください。
首肩を回してみて、違和感があったらまた別の場所を押さえてみてください。
数ヶ月肩こり首こりがひどいです。特に朝が1番辛いです。
首回しが出来ないほどです。
日中、筋膜リリースなどしてほぐしても朝起きるとものすごく痛くなります。
現在畳で寝ています。枕は棉の入った普通の枕です。
仰向けで寝ています。
何か寝ている時に原因があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。。
うまく寝返りが打てていないのかもしれません。
寝具は軽いものを掛けて、枕は硬めのものに代えると寝返りしやすくなります。
寝癖を手櫛で引っ張るようにとかしていた時にピキッとつったような痛みが走り、首の付け根辺りを中心に、首〜肩〜背中にかけて、寝違えたような痛みが残っています。
正しい姿勢で動かない分には痛みはないですが、上下左右どの方向を向くにも張っているような痛みがあり、特に下方向が強めな気がします。
以前にも同様の所作で同様の症状が発生しており、その際は完全回復までに1週間またはそれ以上の時間がかかりました。
自身で解決できるストレッチ等あればご教授ください!
上半身のダイナミックストレッチは、まず首を3回左右に回します。
次に腕を伸ばして、外側に3回、内側に3回肩を回します。
それから、腕を水平に開いてから、肘を90度曲げて前腕を垂直に立てます。その状態を保ったまま、左右の肘を胸の前で3回合わせます。
その次は、手首を腰に当てて、肘を前後に3回動かします。
最後に上半身を左右に3回回します。
以上の動きで、痛みが出る動きは痛くない範囲で動かしてください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
15:00〜19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
定休日
土曜・日曜・祝日