40代女性。主婦で1年ぐらい前から腰痛がひどくなってきました。料理を長時間していると、腰が痛すぎて立っていられなくなってしまうのです。原因は腰を屈めた状態が長く続いたことではないかと思いますが、はっきりとはしません。原因と整体で治るかどうかをお聞きしたいと思います。
腰の痛みで、立っていられないほど、ということでしたら、
まずは、整形外科に行かれて、レントゲンを撮ってもらった方が良いと思います。
ヘルニアや、狭窄症、すべり症など、腰がどういう状態になっているのか分かりますので。
レントゲンや検査で問題がなければ、整体や全身療法の分野になります。
姿勢不良により、筋肉や、神経が圧迫され、痛みがあるということになるからです。
当院では、できる限り、医療機関と連携して、お客様にとってよりよい治療法による、改善法をとっていますので、レントゲンやMR、血液検査などの結果も考慮し、今後の治療を一緒に進めています。
20代男性で普段は1日10時間程度デスクワークをしています。
高校生の時、部活のサッカーで腰を痛めて以来、ずっと継続的な腰痛に悩まされています。
家計がヘルニア体質なので仕方ない部分もありますが、幸い致命的な痛みや病状になっておらず、仕事に重大な影響を及ぼす訳でもないので、たまに整体などに通う程度で根本的な治療はしませんでした。朝起床した際や、立ち上がる時などにチクっとした痛みが頻繁に起こるので、効果的な治療法や解決策を探しております。
デスクワークで、座っている時間が長いということだけでも、十分腰痛の原因になります。また、スポーツで、サッカーをされていた方は、だいたいO脚になっていることがあります。その点はどうですか?
O脚の方の場合、股関節に負担がかかって腰痛を発症することが多いので、股関節の可動域や、膝とのバランスを改善することで、腰痛が軽減されます。
家系がヘルニア体質ということは、みなさん冷え症ですか?
湯船に浸かっていますか?シャワーだけで済ます方のほどんどが、
足首が硬くなり、腰痛の原因になっていますので、
夏でも、お風呂、湯船に浸かって筋肉や、関節の動き、血液循環を良くしましょう。
また、起床時での痛みの場合、寝ている布団が柔らかいということも考えられます。
数年前から、本当に時々なのですが、地震かと思ったら、めまいだった、ということがあります。急に立ち上がった時などではなく、立っていても座っていても、急にあります。
立っていられないほどではないですし、床がゆらゆらとした感じがした後、すぐに地震じゃない、めまいだったんだと落ち着くのですが、頻度が低い上に、思い当たる原因(疲労、寝不足など関係なしです)がよく分からず気持ちが悪いです。
三半規管の異常、貧血ともにありません。いったいどう言った症状なのでしょうか?
眼の疲れ、首のハリ、肩こり、背中のはり、などでも、めまいは起こります。また、女性の場合、生理中や、 便秘でも、めまいにつながることがありますので、もう一度、めまいが起こった時の体の状態を振り返ってみてください。体の不調には、必ず原因があります。
体はつながっていますので、どこか1か所でも、流れが悪いと、
何らかの症状がでます。
まずは、柑橘系を湯船浮かべて、ゆっくりお風呂に浸かって、
全身の緊張をとってみてください。
最近3週間ほど左膝に痛みを感じます。
歩いたり立ったりしているのは問題ないんですが、あぐらをかいていたり椅子に座っていたりとにかく膝を曲げていると左膝にだるさを感じ、膝を伸ばすときゅーとなんとも言えない痛さを感じます。
右膝は同じようにしても何も感じません。
1分ほど経てば何もなかったことのように治るので特に対策はしていません。
こうなった原因はよくわからないんですが強いて言うなら持久走で走ったくらいです。
日が経てば治るものなんでしょうか?
立ったり、歩いたりでは、違和感がなく、座った状態でということは、
股関節や、足首とのつながりに問題があるように思えます。
左右の足首をまわしてみて、どちらがスムーズにまわりますか?
膝を曲げる正座はできますか?
膝は、大きな股関節と、足首の間で、ジョイントの役割をしていますから、膝だけを治療しても良くなりません。
また、体は、無意識に、痛い方をかばうように、動かしますから、
右も悪くなる可能性がありますので、早めに治療をおすすめします。
44歳の男で、仕事は事務職です。3週間前くらいから背中の真ん中あたりに痛みがあります。普段は何ともないのですが、背もたれによっかかったり、マッサージで背中を押されたりすると鈍い痛みがあります。
痛い場所は背中の真ん中の背骨あたりです。筋肉が痛い・・・というよりは、背骨か背骨の周り?に痛みがあります。
原因で思い当たるとすれば、1か月くらい前に整骨院でマッサージを受けたときに、少し強いな、と思ったことくらいです。ちなみに、その整骨院のマッサージの後には痛みなどは全くありませんでした。
日常生活に支障が出ているわけではなく、痛みもそこまでひどくないので病院にいくほどではないと思うのですが、やはり気になるので質問させていただきました。このままほっておいて治るのよう症状なのか、何か原因があって痛みが出ているのかを知りたいです。よろしくお願いいたします。
背中の真ん中ということでしたら、首、肩こりによる原因が考えられます。男性は、肩こりを感じる人が少なく、こりすぎて 固まっている人が多いです。眼の疲れはどうですか?肩こりは、感じなくても、眼の疲れを感じる という場合、肩がこっているということになります。
首を前後左右に動かして動きの悪い方を、お風呂の中でゆっくり動かしてみるだけでも、背中のハリをとることができます。
事務職の方は、ストレートネックから腰痛というよりは、背中に負担がかかって、鈍い痛みを訴える人が多いです。
仕事の合間に、肩を大きく動かしたり、首のストレッチ(ゆっくり)をしてみてください。
ここ1か月くらいのことなのですが、体がだるくてやる気が起きません。なんとか仕事はこなしていますが、常にぼーっとしている感じなのです。病院で検査をしてみたのですが特に異常はなく、自律神経の問題かもとのことです。
心療内科がこの症状に該当するようなのですが、うつというわけではないと思っていたところ、整体や整骨院で自律神経の乱れを治していただけるというような文章に出会いました。
質問は2つで、1つは整体や整骨院で自律神経を整えることが本当にできるのか?2つ目は、もしできるとしたら、どのような基準で通う整体とかを選べばいいのか知りたいです。よろしくお願いします。
「体がだるい」という場合 神経伝達が悪く、10のチカラで1しか持ち上げることができない というようなことが体におきていると考えられます。
日常生活でよくある出来事としては、
足を上げているつもりで上がってなく、つまずく
また、普段と同じことをしていても、とにかく疲れてしまうなど です。
体のゆがみにより、神経伝達がうまくいかなくなっている という原因ですと、当院のような姿勢、骨格を整える療法で、改善します。
神経伝達以外の原因としては、食事内容です。
しっかり噛む食べ物、体のちからになるものを食べていないと、疲れやすく、だるく、やる気がおきません。
食事内容も見直すと今日もがんばろう!という気持ちになりますし、食べることで、やる気もおきてきます。参考になれば・・・。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜20:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
水曜