1か月ほど前から首に違和感がするようになって、特に首の左側と肩の左側に少し痛みを感じていました。
そして2週間ほど前の朝、起きた時に左側の首と肩に激痛を感じたのでまた寝違えになってしまったと思って、出来るだけ首を動かさないようにしていました。
今までの寝違えだと1日もしくは数日中には治っていたのですが、今回は2週間たった今でも首を左に動かすと痛みが走るのでとても辛いです。
自分なりのマッサージをしたり湿布薬を塗っているのですが改善しません。
この首と肩の悩みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通うことによって症状を改善できるのであればそのようにアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
まはろさん、はじめまして。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>1か月ほど前から首に違和感がするようになって、特に首の左側と肩の左側に少し痛みを感じていました。
そして2週間ほど前の朝、起きた時に左側の首と肩に激痛を感じたのでまた寝違えになってしまったと思って、出来るだけ首を動かさないようにしていました。
まず気になるのが1か月前に違和感を覚えたとありますので、その時に何か原因となる事はなかったでしょうか?
また、以前にも寝違えが合ったようですので、確実に「枕」に原因があると思います。
1日の疲れを取る睡眠のはずが、起床時に頭痛や首の痛み、腕のしびれやだるさ等の症状がある場合、寝ている姿勢で首が凝ってしまっているようです。
枕は、柔らかい枕を使っていませんか?柔らかい枕ですと頭が沈み込み寝返りをした時に頭だけ動かず身体だけ動き結果、首だけ変な姿勢になって凝ってしまうのが寝違いになります。
その他考えられるのが、寝ている時に小さいお子さんと寝てはいませんか?実際にあった話ですが、二人小さいお子さんがいて左右に川の字で寝ていた若いお母さんが寝違えから腕まで痛めた事がありました。
同じ症状の方は、比較的多く、首、肩、背中等の筋肉を解してから、身体に合った枕をお勧めしています。枕は、固さと高さが重要となり仰向けに寝た時に頸椎の角度が13度~15度が理想とされているため高さが5ミリ変わっても首に負担がかかります。
自分で出来る事は、肩こりのエクササイズくらいで首は少し危険ですから整体等に行かれた方がいいと思います。
お大事にしてください。
年齢のせいもあるのですが、猫背がだんだんひどくなっているような気がします。
仕事は椅子に座ったまま、前かがみになるような姿勢で、ずっといますので、猫背になりやすいのですが・・。
さらに加えて、背骨が少し横に歪曲していて、いわゆる側弯症というのでしょうか、座っていること自体が少しつらくなることもあります。
側弯症に加えて、猫背ですので、何とも少しつらいです。
なるべく姿勢をよくしようと考えて、そうしようと思っているのですが、すぐに前かがみになって、背骨に負担をかけ、ひいては体全体に負担をかけているような状態です。
何かいい方法、工夫はないものでしょうか?
ヒロさん、はじめまして。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>年齢のせいもあるのですが、猫背がだんだんひどくなっているような気がします。
仕事は椅子に座ったまま、前かがみになるような姿勢で、ずっといますので、猫背になりやすいのですが・・。
猫背になる原因として座った時の姿勢にあります。
まず、座った姿勢の時に、骨盤はどうしても後方に傾きやすくなり腰に負担がかかるので、座っている時の姿勢を補助する商品が販売されています。お勧めは「姿勢快適クッション」です。椅子の上に置くタイプのクッションで座る部分が斜めになっているので骨盤が後方に傾くのを防ぎ、正しい姿勢のまま座る事が出来、首、背中、腰の負担を和らいでくれます。ネットでも販売しているので検索してみてください。私の患者さんは、これで腰痛、猫背が改善し身長も4㎝高くなりました。高くなったのではなく、元の身長に戻ったと言った方が正しいですが。
既に猫背、側弯症になっているので姿勢だけ気を付けているだけでは今の状態を酷くさせない事にしかなっていませんので、整体やカイロプラクティック等で背骨の矯正の施術を受ける事もいいと思います。
お大事にしてください。
50代の主婦です。
ここ1年ぐらい、慢性的な肩こりに悩まされています。
朝から毎日5時間だけパートに出ているのですが、パソコン入力などの事務の仕事をしていて、夕方になると肩がパンパンになってしまいます。
夜寝る前には血行をよくするためにゆっくり入浴したりしていますがほとんど効果がありません。
朝も起床した瞬間から肩が重くて一日の始まりもとても辛いです。
こういった慢性的な肩こりはどうやって改善すれば良いのでしょうか。
なほさん、はじめまして。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
慢性的な肩こりは辛いですよね?
>朝から毎日5時間だけパートに出ているのですが、パソコン入力などの事務の仕事をしていて、夕方になると肩がパンパンになってしまいます。
肩こりに限らず筋肉は長時間の同じ姿勢、同じ動作で疲労し固くなってしまいます。日頃ディスクワークの姿勢のみで肩の位置より腕を上に挙げる事や腕を大ききく動かす事もしていないと推測されます。
疲労した筋肉を温めることはいい事ですが、それだけでは慢性的な肩こりは改善されません。
ご自身で改善する方法として、簡単に説明すると腕を大きく回したり動かしたりする事です。腕を大きく回すと肩甲骨が動き、肩の筋肉(僧帽筋)や背中の筋肉、肩関節周りの筋肉など肩こりに関連する筋肉を動かす事で肩こりは改善しやすいです。
水泳のクロールや背泳ぎのように回す事が理想的です。
また、起床時にも肩が重い症状が出ているので、枕も身体に合っていないかもしれません。柔らかい枕をお使いでしたら硬めの枕をお勧めします。
エクササイズは動画配信されているので、一度検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
どうしても分からに場合は、当院HPよりLINE登録出来ますので、ご連絡頂ければストレッチの指導書を送らせて頂きます。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。痛くなった生活を続けていると例え治療してもなかなか改善されません。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
初めまして。
30代女性のいちごパックと申します。
私は高校1年生の時に何かすごい事ができる人になりたいと、いきなりブリッジをしたところ、右側の腰を痛めてしまいました。
それ以来ずっと痛くなる日もあれば、痛くない日もあり、整体や病院に行くこともせずずっと放置していました。
しかし今は、出産をして子供を抱えることが増えたため、また腰痛をずっと感じるようになりました。
お聞きしたいのは、ブリッジをして腰を痛めたときにすぐに病院に行っていた方がよかったのでしょうか?
また、整形外科と整体はどちらに行った方がいいのでしょうか?
お家でできる腰痛のエクササイズなどはありますか?
はじめまして、いちごパックさん。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>私は高校1年生の時に何かすごい事ができる人になりたいと、いきなりブリッジをしたところ、右側の腰を痛めてしまいました。
実際に腰を拝見したわけではありませんが、多分急にブリッジをした際に腰椎、または骨盤(仙骨)が変位したと推測されます。
腰椎、骨盤(仙骨)には可動域と言って動く範囲があるのですが、ふとした瞬間に歪んでしまう事があります。高校生の時痛めたとの事ですが、仮に骨が変位して時間の経過と共に痛みが治まる事がありますが、弱い部位として残るので、同じ姿勢や同じ動きで疲れやすくなり無理をすると同じ部分に痛みが出やすくなります。
この変位は、病院でレントゲンを撮って分かる場合と分からないくらい少しの歪みがあるので、仮に分かったとしても病院の治療としては痛み止めとシップ程度の治療になると思いますが、念のため一度整形に行きどのような状態かを医師に聞いておいた方がいいと思います。
骨の変位は整体やカイロプラクティックで矯正は可能と思うので、よくお調べになって自分に合う治療院を探してみてください。
>お家でできる腰痛のエクササイズなどはありますか?
自宅で出来るエクササイズとしては、下半身のストレッチをお勧めします。多分下半身の柔軟性はなく身体は固くないですか?
特に、ふくらはぎ、太ももの裏、お尻の筋肉のストレッチです。
ストレッチは動画配信されているので、検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
どうしても分からに場合は、当院HPよりLINE登録出来ますので、ご連絡頂ければストレッチの指導書を送らせて頂きます。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。痛くなった生活を続けていると例え治療してもなかなか改善されません。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
仕事がデスクワークで日々長時間椅子に座ってパソコンを使っている仕事を長年続けています。
そのせいもあって、腰痛が以前よりも増しています。
長時間座っている態勢が腰を痛めてしまったのかと思っています。
地元ですぐに行ける接骨医院に行きましたが、一向に腰痛が改善できませんでした。
そこの接骨医院が悪いのかと思っています。
別の接骨医院を利用しようと思っていますが、腰痛に実績のある接骨医院の見極め方のアドバイスを教えてもらいたいです。
腰痛が原因で日常生活にも支障がありますので、早く腰痛を改善したいのでよろしくお願い致します。
マーラスさん、はじめまして。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>仕事がデスクワークで日々長時間椅子に座ってパソコンを使っている仕事を長年続けています。
そのせいもあって、腰痛が以前よりも増しています。
長時間座っている態勢が腰を痛めてしまったのかと思っています。
デスクワークの仕事と言う事ですが、立っている時に腰にかかる負担が100とすると座っている時は140もあります。長時間座っているだけで腰の筋肉に負担がかかり凝ってしまうので、重怠い鈍痛が腰を中心に広がって、息をするのもつらくなっているのだと思われます。また、座った姿勢もよくないのかもしれません。男性に多いのですが、椅子の前の方に座り背もたれによっかかる姿勢をしているとすれば腰痛は改善しませんので気を付けてください。
まず、座った姿勢の時に、骨盤はどうしても後方に傾きやすくなり腰に負担がかかるので、座っている時の姿勢を補助する商品が販売されています。お勧めは「姿勢快適クッション」です。椅子の上に置くタイプのクッションで座る部分が斜めになっているので骨盤が後方に傾くのを防ぎ、正しい姿勢のまま座る事が出来、首、背中、腰の負担を和らいでくれます。ネットでも販売しているので検索してみてください。私の患者さんは、これで腰痛、猫背が改善し身長も4㎝高くなりました。高くなったのではなく、元の身長に戻ったと言った方が正しいですが。
>地元ですぐに行ける接骨医院に行きましたが、一向に腰痛が改善できませんでした。
そこの接骨医院が悪いのかと思っています。
別の接骨医院を利用しようと思っていますが、腰痛に実績のある接骨医院の見極め方のアドバイスを教えてもらいたいです。
接骨院での治療をしてとの事ですが、保険を使っての治療をされましたか?接骨院は病院ではありませんので、マーラスさんのような
日常生活の疲れなどからくる肩こり、腰痛、体調不良、その他の筋肉疲労などは保険対象外となり実費治療となるはずです。
仮に保険で治療したとすれば、温めて、電気をかけ、軽くマッサージ程度の治療だと思います。これでは正直軽い腰痛は改善するかもしれませんが、慢性的になっている腰痛の改善はどうかと・・・。
整骨院(接骨院)で保険を使って出来る治療は、具体的には、骨折・不全骨折・脱臼・捻挫、打撲、挫傷だけが健康保険の適用となりますので、良い整骨院(接骨院)の見極めのアドバイスをするならばきちんルールを守った治療院をお勧めします。
最後にご自分で出来る事
運動はされていますか?
ディスクワークですので、腰の筋肉だけでなく、お尻や下半身の筋肉も相当固くなっているはずで、柔軟性がないので身体は固くないですか?
必要な運動として
・ストレッチ 特に下半身のストレッチ
お尻のストレッチ、太ももの裏、ふくらはぎなど
・マッケンジー体操(腰を反る体操)
・可能であればウォーキング(30~40分程度)
ストレッチ、マッケンジー体操は動画配信されているので、こちらも検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
どうしても分からに場合は、当院HPよりLINE登録出来ますので、ご連絡頂ければストレッチの指導書を送らせて頂きます。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。痛くなった生活を続けていると例え治療してもなかなか改善されません。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
私はずっとデータ入力の仕事をしていてキーボードやマウスなどをよく使っていたのですがそのせいなのか一日中手首がずきずきと痛みます。
なのでパソコンで仕事をすることがとてもつらい状況にあります。
今は仕事も辞めて静養していて手首の痛みもピーク時よりはましになってきましたが再開すると痛みが出始めると思います。
生活していくためにはお金がいるので仕事をしなくてはいけないので困っています。
いい治療法や痛みが出ない仕事の仕方があったら教えてほしいです。
関西の紳士さん、はじめまして。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>私はずっとデータ入力の仕事をしていてキーボードやマウスなどをよく使っていたのですがそのせいなのか一日中手首がずきずきと痛みます。
なのでパソコンで仕事をすることがとてもつらい状況にあります。
今は仕事も辞めて静養していて手首の痛みもピーク時よりはましになってきましたが再開すると痛みが出始めると思います。
私も手を使う仕事なのでこの仕事をして間もない若いころ、手首が痛く仕事がしにくかった頃を思い出しました。
お仕事でキーボードやマウスをよく使っているようなので、腱鞘炎かと思いますが、基本は手を使わないのが一番です。お仕事なので使わないわけにはいかないようなので、手首等にテーピングやサポーター等で固定し痛みが出にくい状態にするしかないのかな?と思います。
病院などの治療法としては、腱鞘内ステロイド注射などの保存的療法を行う。注射は通常、複数回にわたって行われ、良性の疾患であれば、それで軽快することがほとんどですが、効果が見られない場合や再発を繰り返す場合は、炎症が生じている腱を切開する「腱鞘切開術」を実施することになります。
整体などの施術は、痛みに関連する腕、肩甲骨周り、肩等の筋肉、筋膜の弛緩やテーピング、サポーター等での固定になると思いますが、治療院ごと施術方法が違うのでご自分の症状に合った治療院を探すのは大変かもしれません。
お大事にしてください。
リモートワークが増えたことで、自宅のデスクで過ごす時間が驚異的に増えています。
それに伴って、(半年ほど前から)腰痛が慢性化し、仕事がはかどらなくなってきています。
重怠い鈍痛が腰を中心に広がって、息をするのもつらくなってくるのです。
そこで聞きたいのが、正しい椅子の座り方です。
また、パソコンの高さや、椅子の高さ、デスクの高さなど、各パーツの理想的な設定(組み合わせ)を教えていただきたいです。
それともう一つ、長時間のパソコン作業に適したストレッチやエクササイズなども教えていただければ幸いです。
ウルフさん、はじめまして。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
リモートでデスクワークの仕事と言う事ですが、立っている時に腰にかかる負担が100とすると座っている時は140もあります。長時間座っているだけで腰の筋肉に負担がかかり凝ってしまうので、重怠い鈍痛が腰を中心に広がって、息をするのもつらくなっているのだと思われます。また、座った姿勢もよくないのかもしれません。男性に多いのですが、椅子の前の方に座り背もたれによっかかる姿勢をしているとすれば腰痛は改善しませんので気を付けてください。
>そこで聞きたいのが、正しい椅子の座り方です。
また、パソコンの高さや、椅子の高さ、デスクの高さなど、各パーツの理想的な設定(組み合わせ)を教えていただきたいです。
座る姿勢の時に、骨盤はどうしても後方に傾きやすくなり腰に負担がかかるので、座っている時の姿勢を補助する商品が販売されています。お勧めは「姿勢快適クッション」です。椅子の上に置くタイプのクッションで座る部分が斜めになっているので骨盤が後方に傾くのを防ぎ、正しい姿勢のまま座る事が出来、首、背中、腰の負担を和らいでくれます。ネットでも販売しているので検索してみてください。私の患者さんは、これで腰痛、猫背が改善し身長も4㎝高くなりました。高くなったのではなく、元の身長に戻ったと言った方が正しいですが。
また、座っている時の姿勢は、姿勢快適クッションを使用し更にキーボードを打つ時、肘が90度になる姿勢が理想です。この姿勢に合わせて机と椅子の高さを調整してみてください。ディスプレーは、真正面よりほんの少し下向き加減が疲れにくいと思います。
>それともう一つ、長時間のパソコン作業に適したストレッチやエクササイズなども教えていただければ幸いです。
運動はされていますか?
ディスクワークですので、腰の筋肉だけでなく、お尻や下半身の筋肉も相当固くなっているはずです。
必要な運動として
・ストレッチ 特に下半身のストレッチ
お尻のストレッチ、太ももの裏、ふくらはぎなど
・マッケンジー体操(腰を反る体操)
・可能であればウォーキング(30~40分程度)
ストレッチ、マッケンジー体操は動画配信されているので、こちらも検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
どうしても分からに場合は、当院HPよりLINE登録出来ますので、ご連絡頂ければストレッチの指導書を送らせて頂きます。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
年ほど前から洗濯物を干す際や髪を洗う際に腕を上に上げようとすると軽い痛みと違和感を感じるようになったのですが、酷い痛みでは無かったため放置していました。
するとその痛みの程度がだんだん酷くなって、洋服を着替えるのにも苦労しますし、髪を束ねたりアップするのも難しいのでオシャレが出来なくて困っています。
普段はそこまで痛みが無いのですが、腕を上に持ち上げたり、外に回す動作をすると肩関節にズキズキした痛みを感じますし、特に朝と夜にはその痛みの程度が増します。
痛みに耐えれなくなって病院で受診した所、五十肩と診断されました。
そういえば私の母親がこの年の頃に五十肩の症状で悩まされていたのを覚えています。
この痛みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
なみださん、はじめして
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
五十肩は、痛いですよね?
私も五十肩ではありませんが、スポーツ障害で痛めた事があります。
>この痛みを改善するために何か良い方法はありませんでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
自分で出来る簡単な方法としては、「コッドマン体操」が一番簡単に出来る体操かと思います。アイロンや水の入ったペットボトルを持ち、少し前屈の姿勢で左右、前後に揺らす運動になります。痛い方向への運動は避け、痛くない方向のみの運動となります。腕を上に挙げたり大きな動作ではないので簡単に出来ると思います。
「コッドマン体操」で検索すると画像が出てくると思いますので、一度ご覧になってみてください。
関節の痛み(肩、肘、膝など)は、長引く事が多く長い方で1年くらいかかる方もいますが、痛い運動は避け、無理せず行ってください。自分の経験ですが、早く治そうと運動を頑張ると悪化した経験があります。一時的に運動もやめ痛い方向へは動かさない時期も必要かもしれません。
その他、痛くなる前の日常生活で痛みのある方の肩を下にしての睡眠、痛い方の肩ばかりにカバンを持つ、肩の位置より腕を上げない生活(運動不足)などの生活習慣の見直しも必要です。
整体などの施術も個人差がありますが、有効ですので一度施術してみてはいかがでしょうか?
お大事にしてください。
私は40歳の男性でデスクワークが続いて腰が曲がってしまったこともあり、立ち上がろうとすると激しく痛むため困っています。
腰が痛くなって困り始めた時期は3ヶ月前からになり、床や手すりに手をつかないと立てなくなりました。
このため、年齢による骨の老化であるのか知りたいもので、どのようにすれば症状が改善できるのか知りたいです。
また、腰の骨が正しい位置にあるのか気になり、整体をしたほうが良いのか気になっています。
こいがくぼさん、はじめまして
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
立っている時に腰にかかる負担が100とすると座っている時は140もあります。長時間座っているだけで腰の筋肉に負担がかかり凝ってしまい立ち上がる時に激しい痛みがあるのだと思われます。また、座った姿勢もよくないのかもしれません。男性に多いのですが、椅子の前の方に座り背もたれによっかかる姿勢をしているとすれば腰痛は改善しませんので気を付けてください。
>年齢による骨の老化であるのか知りたいもので、どのようにすれば症状が改善できるのか知りたいです。
年齢からすると骨の老化でないように思えます。よれよりも長時間同じ姿勢でいるため筋肉疲労と、運動不足で腰痛になっているのではないでしょうか?
仕事がディスクワークなのでまず座る姿勢の改善方法ですが、座っている時に、骨盤はどうしても後方に傾きやすくなり腰に負担がかかるので、座っている時の姿勢を補助する商品が販売されています。お勧めは「姿勢快適クッション」です。椅子の上に置くタイプのクッションで座る部分が斜めになっているので骨盤が後方に傾くのを防ぎ、正しい姿勢のまま座る事が出来、首、背中、腰の負担を和らいでくれます。ネットでも販売しているので検索してみてください。私の患者さんは、これで腰痛、猫背が改善し身長も4㎝高くなりました。高くなったのではなく、元の身長に戻ったと言った方が正しいですが。
また、座っている時の姿勢は、姿勢快適クッションを使用し更にキーボードを打つ時、肘が90度になる姿勢が理想です。この姿勢に合わせて机と椅子の高さを調整してみてください。ディスプレーは、真正面よりほんの少し下向き加減が疲れにくいと思います。
>整体をしたほうが良いのか気になっています。
もちろん整体等の身体のケアを必要ですが、生活習慣に腰痛の原因があるので、生活習慣も改善しないと施術だけでは直ぐに同じ痛みに悩まされると思います。
運動はされていますか?
ディスクワークですので、腰の筋肉だけでなく、お尻や下半身の筋肉も相当固くなっているはずです。
必要な運動として
・ストレッチ 特に下半身のストレッチ
お尻のストレッチ、太ももの裏、ふくらはぎなど
・マッケンジー体操(腰を反る体操)
・可能であればウォーキング(30~40分程度)
ストレッチ、マッケンジー体操は動画配信されているので、こちらも検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
どうしても分からに場合は、当院HPよりLINE登録出来ますので、ご連絡頂ければストレッチの指導書を送らせて頂きます。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
50代女性です。普段は専業主婦をしています。専ら家事専門です。
庭の管理ですとか主人のお世話等です。
相談したいのは、足の土踏まず近辺~指先に起きている異常の事です。
ここ一年位電子ピアノを弾くようになったのですが、それ以降右足に違和感を感じるようになりました。
具体的には、骨がポキポキ鳴るようになり、常に痛みを感じます。
ひょっとすると長時間ペダルを踏んでいることによる悪影響ではないか?
ペダルは通電していると思いますのであまり電子ピアノは足や耳に良くないのか?を知りたいです。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
足の土踏まず周辺の痛みとの事ですが、電子ピアノを弾いてからの痛みなのでやはり電子ピアノが原因かと推測します。
通常、足の裏の痛みは「足底筋膜炎」を疑いますが、痛みとしては踵~土踏まず周辺に痛みが出て、特徴としては朝起床時の一歩目に痛みがあります。また、痛くなる前にウォーキングなど沢山あるくような事で足底筋膜炎になる事が多いです。
今回の痛みは、土踏まず~指先に起きている違和感なので、他に考えられるのは、外反母趾か骨がポキポキ鳴っているので足の骨の歪み等があるのかもしれませんね?痛みのある足の親指が少し内側に向いていませんか?
電子ピアノのペダルを長時間踏むことによって足の筋肉が疲労し、足の骨の歪みになっているのかもしれません。
同じような痛みの患者さんを施術した事がありますが、その方の場合は、急に仕事で板の間を靴下を履いた状態で沢山歩くようになってから痛みが出てきました。
自分で出来る対処法として、電子ピアノを弾いた後は、足の指の間に手の指を入れゆっくりと回しながら足のマッサージをしてみてください。お風呂の中などが効果的かと思います。
電子ピアノに限らず、長時間の同じ姿勢や動作は筋肉を疲労させますので、終わった後のケアをする事をお勧めします。
お大事にしてください。
40代・男性で、デスクワーカーをしています。
学生時代から腰痛になり、普段は6月の梅雨の時期になると痛むことが多いです。
しかし、今シーズンの冬は雪が多く、連日のように雪かきをしていて腰が痛くなります。
腰全体が痛いです。椅子から立ち上がったり、座ったり、しゃがんだりすると痛みが増します。
また、ぎっくり腰になりそうになります。改善法が知りたいです。
雪かきだけでなく、アイスバーンの氷を割る作業もあり、どうしてもやらないといけないので、困っております。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
デスクワークの仕事と言う事ですが、立っている時に腰にかかる負担が100とすると座っている時は140もあります。長時間座っているだけで腰の筋肉に負担がかかり凝ってしまうので、次の動作の時に痛みが出ているのだと思われます。また、座った姿勢もよくないのかもしれません。男性に多いのですが、椅子の前の方に座り背もたれによっかかる姿勢をしているとすれば腰痛は改善しませんので気を付けてください。
座る姿勢の時に、骨盤はどうしても後方に傾きやすくなり腰に負担がかかるので、座っている時の姿勢を補助する商品が販売されています。お勧めは「姿勢快適クッション」です。椅子の上に置くタイプのクッションで座る部分が斜めになっているので骨盤が後方に傾くのを防ぎ、正しい姿勢のまま座る事が出来、腰の負担を和らいでくれます。ネットでも販売しているので検索してみてください。
>6月の梅雨の時期になると痛むことが多いです。
この症状は、「気象病」と言って気圧、気温、湿度の変化によって弱い部分に痛みや不快な症状が出てきます。慢性化になっている方に多くみられるようです。
>改善法が知りたいです。
運動はされていますか?
ディスクワークですので、腰の筋肉だけでなく、お尻や下半身の筋肉も相当固くなっているはずです。また、雪かき等は、長時間の同じ姿勢、同じ動作で同じ筋肉が疲労しますから、その後のケアする事をお勧めします。
必要な運動として
・ストレッチ 特に下半身のストレッチ
お尻のストレッチ、太ももの裏、ふくらはぎなど
・マッケンジー体操(腰を反る体操)
・可能であればウォーキング(30~40分程度)
ストレッチ、マッケンジー体操は動画配信されているので、こちらも検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
どうしても分からに場合は、当院HPよりLINE登録出来ますので、ご連絡頂ければストレッチの指導書を送らせて頂きます。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
デスクワーク中心の仕事なので、どうしても座りっぱなしの姿勢になり、長時間座っていると腰痛になります。
特に椅子から立つ時に腰にピリっとした痛みを生じることが多々あるので、かなり腰への負担があるのは自分でも実感するようになりました。
座りっぱなしなので、何か腰痛を改善dけいる方法はないかなぁと考えていますが、なかなか解決できないので湿布を貼ったり、色々と自分なりに対策をしているところですが、一向に腰痛は改善できずにいます。
なにか自宅でできる対策などありますでしょうか?
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>デスクワーク中心の仕事なので、どうしても座りっぱなしの姿勢になり、長時間座っていると腰痛になります。
まず、立っている時に腰にかかる負担が100とすると座っている時は140もあります。長時間座っているだけで腰の筋肉に負担がかかり凝ってしまうので、次の動作の時に痛みが出ているのだと思われます。
>座りっぱなしなので、何か腰痛を改善出来る方法はないかなぁと考えています
座る姿勢の時に、骨盤はどうしても後方に傾きやすくなり腰に負担がかかるので、座っている時の姿勢を補助する商品が販売されています。お勧めは「姿勢快適クッション」です。椅子の上に置くタイプのクッションで座る部分が斜めになっているので骨盤が後方に傾くのを防ぎ、正しい姿勢のまま座る事が出来、腰の負担を和らいでくれます。ネットでも販売しているので検索してみてください。
>なにか自宅でできる対策などありますでしょうか?
運動はされていますか?
一日中座っているので、腰の筋肉だけでなく、お尻の筋肉も相当固くなっているはずですので、冷え性もあるのではないでしょうか?
必要な運動として
・ウォーキング(出来れば30~40分程度)
・ストレッチ 特に下半身のストレッチ
お尻のストレッチ、太ももの裏、ふくらはぎなど
・マッケンジー体操(腰を反る体操)
ストレッチ、マッケンジー体操は動画配信されているので、こちらも検索してみてください。他にも沢山ありますが、一番簡単に出来そうな事を書かせて頂きました。
運動は少しづつでもいいので毎日やるようにし、生活の習慣にすることです。1日の疲れをその日に取るようにし疲れを蓄積させない事が大事な事です。
お大事にしてください。
現在は学生をしています。
小学生からの悩みなのですが、僕はすぐに頭が痛くなり、早退したり、学校で何もできなくなったりということがよくありました。
それは、中学、高校と続き、大学生の今になっても月に2,3回以上体調不良を起こします。
睡眠は毎日しっかりとっています。
体力面に問題があるのかと思い、野球と長距離走を続けていましたが、一向に治りません。
肩がこりやすいからなのか、体温の調節が苦手だからなのかわかりませんが、どう頑張っても体調を崩します。
母も協力してくれ、自分の首に合う良い枕を買ってくれたり、肩が凝っているときはマッサージをしてくれていますが、治る見込みがありません。
今は実家暮らしをしているため、親に頼ることができますが、これから社会人になり一人暮らしをすると思うと、すごく恐ろしいです。
本気で悩んでいるので、精密検査をして、頭痛の原因を突き止めた方がいいのではないかと考えています。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
長い期間の頭痛で大変でしたね?
まず、頭痛には、大きく分けて2種類あり拡張型頭痛(片頭痛)と緊張型頭痛があります。
拡張型頭痛(片頭痛)は、血管が拡張し血管の周りの神経を刺激され頭痛になります。脈を打つような痛みが特徴でお風呂など入り温めると痛みが増したりします。
緊張型頭痛は、長時間の同じ姿勢や動作により筋肉が凝る事により頭痛になります。目の奥の痛みや吐き気がある時もあり、お風呂で温めるると痛みが軽減したります。
>精密検査をして、頭痛の原因を突き止めた方がいいのではないかと考えています。
精密検査ですが、病院へ行くのであればまず脳外科ですが、年齢と経過からすると脳外科でないように思えます。
次に頭痛外来で検査するか、整形外科となりますがどちらにしても投薬での治療になるでしょう。
中には、中耳炎からの頭痛や顎関節の歪みからの頭痛もあるので耳鼻科や歯科に行く必要があるかもしれません。
小学生から痛みがあるとの事なので、まず、そこから生活習慣を調べなければならないと思います。小学生のころにDSなどのゲームやスマホ、タブレットなど長時間ゲームなど行っていませんでしたか?長時間下を向いた状態で、しかも毎日のようにしていると頸椎がストレートになり首こり、肩こり、頭痛の原因になります。あまりにも若い子たちが多いので「スマホ症候群」と呼ばれるようにもなりました。
他に寝転がってテレビを観たり、カバンをいつも同じ方で持ったりなど生活習慣の中でかならず原因があるはずです。
もし、上記のような事をしていたのであれば整体などで十分改善されると思われます。ないようであれば頭痛外来で精密監査をしてみてはいかがでしょうか?
お大事にしてください。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
若い頃から体が硬いのが悩みだったのですが、体が硬いまま高齢になると色んな問題が出て来そうで怖いので改善したくてヨガを初めたら、無理なストレッチをしたせいで股関節が痛くなってしまいました。
じっとしている時にはそこまで痛みが無いのですが、立ち上がる際や歩き始めに脚の付け根に痛みを感じて辛いです。
痛みを緩和するために湿布を貼ろうとしたのですが、脚の付け根は立っている時と座っている時とでは体勢が大きく変わるために上手く貼る事が出来ませんでした。
この痛みを緩和するためには何をしたら良いのでしょうか?
もし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス頂けませんか?
よろしくお願い致します。
茨城県土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
>無理なストレッチをしたせいで股関節が痛くなってしまいました。
多分ですが、無理なストレッチで普段動かさないところまで急に動かしたので軽いねん挫のような状態だと思います。
ただ、心配なのは年齢的には変形性股関節症になっていないかです。
子供のころに股関節のかみ合わせが悪かったり、骨盤側の受け皿に異常があったりすると、加齢とともに軟骨が弱くなり変形性股関節症になる場合があります。
股関節の可動域が狭まり、階段を上る時に足の付け根(前側)に痛みが走ります。
あまり長く痛みがある場合は、一度整形外科への受診をお勧めします。レントゲンを撮ればすぐ分かると思います。
痛みの原因が分からないので運動とかは控えた方がいいように思えます。また、緩和として股関節のサポーターが販売されています。
商品名は「bonbone 股関節サポーター スリムヒップサポーター391」です。ネットで購入出来るので痛みが続くのであればお勧めします。股関節のねん挫や変形性股関節症の初期の方に有効です。
お大事にしてください。
30代男性会社員です。
7 、8年ほど前から突然右膝の裏が痛くなり始めました。
最初は寝ている時、体勢が変になって痛くしてしまったのだろうと思って放っておきました。
しかし何週間たっても右膝の裏の痛みはなくならず、おかしいと思い始めました。
おまけに最初は右膝だけだったのですが仕事や生活をしていくうちに左膝の裏まで痛み始めました。
これはやばいと思いまず整体に行きました。
整体に行くと整体をしてもらってから数日間は楽になり始めますがまた痛み始めます。
病院で検査をしてもらっても特に身体の異常はないと言われてしまいました、知っている人がいたら教えてください。
土浦市にある霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
7,8年前からの膝の痛みと言う事ですが、まず、病院での検査で異常がないのであれば骨は大丈夫そうですね?
痛みが出た時になにか起きましたか?捻ったとか打撲とか?
痛みが膝の裏ですと、骨に異常がなければ、特に太ももの裏の筋肉(ハムスト)とふくらはぎの筋肉が固くなっていると思われます。
整体に行かれて楽になっているようですので、もう少し通いながら太ももの裏の筋肉(ハムスト)とふくらはぎの筋肉のストレッチを十分行ってみてください。出来ればお尻の筋肉も関連しているのでストレッチした方がいいですね?多分、整体の方に聞けばわかると思いますが、動画でも色々掲載されているので検索してみてください。
左膝の痛みは、右膝をかばってしまい左に体重が乗り痛みが出ていると思いますので、ストレッチなどは左右同じに行うようにしてください。
お大事にしてください。
在宅で仕事をするようになってから、ずっと座っている時間が長くなり、元々腰の違和感は感じていましたが、急に腰痛になり改善しないので困っています。
湿布を貼ったり、腰を温めるなど自分で色々と対策していますが、なかなか改善しないし、腰痛開演のクッションを購入して座っていますが、効果がないので日常生活にかなり支障が出てきて、同じ体制をずっとしていると腰が痛くてとてもじゃないですが、立っていれない状態になるので困っています。
何か対策を知りたいです!
はじめまして、土浦市の霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
座りっぱなしの腰痛との事ですが、まず、腰にかかる負担として体重が40キロで立った時に腰にかかる負担が40キロ、椅子に座った状態で2倍、前屈で3倍と言われています。
座ったままで状態ですと体重の2倍の負担がかかり、それを何時間、何日もですとかなり腰に負担がかかっている状態です。また、腰の筋肉だけでなく、臀部の筋肉も硬くなり腰だけでなく足の末端の冷え性の原因にもなっています。
ご自分で出来る対策として、まずは寒いですがウォーキング等の有酸素運動と下半身のストレッチ体操、それと腰のマッケンジー体操がお勧めです。当院で身体に合わせたストレッチ指導も行っていますが、ストレッチ、マッケンジー体操で検索すると画像で沢山出てくると思いますので、まずはやってみてはいかがでしょうか?
お大事にしてください。
50代女性、デスクワーク中心の仕事をしております。
私は若い頃から姿勢が悪くて猫背なのですが、以前、猫背の姿勢は膝への負担が大きいから膝が悪くなるかもしれないから気を付けてと言われた事があります。
そして加齢も加わったせいか、数か月前から膝の痛みが出て来て辛いです。
特に歩き始めなど動作の動き出しの際に痛みが強いので、椅子に座っている状態から歩く際には怖いです。
また階段を上る際や下りる際にも痛みが出るので出来るだけ階段は利用しないようにしてしまっています。
また正座や横座りをすると痛みが出てしづらいので人の家に行くのを躊躇してしまう時もあります。
この痛みを緩和するためには何をしたら良いのでしょうか?
出来れば自分で出来る方法を教えて頂けると助かります。
またもし整体に通った方が良いのであれば、そのようにアドバイス下さい。
よろしくお願い致します。
はじめまして、同じ茨城で霞ヶ浦整体療院の横山と申します。
膝の痛みですが、一番最初に痛くなったのはいつ頃でしょうか?
数か月前からの痛みとありましたが、これが初めてでしょうか?
膝の痛みがある方のほとんどは怪我を除き、運動不足等の生活習慣から来ています。太ももの前の筋肉が膝を守ってくれているのですが、この筋肉が運動不足により筋力が低下すると膝を守れなくなり、また年齢と共に軟骨もなくなって来て、変形性膝関節症になってしまうかもしれません。最悪、人工関節の手術となります。
また、痛みがあると運動が出来なくなり更に悪化してしまいますが
痛みがあっても体重をかけずに太ももの運動は可能です。
当院では、患者さんの身体に合った運動プログラムを作成しています。
猫背もディスクワークですので、仕事の時の姿勢に問題があるので少し改善しなければなりません。
ここ1年くらいですが朝起きると、首から肩にかけて筋肉痛のような症状が出ています。
最初は寝違いかなとも思ったのですが、違うようです。
特に激しい運動をした後にその痛みが出るといった傾向もなく。
結局は半日もすれば治るのですが非常に気持ち悪い状態になっています。
どうすれば、この状態を回避することができるのか、非常に気になるところですが整骨院などに相談に行くまでもないかと思いながらここまできてしまいました。
はじめまして
首から肩にかけての痛みという事ですが、症状が出る時間帯が朝起きた時に出ているので、枕が身体と合っていないように思えます。
やわらかい枕、例えば低反発のような枕や枕の中身が動いてしまう枕をお使いではないでしょうか?仮に枕が原因であれば身体を施術しても同じ枕を使用しているとまた同じ症状が出てきます。
半日で症状が治まっているので、起きていた方が首や肩に負担がかからず楽になっていると推測されます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:40〜21:00 | - | - | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休