30代の男性。
仕事はデスクワーク中心の自営業で、週2~3回程度居合道を含めた武道の稽古をしています。
もうかれこれ数年になりますが、慢性的な左ひざの痛みに悩まされています。
一番初めに痛みを感じたのは高校生のころで、その頃は剣道部に入っていました。
稽古をするには支障はないのですが、長期間正座をしていたりすると、膝に痛みが出てスムーズに立てなくなります。
いったん痛み出すとしばらく痛みが続き、歩く際も少し辛いです。
原因としては膝の酷使による軟骨のすり減りなどがあると思うのですが、症状を緩和しつつ、運動も続けていけるような方法があれば知りたいです。
膝の痛みがあると、動くのも億劫になり、生活も大変ですよね。
長時間の正座で膝が痛むようであれば、とうやさんが思われているように軟骨の原因もあるかもしれませんが、軟骨以外の原因も考えられます。
長時間座った後などの、動き出しで痛みがでる際には、膝周囲筋などの軟部組織の硬さが原因で痛みがでる場合もあります。
まずは、朝や夕方に大腿四頭筋やハムストリングスのストレッチを重点的に行うことをおすすめします。ストレッチに慣れてきたら、お尻まわりなど、他の関節まわりのストレッチをおこない、全身のストレッチをすると効果的かと思います。
筋肉のストレッチでも改善しない場合は、筋肉や軟部組織以外の原因が考えられるため、整形外科の受診をおすすめします。
趣味のマラソンをしたとき、腰痛になってしまうことに気づきました。
普段からマラソン後に全身マッサージを行っていますが、なかなかよくならないと自覚し、現在に至っています。
腰へ張る湿布で凌ぐ状況が続いているため、早めに病院へ行くべきでしょうか?
さらに腰痛の原因が判別した後、度重なる医療費の増額やリハビリにどれだけの時間を要するのかについても知りたいです。
それから仕事や家事などに支障が出ないための日ごろからの対策についても教えて頂ければ幸いです。
マラソン後など、ある特定の動作後に痛みが出るのであれば、マラソンによるメカニカルストレス(腰部への負担)が要因になっている可能性が高いと思われます。
腰を過度に反りすぎて走っている(長距離で疲れてくると反りやすいです)。過度に腰を捻って走っているなど、腰の関節(椎間関節)や腰まわりの筋肉に過度に負担がかかってしまっているかもしれません。
マラソン自体はからだにいい有酸素運動ですが、負荷が強すぎるとかえって、逆効果になってしまいます。
腰の痛みがおさまっているのであれば、距離を短くして負荷を少なめにして、フォームを確認しながら腰痛の有無を確認することをおすすめします。
リハビリについては、病院間や担当するセラピストによって、かなり差があります。効果の高いリハビリであれば、1ヶ月もあれば効果を実感できると思いますが、現在、痛みが少し落ち着いているようであれば、まずはご自分でできるストレッチや軽負荷の有酸素運動(会話しながらできる運動レベル)を行ってみてはいかがでしょうか?
ストレッチは、殿部筋やハムストリングス筋、大腿四頭筋などを重点的におこないましょう。
2週間ほどしても、痛みが強いようであれば、整形外科の受診をおすすめします。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜19:00 | × | × | × | × | × | △ | △ | - |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日