みんなの健康相談

小指から繋がる手の平部分と腕の部分が軽くしびれる

先生からのアドバイス 6件

最近パソコンでの操作が頻繁になり、そのためか酷使する右手の小指、手のひらの小指から繋がる部分、そして小指から繋がる腕の部分が真っすぐに連なるように軽くしびれる様な不具合があります。
ですが、パソコン操作はどうしても必要、ですのでぜひ教えて頂きたいのが、パソコン操作をを頻繁にする人向けの、作業途中にすると効果がありそうな軽いストレッチのようなものです。
簡単なほどありがたいです。
そして起きてしまったしびれに応急処置として自宅で簡単にできるものがあれば教えても頂きたいです。
初めは冷感湿布を張ろうと御思いましたが、もしかしたラ冷すよりも温めるべきかもと思いやめました。
この場合温めるべき、冷すべきかも是非教えて頂ければ幸いです。

デイジーさん
2021/10/5

先生からのアドバイス

はりきゅう治療院源光
埼玉県北本市
松本光保先生
はりきゅう治療院源光
埼玉県北本市
松本光保先生
アドバイス 55件
ありがとう 14件
アドバイス 55件
ありがとう 14件

2021/10/5

デイジー様

パソコン作業でデイジーさんのような症状が出る方は
とても多いです。
患者さんに伝えているストレッチとケアについてお伝えいたします。

①ストレッチについて(右手がしびれている場合)
1.「前へならえ」の様に両手を前に出て、
  手の平どうしが向かいあいます。。
  両手首を内側に折ります。
  右手の甲に左の手の平を合わせます。
  右腕は奥に、左腕は手前に引きます。
  右手の小指側から手首が伸びるようにストレッチします。
  10秒を3回です。
2.右手を前に出します。
  右手の親指以外の4本を、反るように左手で引っぱります。
  指を掴まずに、右手と左手の指同志を重ねて
  左手を引っ張ることで右手の手首と指を伸ばします。
  要するに1と逆の動きをします。
  10秒を3回です。
3.左手を真上にあげ左手で右の耳を軽くつかみ
  腕の重さで頭を左に倒し、右側の首を伸ばします。
  同様に、右手を真上にあげ右手で左耳を軽くつかみ
  腕の重さで頭を右に倒して、左側の首を伸ばします。
  どちらも10秒を1回ずつ行ってください。

②セルフケアについて
小指側の神経がデスクにずっと当たっていて
神経を圧迫して軽いしびれが出ることが多いです。
もちろん首が原因でしびれることもありますが、
パソコン作業の方は、大体がデスクに手首を圧迫して
神経がしびれることが多いです。

1.デスクと手首の間に、クッション的な物を敷いて下さい。
タオルでも良いです。
要するに、手首が固いデスクに直接当たらないように工夫します。

2.リストバンドをする
 テニス用のリストバンドが一番いいです。
 タオル地でクッションになります。
 スポーツ用品店でもアマゾンでもありますが、
 あまりきつくない方が良いと思います。
 きつすぎると、またそれが神経を圧迫します。
 テニス用のは大体タオル地ですので、
 良いクッション変わりになります。

③シップについて
痺れには湿布は効きません。
冷やすと筋肉を固めてしまうのでよくありません。
温めると腕の凝りなどは良いと思います。
ただ湿布は炎症を取るものがほとんどですので、
痛みがない限りは、される必要がないと思います。

それよりも、テーピングを軽く手首に一周させる方が
良いかもしれません。
25mm幅のテーピングを引っ張らずに
ただ沿わせて手首に一周させるだけです。
これだけで手首が安定しますので、
しびれには良いかもしれません。
決して強く巻いてはいけません。
テーピングはドラッグストアや100円ショップにも売っています。


パソコン作業時にはこまめに
手をぶらぶらさせるのも効果があります。
血液循環を良くさせて、
しびれを介抱させる感じです。
これから寒くなりますので、
決して冷やさないようにされてください。
冷やすと凝りが強くなり、
しびれにもよくありません。

どうぞお大事になさってください。
 

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2021/10/5

相談内容読ませていただきました。
腕のしびれや痛みには、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を行うことにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。相談内容にありました温める方が良いのか冷やす方が良いのかとのことですが、温めていただくと症状が緩和すると思います。ストレッチやエクササイズなどはメールでお伝えすることが難しいため、ご来院いただいた時に詳しくお話しさせていただければと思います。ぜひ一度、お体を診させてください。お待ちしております。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 667件
ありがとう 205件
アドバイス 667件
ありがとう 205件

2021/10/6

 パソコン操作が原因で、右手小指から手のひら腕までしびれるというお悩みですね。
「作業途中にすると効果がありそうな軽いストレッチ」、「応急処置」、「温めるべき、冷すべきか」についてのご質問ですが、その前に必要なことがある気がします。

〇まずマウスの操作方法の工夫を
 パソコン操作で右手の支障ということは主にマウスの使い方だと思います。
 お会いしていなので可能性の問題になりますが、マウスの使い過ぎで小指側の屈筋系に支障が出るのは珍しい気がします。
おそらく相談者さんは小指を机につけてそれを支えにしてマウスをコントロールするなどの使い方になっているのではないでしょうか。
 この形に限らずマウスの使い方を変えないことには、ストレッチや応急措置、さらには温める冷やすをやってもしびれの原因を取り去ってはいないのでしびれの消失は期待薄だと思います。
手首枕を使う、逆に使っているならはずす、場合によっては左手で操作してみるなど今までと操作方法や環境を変えるのが先だと思います。
 
〇ストレッチ方法
 その上でストレッチです。ストレッチの話をするとネットなどでやっている特殊な形でないと効かないように思われがちですが、そうでもないです。
相談者さんは「真っすぐに連なるように」と表現されるように支障個所をきちんと把握しておられるので、ともかくそこを伸ばせばいいです。
 手のひらから続くということでどちらかというと手首を曲げる方の筋肉のつながりに支障が出ているようなので、手首を返す方向に曲げて引っ張る感じで、ともかくおかしいと思う筋肉のつながりをグーッと伸ばすようにすればいいかと思います。
これは、「作業途中にすると効果がありそうな軽いストレッチ」でも「応急処置」でも共通です。

〇しびれの原因
 おそらく支障の出ていると感じる筋肉が常に力が入っている状態で固くなって、それが近くの神経を押さえたり、その周りの血行が悪くなりそれが神経に悪く影響しているので、その筋肉を伸ばせば大丈夫なはずです。

〇温めるか冷やすか
 さて、「温めるべき、冷すべきか」とのご質問ですが、結論から言うと温める方がいいと思います。
冷やすのは、冷やすことによって神経の感覚が弱まった、血行が阻害されることによって間接的に神経の感覚を弱めることが目的です。
 ですので、冷やすのは痛すぎてどうしようもない時の例外措置と考えた方がいいと思います。
 まして軽いしびれに関しては何のメリットもないと思います。温めて神経を元気にしたり。血行を良くして神経を元気にしてあげてください。

女性専用 整体サロン body care りこ
愛知県一宮市朝日
伊藤法子先生
女性専用 整体サロン body care りこ
愛知県一宮市朝日
伊藤法子先生
アドバイス 169件
ありがとう 85件
アドバイス 169件
ありがとう 85件

2021/10/7

もし肘(肘から手首の間)をデスクについて作業されているのであればそこにタオルを敷いてクッション性を作ってあげてみてください✽

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2021/10/12

「世の中の問題は真の原因を除去することで解決し、その方法は存在する。」でお馴染み、本気療法だから弟子入り希望者多数「忍者の秘伝 雑賀骨豊術普及会」松縄骨法院ほねほね先生がお答えします。

状況説明だけでは判断がつきにくく、ここを治せばいいと明言できませんので、考えられる範囲での治すべき部位を説明します。
①小指から掌(てのひら)にかけての腱鞘炎、こわばり(リウマチ)・・・関節を揉みほぐす
②腕の筋肉の硬化・・・揉み解(ほぐ)す
③頸椎の異常(首のしこり、骨の変形、ヘルニア(軟骨が出て神経を圧迫)

通常の場合ですと、手がしびれる場合は手を治し、腕が痺れると腕を治しますが、おそらくこれでは治らないと思われます。
症状が出ている腕や手を治しても治らない場合は、実は手に通じる神経が首の部分で圧迫され腕や手に症状が出ていることの方が多いのです。
ですから治すべき部位は首なのです。
事故等で首に大きな衝撃を受けていてしこりができ、それが神経を圧迫して痺れが出ているということです。
人生を振り返ってみて木から落ちた、鉄棒から落ちた、階段から落ちた、ブランコから落ちた、尻餅をついた、頭をぶつけたなどの大きな衝撃を受けたことがあるはずです。

対処法ですが、ご希望の「パソコン操作をを頻繁にする人向けの、作業途中にすると効果がありそうな軽いストレッチのようなもの」なんて虫のいいものはありません。
まして「簡単なほどありがたい」などという横着な考え方では一生治りません。
起きてしまったしびれに応急処置として自宅で簡単にできるものとしては首の患部を揉み解すことで少しは改善するでしょう。
温めることも冷すことも必要ではありません。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2021/10/15

 こんにちは。池田針灸院の池田です。

 ストレッチに関してですが、腕を伸ばして、掌を上に向けて、指先手首を伸ばす(反らす)ストレッチが効果的かと思います。

 しびれに対しての応急処置ということですが、冷やすか、温めるかというと、温めていただいた方がいいかと思います。

 お大事にしてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

しびれに関する相談

しびれのコラム

もっと見る