みんなの健康相談

左肩と左上腕が痛くて動かしづらい

先生からのアドバイス 8件

40代後半のパート主婦、女性です。
3ヶ月程前から左肩と左上腕の外側に痛みを感じるようになり、そのうち治るだろうと思っていましたが、改善しません。
日中は、手を伸ばしたり、服の脱ぎ着で手をひねったりすると痛みが走り、何もしない時にも鈍痛を感じることがあります。
就寝中も、何らかの動きで痛みを感じてしまいます。
動かした時の痛みの方が強いため、できるだけ左腕は使わないようにしているのですが、固まってしまうのではと心配です。
ストレッチなど改善法があれば教えてください。

迷い猫さん
2021/11/15

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 779件
ありがとう 220件
アドバイス 779件
ありがとう 220件

2021/11/15

 四十肩に近い症状ですね。
 でも、肩が上がらない等の表現はありませんので、四十肩よりは少し楽な感じかもしれません。

〇慢性の痛みと炎症
 痛みだしてから3カ月程度ということですが、この手の痛みが一生続くことはないようです。
 慢性の痛みの原因は筋肉の引っ張る引っ張られるのバランスがくずれて常に引っ張られる状態が生まれてしまうとそこに痛みが生じることが多いのですが、四十肩の場合これに炎症という要素が加わり痛みが激しいものになっていると考えています。

 ギックリ腰のように通常の炎症の場合数日で治まるのですが、四十肩の場合この炎症の状態が少し長く続くようで、1カ月から3カ月程度、長くて半年程度続くようです。
 ただ、激しい炎症の痛みはこの期間の前半だけで、後半になると少し固まって来る感じで少しづつ痛みが減って来るようです。

〇ほおっておいても大丈夫か
 ほおっておいても半年も経てば痛みは引くのですが、問題は後遺症がないかということです。
 どうもほおっておいて痛みが引く場合、痛い間に動かさず可動域が狭くなりその状態は痛みが治まっても動きが悪いまま固まってしまうようです。

 ですので、痛い間でもなるべく動かすことが必要ですし、できれば整体などで他人に動かしてもらうと、痛みが治まる時間も短縮できるようです。

〇固めないための方法
 さて、では固めないための方法ですが、これはストレッチが一番手っ取り早いと思います。これに痛みを軽減するためのマッサージも加えていいと思います。

 ストレッチとしては、鉄棒のようなものにぶら下がって引っ張るのが一番簡単です。
 腕を上げると痛い場合は、上げられる範囲で持ち上げて、その角度で引っ張ってみましょう。
 またその際に痛みがあるようでしたら、マッサージを組み合わせて、痛む箇所をモミつつ動く範囲を少し動かして持ち上げてから引っ張ってみましょう。

 ただ、まだ炎症が出始めで動かすだけでも痛い場合はマッサージというかさするだけにとどめた方がいいかもしれません。

〇痛み止めや湿布
 この時期は、夜痛みで寝られないなどの場合は、痛み止めを飲むよりは湿布等で冷やす方がまだいいかもしれません。 

〇温めるか冷やすか
 なお、温めるか冷やすかの問題ですが、痛み初めの1週間程度は温めない方がいいですが、それ以降は温めた方が痛みが引くのは早いと思います。
 少なくとも固まって来た感覚がある場合は徹底して温めることをお勧めします。
 少なくともこの時期に湿布などで冷やすのは避けた方がいいです。
 冷やすことはせっかく炎症が治まろうとしているのに、血流を阻害することで身体が自分の体を癒す機能を妨害していることになるからです。
 この時期は徹底して温めましょう。
 
 相談者さんも3カ月経っていますし、固まるという表現を使っておられるので、なんとなくそういう感覚を感じておられるのかもしれません。
 もう徹底して温めていい時期に来ていると思いますよ。

〇安静にするか
 なお、病院、整体等の受診についてですが、病院は安静を勧めると思います。整骨院なども同様のところが多いと思います。
 半年もすれば痛みは引きますのでそれが一番間違いがない方法かと思います。

〇自由診療を選択するか
 でも半年も待てないし、その後の可動域の減少も心配という場合は、当院のように自由診療を行っているところで、施術を試してみる方法もあります。

 この場合、痛みの出はじめの頃は、施術後は痛みが治まっても、夜にはかえって痛みが増すこともあるようです。
 それでもトータルとしては早めに炎症をおさめられますし、痛みが治まったあとの可動域もある程度確保できるようですので、あとはご本人の価値観の問題になるかと思います。

〇自由診療、当院の例
 ちなみに当院の四十肩の例で行くと、当院にたどり着く方はたいがい病院や保険診療を経て来られるので、だいたい数か月経った状態で来られます。

 そのような場合、だいたい1回で痛みは落ち着きますし、可動域もある程度は確保できます。
 ただ、炎症が落ち着いていないと痛みがすぐに戻ることもありますし、そうなるとかえって痛みが増すと感じられる場合もあるので、2回程度は続けて施術させてもらいます。
 それ以降は、料金も五千円と高いですので、自宅でのストレッチを組み合わせながら、可能な範囲のサイクルで可動域を広げる施術を行い、ある程度落ち着いたらあとは月1回程度の定期メンテナンスに切り替えるという感じで行っています。
 もちろん、最初の頃の施術で満足された方はそれ以降来られない方もいらっしゃいます。

 こういうやり方もありますので、ご参考にされてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2021/11/16

相談内容読ませていただきました。
肩、上腕の痛みや四十肩、五十肩には、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を行うことにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただきお体を診させてください。お待ちしております。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2021/11/16

 こんばんは。池田針灸院の池田です。直接診ていないので何とも言えませんが、左肩と左上腕の外側に痛みを感じるとのことですが、その部分に痛みが出る原因としては、その部分に原因がある、左肩と左上腕に何らかの問題がある、または、頚に何らかの問題があることが考えらます。

 手を伸ばしたり、服の着脱で捻ったりすると痛みが出るようですので、原因としてはおおまかにいえば、五十肩かと思います。

 五十肩の場合、肩関節の運動制限が出ることがありますが、特に外旋動作、肘を身体の横に付け、肘を曲げ、腋を閉めた状態で肘から先を外側に開きます。この時に痛みを感じる、または90度近く開かないようであれば、肩関節周りの筋肉が硬くなっている兆候です。

 対策としては、この動作や、腕を前に上げる、または、横に上げるなどの動作をして動かすことがいいかと思います。

 注意点としては、このような運動をして痛みが増すようであれば、整形外科を受診してください。

 お大事にしてください。

出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
出久根鍼灸院
茨城県行方市
出久根 一成先生
アドバイス 156件
ありがとう 149件
アドバイス 156件
ありがとう 149件

2021/11/18

迷い猫さん、こんにちは。
出久根鍼灸院、デクネ一成です。

左肩関節の痛み、お辛そうですね。
症状から推察ると、肩関節周囲炎(俗にいう、五十肩)、石灰沈着性腱板炎が考えられます。
いずれにしても、整形外科を受診し、正確な診断を受けた方がよいと思います。
また、痛みの強い場合は、ストレッチなどの運動は避け、消炎鎮痛剤を使った、保存療法で、様子を見てください。
少し痛みが治まってきたら、右手をテーブルに着き、左手を下垂した状態で、ゆっくり円を描くようにして、可動域を広げていきましょう。
無理は、しないでください。

ご参考になれば、幸いです。
お大事に。

姿勢整体エスシェイプ 恵比寿
東京都渋谷区恵比寿西
北原 ヨウ先生
姿勢整体エスシェイプ 恵比寿
東京都渋谷区恵比寿西
北原 ヨウ先生
アドバイス 19件
ありがとう 2件
アドバイス 19件
ありがとう 2件

2021/11/23

こんにちは。

迷い猫さんの二の腕あたりと肩の痛みは、
土台である肩甲骨と上腕骨の位置関係がよくない、
ということではないでしょうか。

また、腕の筋肉の緊張によって肩甲骨がロックされ、
ほんらいの動きができない状態になっているのだと思われます。

私自身、腕を酷使しますので、
毎日やって状態を保っているストレチがあります。
そちらをお教えしますね。

以前は、
朝起きると手が固まって動かなかったり、
腕全体がしびれる、
ということがしょっちゅうありましたが、
このストレッチを続けている限り、
そういったことは全然なくなりました。

私のお客さまも、
このストレッチで
肩や首のこりもラクになり、
腕が上がるようになった、
という方がたくさんいらっしゃいます。

-------------------------
1、壁の前に立ち、左手をまっすぐ前に出す
2、手をパーにして、小指方向に回転させて中指を真下に向ける
3、壁に手をピッタリつけ、そのまま身体ぜんたいを右に向ける
4、身体が壁と垂直の位置で深呼吸しながら30秒~1分キープ

※逆側の手も同様に行う
-------------------------

今現在、痛みがおありなので、
壁にピッタリつけることじたい難しいかもしれません。

途中でしびれてきたり、つらすぎる場合は、
少しづつでかまいません。

やはり動かさないでいると、
だんだんに固まってきてしまう可能性があります。

少しづつでも続けていけば、
緊張が取れて、
それぞれの関節が正しい位置に戻っていくはずです。

どうぞご自愛くださいね。

BTG整骨院春日井院
愛知県春日井市大手町
石本 直也先生
BTG整骨院春日井院
愛知県春日井市大手町
石本 直也先生
アドバイス 14件
ありがとう 9件
アドバイス 14件
ありがとう 9件

2021/11/26

肩の痛み、つらいことと存じます。

読ませていただいた限りでは典型的な四十肩の症状です。

セルフケアで最も簡単なものにコッドマン体操(アイロン体操)というものがあります。
やり方はペットボトルなどを持った状態で身体を前に倒し、腕を大きく振るだけです。
言葉ですとしっかり伝わらないかと思いますので、
Googleなどで"コッドマン体操"と検索していただければ関連した動画がでてくるかと思います。
参考までに。
https://www.youtube.com/watch?v=Xowzg4fNqgs
ぜひお試しください。

つらい症状が一刻も早く解消されることを願っております。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2021/11/29

五十肩です。
四十肩ともいいますが、年齢が三十歳でも六十歳でも、正直に年齢を言わなくても五十肩です。
そのうち治ります。1年から2年、早い方は半年で自然治癒します。例外的に20年間も腕が上がらない人もいました。この方は秘伝の療法で数秒で治り、腕が上がり過ぎて耳の後ろまで上がりました。秘伝の療法は戦国時代の武家の療法ですから非力な女性の場合は使えないことがあります。
一般的な治し方は肩の周りの固まった筋肉を揉みほぐして治します。動かしてみて痛い部位が固まってる処、つまり治すべき処です。痛い処を根気よく揉み解せば五十肩は治ります。

ストレッチは伸ばして治しますが、「秘伝の療法はむしろ力を入れて縮めておいて急に弛めて治します。」っとだけ言っておきます。

「世の中の問題は真の原因を除去することで解決し、その方法は存在する。」でお馴染み、本気療法だから弟子入り希望者多数「忍者の秘伝 雑賀骨豊術普及会」松縄骨法院ほねほね先生がお答えしました。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2021/12/8

 明らかに四十肩ですね。ストレッチなど改善法とのことですが、
専門学校にいたとき、古典的なストレッチ法を学びましたが、さしたる有効性を感じませんでした。整体でも四十肩は鬼子でも扱うような扱いです。まったく原因もわからず、手も足も出ないからです。やむなく、揉むか、ストレッチをするか、何かむにゃむにゃとやって、固まるのを引き延ばすだけのことやっています。そのうち、時間とともに痛みも引いてゆくというシナリオです。
 しかし、わたくしの考案した整体術(自発動)は四十肩のために考案したといっても過言ではありません。幾多ある症状の中でもこれが最も得意です。発症当初の激痛のさなかにやっても95%痛みが消え、肩が上がります。激痛のさなかだからかもしれません。3か月もたてば、80%くらいでしょうか。それにしても仰天ものです。
誰かにやってもらう方法です。その誰かさんは小学生で十分です。誰かさんは、わたくしの書いたテキストを読んで30分ほどの練習でテクニックをマスターします。それを施すのです。小学生が30分ほどの練習で…。腰痛だとこうも驚かないでしょう。それだけ四十肩はやっかいだということでしょう。テキスト(99円)のお求めはこちらです。https://jklp09.blog.fc2.com/

 

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る