みんなの健康相談

肩甲骨周りのこわばりが取れない

先生からのアドバイス 7件

内勤の会社員として主にデスクワークを行っている40代の女性です。
ここひと月ほど前から、朝起きると左肩の肩甲骨周りにこわばりを感じるようになりました。
朝がそのぎしぎしとした違和感が一番強く、日中もやや緩和されますが症状は残ったままです。
夜でも寝返りを打とうとすると鈍い痛みを感じて起きることもあります。
日中、定期的にストレッチなどを行うのですが、なかなか違和感が取れません。
整体に通えば軽減されるような症状なのか、自身の生活習慣をなにか改めれば良くなるのか、教えていただきたいです。

myamyaさん
2022/2/11

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/2/11

相談内容読ませていただきました。
肩甲骨周りの痛みには、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を重ねることにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 671件
ありがとう 205件
アドバイス 671件
ありがとう 205件

2022/2/11

 肩甲骨周辺のこわばりでお困りとのこと

〇整体で軽減されるか
 整体に通えばよくなるかとのご質問ですが、お会いしていないので断言はできませんが、ご相談内容からは筋肉の緊張と炎症だと思われますので、整体で対応できると思います。
 おそらく、肩甲骨周りの菱形筋から前鋸筋、肩甲下筋あたりの緊張に、あばら骨の間の筋肉の緊張も加わっているのではないかと予想します。
 いずれも整体等で対応できる範囲です。
 始まってひと月ほどということで、炎症もそろそろ下火になってくる時期だと思いますますので、ある程度さわっても大丈夫だと思います。

〇生活習慣を改めるか
 生活習慣を改めるということですが、どのような生活をされているか分からないのでアドバイスは難しいですが、ストレッチをされれば軽くなってくると思います。
 朝起きた時に何かにつかまって、痛くない範囲でゆっくり肩をいろいろな方向に引っ張るようにすれば少し楽に動き出せると思います。
  まだしばらくはすぐ戻ってしまうと思いますが、そのうち固まってくる感覚が出てきて楽になってくると思います。
 ただ、固めてしまうと可動域が狭くなるので、少しずつでも引っ張っておいた方がいいと思います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/2/11

朝の起きた時が1番酷くて日中は緩和されるということですと、血行不良の可能性と寝ている時の姿勢かマット、枕に問題がある事が多いです、当院にもそういった悩みで来院されるお客様は多いので、その辺りの改善と肩周りの筋肉を施術していけば良くなると思います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/2/12

 こんにちは。池田針灸院の池田です。
ご相談内容を確認させていただきました。

 直接診ていないのではっきりとは言えませんが、
背骨は横から見るとS字状になっていますが、人によって
カーブの大きさが異なります。背中に負担がかかりやすい方、
腰に負担がかかりやすい方など背骨の形状により、負担がかかる
場所が異なります。

 このような症状は言い方は悪いですが、その時その時で対処していくしかありません。

 深部の筋肉が緊張していて、慢性的になっている場合は、整体などではなかなか改善に時間がかかると思います。

 針の施術は深部の筋肉を刺激できるので試してみるのもいいかと思います。

 ストレッチも続けていただいて頂きたいのですが、歩行などで体を温めてから行っていただいた方が効果的かと思います。

 お大事にしてください。

宮町整体院
山形県山形市
渡辺知樹先生
宮町整体院
山形県山形市
渡辺知樹先生
アドバイス 75件
ありがとう 84件
アドバイス 75件
ありがとう 84件

2022/2/12

デスクワークによくある症状ですね。整体で軽減していくものですので、きちんと全身のバランスを整えてくれるところにいきましょう。

特に、頭の位置が前にいきすぎると、肩甲骨周りが支えるので、辛い症状が出やすいです。
普段からの姿勢がポイントになるので、そのあたりも相談してみてください。

あとは、仕事中ご飯食べながら仕事していたり、早食い、冷たいものをいきなり飲むとかしていませんか??
胃腸系の問題も左の肩と関わりがありますので、生活習慣を変える必要もありそうです。

ご参考までに。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2022/2/16

文面から判断すると肩甲骨から肩関節に異常があって筋肉が引っ張られこわばりが出ているのだと思われます。
肩の周辺、肩甲骨を整えてやればこわばりはなくなります。
ストレッチは筋肉を延ばすことで弛めるものですから場合によっては効果は出ます。
整体はたんなる筋肉だけの問題なら効果はある(軽減される)と思いますが、骨格の異常であれば骨から治す整体院でないと無理でしょう。
生活習慣が原因であるという自覚でもおありでしたら改めればいいと思います。

仙台の整体こころや
宮城県仙台市青葉区
菅野秀和先生
仙台の整体こころや
宮城県仙台市青葉区
菅野秀和先生
アドバイス 27件
ありがとう 17件
アドバイス 27件
ありがとう 17件

2022/3/1

「詳しいカウンセリングができない」
「お身体の状態を検査できない」
「症状名では原因は判断できない」
など、実際に改善するために必要な細かい情報がほとんどない状態のため、ご相談でお求めの的確な解決策をお伝えできないため、とても一般的な回答になってしまう事をご理解ください。

「〇〇症状なら〇〇が根本原因」

のようなマニュアル的な解決策はありません。

実際の患者様の改善をしていく経験から言えることは、症状患部が根本的な原因になっていることは1〜2割程度です。

8割程度の原因は「症状患部とは違うところにある」ことがほとんどです。

とてもシンプルにお伝えすると、
・血流が悪い(体を治す材料が届きにくく細胞の代謝が悪い)
・血液の質が悪い(体を治す材料が不足している)
・自律神経系の問題(ストレス、目の影響による脳の不活性化)
などの問題が考えられます。

体の健康状態がそこまで悪くなく、単純に疲労などの歪み程度の問題で筋肉が硬くて血流が悪い程度でしたら、ストレッチしたり、マッサージを受けたり、運動したりするくらいでも自然と治っていきます。

定期的に体を診て頂ける通院可能なエリアのお店を探して頂き、信頼できる先生に根本的な体の改善サポートを受けて頂いた方が良いかと思われます。

詳しくカウンセリングしてくれて、検査技術が高い先生なら、現状のお身体の状態や今までの経過を確認した上で、一番適切なお悩み解決まで導いてくれると思います。

応援しています(^^)

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

背中の痛みに関する相談

背中の痛みのコラム

もっと見る