みんなの健康相談

整体のせいか(涙)

先生からのアドバイス 5件

4日前に 腰、坐骨、股関節、膝が仕事のしすぎで痛み鎮痛剤も効かずで、次の日整形外科に行こうか迷っていたところ、近くの整体にとりあえず行って相談してと行きました。あまり詳しく聞いてくれなかったのもあり、すごく痛い状態なので揉む押すが心配です。と伝えたのですが、電気が終わり
さあやりますよ!とはじまって
バキバキ痛い方の膝股関節等され
先生の体重をかけ股関節を開き唸るほどの痛いほうの施術で(涙)
あーもうダメだと思いましたが遅し、、
その日左太ももの感覚がおかしい?になり
次の日から痛み強く整形外科へ
色々なレントゲンMRI異常なし
何故か今現在 左太ももの感覚がなくは痺
膝から上の太ももがなんせ神経に触るように激痛 鎮痛剤は効かず(涙)夜も眠れずで24時間痛み
昨日また整形外科へ
神経に効く薬がでましたが副作用がすごい

整形外科の先生には整体のせいもあるかもねと言われました

凄い後悔していますが、整体のせいでの感覚麻痺 痺れ 痛みなのかわからないですが人生で初めての辛い毎日
仕事も行けず収入にもひびくし悲しくて泣いてます。もし整体が原因での場合
やはり神経損傷してる?としたらこのまま時間を待てば治ってくるのでしょうか?
今 左太ももに何が起こっている可能性ありますか?
(涙)
最後に骨盤矯正もされました。
でもその時は痛くて助けを求めアドバイスが欲し気持ちでいきました アドバイスは無しでした ガッカリしました

ちーさん
2022/6/10

先生からのアドバイス

原田はりきゅう院
三重県員弁郡東員町
原田明典先生
原田はりきゅう院
三重県員弁郡東員町
原田明典先生
アドバイス 2件
ありがとう 2件
アドバイス 2件
ありがとう 2件

2022/6/11

三重県で鍼灸院をやっております原田と申します。
ご相談者の方の今の症状は、恐らくは無理な力で股関節や骨盤を矯正したために出てきた症状ではないかと思います。
私は今は整体は行っていませんが、若い頃、AKAという整体の手技を勤め先で習い、治療していたことがあります。
その時に言われたのが、患者に決して無理な力を加えてはいけない、患者がわからないくらいの力で調整するのだということでした。
これは、無理な力を加えると患者の方も対抗しようと力をいれてしまい、施術しても元の状態に戻るか、悪化してしまうためです。
ご相談者が整形で、レントゲンやMRIで異常がないと言われているようですので、神経や骨の損傷ないと思われます。
とするならば、骨盤やその他、関節の調整がうまくいっておらず、様々な骨のずれが起こり、筋肉や神経を引っ張ったり、緊張させているのでないかと思います。
神経が引っ張られると感覚が鈍くなったり、痺れるといったことが引き起こされます。
これは、自分の修行時代に仲間と面白半分で、整体を行った所、こうしたが起こったからです。
その時は、何とかして全員治しましたが、今考えると恐ろしいことをしたと思っております。
ご相談者の方の症状は、自然に回復していくかもしれませんが、時間がかかると思います。
もしよければ、例えば私が習っていたAKAという手技で治療してはいかがでしょうか?
これは整形外科の先生が考えられた安全な手技ですし、なにより病院でも治療として取り入れられています。
御住まいが北海道なので、どこの病院でっやっているか、わかりませんが、ネットで探せば出てくると思います。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 669件
ありがとう 205件
アドバイス 669件
ありがとう 205件

2022/6/12

 せっかく整体に行ってくださったのに、なかなかに残念なお話ですね。

〇現在の状態
 整体に行く前の状態や、整体での施術内容は「バキバキ」や「先生の体重をかけ股関節を開き」などからだけでは、はっきりわからないのですが、筋肉の損傷からの炎症が疑われるかと思います。
ただ、神経の損傷を心配しておられますが、そこまであれば整形外科で分かるのではないかと思います。
とりあえず筋肉の炎症であればしばらく静かにしておくのが一番だと思います。
炎症が少しおさまってから、整体前の不調への対応が再度必要かもしれません。

〇整形外科でのセカンドオピニオン
 ところで、このようなことは2度目の整形外科受診でなんらかのアドバイスがあるかと思いますが、なかったようですね。
全て整体のせいにするようなお医者様もおられるなか、そこには触れなかったのはある意味感心はしましたが、もう少しアドバイスがあっていいかと思います。
別の整形外科でセカンドオピニオンをお願いされてみてもいいかと思います。

〇整形外科と整体
 ちなみに、整形外科の前にとりあえず整体に行かれたようですが、私の考えとしては順番が逆です。
まず病院で重篤な病気でないかを確認してもらってから、湿布と痛み止めが出た程度であれば、整体に行ってみられるという順番がいいかと思います。
代替医療ということばがあるので、整形の前に整体と思いがちですが、私はむしろ整形外科で相手にされないような症状、手技で済むわりには時間がかかるので、病院の経営上あまり相手にされないような場合に整体に行ってみるのがいいと思っています。

〇お客様と整体との関係
 また、整体でされるがままになっておられたようですが、意にそぐわない施術であれば、突き飛ばすぐらいしても構いません。
整体での関係は顧客とサービス提供者です。
飲食店同様あくまでも契約関係ですので、「先生」と言って遠慮する必要はありません。

〇相性の合う整体を見つけてみてください
 とは言ってもなかなか難しいので、行く前にHPや直接電話をしてどのようなことをするのか確認されるといいかもしれませんね。
口コミなどは、あくまでも他の方の印象です。
要は相性の問題だと思います。
 ご自分の望まれる形態のお店を見つけてみてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2022/6/16

文面から判断すると、整体のせいでしょう!
正しい療法を習っていない整体師が多いということは聞いています。
専門学校では国家試験のための勉強はするが治し方は習っていないという有資格者が何人か習いに来ました。

健寿の森整体院
大阪府箕面市
梶谷 真太郎先生
健寿の森整体院
大阪府箕面市
梶谷 真太郎先生
アドバイス 148件
ありがとう 38件
アドバイス 148件
ありがとう 38件

2022/7/2

ちーさん

ご相談ありがとうございます

大阪市淀川区十三でオフィスかじ整体院をしている梶谷と申します

腰、坐骨、股関節、膝の痛みの中
整体にいかれてより痛くなったと言うのはほんとにお辛いですね

施術が合わなかったと言えば一言かもしれませんが

今回を機に一度体を治すとはどのようなお考えが必要なのか?
と言う頭の切り替え作業ををなさるきっかけになればよろしいかと思います

本来人間はぐいぐいマッサージをされたりバキバキされたりして育ってきているわけではありません

自分の足でしっかり歩いて体を作って元気な状態を保つと言うのが人の本来の回復作用でもあり

どれだけ大人になっても元気な状態を自分で作ると言う考えは絶対です

刺激が強い施術を否定するわけではありませんが

何をもって良くなったという結果を求めるのか

痛いのがなくなった=良くなった

というものを指すのであれば

安静にしていても痛み自体は徐々にマシになっていきます

ですが本来は自分で思った通りに体をコントロールして

その結果として

そういえば痛みは最近感じていないな自分の体の使い方を理解できてきたな

このような形で動きとともに比例して痛みと言うものを軽減さしていくと言うことが本来の体を良くする

と言う考え方の方が自然的ですし

他力でなにかが変わると言うのはそもそも難しいかもしれません

整形外科での検査で異常がなかったのはとりあえず一安心ですね

今回大変おつらいをされたかとは思いますが
まずは体の使い方からもう一度見直していくところからスタートと

思って頑張って気持ちを前向きに日常生活からよくしてもらえる治療院をお探ししてみてはいかがでしょうか?

何かお役に立てればと思います

〒532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目5−19 1F

オフィスかじ整体院

整体院 仁-JIN-
群馬県桐生市
川島卓也先生
整体院 仁-JIN-
群馬県桐生市
川島卓也先生
アドバイス 164件
ありがとう 62件
アドバイス 164件
ありがとう 62件

2022/7/2

ちー様
ヘルモアでのご質問ありがとうございます。
かなりお辛い状態のようですよね。
身体もそうですが、整体の先生の態度が気になりますね。
同業者として、大変申し訳ございませんでした。

整体院の先生の責任という可能性が高いです。
医者も認めているわけですし、訴訟を起こされた方が良いと思われます。
お大事になさってください。

群馬県桐生市
整体院 仁-JIN-
代表 川島卓也
https://seitaiin-jin.com/

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

股関節痛に関する相談

股関節痛のコラム

もっと見る