みんなの健康相談

腕の張りと肩凝り

先生からのアドバイス 1件

40代男性、パソコンを使う仕事をしています。
10年前位からなのですが、出社してパソコン操作、特にマウス操作をしていると30分位で小指から手首にかけて痺れを感じます。
そこから更に作業を続けると首から肩にかけて凝りが発生します。デスクについている腕も痺れ痛みに変わってきます。気付くと手首から肘までの筋肉がパンパンに張っているのです。そうなってしまうと少しストレッチしてから作業に戻っても10分位ですぐに同じ状態になってしまいます。
実際に病院に行きレントゲンも取りましたが神経も骨も問題ないとの事。湿布を処方されただけでした。

何もしていない時やスマホを触っている時は特にそのような症状はなく、机に座りパソコン操作やマウス操作をしていると発生します。
効果的なストレッチや対処法があれば知りたいです。

ぱんださん
2024/5/3

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 682件
ありがとう 210件
アドバイス 682件
ありがとう 210件

2024/5/3

 「神経も骨も問題ない」ことが確認出来て良かったですね。

〇筋肉や筋膜が原因の可能性
 それでもきついのは、筋肉や筋膜に原因があるからだと思います。
 マウスを操作しているうちに不調がたまってくるということは、操作中マウスを使う手に必要以上の力みがあり、筋肉が硬直してくるためだと思われます。
 それが続くと、筋膜でつながった筋肉のラインに緊張が伝播していきますので、肘から肩、首まで不調が広がるわけですね。

〇緊張している筋膜ライン
 ストレッチとしては、緊張している筋肉を探し出して、首に至るまでの経路をすべて伸ばせばらくになると思います。
 お会いしていないので可能性の話になりますが、おそらくマウスのスイッチを押す筋肉よりも、その指を持ち上げ続ける際に力むのではないかと想像します。
 だとすると、いわゆる伸筋系、手の甲から腕の上の方の筋肉が原因ではないかと想像します。

〇重要なのは対処法
 それよりも、対処法ですね。
 どんなにストレッチをして緊張を取っても、仕事をすればまた緊張が生じます。
 ですので、マウスの使い方を工夫した方がいいかと思います。
 マウス以外のポインティングデバイスを使ってみるとか、左手でマウスを操作してみるなどが、効果があると思います。
 それが難しければ、なるべくマウスの上に指をスタンバイさせないことですね。
 また、必要以上に力む性格なのかもしれません。
 難しいかとは思いますが、緊張を貯めない工夫をしてみてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る