みんなの健康相談

生理前の頭痛が酷くて悩んでいます

先生からのアドバイス 18件

20代女性、デスクワークをしています。

4年ほど前から、生理前の頭痛が酷くて悩んでいます。

生理中や生理後はさほど痛くは無いのですが、生理前はガンガンと脈を打つような頭痛がして、吐きそうになるほど辛いです。

光や音にも敏感になり、めまいがすることもあります。

普段から肩や腰の痛みや、体の冷えにも悩んでいるので、血行が悪くてそれが原因となっているのかも?とも考えています。

どんなことが原因になって、このような生理前の頭痛が引き起こされているのでしょうか?

また、自分で出来るセルフケア方法があれば知りたいです。

みいさん
2018/2/5

先生からのアドバイス

腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
アドバイス 55件
ありがとう 15件
アドバイス 55件
ありがとう 15件

2018/2/5

お答えします

普段から肩や腰の痛みや、体の冷えにも悩んでいるので、血行が悪くてそれが原因となっているのかも?とも考えています。

肩こりが頭痛の原因で生理は引き金となっていると考えられますので
肩こりの治療をされると良いと思います

雨の前とかにも頭痛は出ませんか?

もし出てあるのでしたら肩こりからの頭痛ですので肩こりの治療を試される事をお勧めします

それでは失礼いたします。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/2/5

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

あなたの書かれた相談内容の
>生理中や生理後はさほど痛くは無いのですが、生理前はガンガンと脈を打つような頭痛がして、吐きそうになるほど辛いです。
>光や音にも敏感になり、めまいがすることもあります。
という下りから、その頭痛は月経関連偏頭痛(片頭痛)ではないか、と思われます。

頭痛にはいくつかの種類がありますが、偏頭痛はズキンズキンと脈打つような痛みが特徴で、人によっては目がチカチカする症状(閃輝暗点)や、吐き気、嘔吐などを伴うこともあります。発症の契機は人それぞれで、有名なものでは強い光を浴びたりチョコレートやワインなどを食することで起こる、などというのもありますが、女性の場合はエストロゲンとプロゲステロンというホルモンの影響で起こることもあり、その場合、生理の2、3日前に発症することが多いようです。

月経関連偏頭痛の他には、ストレスや疲労が誘因となる筋肉の緊張によって引き起こされる緊張型頭痛というのもあります。こちらは頭が締めつけられる感じや鈍痛が特徴で、首肩のこりを伴うこともありますが、生理に関連して起こる場合は生理中に発症することが多いようです。なので、少なくとも相談内容の文面からは月経関連偏頭痛の方がより強く疑われます(とはいえ、中には月経関連偏頭痛と緊張型頭痛の両方を持っている人もいるので、これだけで緊張型頭痛ではないと決めつけてしまうことはできません)。

ちなみに、ザックリ言うと(月経関連)偏頭痛は血管の拡張によって、緊張型頭痛は血流の滞りによって起こる頭痛です。

>自分で出来るセルフケア方法があれば知りたいです。
月経関連に限らず偏頭痛では、特に光によって発症したり症状が悪化する人や、頭部を冷やすことで症状が軽減する人もいるので、自分のパターンを知っておくことが重要です(ちなみに私も子供の頃からひどい偏頭痛持ちで、私の場合、例えば映画館などの閉鎖空間に長時間いると発症することが多いです)。あなたの場合、もし生理以外でそうした頭痛になることがないなら、純粋にホルモンの影響であると考えていいでしょうが、
>4年ほど前から、生理前の頭痛が酷くて悩んでいます。
という点が気になります。その頃に何か病気をするとか、引越し、就職、誰かとの別離など心身に関わるどんな変化があったかを思い出してみることは、この頭痛に対処する上でヒントを与えてくれるかもしれません。

他に、偏頭痛と直接関係あるかどうかは別として冷えがあるようなので、足三里、三陰交、関元(また心配事やストレスがあれば陽白)といったツボにお灸してみるのもいいでしょう(ツボの位置はネットなどで調べられます)。

偏頭痛は症状が死ぬかと思うほど激烈な代わりに、終わってしまうと嘘のように元気になってしまうものですが、どうしても耐えられない場合は(裏に何か重篤な疾患がある可能性も皆無ではないため)病院の頭痛外来などを受診することも考えるべきでしょう。
また仮に私が診るとしたら、上記のようにホルモンの影響が大きいのでエストロゲン、プロゲステロンの影響が体のどこにどういうふうに現れているかを探るところから始めると思います。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/2/5

みい様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>生理前の頭痛が酷くて悩んでいます

生理の時の頭痛やその他症状の原因はホルモンバランスや冷えと言われがちですが、実際はホルモンバランスや冷えは結果として起こる問題で原因ではありません。

生理時に関連する症状は子宮下垂や内臓下垂などによる子宮と内臓臓器の機能低下によってホルモンバランスの乱れや冷えを引き起こし生理時の頭痛などが発生していきます。

身体を冷やさないようにホッカイロや腹巻などを使用するのもいいですし、日頃から根菜類や冬野菜を食べて内臓や子宮を温めるようにするのもオススメです。

ただ、これだけで内臓の機能と子宮下垂が戻るわけではありませんし、別の問題(股関節や筋肉の配列異常)もある可能性があります。

上記を2~3ヶ月お試しいただき改善が診られないようでしたら病院へ受診し検査を受けることをオススメ致します。

また、婦人科症状の施術をおこなえる治療院で施術や相談をしてみるもの一つですからお近くで探してみてはいかがでしょうか?

何かございましたらお気軽にご連絡ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/2/5

みい様・・・初めまして。

総合整体院カワカミのエキスパートファスティングマイスターの

板倉和子です。

生理前の頭痛が酷くて悩んでおられるようですが・・・

4年前に何か環境の変化でもありましたか?

一概にストレスとかホルモンのバランスが狂っているとか

自律神経がやんでるなどとおっしゃる方もいらっしゃいますが

女性のカラダはデリケートなものです。

子宮・卵巣・などに異常はないでしょうか?

一度婦人科を受診なさるといいと思います。

それとカラダの中から温まるような食事を取るようにするといいですね。

毎日の食事に酵素をプラスすると体質改善・腸内環境・デトックス

効果もあるのでいいと思いますよ。

それとプチ断食(ファスティング)もいいと思いますよ。


☆☆健康美人・体内美人・姿勢美人・もプラスして

    一生元気に楽しく・・美しく過ごしてみませんか~☆☆

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/2/6

東洋医学から診ると、「悪血」と言ってちゃんとした血流に乗り切れない血が問題を起こしていると思われます。
一番適切なのは、信頼出来る漢方医で和漢薬を処方して頂き服用するのがベストです。
日頃の心がけとしては、例えば運動不足が思い当たるならばヨガを試してみるのも一つの方法です。
寒い冬は、当然温める事をされていると思われますが夏、冷房で身体を冷やしてしまうことがあります。オフィスなどでは膝や腰を保温することも大切です。

再生館
広島県福山市
先生
再生館
広島県福山市
先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2018/2/6

生理痛でお困りの方は多いですね。女性にとってとても大切なはたらきなのに毎月悩まされる辛さは、個人差が大きいようです。
でも本来女性の身体は、次世代の命を繋いでゆくように神様から与えられ、大切につくられています。
基本的には新陳代謝が活発で順調であれば、それほど辛くはないようになっているものだと思います。
骨盤の変異や自律神経のはたらきを元に戻せば随分楽になられます。
「体幹矯正」は脊髄神経の通り道である、首から胸椎、腰椎、骨盤の歪みを整え、内臓や筋肉、リンパ、神経等が元の力を取り戻すこと。
そして脊髄神経が十全にはたらけば、体調もお腹の調子も安定し、その結果楽になられます。
加えて大切なことは精神的な要素です。生理痛を困ったものだととらえて、排除しようと想うことは自分自身を嫌い、いじめることになります。「私は大切な女性のはたらきを全うしたい、その為に心も身体も元気で居させてください」。と自分の身体にお祈りをするようになれたらいいですね。きっと身体は応えてくださると想います。

ホーセイ堂接骨院 骨盤調整
東京都豊島区
先生
ホーセイ堂接骨院 骨盤調整
東京都豊島区
先生
アドバイス 27件
ありがとう 2件
アドバイス 27件
ありがとう 2件

2018/2/6

お待たせいたしました。

生理現象が不順。足が冷える。そういう症状の方は、脈打つ頭痛がでることがしばしばあるそうです。
整体からみたメカニズムを解説します。
人体の血液量は一定です。生理が不順になると、子宮周辺を早く整えて改善しようと血流量が増えます。もともと足が冷える人は、子宮周辺に血流量を取られ、足への血行がより悪くなります。卵巣や子宮は自律神経の支配です。その卵巣子宮の働きが不順という信号と、その痛みの信号は、脳へ直接いきます。すると、生理の痛みが直接脳にいくと、脳に届いた痛み信号を何とかしようと、脳への血流量が増えていき、脈打つような感覚が起こります。それが脈打つような頭痛です。


東洋医学に、婦人科系の症状に良いツボに、三陰交と呼ばれるツボがあります。そのツボは足首のところにあります。整体分野の理論で解釈するなら、三陰交を刺激すると足への血流がよくなり、子宮周辺に停滞した血液が足に流れていき、生理の痛みがラクになる。

歪みでみると、生理不順痛のある方は、下腹部の張りが強い人が多いくみられます。骨盤調整で骨盤の歪みを整えながら、下腹部の張り感もラクにしていきます。

おすすめの運動はウオーキング。上体から腹部が自然と揺れるような動きの歩き方です。

次に、腰回し運動です。ゴムチューブを骨盤に巻いて運動する方法です。当院のホームページに紹介していますので、ご覧ください。




まつひさ整骨院
大阪府吹田市
松久 良先生
まつひさ整骨院
大阪府吹田市
松久 良先生
アドバイス 7件
ありがとう 1件
アドバイス 7件
ありがとう 1件

2018/2/6

こんにちは。

生理前の症状は月経前症候群と言います。比較的若い世代に多いようです。婦人科にはかかっていますか?血流の悪さだけでなく、婦人科疾患などが隠れている場合も有りますので必ず受診して下さいね。

勿論、代替補完医療により自律神経の働きを整えたりすることは可能ですが、生活に支障がある場合は、西洋医学のお薬をしっかり服用して下さい。

出来れば並行して施術を行うことが理想です。

セルフケアとしては、身体を冷やす食べ物を減らすことです。旬の食べ物や寒い地方で取れる食材を摂取する様心がけて下さい。くれぐれも運動のし過ぎにも注意しましょう。

お大事にしてくださいね。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/2/6

はじめまして、せんだがやカイロプラクティックのほんだと申します。
生理前の頭痛、お辛いことですね。
ホルモンバランスが大きく動くタイミングから頭部の血管に何らかの炎症がおきて拍動とともにズキズキと痛みが出ているのではと想像します。
同時に、冷え性もあるということですので自律神経失調も関連していると思います。
手足が冷えている時は体幹・内臓も冷えてしまっている事が多いので、食べ物や飲み物も冷たいものを取りすぎない、シャワーで済ませずお風呂でしっかり体を温める、早寝早起きを心がけるといった事が大事と思います。
また、スマホやデスクワーク等で猫背の状態が長いと、頸部が不良姿勢となってやはり自律神経の働きに影響しますので、一日の中で何度か背伸びをするようなストレッチをする等して、良い姿勢を保つとよろしいと思います。

痛みがひどい時、ご自身だけにケアで限界がある時は、無理せずお薬を含め何らかのケアを受けられる方がよろしいと思います。
どうぞお早く良くなられますように、お大事になさって下さい。

たのらく整体院
群馬県安中市
河村 哲也先生
たのらく整体院
群馬県安中市
河村 哲也先生
アドバイス 10件
ありがとう 6件
アドバイス 10件
ありがとう 6件

2018/2/7

みいさま
こんにちは。
群馬県安中市でたのらく整体院を営んでいる
河村と申します。

生理前の頭痛、かなりお辛いかと思われます。
最近では、みいさまと同じ思いをしている
女性も増えてきています。

さて、生理前の頭痛の原因ですが、
一般的にはホルモンバランスが
本来の動き、働きづらくなっているといわれています。

なぜ、働きづらくなっているのか?
それは、身体のバランスが働きづらくなってしまっている
ようなバランスになっていることと、
身体の動き、可動域の自由が制限されていることによって
筋肉の緊張、内臓の疲労がとりづらい、
自律神経の動きが狂ってしまいやすくなってしまうことです。

みいさまが血行が悪いからそうなのかもしれないと
思われていますね。それも正解だと言えます。
デスクワークのお仕事はなかなか身体を動かせないので
姿勢が悪くなりやすいので様々な症状を
引き起こしやすいものです。

そこで、お仕事の合間に、休憩の時でも
できるセルフケアを教えますね。

① 椅子の手前3分の1ぐらいに腰を掛ける
② 膝を90度より少しだけ手前に引く
③ お尻と太ももの後ろ3分の1で体を支えて足は床につける
④ 両腕を肘のところで曲げて手のひらを上に向ける
⑤ 手首を小指にひねって、ゆっくりと肘を後ろに引く
⑥ 胸が開いてきて腰を軽く反る
⑦ 深呼吸を3回する

姿勢が整ってくるのと同時に
肩甲骨に気持ち良い圧がかかりますので
ぜひやってみてください。

セルフケアですので完全に
良くならないかもしれませんが、
ある程度軽減されると思います。

ある程度良くなったら、ご自分のことを
褒めてあげてくださいね!

嬉しい気持ちが回復を早めることに
なりますので。

1日でも早くみいさまの
症状が回復され、より良い
生活が送れるように!

たのらく整体院
院長 河村

くぼ整体院
広島県呉市
久保勇人先生
くぼ整体院
広島県呉市
久保勇人先生
アドバイス 5件
ありがとう 3件
アドバイス 5件
ありがとう 3件

2018/2/7

とてもつらいご様子です。
独身の女性と想定して、説明していきます。

文章から予想すると将来 不妊症に悩まされる可能性があります。
生理前の頭痛、普段から肩や腰の痛み、体の冷え、これら全て不健康という共通の原因です。

私が院内でお客様に説明するときは、『自律神経の失調』と『身体の歪み』が原因と説明しています。

ご自身として出来ることは、
【食生活】
・栄養バランスがとれた食事、暴飲暴食しない、偏食しない。
・3食とも所定の時間に必要量を摂り、腹八分目。
・間食は、15~16時ころに150kcal以内。
・水分は、ノンカフェインのもので1日に1~1.5リットル、
できれば温めて飲みましょう。

【運動】
・有酸素運動、(平日+休日)の平均が1日6000歩以上。
・ストレッチ、週に4~5日、1回15分程度
・筋トレ、週に2回、1回15分程度

【睡眠や休憩】
・夜中0時~2時は熟睡状態にして、6~8時間。(休日も)
・仕事中、1時間に1回2~3分の休憩。
・1週間に1日は、完全休養する。

【姿勢】
・背筋を伸ばして座る、立つ。
・足は組まない。
・肘かけにもたれない。
・横座りしない。

【日常の習慣】
・鼻呼吸をする。
・42度くらいの蒸しタオルで、1分を1~2回、目とコメカミを温める。(寝る前)

チャレンジしてみてください。
実行できた分だけは、健康を回復します。

整体院 心香〜COCO〜
群馬県前橋市天川町
香山 良太先生
整体院 心香〜COCO〜
群馬県前橋市天川町
香山 良太先生
アドバイス 16件
ありがとう 件
アドバイス 16件
ありがとう 件

2018/2/9

群馬県の整体院 心香の香山です。

生理前の頭痛の原因はやはり普段からの体の不調が原因になっていると思われます。
肩こりや腰痛があるということは、姿勢のバランスが悪くなっています。
その状態ですと、お腹の筋肉がうまく働かず、子宮などを支えている筋肉もうまく働きません。
そうなると子宮の負担が大きくなり、生理の時のさらに負担がかかります。
頭痛は生理前に子宮に負担がかかり、ホルモンバランスが乱れます。
それが頭痛の原因の可能性が高いです。

まずは肩こりや腰痛の改善が必要です。
整体や接骨院で改善できると思いますが、
ストレッチポールに寝るだけでも姿勢が整うのでお勧めです。



整体屋ぎん
愛知県一宮市
桑原 聡先生
整体屋ぎん
愛知県一宮市
桑原 聡先生
アドバイス 8件
ありがとう 0件
アドバイス 8件
ありがとう 0件

2018/2/11

みいさん、初めまして

愛知県で整体をしています桑原と申します。


生理前症状でお悩みの方は非常に多くいらっしゃいます。


4年前から症状がひどくなったのであれば、血液の循環が悪くなり過ぎている可能性がありますね。

体の冷えもその辺りから酷くなったのではないでしょうか?


生理前症状は普段の生活習慣を見直すことと血流を良くして行くことで軽くなっていきます。

お風呂は湯船にしっかり浸かるようにしましょう。

お湯の温度には注意をしてください。

適温は38〜40℃です。

温度が高過ぎるとかえってその場は温かいですが、結果的には血流が悪くなる傾向にありますので注意してください。


また、生理前の頭痛は、頭痛の種類の中でも片頭痛と言われるものかと思われます。

この頭痛が出た時は暖めると逆効果なので、頭痛が出た時は冷やすようにしてください。


頭痛が出た時は冷やす、頭痛がない時は暖める


ややこしいですが、地道にこのことを行なっていくと良いでしょう。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/2/11

頭痛は今までにたくさんの患者さんを診てきました。
事故などの影響で頸椎にしこりができて、それが神経を圧迫し頭痛がおきるのです。特に低気圧になるとしこりが膨らんで余計に神経を圧迫しますから頭痛、めまい、吐き気、手の力が入らない、天気がわかるなどの症状がでます。
ひどい場合は低気圧が近づくと気分が悪くなって寝込んでしまうという人もいました。

頸椎のしこりをもみほぐして消してしまえば一番いいのですが、容易に消えない場合はしこりが神経を圧迫しない状態にすれば症状はでません。
(しこりと神経の間に少しでも隙間ができればいいわけです。)

頸椎は自分では対応しにくいので家族の人に協力してもらうといいと思います。

あなたが上向きに寝て、家族の方はあなたの枕元に座って、掌(手の指)で首を下から上に押し上げ頸椎を弛めます。
首の骨が弛んで柔らかくなったら、指先で頭の方向に引っ張って伸ばします。
慣れないうちは力が弱く長続きしませんから休みながら5分程度やればいいと思います。
これを毎日やれば一週間でかなり楽になります。
良くなるまで根気よく続けてください。
決して強くはしないこと。無理な力をかけないこと。
「弱い力で長い時間をかける」これが秘訣です。
下から指先で押し上げるのは力の入れすぎを防止するため。
やりにくい方法ですが安全策なのです。

(注)
指先で首をほぐしてもらうととても気持ちがいいものです。
ずっとやってもらいたいと思うのが人情ではありますが、やる方は慣れないと非常に疲れます。

患者さんの場合は喜んでくれるのであれば長時間でもやります。
あるおばあちゃんは、そろそろ終わろうかなと思ったら『あーあ気持ちがええ!私はこれが一番の楽しみなんや』といいます。
すると気の弱い私は「えっ?もっとやれ!ということなのかな?」と忖度して施術を続けます。
そして「もういいだろう、そろそろ終わろう」と思うと『あーあ、気持ちがええ』と催促?されます。
「えっ?まだやるの?」とさらに続けるのです。
これを延々と繰り返すと終われなくなります。

そこで、ばあちゃんが『気持ちがええ』という直前に意表をついてパッとやめるのです。これでやっと解放されるというわけです。

なお、生理前に頭痛がおきる理由はよくわかりませんが、ホルモンバランスの乱れが考えられます。

余談ですが生理痛に関していうと、16歳で生理痛がひどく授業中に吐く人もいました。
この方は仙骨、尾骨の施術で自律神経が正常になり生理痛がなくなりました。


道後整体院
愛媛県松山市
***先生
道後整体院
愛媛県松山市
***先生
アドバイス 16件
ありがとう 1件
アドバイス 16件
ありがとう 1件

2018/2/16

後頭部(ぼんのくぼ)と
へそ下、7,8センチの所をほぐすと良いです。

【ヒーリングリラクゼーション】ハッピークリエイション
広島県福山市
立石 京子 先生
【ヒーリングリラクゼーション】ハッピークリエイション
広島県福山市
立石 京子 先生
アドバイス 1件
ありがとう 2件
アドバイス 1件
ありがとう 2件

2018/2/21

みいさん、こんにちは。
【ドライヘッドスパ】ハッピークリエイションの立石と申します。

>生理前はガンガンと脈を打つような頭痛がして、吐きそうになるほど辛いです。
>光や音にも敏感になり、めまいがすることもあります。
とのことですが、本当にお辛そうですね。

みいさんの症状は、月経前症候群(PMS)の可能性が強いと思われます。
月経前症候群(PMS)のチェックができるサイトで、セルフチェックができますので、参考にしても良いかもしれません。

また、甘いものや炭水化物を多く摂り過ぎている場合は、血糖値が不安定になって反応性低血糖になる可能性も考えられます。
音と光に過敏になる症状は、反応性低血糖の時にも起こります。

PMSの症状緩和のために自分でできるセルフケアは、
1.栄養バランスの良い食事を規則正しく摂って、ビタミンやミネラル、塩分や糖分の摂取バランスを整えましょう。

2.適度な運動をする
適度な運動でPMSの症状の緩和に繋がると言われています。

3.嗜好品の摂取を控える
カフェインやアルコール、喫煙もPMSの症状を悪化させる恐れがあるといわれています。

4.アロマテラピー
お部屋に好きな香りのアロマを使ったり、入浴にアロマの香りを楽しんでみるのもリラックス効果に繋がります。

5.十分な睡眠を取る
寝過ぎは頭痛を誘発することがありますが、睡眠不足も良くありません。

病院に受診が必要な場合もありますので、セルフケアで改善が見られない時は受診して下さいね。

柏ライフ整体院
千葉県柏市
石川先生
柏ライフ整体院
千葉県柏市
石川先生
アドバイス 6件
ありがとう 0件
アドバイス 6件
ありがとう 0件

2018/2/26

千葉県にあるライフ整体院です。
4年前から頭痛やめまいに悩まれているのですね。
辛いと思いますが少しでもお役に立てればと思い書かせていただきます。
生理前などホルモンバランスが特に変わりやすい時期でもあります。
その時に首や肩をマッサージなどするとかえってひどくなってしまうこともありますので肩など押したくなってしまうと思いますが控えましょう。
では何をすればよいかというと
お腹を時計回りにさすったり軽く押したりしてマッサージをしてください。
これは自律神経やホルモンバランスを整えるのに有効です。便秘にももちろん効きます。
また足のくるぶし(内側)指4本上を刺激してください。
生理などのときに有効なツボになります。
自分でできる治療と言ったらこの2つをまずやってみてください。
ひどい様でしたら整体院などで体の歪みを整えてみると早く楽になりますのでご参照ください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/3/1

みいさん とてもお辛い状況かと思います。

生理前の頭痛は生理による骨盤の微妙な開きから、背骨、首といった骨や姿勢にいつもと違う感覚が身体に伝わり、血流が詰まった感覚になり起こる事があります

呼吸が少し浅くなるような感覚はしませんか?
呼吸が浅くなると脳への酸素供給が減り頭痛を引き起こし、めまいにもなりやすくなります。深い腹式呼吸や胸式の深呼吸も両方取り入れ、身体全体に酸素の運搬を良くしましょう。

生理中になるとさほど辛くないのは、生理で血液が出始め、子宮の活動もはじまり流れ出すので、少し楽になる感覚がするからです。
生理にはデトックス作用もあります。生理後に食生活を改善したり、ダイエットを始めると効果的なのは、そのためでもあります。

また、頭痛や冷えは白糖をとる習慣がある方にも起こりやすいです。お料理には黒糖や三温糖を使う、デザートや甘味を取る時の内容成分にも注意をする、肉は牛を控えて豚か鳥肉を取ると腸内環境も整い、頭痛や冷えの改善にも繋がります。

セルフケアとしては、食生活の改善、身体を日頃から温める、ヨガの簡単なポーズを取り入れる、時間がある時は湯船にしっかりとつかり身体の芯から温める といった生活習慣を身につけると少し楽になります。 お身体ご自愛ください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

頭痛に関する相談

頭痛のコラム

もっと見る