みんなの健康相談

滑って強打した腰の痛み

先生からのアドバイス 5件

北国に住む、50代の男性です。
昨年の年末、凍結していた道を歩いていた時、滑って転倒。
その際、腰を強打しました。
家に帰って、家族に腰を見せると、青白くなっていました。

次の日から、じくじくするような痛みが出てきました。
しかし、仕事が新年にかけて立て込んでいたので、ドラックストアから湿布を買ってきて、その場をしのいでいました。
湿布をつければ、少しの間痛みが治まるのですが、すぐにじくじくする痛みが出てきます。
そんな調子で半年ほど過ぎてしまいました。
病院が嫌いなので、他で腰痛治療可能なところや痛みを和らげる方法を教えてください。

隆一郎さん
2019/7/10

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/7/10

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないのでハッキリとはアドバイスできませんが、個人的な推測では、半年間痛みが続いているというのが気になります。整形外科に行き、きちんと診断を下してもらった方がよいかと思います。診断が出たあとにまたご相談いただければと思います。お大事にしてください。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1377件
アドバイス 520件
ありがとう 1377件

2019/7/10

隆一朗様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

半年もその状態なんですか???

普通、病院が嫌いでも本当に痛ければ行きますよね。

しかしあなた様の状態を見ていないので何とも言えませんが

一度整形外科で見てもらって下さい。

その診断結果でわかることもあると思いますので

またご相談下さい。

健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。 


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18 
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129
        
寝屋川市総合整体院カワカミで検索!


松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1750件
アドバイス 1124件
ありがとう 1750件

2019/7/11

腰を強打した場合だと、一般的な腰痛の場合よりひどい骨の変形もあるかも知れませんが、一般的な腰痛の治し方を説明します。重度の場合は時間がかかります。

腰の骨が変形しているか、軟骨が出て神経を圧迫しているか(ヘルニア)、腰の骨の異常が原因で神経を圧迫すると痛みが出るのです。

腰痛を治すには腰の骨の異常を治せば症状はでなくなります。
具体的には、掌(てのひら)を使って物理的に骨の歪みを延ばすのです。出た軟骨(ヘルニア)はさすっていたら元の状態に戻っていきます。時間はかかりますが神経を圧迫しなくなるまでさすっていたらヘルニアは治ります。重度なら2時間かかったこともあります。
要は、痛みが出る部位は骨の歪みで神経が圧迫されていますから、その骨の歪みをなくしたり、出ている軟骨を押し戻してやれば骨が神経を圧迫しなくなり痛みは出なくなります。
※痛いところを押すのです。痛いからやめようとするのでは治りません。

<治し方>
①うつ伏せに寝ます
②家族の方が座って横から掌で腰の痛い部分を押します。
この時、単に押すだけでは効果が出ないので背骨に対して直角方向に前後に揺らせながら骨を下方向に押し込んでいきます。
変形して硬くなった骨が掌に当たり施術者の手が痛くなることもあります。
③初めは弱い力で、次第に強く押し、これを延々と続けるのです。どれくらいの時間で治るかは個人差があり一概には言えません。
変形が治れば施術者の手の感覚でわかりますし、患者本人は痛みがなくなります。痛みがなくなったということは神経を圧迫していない状態になったということで腰痛は治っています。
この状態になると、下半身が痛い、痺れる、足が冷たいなどの症状があった人も治っています。
※腰痛の治し方がマスターできれば他の部位の治し方もほぼ同じです。症状によっては治しにくいものもあります。
効果が出にくいものもありますが、良い方向に向いていることは確かなのですから、やり続ければ必ず結果は出ます。
必要なのは「やり続ける根気」と「必ず治すという意欲」です。

何時間かけても思うように治らないことも稀にありました。
でも、ここで私が諦めたらそれで終わり、この人の症状はもう誰にも治せない!こう思うと諦めるわけにはいかないんです。だから薬害のほんの一部の例外を除いてほとんどの場合、結果が出ています。

原理は実に単純ですし、やり方もシンプルです。
本物は単純なものなのです。
家族の方に治してもらってください。

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 18件
アドバイス 315件
ありがとう 18件

2019/7/13

いわきの蛭田と申します。
強打とありますが、腰、お尻(俗に言うドッケツ)どちらですか?
何方も骨盤のズレはあると思います。矯正が必要です。
お尻の場合だと、後々厄介な事になりかねません!
良く診てもらって下さい。特に腰仙関節部の角度!
おまけに、半年が過ぎている⁉︎ と言うのも気になります。
オススメはカイロプラクティックです。
ネットで調べて見ては⁉︎


太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/7/19

隆一郎さん、

はじめまして、
太古の今西です。

腰の痛みでお困りとのことですね。
お辛いこととお察しします。

半年が痛みが続いているのでは
心配ですね。

病院がお嫌いと言う気持ちもわかり
ますが、やはり整形外科などで
診てもらうのが改善の近道だと
思います。

そのうえで、今後治療院などでの
施術についても医師に相談に乗って
もらうといいと思います。

それではお大事に。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

腰痛に関する相談

腰痛のコラム

もっと見る