みんなの健康相談

肩こりがつらい

先生からのアドバイス 6件

急に肩が痛くなってきました。
右肩が特に痛くて、首も右の方向に曲げにくく、無理に曲げようとすると痛みがあります。
最初は寝違えたのかと思って少し様子を見ていたのですが、1週間が経過しても痛みが消えることがなく、ずっと右肩から首にかけて痛い状態が続いています。
季節的に寒くなってきて、首から方にかけて力が入ってしまって筋肉や筋が硬直しているのか、ストレッチをしようにも痛いので余計に悪くなってしまいそうで自分ではどうすればよいのかわかりません。
どうすればよくなるでしょうか?

サトシさん
2019/12/12

先生からのアドバイス

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1750件
アドバイス 1124件
ありがとう 1750件

2019/12/12

【症状について】
腕を横から上に上げようとして、水平から上に上がらないのが四十肩・五十肩です。
あるいは腕が後ろに回せない(背中のボタンが留めにくい)、腕を前から反対側に動かそうとすると肩に痛みがある場合も同じです。

寝違えは首の筋肉が固まっているのです。
筋肉を弛めることで症状は消えますがストレッチのやり方によっては痛くて我慢できないかも知れません。

【対処法】
肩の痛みの基本的な治し方は肩の周囲の固まった筋肉を揉み解せば治ります。
首が曲げにくいのも同様に治せますが、首関節の軟骨が出ている「ヘルニア」の場合は、その出ている軟骨を元に収める必要があります。
文面だけでは何とも言えませんが首にしこりが出ていることもあります。この場合はしこりを揉み解せば治ります。

五十肩や寝違えを数秒で治す方法もありますが全ての人に通用するわけではありませんのでここでは原理だけ説明します。

<原理>
「力を入れて急に力を抜くと筋肉が弛む」という性質があります。
これを利用したら、五十肩、寝違えが数秒で治せます。
ただし、腕に力が入らない人にはこのやり方は通用しません。
首のヘルニアの場合は出ている軟骨をひたすらさすっていたら次第に元の状態に戻っていきます。
神経を圧迫しなくなったら痛みがなくなりヘルニアは治っています。
首のしこりが神経を圧迫している場合には、しこりを指先でさすって解(ほぐ)します。
ヘルニアもしこりも時間はかかりますが確実に治せます。

なお、過去のQ&Aで多くの質問が寄せられ回答していますが、その内容は他の症状にも適応できるものがありますので一読しておくと参考になると思います。

体調不良や病気を治すのに難しい知識は要りません。医学の専門知識はむしろ邪魔です。
人体に備わる自然治癒力で体調不良や病気は治るのです。
基本的な治し方さえわかればほとんどの慢性病は誰にでも治せます。




***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/12/12

整体、鍼灸で改善することも多いです。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1377件
アドバイス 520件
ありがとう 1377件

2019/12/13

サトシ様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

肩こりが酷いとのことですが・・・

私は整体師なのでとりあえず整体院とか治療院に行かれ施術を

お受けになって下さい。

ある程度筋肉をほぐしてもらいそちらの先生にあなた様の状態に

合ったストレッチを教わって夜寝る前に行うようにして下さい。

その日の疲れはその日に取るようにしましょう!!

また何かありましたらご相談下さい。

健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。 


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18 
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129
        
寝屋川市総合整体院カワカミで検索!

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/12/16

サトシさん、

はじめまして、
太古の今西です。

痛みが治まらないようですので、
まずは整形外科で診てもらいましょう。

筋肉系の問題ならいいのですが、
神経系の問題ですと慎重に対応する
必要がありますので、専門家に
任せるのがおすすめです。

その結果次第で、ストレッチや
ほぐしの施術が効果的なのか
が決まります。

それではお大事に。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/12/17

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。

 鍼治療は今の症状には効果を発揮するかもしれません。

 一度試してみるのもいいかと思います。

 お大事にしてください。

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 18件
アドバイス 315件
ありがとう 18件

2019/12/24

専門院で診てもらって下さい!
神経圧迫が起きていると思いますが、診ないと何とも言えませんが、恐らく、骨格の歪みだと思います。
骨のズレによって神経圧迫で痛みが出ているものと考えます。
ですから、骨格の調整が出来る治療院を探して診て下さい。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る