みんなの健康相談

足首の捻挫の痛みが酷くて辛い

先生からのアドバイス 7件

50代女性、デスクワークをしております。
仕事上、どうしても運動不足になってしまいますから、体を動かした方がストレス解消にもなると思って、バドミントンサークルに入会して楽しみながらプレイをしていました。
ですがその練習中に右足首をひねってしまって、その後もズキズキとした痛みが続くため、病院で診察してもらった所、幸い、骨折はしていませんでしたが捻挫だと言われました。
そして痛み止めの薬や湿布薬を処方してもらったので、それを使って居るのですがなかなか痛みが取れずに困っています。
デスクワークですので仕事はなんとか出来ているのですが、出勤する際や勤務中にトイレに行き来する際に歩くのに時間がかかってしまい不便です。
この辛い捻挫の痛みを治すために何か出来る事はありますか?
お勧めのストレッチや自分で出来る方法があれば教えて頂けませんでしょうか?
また整体に通うと緩和出来るのでしょうか?

あられさん
2020/4/28

先生からのアドバイス

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2020/4/28

捻挫は痛み止めの薬や湿布薬ではなかなか痛みは取れないでしょうね。
【自分で治す方法】
基本的に「痛み」は取れます。
やり方は「擦る(さする)、揉む、ほぐす」です。

足首の捻挫の場合は痛い部位を時間をかけて指先でさすります。
痛みが和らいできたら足首を回します。
初めは小さく、次第に大きく回していると、さらに痛みがとれてきます。

【整体で緩和出来るか】
一口に整体といっても中身は千差万別ですから、整体で緩和できるかどうかは一概には言えません。
捻挫程度の症状でしたら治せる整体院はたくさんあるとは思います。要はきちんと治せる整体院を選ぶことです。

【施術院の見分け方】
<クチコミ>
「きちんと治った」という近所の評判が多い整体院なら行ってみる価値はあるでしょう。
ネットのクチコミサイトの投稿は運営会社によって投稿内容の検閲・チェックがあるものが大半ですから、その点を考慮して判断する必要があります。
サイトの運営会社にとって施術院はお客様ですからお客にとって不都合な内容の投稿は掲載されないのです。
ですから一読するといいことばかりが書かれていますのでその内容をよく吟味することが必要です。
施術の腕前、施術の効果、結果に関する肯定的な記載があるクチコミが多い施術院なら問題はありません。
しかし、施術の効果とは関係のない書き込みが多い場合は要注意です。
「院長が優しかった」「雰囲気が良かった」「スタッフが親切だった」「イヤな顔をせず診てくれた」などの書き込みは施術の腕前とは関係のないことです。こんなことしか書けない施術内容であったということです。
何か書かないと次回に割引してもらえないから仕方なく書いたというのもありますが、かといって嘘は書けないのでやむなく施術内容とは無関係のお世辞を書くのです。
またクチコミ投稿を請け負う業者もあるようです。全国の施術院の書き込みを読んでいると、最寄りの駅名だけが違っていて内容は同じクチコミがあり、明らかに業者による書き込みだとわかります。
クチコミの「件数」が多いのがいい施術院ではありません。クチコミの「内容」が大事なのです。
よく読めばわかりますから冷静に判断してください。
(なお、ヘルモアは会社の検閲・チェックはありませんからどんな内容でも掲載されます。施術院にとっては怖い存在ですが、このサイトで『治った』という高い評価を受けているのは本物である証だといえるでしょう。)

<施術内容>
・電気をあてるのは施術ではありません。そんな気休めで時間を稼ぐ施術院は避けるべきでしょう。
・料金の妥当性を検討する際に、電気をあてる時間は除外して正味の施術時間で料金が高いのか安いのかを判断する知恵も必要です。
・完治までに要する日数、回数も考慮してトータルの施術料で料金が高いとか安いとかを判断すべきです。
 3年も5年も通っている患者が多いのは、上手な施術院ではありません。治さない施術院なのです。
 この点も「何年も通っている人が多いのは上手で人気がある施術院だ」と誤解をしている人がいるようです。
賢い患者になってください。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 779件
ありがとう 221件
アドバイス 779件
ありがとう 221件

2020/4/28

足首の捻挫でお困りとのこと

病院で骨折は無いときちんと診断してもらえたのは、何よりかと思います。

捻挫はスジ違えですので、ストレッチとかマッサージでは改善は難しいかと思います。

おそらく安静にしておけば大丈夫と言われたのではないでしょうか。
安静にしておけば10日もすれば痛みは落ちつくと思いますが、違えた筋はそのままのことも多いようです。
時々子供の頃の捻挫が後を引いているという方もおられます。

できれば違えた筋はきちんと戻しておいた方がいいかと思います。

筋整流法腱引きでは捻挫施術が伝承されており、ターゲットのスジやそれを戻す方法が共有されております。

「腱引き」「筋整流法」で検索してもらえば、首都圏には腱引き道場・施術院がたくさんあり、腕利きもそろっております。
このご時世ですので、お近くの道場・施術院をおたずねください。

参考までに、鹿児島ですと市内には中央駅のここ二生院、天文館に清風庵の二か所があり、出水にも大物も含めて二か所あります。

整体院 八尋 gravity manipulation place
兵庫県神戸市長田区東尻池町
内藤泰弘先生
整体院 八尋 gravity manipulation place
兵庫県神戸市長田区東尻池町
内藤泰弘先生
アドバイス 4件
ありがとう 件
アドバイス 4件
ありがとう 件

2020/4/29

捻挫、というと
軽く考える方もおられますが

瞬間的な脱臼だと思っていただければ
イメージしやすいかと思います。

大体の捻挫は
捻挫前よりもズレた位置のまま
安静と定着が起きるので、

腕の良い整骨院または整体院などで
適切な治療を受けるべきだと思います。

一般的な捻挫で急性期を過ぎ
予後の痛みが残存し、
なかなか完治をしない場合は
関節や靱帯の僅かなズレだと考えられます。

よほど重度でない限り
ほんの30分程度あれば
劇的に改善すると思います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/5/1

相談内容読ませていただきました。
捻挫の痛みは、東洋医学で改善できます。
鍼灸やマッサージ、カイロプラクティックなどの施術で、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に改善でき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/5/8

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。

 バドミントンをしていた時に、右足首を捻って捻挫をしたとのことですが、直接診ていないので何とも言えませんが、足首をどのように捻ったかが分かりかねますので、足首のどの部分に痛みがあるかということも分かりかねます。

 ストレッチなどは、足首の周りの筋肉が硬くなることによって、足首の周りに痛みが出ているのであれば、硬くなっている筋肉をストレッチしたり、温めてマッサージすることなどは効果的な場合がありますが、何とも言えません。

 また、足首の関節の動く範囲は個人個人違いますが、捻挫をすることにより、足首の関節が緩くなる方、元から緩い方がいます。関節が緩くて、動く範囲が大きく、そのことが原因で足首に痛みが出るのであれば、サポーターなどで動きを制限する方が効果的です。

 痛み止めや湿布を処方された病院とは違う病院で診てもらうことも選択肢の一つかと思います。

 お大事にしてください。

中林整骨院 堺なかもず院
大阪府堺市北区
中林佑樹先生
中林整骨院 堺なかもず院
大阪府堺市北区
中林佑樹先生
アドバイス 18件
ありがとう 0件
アドバイス 18件
ありがとう 0件

2020/5/8

あられさん、はじめまして。中林整骨院の中林と申します。

骨に異常がなくてよかったですね。

ただ、診断を受けた通り捻挫というのはなかなか厄介な症状で、放っておいたら治るということはないのです。


もし安静にしている状態でズキズキ痛みがあるようでしたら、再度骨に異常がないかの確認をし、それでも骨に異常がないのであれば炎症が強いので患部の冷却をしっかりすることで安静時のズキズキした痛みは消えます。

もし安静時の痛みはなく動作時の痛みだけがあるのであれば、治療院に行ってきちんと関節を正しく【整復】してもらう必要があります。

捻挫はクセになると厄介ですが、初期にきちんと整復しておくことで早期に改善してきます。

参考になれば幸いです。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2020/5/23

腫れているのでしょうか?もし腫れていれば、その周りに温灸を焼いて血管をひろげ、捻挫を解消することをお勧めします。
腫れていない場合は、押して気持ちの良いところに、市販の鍼を刺してみて下さい。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る