• みんなの健康相談
  • コラム一覧
  • 近くのお店

  • お気に入り

  • ログイン

  • お気に入り

  • ログイン

  • メニュー

  • 都道府県から探す
  • コラム
  • みんなの健康相談
  • よくある質問
  • 掲載案内
  • ホーム
  • 整体
  • 神奈川県
  • 川崎市
  • 中原区
  • 武蔵小杉
  • 整体鍼灸院 武蔵小杉優和
  • クーポン(1)
  • メニュー(7)
  • 地図
武蔵小杉 ・新丸子 ・向河原

整体鍼灸院 武蔵小杉優和

  • 整体
  • 鍼灸
  • リラクゼーション
  • 3.80
    • 痛み・痺れを改善
    • 癒し・疲労回復
    • 美容
  • 0件

  • 28枚

  • クーポン(1)
  • メニュー(7)
  • 地図

鈴木良幸 【院長】

アドバイス 4件

お気に入り

【辛い不調の原因を徹底的に追究します】症状の改善、再発しない体づくりを目指します

私は優和治療院の院長をしております、鈴木良幸と申します。

「辛い症状を修復したい、何とかして良くなりたい」など、優和治療院はこんな想いをお持ちの方に整体・マッサージ・鍼灸を行っている治療院です。

身体の現状を確認してから「根拠ある施術」を行うため、初診時の問診・触診・検査には時間を要します。

腰痛・慢性疲労・産前産後の不調・骨盤矯正など、良くなりたいと本気でお考えの方は一度ご相談ください。

【当院ではこんな施術をしています】

「会社、育児、介護などによる慢性疲労」
「妊娠中の腰痛・産後の股関節痛」
「立ち仕事や重労働で身体のあちこちが痛い」
「食欲がない、気持良く眠れない」
「更年期の体調不良が続いている」

当院では施術に際し有益な情報を得るため、患者さんとの会話(問診)を重視しています。

どんなことでも気になることは話してください。思わぬところに身体が良くなるヒントが隠れていることがあります。

<施術方法>
施術は整体・マッサージ・鍼・灸、各々の手技を用いて行います。

具体的な施術方法は初診時の問診・触診・検査の結果より決めています。

なお、患者さんが嫌がる手技を無理に行うことはありません。

【こんな悩みを持つ人に来てもらいたい】
慢性疲労、急なぎっくり腰、長年の不調、またスポーツによる不調など、快適な日常生活をおくれず困っている方々の来院をお待ちしております。

【喜ばれているポイント/店舗の特徴・違い】
当院は来院者様の症状だけではなく、その背景にある生活習慣・環境・性格などにも目を向けた施術を行っています。

そのため施術方法は一人ひとり異なります。

また施術は院長である私ひとりで行っていますので、「たびたび施術者が変わる」ということはありません。

施術の様子です

    48%OFF
    通常 9500円(税込) →4980円(税込)
    【初回限定特典【通常初回¥9,500を¥4,980でどうぞ】】
    通常初回¥9,500を¥4,980でお受けいただきます

    毎月15名様限定です
    • 有効期限 : 2023年12月31日
メニュー
  • 初見料

    3,300円(税込)

施術メニュー
  • ぎっくり腰コース

    6,200円(税込)

  • ■腰部以外の動きの悪い関節そして凝り固まった筋肉へ施術を行う
    ■リラックスできたら徐々に違和感の中心である腰部への施術を行います
    ■整体・鍼灸・マッサージの中から最適な組合せの施術をご提案して行います

    施術終了後、次の事項を確認していただきます

    ●腰を伸ばして立つことができるか?
    ●施術前よりも関節が動いているか?
    ●違和感が減ってるか?
    ●手足などが「発揮している筋力」が変化しているか?

    以上が当院で行っている「ぎっくり腰の施術の流れ」です
  • 妊娠中の方へ(マタニティコース)

    6,200円(税込)

  • 出産まで辛い思いをせずに 快適に出産を迎えられるよう利用していただければと思います。

    妊娠中は「強い刺激の施術」「うつ伏せの施術」は行っておりません。

    当院を利用されている妊婦さんは
    ■妊娠8ヶ月前後の腰・お尻・股関節・太ももの裏の不調
    ■妊娠前からの首・肩・腰などの不調

    このような状態で来院される方が多いです。
    妊娠にともなう体調変化でお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください
  • スポーツによる体調不良修復コース

    6,200円(税込)

  • 当院では 気持ちよくスポーツを行うため 存分にパフォーマンスを発揮するため、怪我をしない身体づくりのため、これらを実現することを目的とした施術も行っています

    施術の目的は
    ■動きの固い関節
    ■柔軟性の低下した筋肉
    ■スポーツ疲労
    主にこの3つを修復することとなります

    趣味であっても本格的なものであっても、常に全力でスポーツに取り組みたいとお考え であれば、どうぞご利用ください
  • 学生コース

    4,400円(税込)

  • 学生コースは小学生・中学生・高校生・専門学校生・大学生が対象です

    ■姿勢が気になる
    ■朝起きれない
    ■学校に行けない
    ■スポーツによる肩・肘・股関節などの不調
    ■スポーツによる筋肉疲労
    ■スマホの使い過ぎで寝れない
    ■なんとなくカラダが疲れる

    気になることがございましたら、お気軽にご相談ください
  • 肉離れを起こした「ふくらはぎ」への施術

    6,200円(税込)

  • スポーツや日常生活で起こしてしまった肉離れ

    肉離れの程度によって回復に要する期間は異なります

    回復が長期におよぶと趣味のスポーツが全力で行えなくなるばかりでなく、身体のバランスが崩れて新たな不調を起こすきっかけとなる場合もあります

    当院では「鍼とストレッチ」を併用し、肉離れを起こした「ふくらはぎ」への施術を行っています

    「鍼とストレッチ」による施術は上記以外、寝違え・ぎっくり腰・四十肩などの症状でも行います

    お困りの方は一度ご相談ください
  • 吸玉(カッピング)コース

    8,400円(税込)

  • 当院の施術には■吸玉(カッピング)
    というものがあります

    これはほぼ全身各所を対象に、血液循環を促進しコリ・疲労・冷え・ムクミなどに対して行うものです

    施術の方法はプラスチックまたはガラスのカップを皮膚面に密着させ、中の空気を吸い上げることで皮膚が引っ張り上げます
    カップの中の皮膚は盛り上がった状態になります

    この状態で10分ほど経過させた後にカップを取り外します

    これによって皮膚の下の毛細血管や細胞や筋肉に刺激が加わり、結果として血液循環が促されて代謝がよくなります
  • 基本コース(整体・マッサージ・はり灸)

    6,200円(税込)

  • 当院では、整体・マッサージ・はり・灸を組合わせた施術で、全身の不調を改善していきます。(施術時間は約40分程度)

    【整体】
    不調の原因を調べ、神経がスムーズに手足や内臓に伝達されるよう、痛くないボキボキしない整体で関節を調整していきます。

    【マッサージ】
    皮膚・筋肉・筋膜をマッサージで適度に引き延ばすことで、柔軟性を改善していきます。

    【はり灸】
    寝違えやぎっくり腰・慢性疲労の改善など症状に対して有効です。
スタッフ
  • 鈴木良幸 【院長】

    施術歴:18年

    「まずは話を聞いて欲しい方」ご連絡ください
  • みなさんこんにちは、優和治療院の院長をしております鈴木良幸と申します

    治療という仕事に興味を持ち始め、整体の学校でカイロプラクティックをはじめとする手技療法の習得に2年間、また国家資格を取得するための学校で東洋医学・西洋医学・鍼灸・あん摩・マッサージ・指圧の勉強を3年間行い国家資格を取得しました

    そして7年間の治療院での修行経験を経て、平成22年に出張施術専門の優和治療院を、また平成26年に店舗としての優和治療院を開院しました

    またプライベートでは小学生の息子が所属する少年野球チームのコーチを担当、そして月に一回は横浜スタジアムで息子と野球観戦など、とにかく野球好きであります

    腰痛・慢性疲労・産前産後の不調・骨盤矯正など、良くなりたいと本気でお考えの方は一度ご相談ください

写真
優和治療院の外観です(その1)
白い五階建マンションの二階にあります
優和治療院の外観です(その2)
レンガ色の階段をお上り下さい
入口です
当院の入口です
受付です
当院の受付です
待合室です
当院の待合室です(左側は受付です)
もっとみる

口コミ(0)

口コミを書く
もっと見る

先生からのアドバイス(4)

みんなの健康相談

座った時の腰のしびれと痛み

5歳の娘を持つ専業主婦です。出産後、30分ほど座っているだけで腰がズキズキと痛みしびれて立ち上がれなくなるようになってしまいました。

出産前後で変わったことは子供をよく抱っこするようになったことと私自身の体重が大幅に(20キロ)増えてしまったことです。

この痛みの原因はいったいなんなのでしょうか?

幼稚園の発表会や懇談など床に2時間ほど座らされる行事があり痛みで冷や汗がでるほどでとても困っています。軽減できる方法がありましたらぜひ教えていただきたいです。

回答

ユウさん、はじめまして

優和治療院の鈴木良幸と申します

出産後、座っていると腰が痛みだすとのこと

育児・家事にもさぞ支障が出ていることでしょう

私は現在55歳なのですが、
実は床の上で両膝を立てた体育座りやアグラをかいて
座っていると、徐々に腰が痛くなってきます

2年前の年末の忘年会で、
座敷(畳)で5時間アグラをかいて座ってた時などは
翌日「ギックリ腰」を起こしました

それ以来、畳や床の上に座る時は「正座とアグラ」を
交互に繰り返し、腰が痛くならないよう注意しています

【 腰が痛くなる姿勢 】

ユウさんのような若い方が腰を痛めてしまう姿勢は
背中や腰が丸くなる前かがみ姿勢です

前かがみ姿勢のまま台所・テーブルなどで作業をしていると
首・肩・背中・腰にかかる負担が、
より大きなものになってしまいます

『床に置いてある重たい箱を、腰を丸めて
 力づくで持ち上げようとしたらギックリ腰になった』

なんて話を時々耳にしますが、
背中や腰を丸めた姿勢での作業は腰を痛めてしまいます

そしてその姿勢を続けている期間が長いほど
根の深い腰痛姿勢が出来上がってしまいます

ギックリ腰や腰部の椎間板ヘルニアなどは
これらの腰痛姿勢がベースになっている事が多いようです

ユウさんの場合、出産後現在に至るまでの育児期間に
上記したような前かがみ姿勢での作業が多かったのでは?

また出産後20㎏増の体重も影響していると思います

体重増加にともないお腹が出てくると
立っている時や歩いている時など
身体の重心を保つために腰の反りが強くなり
腰への負担が増えてしまいます


【 腰の痛みを和らげるために 】


[ 姿勢 ]

腰の痛みを和らげる姿勢として、まず

●正座

があります

私が感じている正座の姿勢の特徴は、

『特に意識しなくても背中や腰が丸くなりにくい』

といったところであり、
腰痛の方には常に意識していただきたい姿勢です

[ セルフケア ]

腰の痛みを和らげるセルフケアについて

ユウさんの場合、お子さんのオムツ交換の時期は
過ぎたとはいえ、前かがみ姿勢での重労働期間が
数年は続いていたと思います

そのため背中や腰を後ろに反るような動きが
徐々に苦手になってきていると思います

背中や腰を後ろに反るセルフケアをオススメします

背中や腰の関節が後ろに反る動きをするようになれば
だんだん腰の痛みも減ってくると思います

やり方としては、バスタオルをロールケーキ状に丸めて
仰向けに寝た状態の背中や腰の下に入れて1分ほど脱力
(この時、両腕は肘を曲げてバンザイ)

これを背骨の上から下にかけて3ヶ所ほど行ってください

朝起きた時、夜寝る前、お昼ご飯の後など
一日に3回くらい数カ月続けると徐々に効果を
実感できると思います

[ 治療院で施術を受ける ]

短期間に痛みを和らげ、腰が痛くなりにくい
根本的な体質改善を希望される場合は、
治療院で施術を受けられることが適切であると考えます

姿勢や関節の状態、筋肉の左右差、シビレの左右差
背骨から出ている神経の伝達がどのような状態なのか

これらを確認したうえで動きの固い関節の調整や
柔軟性の低下した筋肉の調整などを行うことで
数年間にわたり蓄積した身体の悪習慣が変化していきます

そしてだんだんと腰の痛みが和らいできます

施術方法として私の治療院ではカイロプラクティックと鍼灸
によりますが、
一度お近くの治療院に電話で問合せしてみたら如何でしょうか?

相談だけでも丁寧に説明してくれる治療院がきっとあると思います

なお、激しい痛みやシビレが長く続くようであれば
整形外科で診察を受けることも必要かと思われます

以上いくつかお話しさせていただきましたが
ユウさんにとって参考になりましたでしょうか?

どうぞお大事にしてください


               優和治療院 院長 鈴木良幸

たまに痛みが強くなる腰痛

普段は、ホームワークをしていてパソコンを使ってネットメディアに記事を寄稿しています。
ここ数日前から、年とジムに通い始めて4カ月が経つのですがトレーニングによる負荷からなのか何もしないで座っていたり立っていたり寝転んでるだけでも腰に激痛がでて何にも集中できないことが続いています。痛みが出る箇所としては、背骨の左下がいたみ継続てきにズキズキ痛む感じでとてもやっかいな痛み方です。普段、背骨がずれている時に行うストレッチをしてどこが悪いのかを試してみはしたのですが原因がわかりません。どうすれば治るでしょうか?整体やマッサージなどには行ったほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

回答

bellさん、はじめまして

神奈川県川崎市で
カイロプラクティック・鍼灸の治療院を開いております
鈴木良幸と申します

何にも集中できなくなるような腰の激痛があるとのこと

当院にも
「久しぶりに運動をやり始めて数カ月、最近腰が痛い」
といった方が時々来院されます

【 痛みが現れた原因について 】

bellさんが普段どのような運動をされているのか
お聞きしておりませんが、おそらく

■筋肉・関節への負荷が過度になっている

ということが原因ではないかと思われます

人それぞれ運動量(運動の負荷)に対する
疲労感は異なります

また、もともと筋肉が柔軟で関節可動域が広い方と
筋肉・関節ともに固い人とでは
運動後の身体の状態も異なります

全く同じ運動をして肉離れを起こす方もいれば
筋肉の張りを多少感じるだけの方もいます

おそらく現在感じられている腰周辺の痛みは
最近行われている運動量に
bellさんの身体が対応しきれていないと思うのです

ここで誤解していただきたくないのですが、上記しました
「bellさんの身体が対応しきれていない」とは、
bellさんの体力が弱いという意味ではありません

ある運動量を受け入れる身体の準備が
その運動量に対して不足しているという意味です

極端な例になってしまいますが、
野球のイチロー選手は未だに現役のメジャーリーガー
として頑張っています

最近は出場機会も減ってきましたが、特筆すべきは
高校卒業後プロ野球の選手になって以来、
長期欠場を要するケガをしたことが無いところです

以前テレビで
イチロー選手の一日の生活を観たことがありましたが

●起床後、球場に行く前に自宅でストレッチ
●球場に着いたらグランドでストレッチ
●試合後自宅に戻ってからストレッチ

これを毎日行っていると紹介されていました

そのような下準備があるからこそ
バッティング・守備・走塁などを全力で行っても
大きなケガをせずにシーズンを送れるのだと思います

イチロー選手と同じように下準備をすることは
われわれ一般人にはちょっと難しいですが
下準備が少ないと運動する体力が十分にあっても
ケガへの対応力が低くなってしまいます

【 腰の痛みに対する施術について 】

当院にも腰痛で来院される方は多くいらっしゃいます

運動を始めたら腰が痛くなってきた、
という方も来院されます

このような方々に対する施術は皆同じではありませんが

●首・背中・腰・骨盤・股関節など
 動きの固い関節の調整
●背中・腰・骨盤の周辺の
 固くなった筋肉の調整

これらを行うことで徐々に修復されていきます

当院の場合は主に「カイロプラクティック・鍼」
により施術を行っていますが、早く身体を
本来の良い状態に戻されることを望まれるのであれば
お近くの治療院に一度相談されるのが良いかと思います

施術をすることで
概ね身体は良い状態に向かっていきます

以上、いろいろとお話しさせていただきましたが、
bellさんの不調回復のお役にたてれば幸いです


          優和治療院 院長 鈴木良幸

もっと見る
整体鍼灸院 武蔵小杉優和
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-897-11
GoogleMapで見る
アクセス
新丸子駅より徒歩4分
道案内
出口のご案内
JR南武線「武蔵小杉駅」:北口
東急東横線「新丸子駅」:北口
JR横須賀線「武蔵小杉駅」:改札口は一箇所
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:30〜21:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ △ △
- - - - - - - -

定休日

不定休です

定休日
不定休です
営業時間補足
△土:10:00~21:00
△日:10:00~21:00
△祝:10:00~21:00
補足
学会・研修会などへの参加による不定休がございます
電話番号
044-577-6772
  • ホームページURL
    https://www.yuwa-seitai89.jp/about
  • URL
    https://www.yuwa-seitai89.jp/news
  • URL
    https://www.yuwa-seitai89.jp/query
  • 習い事のお子さんと待合せ
    スイミング・英会話・学習塾など、
    習い事をされているお子さんとの待合せ場所
    としてご利用されても良いかと思います

    問診用の机で学校や学習塾の予習復習もできますよ!
  • アスリートの不調原因
    プロ・アマ問わず
    アスリートの不調の原因を追求し、
    関節と筋肉の調整を主体とした施術を行います

    運動能力を最大限発揮していただきます
  • I am welcome
    日本語が苦手な方もどうぞ
    I'm not good at English but i am always welcome those who are not good at Japanese

近くの整体を探す

近くの駅
・新丸子の整体 ・多摩川の整体 ・沼部の整体
近くの市区町村
・世田谷区の整体 ・大田区の整体 ・品川区の整体

近くの鍼灸を探す

近くの駅
・新丸子の鍼灸 ・多摩川の鍼灸 ・沼部の鍼灸
近くの市区町村
・世田谷区の鍼灸 ・大田区の鍼灸 ・品川区の鍼灸

近くのリラクゼーションを探す

近くの駅
・新丸子のリラクゼーション ・多摩川のリラクゼーション ・沼部のリラクゼーション
近くの市区町村
・世田谷区のリラクゼーション ・大田区のリラクゼーション ・品川区のリラクゼーション
  • ホーム
  • 整体
  • 神奈川県
  • 川崎市
  • 中原区
  • 武蔵小杉
  • 整体鍼灸院 武蔵小杉優和
  • ホーム
  • 鍼灸
  • 神奈川県
  • 川崎市
  • 中原区
  • 武蔵小杉
  • 整体鍼灸院 武蔵小杉優和
  • ホーム
  • リラクゼーション
  • 神奈川県
  • 川崎市
  • 中原区
  • 武蔵小杉
  • 整体鍼灸院 武蔵小杉優和
電話で予約する
本日の営業時間 9:30〜21:00
044-577-6772
「ヘルモアを見た」と電話でお伝えください
電話で予約する
営業時間 9:30〜21:00

ヘルモア

おすすめの最新記事の更新や役立つ情報を随時配信中!

友達に追加する
ページ上部へ
  • ヘルモアTOP
  • 掲載をご希望の店舗さまへ
  • 店舗ログイン
  • よくある質問
  • 利用規約
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

神奈川県川崎市 にある整体鍼灸院 武蔵小杉優和の口コミ・評判をチェック!料金・値段だけではなく住所(地図)やクーポン・口コミ・院長のプロフィール、内装や外装の写真を確認して、自分に合った治療院/サロンなのかを確認してみましょう。整体鍼灸院 武蔵小杉優和の最寄り駅は武蔵小杉となります。

copyright(C) 整体・マッサージの口コミサイト「ヘルモア」All Rights Reserved.